X



【調べるの】今すぐ質問に答えて!235【マンドクセ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 33e2-FAD0 [14.193.80.154])
垢版 |
2019/03/27(水) 21:59:57.86ID:MKI5wHsc0
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

※前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!234【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1550061795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0173pH7.74 (ワッチョイ b2ba-GG1P [211.7.85.204])
垢版 |
2019/04/11(木) 12:54:48.29ID:kQuyEMhp0
和室の床の間に置ける60センチの水槽台ない?
今はマット敷いて置いてるんだが外部フィルターに変えたいので高低差をつけるために欲しい
普通の台だと高すぎるから30〜40センチくらいの高さのがいいんだがあるかな?
0177pH7.74 (アウアウウー Sae3-X02O [106.130.57.157])
垢版 |
2019/04/11(木) 20:45:31.99ID:bJWAEHoFa
スドーのボトムサンドでもグロッソ芝生ってできる?
環境は2~30Wの中華LEDとGEXの古い蛍光灯
CO2は5秒1滴くらい
0179pH7.74 (ワッチョイ d29d-GdO3 [219.194.106.5])
垢版 |
2019/04/11(木) 21:16:46.90ID:Kx+OlM5T0
テレビ台のローボードじゃだめかな
0180pH7.74 (ワッチョイ d74d-Glgm [180.24.104.29])
垢版 |
2019/04/11(木) 21:17:18.28ID:SKV1dMDB0
上層を泳ぐ穏和な超小型美魚(大きさネオンテトラ未満)って何かありますか?

現候補はクラウンキリーなど
出来れば飛び出しにくいもので
0181pH7.74 (ワッチョイ 07e3-grM/ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/11(木) 22:53:26.21ID:RfoSg8K60
>>180
ボララスブリジエッタやな
最大1.5cmや
0182pH7.74 (アウアウカー Sa0f-n/XK [182.250.241.75])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:20:42.84ID:qHLxFVZFa
>>180
ニューギニアレインボーフィッシュ!!!レインボーフィッシュはたくさん種類ありますよ
0185pH7.74 (ワッチョイ c79d-U5P5 [126.61.59.208])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:47:43.95ID:DPAJ/YS80
>>180
クラウンキリーって結構飛び出すよ
0187pH7.74 (ワッチョイ d29d-GdO3 [219.194.106.5])
垢版 |
2019/04/12(金) 04:07:10.60ID:L/n5Y3gV0
日曜大工が可能ならカラーBOX(3段組みぐらい)を横置きにして
天板と側板の間に仕切り板(厚みが太いほどいい)を入れる(発泡スチロールでも全然違う)
また横方向の揺れ対策として内側にステーをかます
60p水槽だとまずこれでいけると思う
外観も重視なら床の間の色に近い木目調のシートを貼る
┏┳┓
┃┃┃
0189pH7.74 (アウアウウー Sae3-X02O [106.130.43.46])
垢版 |
2019/04/12(金) 13:00:17.24ID:yirBi+FLa
>>183
水流に関しては問題ない
1部匍匐して軽く根付いたみたいなんですよ
このまま育ってくれるのか気になったんです
0190pH7.74 (ワッチョイ 235b-U5P5 [218.42.209.150])
垢版 |
2019/04/13(土) 00:06:38.08ID:r5G95peK0
アクアリウムを初めて1か月程度なのですが
最近水槽のガラス面に白くて小さい綿毛?のような1oくらいの小さいふわふわが見られるようになってきました
流木は入れてないのですが水カビでしょうか?
茶ゴケ??とも思ったのですが全然茶色くないし…
0195pH7.74 (ワッチョイ ff9d-jFZF [60.111.39.167])
垢版 |
2019/04/13(土) 01:18:44.45ID:3pHBFxo/0
>>194
試しに指で擦ってみたら?
それで茶色ければ茶苔だね
0202pH7.74 (ワッチョイ 235b-U5P5 [218.42.209.150])
垢版 |
2019/04/13(土) 11:13:27.03ID:r5G95peK0
>>200
生体はヌマエビのみで
石巻貝はおらずスネールの類もまだ発生してないので多分貝の卵ではないんだと思います
>>201
アオミドロですか!
何か色んな意見が出てきますね…
0204pH7.74 (ワッチョイ 3241-+qyF [115.165.43.41])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:35:38.83ID:z+R/VCtn0
ネオンテトラが順調に死んでくのですが(半年で10匹くらい)、原因が分かる方いらっしゃいますか?
0205pH7.74 (ワッチョイ 432e-1KGS [58.85.184.37])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:09:51.51ID:z/NO8Buo0
発注から2週間程度で納品されるものでおすすめの水槽台ってありますか
サイズは45cm。
値段は10万以下であればこだわりません。
森の贈り物というところの水槽台はいいなと思ったのですが2ヶ月くらいかかるらしくて断念しました
インテリア性重視で
価格にはこだわりません。
0207pH7.74 (ワッチョイ 0369-lM6E [122.131.249.207])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:32:51.91ID:q3x4euoz0
>>205
マーフィードとかプレコとか上質な台売ってますね納期はさすがにわかりません基本オーダーメードかと
ADAはガラス製のがありますよ自分にはどこも縁がありませんけど
0212pH7.74 (アウアウウー Sae3-X02O [106.130.52.204])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:33:33.08ID:e/YJLzuia
>>211
バクテリアの大量死・大繁殖
水質の悪化

水換えとエアレすればひとまずは抑えられるよ
0217pH7.74 (ワッチョイ b7e2-X02O [14.193.80.154])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:35:40.08ID:Qlh5L/TZ0
>>216
間違ってたらごめんね
フィルター掃除とかも試して見てね
0221pH7.74 (ワッチョイ 5238-6ajg [125.2.179.72])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:47:39.45ID:3eMqYkyO0
>>217
たぶん合っていると思います。
よく思い出したら先日エアレーションを止めていたので、原因はそれかと。エアレーション再開しました。
0222pH7.74 (ワッチョイ 5edb-GG1P [183.86.34.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:52:17.84ID:vKZXl9Y20
>>219
ナナプチは別に育てて成長速度も大きさも違うから別種だと思う
1年くらい前からあるんだが大きい葉でも1センチあるかないかくらいまでしか育たない
ちなみにCO2とか肥料はない環境
0224pH7.74 (ワッチョイ 5edb-GG1P [183.86.34.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:30:46.57ID:vKZXl9Y20
>>223
左に写ってるブセファランドラはそのどれかかな

思い返せばブセファランドラのセットのおまかせを買った気がする
こんなに小さくて葉が丸っこい種類があるんですかね
0225pH7.74 (アウアウウー Sae3-X02O [106.130.42.85])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:34:52.12ID:rnBsNcpra
>>221
夜間エアレだけでだいぶ違うから続けた方がいいですね
0226pH7.74 (エアペラ SD3b-WNda [146.99.26.67])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:36:31.89ID:7Iz0Bq8AD
油膜取りは外部フィルターインラインで自作できるけど吸い込み側を加工刷る形だからミスするとエア噛みの原因になっちゃう
結局夜間エアレーション止まってから浮いてくるのを新聞紙で吸い取るのが一番手っ取り早いという結論に達した
0227pH7.74 (アウアウカー Sa0f-0Hjf [182.250.241.70])
垢版 |
2019/04/15(月) 16:39:56.07ID:KMc6l336a
インスタントオーシャンのプロテインスキマー使ってる方いますか?パワーや使いやすさなど教えて欲しいです
0228pH7.74 (ワッチョイ 07e3-U5P5 [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:55.33ID:iibM/P260
>>227
ワイはインスタントオーシャンプレミアムつかっとったわ
チャームで売ってる800Lの箱のやつや
ちなみにスキマーは海道河童大を使ってたで
0229pH7.74 (ワッチョイ ff9d-5KCq [60.111.39.167])
垢版 |
2019/04/15(月) 23:56:27.38ID:zUTrCSop0
パワーハウスのソフトタイプとゼオライトってpH下げる効果はどっちのほうが高いですか?
0230pH7.74 (ワッチョイ c79d-M8/n [126.209.224.201])
垢版 |
2019/04/16(火) 00:17:19.68ID:d2X58WVZ0
エーハイム2213から2217に変えようと思ってるけどパイプの径は同じかな?
同じなら本体入れ換えるだけだけど、違うならパイプ類は総取り替えになるんかいな?
0233pH7.74 (ワッチョイ 06e3-0Hjf [113.154.84.112])
垢版 |
2019/04/16(火) 06:18:48.36ID:kiEP21ns0
>>228
OFなんで河童はちょっと…
0235pH7.74 (ラクペッ MM7f-nkF1 [134.180.5.106])
垢版 |
2019/04/16(火) 09:27:55.04ID:teqfZNblM
水作リトルアクアリムにメダカ6匹、ミナミヌマエビ8匹、ヤマトヌマエビ2匹、ヒメタニシ1匹は過密ですか?
底床は砂利、フィルターはエイトSを使っています。
0236pH7.74 (スップ Sdf2-5KCq [49.97.100.194])
垢版 |
2019/04/16(火) 10:06:35.33ID:tamzapE7d
>>235
過密ですよ
0238pH7.74 (スププ Sdf2-b/or [49.98.47.28])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:59:34.82ID:+1UdArRyd
アクアリストが照明を数える時に使う1灯2灯3灯っていうのは照明器具のことなのか、光の強さ(消費電力?)のことなのか
どちらか分かりません
教えてください
0240pH7.74 (ワッチョイ 5629-lM6E [153.220.206.185])
垢版 |
2019/04/16(火) 13:43:45.82ID:q72jkIWr0
まだ家にはニッソーカラーライト2灯付が物置にあります60規格で水草育成20W3灯以上の場合照明器具2個に蛍光灯が3本または4本になりますこの場合のWは明るさです
0241pH7.74 (アウアウウー Sae3-zvmO [106.154.129.213])
垢版 |
2019/04/16(火) 15:27:13.69ID:S1EgffsQa
エビって違う種類でも交配します?
例えばミナミヌマエビとチェリーレッドシュリンプとか
0242pH7.74 (スップ Sd12-BGAZ [1.66.105.2])
垢版 |
2019/04/16(火) 15:36:12.05ID:2X/C1yLwd
亜種や改良種なら交配する別種なら交配しない
レッドチェリーシュリンプはミナミヌマエビの近縁種のシナヌマエビの改良種なので交配する事が多い
0243pH7.74 (アウアウウー Sae3-zvmO [106.154.129.213])
垢版 |
2019/04/16(火) 15:41:43.85ID:S1EgffsQa
そうなんですね
じゃあ別種を選んで混泳させます
0244pH7.74 (ワッチョイ 07e3-apmd [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/16(火) 16:29:36.42ID:TAaCLnrW0
別種でも交雑することはあるで
金魚みたいなコイ科なんか属が違っても交雑するくらいや
0245pH7.74 (ワッチョイ c7bd-cRE6 [126.8.254.64])
垢版 |
2019/04/16(火) 17:31:42.56ID:jUPa1QCm0
人間とオランウータン、とか
人間とチンパンジー、って可能なのかな。

もし可能だとしたら、生まれてきた子供は、
役所では人間扱い、それとも、ペット扱い?
0246pH7.74 (アウアウカー Sa0f-0Hjf [182.250.243.17])
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:24.49ID:pKOiNsn1a
>>245
染色体の数が違うはず
0248pH7.74 (スッップ Sdf2-OlUL [49.98.150.16])
垢版 |
2019/04/16(火) 20:53:57.61ID:a4CP4Hs2d
ラミーノーズが一匹だけ顔色悪いんだけど
隔離してブラックウォーターの環境にしてあげれば赤くなるのかな?

餌の食いつきに変わりはなさそうだから体調自体は、そんなに悪くないとは思うんだが
0250pH7.74 (オッペケ Sr67-M8/n [126.133.210.242])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:29:52.52ID:+5CCkLu3r
>>231
回答ありがとう。給水側を取り替えないとならんのね。がんばるわ
ちな連結させるときは給水側に2217取り付けないとだよなぁ
0251pH7.74 (ワッチョイ 528a-KYuJ [125.198.246.160])
垢版 |
2019/04/17(水) 01:30:08.89ID:JJ2bOnVA0
1ヶ月前に60センチ水槽でシュリンプを、赤・青・黄と5匹ずつ飼い始めたのですが、2週間〜本日までで赤だけが3匹☆になりました。

NO3が100〜150なので水換えをしていますが、原因が分からず困っています。
3匹とも近くに抜け殻があり脱皮に失敗したのかとも思いますが、ご教授頂きたいです…
0253pH7.74 (ワッチョイ 528a-KYuJ [125.198.246.160])
垢版 |
2019/04/17(水) 01:35:03.98ID:JJ2bOnVA0
>>251
連投すいません、写真も添付いたします。
http://imepic.jp/Kkdgqxiq
0254pH7.74 (ワッチョイ 528a-KYuJ [125.198.246.160])
垢版 |
2019/04/17(水) 08:22:04.89ID:JJ2bOnVA0
>>252

隠れ家はキューブのタイプを買っていたので、早速入れてみます。
ミネラル、カルシウムはまったく想像がつきませんでした…調べてから買いに行きます。
ありがとうございました。
0255pH7.74 (スップ Sd12-5KCq [1.66.105.70])
垢版 |
2019/04/17(水) 12:34:05.08ID:GAg3BlaUd
パワーハウスのソフトタイプ買おうと思うんだけど、60cm規格水槽に対して1リットルでもpH7.0以下に抑えられるかな?
ちなみに今はpH7.5弱
0256pH7.74 (アウアウウー Sae3-zvmO [106.154.128.34])
垢版 |
2019/04/17(水) 17:34:02.47ID:3ZdqHfjZa
赤系の水草がすぐ色落ちする
茶色っぽくなってしまいには緑っぽくなったり…
緑系は青々とよく茂ってるんだけどこれは栄養が偏ってるとかそういうのなのかな
二酸化酸素はたっぷりやってる
0257pH7.74 (スッップ Sdf2-pUGc [49.98.159.238])
垢版 |
2019/04/17(水) 18:07:21.40ID:lFiMIMCtd
今週末に我が家に猫をお迎えすることになったのですが水槽と、猫の飼育を両立してる方はいますか?
もし、してる人がいたらどのようにしているか、注意点などはありますか?
0258pH7.74 (ワッチョイ b796-cVg0 [14.8.71.64])
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:43.27ID:7XXGetFV0
猫の性格次第としか言えない
ウチの猫は無関心だから特に何にもしてない
水槽の水が美味しいらしく時々飲んでるぐらいだな
いたずらが心配ならガラス蓋やワイヤーネットで蓋をするとかいいかも
0259pH7.74 (ワッチョイ 07e3-apmd [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/17(水) 18:24:41.10ID:L7QgeKv00
>>256
光量不足や
とくに1台だとおにぎりグロウやアクアスカイでも難しい
光源が2つあることで影ができにくくなり真っ赤になるんや
あと点灯時間も大事やぞ
最低10時間は必要や
0261pH7.74 (アウアウウー Sae3-zvmO [106.154.120.1])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:58:35.21ID:q7jiKv63a
>>259
光量は十分ある
60cm水槽に
22Wと24W二台つけてる
0262pH7.74 (ワッチョイ b7e2-X02O [14.193.80.154])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:24:05.68ID:BWf8G7u50
>>254
カルシウムなら牡蠣殻を少し入れてあげるといいよ
0263pH7.74 (ワッチョイ 07e3-U5P5 [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:25:26.63ID:L7QgeKv00
>>261
じゃあ点灯時間が短いんやな
12時間くらい点灯させてみ
0265pH7.74 (ワッチョイ 532b-aFwW [192.47.157.170])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:31:32.88ID:afAcjHVw0
魚入れないで水草育てれば黒ひげゴケって発生しないのですか?
0266pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-61/s [60.142.178.232])
垢版 |
2019/04/18(木) 01:03:30.84ID:rEk5En4C0
発生するよ
0267pH7.74 (ワッチョイ dff0-6euE [42.146.149.74])
垢版 |
2019/04/18(木) 03:48:39.14ID:PENqkZQh0
>>257
水槽台にのせたり、水槽の周りに物を置いて近寄れないようにしてるよ
初めは水槽に興味あったみたいだけど、今じゃ全く感心すらなくなって近寄りもしない
0268pH7.74 (アウアウウー Sa23-aFPd [106.154.120.115])
垢版 |
2019/04/18(木) 05:29:22.68ID:xNkL1/fGa
>>253
吸着ソイルだよね。
水換えやめてみて。
温度23度からプラマイ一度。出来れば底面フィルターとスポンジフィルター併用。
足し水のみで。エサなしでモスと微生物の元のみ。
0270pH7.74 (スッップ Sd9f-lDmj [49.98.159.238])
垢版 |
2019/04/18(木) 07:28:02.00ID:yWeKy2sLd
>>269
かわいい!
水槽の蓋は対応したいと思います
あとはボトルアクアやプラケースはひっくり返されそうだから何とかしないと

ありがとうございます
0272pH7.74 (アウアウカー Sad3-wlzz [182.250.241.66])
垢版 |
2019/04/18(木) 10:45:57.52ID:jgi3Cbdsa
海水のOFでのおすすめのろ材教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況