X



【転載禁止】自分の水槽うpスレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (アウアウウー Sa27-BPtu [106.161.225.80])
垢版 |
2019/03/28(木) 20:22:29.17ID:+owVnrl3a
淡水、海水、初心者、玄人関係なく
自分の水槽をうpして反応を楽しむスレです

批判もいいですが、アドバイスになるような言葉も添えて生産的なスレにしましょう

うpしてくれる人あってこそのスレです
まったり楽しくいきましょう
前スレ
【転載禁止】自分の水槽うpスレ13【ワッチョイ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1535443622/
-
【転載禁止】自分の水槽うpスレ14【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1539059513/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【転載禁止】自分の水槽うpスレ15【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1545196073/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【転載禁止】自分の水槽うpスレ16【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1549535382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0114pH7.74 (アウアウウー Sae3-X02O [106.130.57.157])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:02:43.31ID:bJWAEHoFa
秩父の自惚れは正直キツい
水槽自体は俺のうんこたれ水槽より全然いい
自画自賛だけはやめてほしい
0115pH7.74 (ワッチョイ ff9d-iXRD [60.121.136.2])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:04:40.30ID:6oTHpXz10
馬鹿みたいに崩壊とリセットを繰り返してるんだから崩壊の過程も上げていけば初心者の参考になるのに
仮に水槽が良かったとしてもあの性格は日本人には特に受け入れられんでしょ
水槽もうんこだと思うけどさ
0117pH7.74 (アウアウウー Sae3-wvpy [106.154.120.43])
垢版 |
2019/04/12(金) 01:14:43.09ID:EO2tfWXUa
ほんと水槽upスレでそこそこ書き込みあるのになんで水槽上げないんだw
0119pH7.74 (アウアウウー Sae3-KISd [106.129.126.8])
垢版 |
2019/04/12(金) 08:47:35.32ID:Yw/g18dGa
 職場
謙遜でもなく自分が満足してりゃいいやの水槽なんだけどまあこんな空気だしあげてみようかなー
↓帰宅
写真を撮ることを忘れる
↓翌日職場でスレ見る
あーーーーー

の繰り返しだわ
0121pH7.74 (ワッチョイ 3f19-kVH6 [124.255.74.107])
垢版 |
2019/04/12(金) 12:33:21.17ID:7pKc+H/q0
>>119
じゃあ忘れないようにメールしてあげようかw?

>>85
まず始めたばかりの今の水槽をupしておく、
2〜3か月後に成長した姿をup!
このスレに成長記録を残しておくのはどお?
0126pH7.74 (スップ Sdf2-aFwW [49.97.108.77])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:58:41.10ID:rS1wpjXYd
ネイチャーて結局みんな似たよーなテンプレ感
0127pH7.74 (ワッチョイ c79d-U5P5 [126.61.59.208])
垢版 |
2019/04/12(金) 23:12:05.81ID:zuCcMmtF0
毎回あれも入れたい、これも入れようって感じでまとまりのない水槽になる
0130pH7.74 (ワッチョイ 135a-qC8r [42.124.34.22])
垢版 |
2019/04/13(土) 00:24:45.07ID:Zd6mMMI80
最近ジャングル感を楽しんでる
トリミングしないで放ったらしかしてみてるけどコレはコレで楽しい
水草ジャングルの中でアカヒレが勝手に繁殖してるし
0131pH7.74 (ワッチョイ 0392-BGAZ [122.135.10.136])
垢版 |
2019/04/13(土) 01:33:45.58ID:10vein/40
まとまりのない醜い水槽ならうpできる
0132pH7.74 (ワッチョイ d7e1-lmSr [180.56.144.136])
垢版 |
2019/04/13(土) 05:30:54.94ID:hOe7bCl20
アクア歴10年にしてやっとof90センチデビューするんだけどレイアウトをどんな感じにしようか迷ってる
屋久島風の鬱蒼とした感じで小魚やエビが見え隠れするのも楽しそうだし、淡水なんだけど海が好きだから磯場みたいにするのも良さそう
90センチやってる人の参考にさせて欲しい
0133pH7.74 (スップ Sd12-pUGc [1.66.101.19])
垢版 |
2019/04/13(土) 06:35:17.20ID:MghVfoqad
新規で赤ヒレ水槽を立ち上げ

赤ヒレかわいいよ赤ヒレ

パイロット兼メインの生体として

https://i.imgur.com/FKQBG9K.jpg

たまにはこんな毛色の違った水槽でも
0135pH7.74 (ワッチョイ ef8f-2loy [150.31.28.190])
垢版 |
2019/04/13(土) 09:40:12.58ID:tI+MVbvt0
>>134
NGじゃないけど叩かれる覚悟で
ネイチャー系はネイチャーと称しているけどアートの一種だから
素人の手掛けたものは見るに堪えないものが多い
0137pH7.74 (スップ Sd12-aFwW [1.75.4.199])
垢版 |
2019/04/13(土) 10:15:47.22ID:ylx1nNG9d
叩かれもせずスルーされる悲しさ
0145pH7.74 (ワッチョイ c79d-U5P5 [126.54.16.141])
垢版 |
2019/04/14(日) 06:03:29.07ID:G4GwfeLc0
怖がらないでアップしなきゃこのスレの意味がないだろ
0147pH7.74 (スップ Sd12-pUGc [1.66.101.19])
垢版 |
2019/04/14(日) 06:41:27.19ID:XoecOWh9d
>>142

https://i.imgur.com/1ae54Oy.jpg

100均の、USBライトしか点いて無いから明るく撮るのは難しい
ミナミを入れたらまだ水が立ち上がって無かったんだろうな…飛び出し自殺をしてしまった
申し訳ない事した

1L程度の超小型水槽だから今後どのようしていこうか楽しみや
0148pH7.74 (ワッチョイ d7b3-yqpC [180.33.219.151])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:53:36.80ID:pVRYHis40
>>147
濾過は投げ込み式?
基本に忠実でなにより
センスも悪くない
陰性が主なら100均ライトbナもok
水覧ハが少ないと夏bヘ熱くなりすぎb驍ゥら注意な
0149pH7.74 (ワッチョイ 07e3-U5P5 [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/14(日) 10:27:15.96ID:BibE2a780
ふーむ、ワイのせいでハードルが上がってしまった感じやな
ワイのハイレベルな水槽がupされた後じゃ自分のは恥ずかしくて見せられない!て感じか
0152pH7.74 (スップ Sd12-pUGc [1.66.101.19])
垢版 |
2019/04/14(日) 12:43:49.52ID:XoecOWh9d
>>148
濾過はオーバーフローです

アカヒレは低温に強そうだけど、夏の高温はどうなのだろ

アカヒレ飼うの初めてだからどうしようかね
0155pH7.74 (ワッチョイ 07e3-U5P5 [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:24:42.45ID:BibE2a780
よっしゃ、そんじゃ申し訳ないけどここらでまたハードルを上げさせてもらうで〜w
どうや、ラミレジィの美しさが際立つやろ?
https://i.imgur.com/igIZTP1.jpg
0156pH7.74 (アウアウウー Sae3-X02O [106.130.42.85])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:33:54.28ID:rnBsNcpra
誰とは言わないけどなんで手を加えてない全く同じ水槽を上げるの?
0160pH7.74 (ワッチョイ 0392-BGAZ [122.135.10.136])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:25:25.29ID:z8A5BETJ0
飼育水槽だからと先に言い訳しとく
https://i.imgur.com/S9dlSYQ.jpg
0165pH7.74 (ワッチョイ 07e3-apmd [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/15(月) 09:16:12.42ID:iibM/P260
>>162
サンガツ
ちなみにこれはニューラージやなくてヘアーグラスやで
ラミレジィの鮮やかな体色が水草とよくマッチしてるやろ
0167pH7.74 (スプッッ Sd37-UMM4 [110.163.7.199])
垢版 |
2019/04/15(月) 11:18:46.21ID:oZJFcVj8d
>>157
ありがとうございます。三週間です。
0179pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-9Xlx [60.111.39.167])
垢版 |
2019/04/19(金) 19:49:22.74ID:V8//CiDl0
>>178
邪神水槽…((((;゚Д゚))))
生体は貝だけ?
0181pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-9Xlx [60.111.39.167])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:54:18.20ID:V8//CiDl0
>>180
あ、よく見たらコリがいるのかw
これから暑くなるもんなぁ〜
俺はまだ夏未経験の初心者だから今から不安だよ(・・;)
リセット後もぜひ上げて欲しい!
0183pH7.74 (ワッチョイ 7f8d-xY9A [219.119.52.197])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:40:39.72ID:UobEXNXS0
ジワジワ死んでいくよね
農薬で洗った種から育てたホウレン草与えたときに同じような状況になって水替えしてもなにやってもとまらなくて全滅させたことあったな
0184pH7.74 (アウアウカー Sad3-wlzz [182.250.243.17])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:43:00.23ID:PDykqvjga
>>182
寝ても寝なくてもどうせ死んでくぞ
0188pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-9Xlx [60.111.39.167])
垢版 |
2019/04/19(金) 22:32:51.81ID:V8//CiDl0
>>186
キスゴム使って緩やかに曲げればいいんでない?
0189pH7.74 (ワッチョイ 5f9f-O/JR [116.91.118.22])
垢版 |
2019/04/19(金) 23:28:31.23ID:ZOMAFhyt0
>>186
U字管の幅違いは何種類かあるけど太さはどれもシリコンチューブ用で一緒じゃね?
ちょっときついんでシリコンチューブを広げながら入れる感じだよ
0190pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-fV+5 [60.91.31.183])
垢版 |
2019/04/20(土) 00:00:44.28ID:HN4Ponxu0
ビー水槽で少しのモスだけのためにco2入れるのってハイリスクローリターンすぎない?
0195pH7.74 (ワッチョイ 5fe1-JGBQ [180.1.83.163])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:13:00.13ID:YH3Ryqyk0
co2は光合成に必要だから日中添加、夜は逆に植物も呼吸してco2出すから酸欠になりやすいよね
エビは特に酸欠に注意
モスにco2が必要かどうかは分からないが
0196pH7.74 (アウアウウー Sa23-idpV [106.129.82.19])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:46:54.92ID:07EEctX6a
きちんと管理できるならあってもいいけど正直プレモスでもない単なるモスだけなら無しの方がそんな心配もいらなくなるよね

>>194
釣り針でかすぎだろ…
0197pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-fV+5 [60.91.31.183])
垢版 |
2019/04/20(土) 11:04:44.64ID:HN4Ponxu0
>>192
co2は酸素じゃなくて二酸化炭素な
酸素は普通のブクブクを入れてあげてください
0198pH7.74 (スップ Sd1f-XmLQ [1.66.98.54])
垢版 |
2019/04/20(土) 14:09:08.02ID:xj6dUz/1d
自分でロクに調べてないのが丸わかり
もう生体がかわいそうだ、アクアやめたら?
0199pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-fV+5 [60.91.31.183])
垢版 |
2019/04/20(土) 15:36:37.90ID:HN4Ponxu0
co2キットにしても安くはないし環境を良くしてあげようと思う気持ちがないわけじゃないでしょう
ただもっと根本的な知識が無さすぎた。co2の気泡がきれいだし細かいからブクブクより効果あるんだろうなと思って入れたのだろうけどco2とブクブクは全くの別物で水草のために入れるものであって生体にとっては悪影響をあたえるものくらいに思ってたほうがいいよ
0200pH7.74 (ワッチョイ ffbb-8I1V [153.182.81.25])
垢版 |
2019/04/20(土) 15:43:57.90ID:ySucxPjA0
常に添加するもんじゃないしなco2
0201pH7.74 (アウアウカー Sad3-wlzz [182.250.241.66])
垢版 |
2019/04/20(土) 15:45:17.32ID:nJr5SdnKa
みなさんどれで画像載せてますか?
0207pH7.74 (スッップ Sd9f-lDmj [49.98.159.238])
垢版 |
2019/04/20(土) 18:09:53.88ID:6qcPrsAsd
まぁ即全滅かと思われたけど、多少は生きたからまぁ
しゃーない
切り替えていこ
0208pH7.74 (スップ Sd1f-DNyu [1.66.100.71])
垢版 |
2019/04/20(土) 18:10:32.71ID:dQ8p+86ad
>>204
写真だと温度計が見当たりませんが
ヒーターは導入してますか?

水換えしてるとの事ですが
毎回1/3ずつですか?水全換えとかしていないですか?
0209pH7.74 (ワッチョイ 7fe3-wlzz [27.94.86.32])
垢版 |
2019/04/20(土) 18:26:56.08ID:Qvb493Yq0
レッドビーは知識がない初心者が手を出してもまず全滅する
アカヒレから始めるんだな
0211pH7.74 (アウアウウー Sa23-DEMM [106.130.43.162])
垢版 |
2019/04/20(土) 18:38:03.00ID:TzKSWe8za
アカヒレとミナミとネオンテトラで再挑戦だな
水槽サイズも上げてもっと情報を漁るんだ
安定したらビーを飼うんだ
0212pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-fV+5 [60.91.31.183])
垢版 |
2019/04/20(土) 18:39:29.27ID:HN4Ponxu0
チェリーから始めるのが無難だね
極火やベルベットを勧める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況