X



【YouTube】アクア動画鑑賞【niconico】10本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ df77-W1uv)
垢版 |
2019/11/26(火) 02:17:25.82ID:urDjDofB0

今や誰もが動画を作成し共有できる時代。
インターネットには素敵なアクアリウム動画が沢山あります。

そんな未だ見ぬ動画を皆さんで共有しませんか?

勿論スレ民によるアップロードも大歓迎です。

※前スレ
【YouTube】アクア動画鑑賞【niconico】9本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1505127795/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0428pH7.74 (スププ Sd32-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:51:30.53ID:u2LegqCgd
山口県でもええ
0429pH7.74 (ワッチョイ ef2c-JLil)
垢版 |
2020/02/18(火) 09:42:41.73ID:j1s+rhFP0
グラッシング黒岩誠くん
視聴者からの投げ銭で高いベビーカーか何か買ってたな
生活レベル落とせばいいのに…
黒岩くん副業禁止だから、広告収入は嫁名義にして儲けたらしい
よーやるわ
0431pH7.74 (ワッチョイ cf32-q0EB)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:51:52.15ID:Dtq2cSQr0
はにぱんさんのマッタリ感が好き
奇をてらった演出が好きじゃないから淡々と水景を映してる動画が観たい
昔アピストとミクロメインの綺麗な水槽あげてたt-locoさんてブロガーがいたんだけど、またやってくんねーかなぁ
0432pH7.74 (ワッチョイ 33ef-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:51:12.51ID:bttJBdkZ0
最近めぼしい新人でてこねぇな
アクア終わったかな
0433pH7.74 (ワッチョイ 439d-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 02:41:42.68ID:JWmu55uZ0
光合成chが復活したのが嬉しい
0435pH7.74 (ワッチョイ a3b8-z+Zk)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:56:37.14ID:A7c82a+i0
グラッシングさん復活されたみたいで何より
0439pH7.74 (ワッチョイ 1b2c-MLrl)
垢版 |
2020/02/26(水) 02:12:41.59ID:zQyCdOxN0
復活してて草
0441pH7.74 (ワッチョイ 1b2c-MLrl)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:58:44.65ID:zQyCdOxN0
ペット禁止って言ってたがいいんかね?
魚はいいと思うけど鳥はうるさいだろ
0447pH7.74 (ササクッテロ Sp03-r+hr)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:11.21ID:2nCSD+NOp
プロやキャリアの長いアクアリストが参入して、初心者がいきなり北海道の北の端のじーさんのとんでも知識に惑わされる可能性が減って良かったと思うよ
それでも昔の動画は別の意味で面白かったけどね
0449pH7.74 (ワッチョイ b39d-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:49:43.11ID:LBS0Ob7F0
そりゃもうさぼりさんしか居ねーよ
0450pH7.74 (ワッチョイ 6b33-cPz8)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:31:27.96ID:yEdcYYZL0
さぼり御大ですかね
キャリア長けりゃ良いってもんじゃ無いってハッキリわかんだね
0451pH7.74 (ワッチョイ b39d-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:26:34.16ID:LBS0Ob7F0
でもね自分ちに置けないでっかい水槽とアホみたいに金かかった水槽見せられてもすごいなぁとは思っても結局は真似出来ないからな
さぼりさん程度が初心者でも自分にも出来るっていう気持ちになって丁度いいんだよ
0452pH7.74 (ワッチョイ 0bf0-rVtL)
垢版 |
2020/02/29(土) 01:36:43.59ID:uFP322zO0
もっと研究的な要素の強い動画が出ればいいんだけど最近の日本人はちょっと痴呆症っぽい人多いから無理だろうな。
どこの国も繁殖に関わる動画を上げてるんだけどね。しかも繁殖難のに挑戦してたり。
今の日本人は理屈っぽいとか敷居が高いとか上から目線だとかwでこういうのは非難されがちなんだよな。
0453pH7.74 (ワッチョイ fff9-kr4b)
垢版 |
2020/02/29(土) 02:55:32.85ID:4ia/P2m+0
家がせめえから単一の種を増やしてもすぐ管理できなくなってるだけやろ
あと長期飼育すらまともに出来ないボンクラしか居ないのも要因か
0454pH7.74 (ワッチョイ cae3-A7qW)
垢版 |
2020/02/29(土) 05:19:59.60ID:RfQQIb1j0
日本だと45cm〜60cm水槽で色んな事やろうとするから一種類だけ飼育なんてあまりやらないだろうね
大型水槽入れても肉食魚の生簀にしちまうしw 海水もなぜかやる奴が少ない
0455pH7.74 (ワッチョイ 9ee3-/0SP)
垢版 |
2020/02/29(土) 08:58:46.51ID:rznjU9tL0
魚って、いつも無表情で飼い主を見てるからなんか怖い
たまには笑顔で見て欲しい
0458pH7.74 (ワッチョイ ca38-3dFt)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:03:15.85ID:8E3rvL2V0
やっぱ情報ないんか
元気でやっててくれればええんや(´;ω;`)
ツイも動いてないし悲しいんや
0459pH7.74 (ワッチョイ 0bf0-rVtL)
垢版 |
2020/03/01(日) 06:00:23.01ID:4lpTC3ut0
>>453
それなりに需要のある種類ならショップが引き取るし、ヤフオクで売ることもできる。
海外なんかはそうやって素人のブリードしたものが出回ってるしね。
有名な素人ブリーダーは個人名を冠して販売してたりもする。
0460pH7.74 (オッペケ Sr03-DVlu)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:07:14.71ID:M/sh5ilUr
サボりはいい人そうだけど典型的なアホで一般社会で高みは望めない
けどYouTubeは向いてると思う
ポリプテルス!!だけで面白い
0461pH7.74 (ワッチョイ 2a74-6CEO)
垢版 |
2020/03/01(日) 16:57:56.45ID:/5KyBJrJ0
どんじゃらはポリプジジイと同じで陰湿で根暗だからな
さぼりの件はかなり引いた
さぼりも嫌いだけどお互いのコメント欄でさぼりdisの大喜利するような連中なんだなと思ったらこいつらも嫌いになった
おーすけとかわただけでいいわ
0462pH7.74 (ワッチョイ ff53-j0/H)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:32:21.85ID:GWlsJDqJ0
>>458
過去動画見てたらコメ欄で返信してたの見たよー最近
休止してからdonさんにハマったのが悲しい(泣
0464pH7.74 (ワッチョイ ca38-3dFt)
垢版 |
2020/03/02(月) 15:15:45.20ID:GNCNzQNw0
返信してたなら元気なんかな(´;ω;`)えがった
また気が向いたらやってねドンさん
0465pH7.74 (ワッチョイ 0623-VgqR)
垢版 |
2020/03/02(月) 20:32:28.09ID:JfVU2Gp30
個人的に楽しみにしているアクアリウム動画は
OUSUKE カワタリウム トールマンの3つだな。
トールマンは毎週 週末にやってくれるのがわかりやすくていいよね。
OUSUKEさんは大変だろうけどアクア動画もう少しあげてほしい。
0466pH7.74 (ワッチョイ b39d-tCbA)
垢版 |
2020/03/02(月) 20:36:30.28ID:kyDpkPWm0
>>465
喋りがキモ面白い人たちだね、トールマンは自分の動画より他人がトールマンのお店を紹介してる動画のほうが面白い
0467pH7.74 (ワッチョイ b39d-X91k)
垢版 |
2020/03/02(月) 20:36:54.62ID:IynI7zSa0
おーすけはやっぱり姫にフラれたのがショックなんか?
0470pH7.74 (ワッチョイ 7bee-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 06:47:22.56ID:c6tCQoNI0
秀峰が飼ってるニホンイシガメがかわいい
あれ普通に川で見つけてたよね
いるところにはいるんだな
0473pH7.74 (ワッチョイ de32-+M01)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:05:16.22ID:kzTpp8OC0
>>461
確かにポリプは無理して面白い人装ってる感あるし、実際喋りもネタも残念だけど
ドンさんは陰湿な印象ないけどなぁ。
だいぶ前におーすけさんとのトーク動画でもリア充っぽくてお茶目っ気あるお兄さんだなと思ったよ。
0474pH7.74 (ワッチョイ de32-+M01)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:50:52.75ID:kzTpp8OC0
>>473
あとポリプは再生数稼ぎ&ネタ要員として猫飼ったみたいだけど、完全に爆死したよね
先住民にウサギ居るのによりによって何故猫かと
なんか飽きっぽくて後先考えずに次々と生体を導入し過ぎで印象悪くなった
オススメにはあがってくるけど最近全く観なくなったな
0475pH7.74 (ササクッテロ Sp03-A7qW)
垢版 |
2020/03/03(火) 14:03:15.38ID:ZVozGts9p
試しにトールマン観てみたけど、仲村トオルみたいなの想像してたらナデシコジャパンみたいなお兄さんだったw
0477pH7.74 (ワッチョイ cbf0-4muP)
垢版 |
2020/03/04(水) 05:29:31.19ID:ZTsjwZ5s0
素人が飛びつく動画のほうが人気あるよね。
いろんな水草を植え付けてレイアウトしたり、いろんな魚種の魚を泳がすみたいなインテリア要素の強い動画が人気でやすい。
誰でもすぐ飛びつけるし金さえ出せば実現可能というのが人気理由だろうね。
反面、飼育困難な魚種や水草の繁殖や研究的な動画というのはまったく閲覧稼げないね。
探求心や研究心が欠けてきた日本人はこういうアクアの世界ではより顕著だよな。
0482pH7.74 (ワッチョイ 6b1d-Pgnr)
垢版 |
2020/03/04(水) 10:28:42.28ID:7t1MzRVW0
トールマンはチャットのコメント欄がしょうもない質問で埋まって大変そう
ワサビはADAアレルギーの貧乏人にクソコメ粘着されて大変そう
でも宣伝効果や小遣い稼ぎくらいにはなってるのかな
0483pH7.74 (オッペケ Sr4f-8L83)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:30:52.84ID:lYIxwffnr
>>481
海水魚マニアは生体より数値に愛情注いでるから動画なんて見ないんでしょ
0484pH7.74 (ワッチョイ efe3-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 16:29:05.75ID:DZKo1QlX0
海水魚はスターターフィッシュから初めて
飼育水の完成までに1年掛かり
そこから万単位のイソギンチャクが動き回り定着に半年
安定環境完成に3年は必須、濾過環境は10年物がざら

淡水魚で月一の水替えをすると
水草と生体の生存率が3割くらいの感覚かなあ
マジで半年でリセットなんて狂気の沙汰だよ
0486pH7.74 (ササクッテロ Sp4f-rBsR)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:00:34.54ID:Uzpt3zfip
海水は手間がかかりそう、難しそう、金がかかりそう、人気がないから興味すらわかない、派手なのは日本人の感性に合わない、…こんな感じだろうか
0487pH7.74 (ワッチョイ 6b39-N8f+)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:48:15.51ID:zf8hk6/J0
聞くところによると変化もめちゃくちゃ遅いんだろ
水草みたいにバンバン成長してトリミングとかお世話させてくれないと動画のネタに困りそう
0488pH7.74 (ササクッテロ Sp4f-rBsR)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:44:29.81ID:Uzpt3zfip
沖縄だと海水魚やサンゴや海洋生物が日淡ナチュラルアクアリウムみたいな感覚で出来そうだよね
0492pH7.74 (ワッチョイ ef06-ZgUU)
垢版 |
2020/03/05(木) 03:00:52.01ID:c0h2ecS20
今の海水は水槽にセンサーやカメラ付けてリアルタイムで色んなデータがアプリで表示される
しかもライトや水流ポンプに添加材などをスマホで遠隔操作など家にいなくても水質管理出来る時代
こういう事やってるYouTubeが登録人数300人
さぼりばっか見てたら世界に取り残されるぞ
0498pH7.74 (オッペケ Sr4f-8L83)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:15:35.29ID:7UofFG1or
モテたい期は海水やってたけど今は大型肉食魚で引かれる程度が心地いい
0501499 (アウアウクー MM4f-+FCv)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:50:23.23ID:eDtgza5pM
>>500
あ〜やっとわかった!万単位って金額か
数万匹のイソギンが蠢く水槽想像してたわw
で淡水感覚で適当に飼ってると生存率3割くらいってことかな

ちなみに初海水立ち上げた時は、ライブロックライブサンド入れて1ヶ月回してカクレクマノミ2匹入れて大丈夫だった
0502pH7.74 (ワッチョイ cbf0-4muP)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:58:04.62ID:RIkTs3TP0
海水は器具の劣化も激しい。
それにどうやっても海の環境を100パーセントは再現できないし、一番の問題は餌だな。
オキアミやら生の生餌が当たり前であって人工飼料だとどうしても劣る。
そこらへんの妥協をどこまでできるかがカギだと思う。
0503pH7.74 (ササクッテロ Sp4f-QMpe)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:38:00.77ID:7ypFTggGp
マジで淡水と次元が違うんだな…
海水動画見てうおー綺麗ーって言ってるだけでいいや
0504pH7.74 (ワッチョイ cbf0-4muP)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:49:08.69ID:Lxo1CSkM0
>>503
別に海水だから飼育が難しいとかはないよ。ただ金と手間がかかる。
餌だって常時生きたオキアミ置いてる店少ないしね。
人間の感覚からすると贅沢な餌なんだけど海水魚はそれを当たり前に食ってるわけだからな。
0505pH7.74 (オッペケ Sr4f-8L83)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:21:47.99ID:+yTsT9mQr
海水マニアVS金魚マニアのアクア討論会
って動画がみたい
0506pH7.74 (オッペケ Sr4f-8L83)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:33:59.06ID:+yTsT9mQr
海水マニア:性格悪い
金魚マニア:頭が悪い
大型魚マニア:ガラ悪い
日淡マニア:影が薄い
水草マニア:嫁がブス
てイメージ
0507pH7.74 (ワッチョイ 0f32-E200)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:23:10.77ID:xN82JpjY0
>>506
真面目な話、水草植物系マニアの連れは綺麗な人しか居ないイメージ。
魚は陰キャかヤサグレ系か両極端な印象。
0509pH7.74 (ワッチョイ df1c-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:29:06.81ID:p8ee8PPI0
> 勝手なイメージだけど土方っぽい
土建屋の社長が事務所にデカい水槽据えて飼ってそう
0513pH7.74 (ワッチョイ 9fe3-rBsR)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:30:31.92ID:F2N+Y45q0
水草ナチュラルアクアは流行ってるから大学生からマニアまで幅広そう
海水と日淡両方やってる俺はまさに性格悪くて陰が薄いww
0514pH7.74 (ワッチョイ 9fe3-rBsR)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:32:22.18ID:F2N+Y45q0
大型魚はアクアリウムというか生簀、ADAなんかにカネかけるなら海水やった方が楽しい
0520pH7.74 (ワッチョイ e911-FfQu)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:56:39.71ID:UpsB5l+f0
金魚自体が世話の焼ける種類の魚だから屋内飼育だとある程度病気になったり死ぬのはしかたないでしょ
日光がよく当たる屋外飼育だとメダカと同じで何もしなくても健康に育つけどさ
0524pH7.74 (オッペケ Sr91-+HDn)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:30:34.74ID:+fmHSEqcr
>>523
さぁ?何にキレたかはわからんがめっちゃ興奮して早口でまくし立て反論してるぽいな。
めだか沼のSyuは前はグッピーのブリードやってて水作エイトのレビューとかやってたけどグッピー全滅させて流行りのめだかに乗り換えた人。絶対関わりたくないようなめんどくさいタイプ
0526pH7.74 (ワッチョイ f1ee-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 23:06:55.74ID:TtERKv9p0
>>524
そのSyuって人見てきたけど本当に面倒くさそうなタイプだねw
別に媛めだかって言及したわけではないけど暗に示すような口ぶりではあったね
言い方は悪くなるけど何ていうのか「めだか教」っていうか若干新興宗教じみてるような話し方だったw

媛めだかのほうの動画は見ている人間がどうするか自分で決めてって言ってるだけだからキレる要素無いと自分は思ったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況