>>104
お前の言う完全かつ具体的な方法が>>98-101なわけだがそこに

「水草のある自然界はコケだらけという現実を前にすれば
水草だらけなのにコケが無いなどという存在し得ない妄想を捨てることこそ具体的対策」

と書いてるじゃねえか
水草だらけの水槽にコケが無いのは存在しないんだろ?
水草のある自然界はコケだらけという現実なんだろ?
じゃあそのコケとどう戦うんだ?
今のところ書いてあることが

「その生物が棲んでる自然界の川や湖や海に
どんな生き物がどのくらいの密度で居るのかってデータを探す事だろまずは
そこからズレて生態系が崩壊してるからコケだらけになんだよwwwww. 」

だけじゃねえか
アクアリウムがコケだらけになる理由は生態系が崩壊してるからなんだろ?
どのようにして、どのくらい、生態系の崩壊を直せばコケ対策できるんだ?
ここはコケ対策スレで、コケが絶滅する日を待ちわびて戦い続けるスレだ
お前の言う完全かつ具体的な方法が嘘でもスレチでもなければ、アクアリウムのコケが絶滅して無くなるわけだ
今のところデータ探して妄想捨てただけで、まだ何もコケ自体に手段を講じてないぞ?
ここから具体的にどのようにしてコケと戦えば完全にコケ対策できるんだ?