【子育て】アピストグラマ【洞窟産卵】 2ペア目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 7be3-6WSE [124.215.73.112])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:00:50.08ID:8fQHBo+P0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレたてする際に3行以上になるようにコピペしてください

初心者歓迎です。
アピストを飼い始めたばかりの人、
飼った事はないけど興味がある人、
遠慮せずに質問してください。
種類問わず色々な情報交換にどうぞ
※前スレ
【子育て】アピストグラマ【洞窟産卵】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1498422507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0246pH7.74 (スップ Sd3f-2XO5 [1.75.26.208])
垢版 |
2020/10/16(金) 09:41:24.89ID:SzmsFh66d
>>245
それでいいとは思うよ。ただ、オスとメスが激しく喧嘩してるようだったらしばらく隔離した方がいいかも。
エリザベサエを飼った時の話になってしまうけど、メスがオスを攻撃しまくって、端の方でオスが呼吸を荒くして身を隠していた事があったんだよね。
産卵したことあるペアだったからすぐに仲直りするかなと思ったらメスの攻撃は止まず、ストレスでオスがしんでしまったことあったので
0247pH7.74 (アウアウカー Sa2b-hgEN [182.251.240.18])
垢版 |
2020/10/16(金) 11:23:42.20ID:mRVcSJxCa
>>246
ありがとう情報とても助かる
流木とか水草とか少しは入れてもいいのかな
ソイルは底が見えるくらい薄くしくといいって聞いたからそうするつもり
0248pH7.74 (スップ Sd3f-2XO5 [1.75.26.208])
垢版 |
2020/10/16(金) 12:56:45.46ID:SzmsFh66d
>>247
隠れるところができるので流木や水草があるのはいいと思うよ。
ソイルを薄くしたいのであれば活着系を使うことになるね。ミクロソリウムとか。
あとは産卵用の洞窟を作るの忘れずにね。流木でつくってもよいし、植木鉢を半分に割ったやつでもいいんじゃないかな。
0249pH7.74 (JP 0Hdf-hgEN [103.90.16.143])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:02:08.84ID:KSRCghoBH
>>248
ありがとう
とりあえず流木とソイルは確保したからミクロソリウムとかどっかで仕入れてこなきゃ
流木に自分でつける技術的にがほしい
0251pH7.74 (スップ Sd72-xQCs [49.97.107.81])
垢版 |
2020/10/31(土) 13:10:11.13ID:lOSMP7tNd
ボレリーイエローとオパールを混永させた場合交配ししてしまいますか?
0253pH7.74 (スプッッ Sd92-xQCs [1.75.250.150])
垢版 |
2020/11/02(月) 13:44:39.04ID:Q7S8NXY3d
交配してしまった場合どうなるんでしょうか?
またオパールとイエローの雌の違いってあるんでしょうか?
雄ははっきり分かるんですが。。
0254pH7.74 (ワッチョイ b30e-GCu2 [202.208.149.244])
垢版 |
2020/11/02(月) 19:33:49.16ID:m+YLJeVZ0
イエローとオパールってのは地域的な遺伝子差じゃなくてエリザベの赤青みたいに個体差じゃなかったっけ
ブリード物とかどうせ産地ごちゃまぜだろうし気にしなくていいのでは
ワイルドなら同じ便のペアで楽しみたいけど
0255pH7.74 (ワッチョイ 76e3-hgAz [111.99.156.163])
垢版 |
2020/11/23(月) 06:46:20.82ID:eG5feLVR0
ネットにでてるapfkってどうなの?
Anとかと対抗できるショップなの?
みなさんの評価知りたい
0257pH7.74 (ワッチョイ 1be3-jREn [111.99.156.163])
垢版 |
2020/11/25(水) 06:11:58.69ID:QSVNweBo0
>>256
勢いはあるよね。
snsを使っている今どきだし。
ただ言うて魚は普通だし、
0259pH7.74 (スッップ Sd33-cNzf [49.98.138.219])
垢版 |
2020/11/25(水) 10:40:53.21ID:ocr8bfErd
apメールが全然返ってこない。
キャパオーバーしてるみたい。
0261pH7.74 (ワッチョイ 1be3-jREn [111.99.156.163])
垢版 |
2020/11/25(水) 17:14:26.80ID:QSVNweBo0
いうてペルーだよ。騒いでる周りの人もどうかと思うが。
画像見てもごく普通のアピストやで。
持ち上げすぎな気がするが。
まだanとかのほうがしっかり目利きしてると思う。
0262pH7.74 (スップ Sd73-cNzf [1.75.2.130])
垢版 |
2020/11/25(水) 21:17:09.01ID:FtsUwNxnd
ペルーだと格下なんですかね?

産地とか気にしない、欲しい魚がいて気に入れば買うって感じの人が多いのではないでしょうか?

apはメールのレスポンス早くして欲しいですね。
anは何故かメール送れず。
電話したら気さくな感じで対応は良かったです。
0263pH7.74 (ササクッテロラ Sp1d-CrLl [126.193.73.85])
垢版 |
2020/11/25(水) 21:52:23.73ID:zUjWVqmNp
ごく普通のアピストしか売ってなくて都内のイベントであの人集りってのも凄いな
都内のお店いつも在庫抱えっぱなしに見えるけどそんな凄い個体いるの?
0264pH7.74 (ワッチョイ 939d-kXKQ [221.103.240.143])
垢版 |
2020/11/25(水) 22:19:06.11ID:IvhJH39Y0
apfarmkはアピスト界隈をすごく盛り上げてくれてるし個人的には好きだ
だからこそ>>17>>18みたいなことはしなければいいのになと思う
自分が他店から陰口を叩かれると過剰反応するのに自分も同じことをしてる
ブログでは名前を出さなくても他店を引き合いに出して事あるごとに「俺はお前らとは違う」ってアピールしてる
それじゃあなたが嫌う人たちと一緒じゃないか
自分の仕事、お店に自信があるならそんなことしないでどっしり構えていてほしい
このスレ見てますよね?
このスレで悪口を書かれるたびにTwitterで荒れますよね?
これは悪口のつもりはありません
本当に応援しているのでよく考えて欲しいです
イエスマンに囲まれて考えることを止めたらおしまいですよ
0265pH7.74 (ワッチョイ 1be3-jREn [111.99.156.163])
垢版 |
2020/11/25(水) 22:33:57.34ID:QSVNweBo0
お話したことがないのでよく分かりませんが、文面だけ見てるとどうにも好きになれない。
文章って大事だなっておもった。
0270pH7.74 (ワッチョイ 1be3-jREn [111.99.156.163])
垢版 |
2020/11/26(木) 07:01:09.15ID:kVrVuwMb0
よくわからんが。
Twitterとかで持ち上げられて変なグループ感だしてるのが好きになれないんだな。
魚すぐ殺してしまう人ばかりだし。
0272pH7.74 (スップ Sd73-e3tn [1.72.9.150])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:58:18.14ID:s+g6EJa0d
公然と他店を罵り完全否定して自分を持ち上げるってゆう松○の流れを汲む手法はアクアの世界では茶飯事だけど それを見てる側としては胸クソ悪い
K然り F然り ペ然り
そうゆう視点で見ればanとは比較対象にすらならないと思うな
0276pH7.74 (ワッチョイ 1be3-jREn [111.99.156.163])
垢版 |
2020/11/27(金) 21:45:41.63ID:elE/2ryb0
ろくにトリートメントしてないから死んどるらしいで。 
そういうところがプロではないと思う。
0278pH7.74 (ワッチョイ 41e3-kGov [36.8.151.159])
垢版 |
2020/11/30(月) 23:37:21.14ID:c+47RpSB0
アピストって無換水が常識ってマジなん?
アピスト上級者は絶対水替えせーへんらしいけど
0279pH7.74 (スップ Sd73-VNr8 [1.72.8.136])
垢版 |
2020/12/01(火) 01:42:56.85ID:vTvewZSNd
>>278
換水の必要があればするし必要なければしないそれだけだと思う。餌の量・生体の量・排泄物の量・バクテリアの量・バクテリアの仕事量のバランスが取れていたら別に換水する必要はないよね?バランスが崩れたり崩れそうだから換水が必要になるんだと思うよ
0280pH7.74 (ササクッテロ Sp1d-Pwz9 [126.33.206.188])
垢版 |
2020/12/01(火) 10:23:22.36ID:8j7xiuSBp
水が出来上がってるかも解らんかったら
普通の熱帯魚みたく3分の1換水した方が良いよ
換水しとけばまず死なないが
魚の持つポテンシャルが引き出せないのと繁殖しづらいかもってことかね
0281pH7.74 (スップ Sd73-cNzf [1.75.2.130])
垢版 |
2020/12/01(火) 12:30:00.47ID:Jf8WFIEnd
ブラインしか食べない個体に人工餌を食べさせるにはどうしたら良いですか?
0283pH7.74 (ワッチョイ aff0-XZ01 [203.160.28.210])
垢版 |
2020/12/02(水) 23:08:06.17ID:waXLb/5w0
ふやかした餌をスポイトで微生物ぽく小刻みに動かして口に含ませる→吐き出す⇢数日絶食。これ一ヶ月くらい繰り返したら食べたよ
0284pH7.74 (ワッチョイ e3e1-45xP [180.92.27.34])
垢版 |
2020/12/03(木) 08:41:41.26ID:hU5aU9tj0
adaの餌あげたら食べたよ
種類によって食べるんじゃない?
0285pH7.74 (ワッチョイ c7e3-dzmw [124.209.176.55])
垢版 |
2020/12/03(木) 18:07:40.12ID:CuPlPAjR0
反社ファームまだ自演してるのかよ
>>264
威勢よく振る舞ってても、結局自分に自信がないと事あるごとに周りを下げないと自己肯定感を得られない
多分子供の頃に他人と比較されて育った可哀想な奴なんだろう
>>272
その松○に土下座した奴だっているんだよ
ここで自演してる店の奴の事なんだが
0286pH7.74 (スップ Sdbf-KR04 [1.75.2.130])
垢版 |
2020/12/03(木) 20:12:48.43ID:Yq93kstUd
レスありがとうございます。
adaの餌は昔与えた事がありますが、やはり食べない個体もいました。
ワイルド固定は難しいですね。

それから、話は変わりますが2週間程家を空ける場合餌はどうしたら良いでしょうか?
出張が増えそうでして。。

自動の餌やり器もありますが、水槽が多いので何か他に良い方法はありますかね?
0287pH7.74 (ワッチョイ e3e1-45xP [180.92.27.34])
垢版 |
2020/12/03(木) 22:01:47.90ID:hU5aU9tj0
2週間はさすがに難しいな
数日ならミジンコぶち込めば多分いける
グッピーの稚魚でも入れとくとか
水槽多いと現実的でないな
0289pH7.74 (ワッチョイ 87e3-dzmw [124.213.17.178])
垢版 |
2020/12/04(金) 06:18:32.50ID:3I1eUtyG0
面倒な荒らしだと思うならお前が構わなければ良いだけの事なんだが…
お前の上の連中はスルー出来てるのにお前だけ構ってくるのは図星だからだろ
小心者だから自分のTwitterやブログで他店の名前を堂々と出して批判出来ないんだよな
0290pH7.74 (スップ Sdbf-KR04 [1.75.2.130])
垢版 |
2020/12/04(金) 10:19:05.69ID:Rc5vGDBvd
ミジンコ水槽に入れれば勝手に増えますかね?

ネットで見ると飼育水に餌になる元を与えれば勝手に増えるみたいですが、生体のいる水槽に直接入れるのは良くないですか?
0291pH7.74 (ワッチョイ e3e1-45xP [180.92.27.34])
垢版 |
2020/12/04(金) 17:33:55.86ID:+BFE/vg80
エビ水槽ならうじゃうじゃミジンコ水槽できるけど
魚いると供給追い付かず居なくなる
0292pH7.74 (ワッチョイ 63e3-CWdK [36.8.151.159])
垢版 |
2020/12/07(月) 01:16:32.79ID:/CZYMW6d0
>>280
つまり換水せんほうが美しくなるし繁殖もしやすいってことなんやな
アピストに換水は悪手ってことか
0295pH7.74 (ワッチョイ 69e3-LBAI [36.8.151.159])
垢版 |
2020/12/13(日) 18:03:51.77ID:8EJYBDGH0
アピストグラマってなんであんな高いんやろな?
繁殖簡単ですぐ増える割にはアカジジイとかカカトイデスみたいなポピュラー種でも4000円とか5000円もするやんけ、1ペアで
もっと安くできるんちゃうん?
0298pH7.74 (ワッチョイ 13f0-lRqm [125.9.43.98])
垢版 |
2020/12/14(月) 08:56:49.30ID:0q+/mqRo0
>>294
ブログなどでやたら強気に安売りを強調しているが管理は酷いぞ
いくら価格破壊しようが安かろう悪かろうを地で行く店だからな

>>295
アピストの需要なんて実際は知れてるから価格が下がるまで大量養殖するには至らないんだろうな
それに昔のままの価格を安定させたくて中間業者が吊り上げてるってのもあるだろう
相場を崩されると困るんだろうな

>>296
アピストじゃねえが一時は50万以上もしたシングーのタライロンですら今や15万とかそこらになってる現状を分かってるか?
アピストだってギガスとか最初の頃に比べたらかなり値崩れしただろ
なのにポピュラー種がやたら高く思えるのはワイルドだから人気だからという理由だけでは説明しきれないだろ
0300pH7.74 (ワッチョイ f9e3-lRqm [124.213.17.178])
垢版 |
2020/12/15(火) 00:32:46.72ID:QG1H9ntU0
多分お前は俺を全く知らないだろうがお前が分かるのならそうなんだろうな
で、お前はワイルドの人気種ですら値崩れしている現状については全く分かってないと
0301pH7.74 (ワッチョイ 92e3-3BSQ [111.99.156.163])
垢版 |
2020/12/23(水) 17:04:56.88ID:XSKQj/YI0
apfarmめちゃくちゃやん。
みんな仲良くとかアピストの輪とか言ってるが他の店とは違う、異なる意見は批判ばっかりやん。
取り巻きも意味不明だわ。
結局認め会うんじゃなくてネットでみんなで批判してるだけじゃんw
0302pH7.74 (ワッチョイ d9e3-yePO [36.8.151.159])
垢版 |
2020/12/23(水) 17:23:02.36ID:AheBY/Te0
ワイのアピストさんオスメスで全然争わないんやけど変わってるんやろか?
ヤマトヌマエビとかコリピグさんは普通にどつかれてるんやけど
特に餌の時間は彼らを追い払って2匹で餌を独占してるやで
攻撃されないのはお互いとロックシュリンプさんだけや
0303pH7.74 (ササクッテロラ Sp61-sfEA [126.182.22.207])
垢版 |
2020/12/23(水) 18:37:47.89ID:jCZv9uoEp
>>301
他店と仲良くしたいと言ってる訳じゃないし当然じゃ?
通販で雌雄判別間違えても客の自己責任なんて言ってるようじゃSMZは叩かれて当然だとしか思わんけどな

>>302
たまに争わないペアもいるんやで
0304pH7.74 (スプッッ Sd5e-Kd1p [1.75.237.163])
垢版 |
2020/12/26(土) 12:53:22.19ID:jO1Er4srd
アピストの黒いシミって消えるんですか?
個体によって一つ二つシミがあったりしますが、何が原因でシミが出来るのですか?

前にお店に言ったらシミだらけの個体売っててびっくりしました。
0305pH7.74 (ワッチョイ d9e3-yePO [36.8.151.159])
垢版 |
2020/12/28(月) 20:21:45.67ID:AnU1HuHA0
なー、ワイのアピストさん全然ペアになってる感じがしないんやがおかしいんか?
もう立ち上げて2週間以上たつのにどっちも全然追い回したりせんで
メスのほうがコリピグをどついてるくらいや
0307pH7.74 (ワッチョイ d9e3-yePO [36.8.151.159])
垢版 |
2020/12/29(火) 20:40:58.64ID:JpEGoGbU0
>>306
ほんまぁ?
こんな全く喧嘩しないなんて相当珍しい状態やないかと思うんやけど
こんなんでちゃんと産卵するんか?
0309pH7.74 (ワッチョイ 6b10-HJ9w [116.82.198.173])
垢版 |
2021/01/01(金) 23:17:06.93ID:Uqwwyokl0
メンデジィのペアが3年目の老年になって気づいたらオスオスになってるみたいなんだけど、あるある?
小さい方が立派なライアーテールになってる

産卵は一度もしてないけど、ペア飼いして当初は小さい方は黄色くなったりしてたよ
0310pH7.74 (ワッチョイ dfd3-0csW [133.186.64.27])
垢版 |
2021/01/02(土) 15:43:43.92ID:zs43zcyj0
一年くらい前からアピスト飼い始めたんたけど底砂掃除すると調子悪くなるので、水替え、底砂掃除したあとは殺菌目的でオキシドールキャップ半分入れるようにしたら病気しなくなりました。 少量なので水草にも影響今の所無いです。 
0311pH7.74 (ワッチョイ abe3-Jh9r [36.8.151.159])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:54:38.80ID:DzK4bQOO0
カカトイデスのオスがいきなり死んでもうた(;゚Д゚)
昨日まで普通に泳いでたのに今日いきなりプカーと浮かんで死んどった(;゚Д゚)
なんでや…メスはもちろんコリピグ、ヤマトヌマエビ、ロックシュリンプと他の生体はピンピンしとるのに(;゚Д゚)
水質も硝酸塩も未検出でTDSも60台とかなり低めの綺麗な水なんやがなぁ…水替えもしとらんから水質の急変なんてこともあらへんし
逆に硬度が低すぎるのがよくあらへんかったんやろか…低すぎるというほど低いかどうかはわからへんが。ドイツのブリーダーもそんなに軟水にはしてへんというしなぁ
水温はたぶん20〜22度くらいで熱帯魚としてはちょい低めかもしれんが。まあでもこのくらいの水温なら普通全然適温やしなぁ…
餌も人工飼料はもちろん赤虫、ブラインシュリンプと贅沢に与えとったのに。ブラインシュリンプの卵の殻でも食べ過ぎてしまったんやろか?
まぁこの条件やとやっぱ何かの病気ってのが一番ありそうなとこよなぁ…水質に問題はなくて他の生体はピンピンしとるわけやし。
外れ個体つかまされたか(;゚Д゚)
0313pH7.74 (ワッチョイ e5e3-zMe3 [36.8.151.159])
垢版 |
2021/01/10(日) 22:06:36.14ID:mYQIvmXZ0
>>311
おーい、ついに死因が分かったわ
オスが急死した理由、それは「交尾」やった…
今日見たら稚魚が漂ってたわ
最近メスが流木の裏に引きこもって出てこなかったしもしかしたら産卵したのかな〜なんて期待しとったんやがガチでそうやった
ただオスは交尾の疲労で逝ってもうたみたいやわ…
導入して1カ月くらいやけど、オスとメスで全然争わへんし追いかけっこもみたことないからペアになっとらんのかな〜と思っとったんやが
意外にも産卵まで行ったんやな…これメスだけで世話できるんやろか?
とりあえずブラインシュリンプを準備中や
0315pH7.74 (ワッチョイ e5e3-zMe3 [36.8.151.159])
垢版 |
2021/01/10(日) 22:23:23.84ID:mYQIvmXZ0
>>314
もう稚魚まで孵化してるんだよなぁ…
0317pH7.74 (ワッチョイ e5e3-zMe3 [36.8.151.159])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:10:13.00ID:6yW3+zXT0
>>315
そりゃすごいな
0320pH7.74 (ワッチョイ 8d33-IsNI [114.191.35.208])
垢版 |
2021/01/12(火) 08:01:51.17ID:fWNvNIeQ0
全国のアピストファンが泣いた
0323pH7.74 (スップ Sd03-T9tY [1.66.104.246])
垢版 |
2021/01/22(金) 20:07:53.23ID:O5ZTNGuOd
硬度8ってアピスト入れても問題なく飼育可能な数値ですか?
phは6です。
0325pH7.74 (ワッチョイ 957c-dD3V [110.67.49.170])
垢版 |
2021/01/23(土) 15:41:59.15ID:KB+l5SUD0
smzの動画見るとアクアFのアピストって死にそうにしか見えないので怖くて買えんのだが無事なやつおる?
SNSでも全然買った報告見かけないし
0328pH7.74 (ワッチョイ 899d-m8G7 [126.4.232.30])
垢版 |
2021/02/04(木) 09:15:39.56ID:kRv4TTQe0
なんで最近のアピストって流通ほとんど皆無のワイルド激レア種でもペアで入ってくんだろう?
一昔前のビタエニなんてオスばっかだったし、混じり入荷のパウキの雌雄揃えるなんて超高難易度ミッションだったのに
0329pH7.74 (ワッチョイ 899d-m8G7 [126.4.232.30])
垢版 |
2021/02/04(木) 09:20:38.73ID:kRv4TTQe0
>>327
水槽サイズとレイアウトにもよるけど
よっぽどジャングルじゃないとそのうち全滅する
0330pH7.74 (ワッチョイ 1329-qjMy [123.224.107.79])
垢版 |
2021/02/04(木) 11:15:30.98ID:bhLfEFdt0
>>328
問屋は泣いとるで
0331pH7.74 (アウアウウー Sa09-8WuG [106.181.216.212])
垢版 |
2021/02/08(月) 14:58:20.96ID:HhjtzZc4a
>>329
一日で全滅したわビックリした
数匹はいても隠れて出てこない
30キューブでそれまではコリとエビが舞ってたのに悪いことした
うちにいるデカイラミレジィはエビ食べないから平気かと思った
0332pH7.74 (スップ Sd43-adSJ [49.97.96.157])
垢版 |
2021/02/09(火) 12:28:59.79ID:lGD06hmad
アピストのシミは別種のラミレジィやタエニアータスにもうつったりすんでしょうか?
0334pH7.74 (ワッチョイ 2329-g6HZ [123.224.107.79])
垢版 |
2021/02/10(水) 23:58:49.99ID:XuS4izGq0
ものによるとしかいえないけど
ハナトミの写真みたいにはならないだろう
0337pH7.74 (ワッチョイ 9f29-YmqR [123.224.107.79])
垢版 |
2021/03/07(日) 10:19:45.67ID:92H7XOKU0
確かにナイスニー見なくなったがとってかわるというほどアピスト自体が流行っていない
0340pH7.74 (ワッチョイ f749-xiWk [210.147.162.93])
垢版 |
2021/03/07(日) 21:04:55.27ID:de28TGsp0
地域変異やブリードで奇麗に固定された種まで入れるとキリないよ

個人的にはアガシジィ、カカツ、ボレリー、ビタエニ、ヴェジタ、ホング、トリファ、インカ
0344pH7.74 (ワンミングク MMe3-RMRD [153.235.111.31])
垢版 |
2021/03/13(土) 12:32:16.59ID:cLicOLc3M
そんなブームどの界隈に来てんだ
0345pH7.74 (スップ Sdc3-Qx1x [1.75.228.88])
垢版 |
2021/03/13(土) 21:14:30.24ID:w/H332/0d
下らない事でもめるって何かあったんです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況