X



ブセファランドラ【2ラメ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001pH7.74
垢版 |
2020/03/15(日) 08:43:02.17ID:bI+gXkrO
落ちそうなので立てておきました
初心者さんにわかりやすい
テンプレがあるといいと思うので。

・どんな植物?

 ボルネオ島の固有種
 サトイモ科の陰性植物
 渓流の岩などに活着して自生

・育て方

 水中管理と水上管理に分かれる
 小型種は水中管理に向き、
 大型種は水上管理に向く傾向がある。

 ショップでは水上葉の状態で
 売られている事が多い。


 水中管理は葉に綺麗なラメが出やすく
 鑑賞に向くが、成長が遅いので
 コケに負けやすい。

 脇芽が出て成長すると
 カットして株分けで増やせる。

 溶岩石にビニタイで巻いて
 水槽に沈める方法が一般的。
 名前を書いたタグも一緒にしておくと
 管理しやすい。
 葉っぱが溶けても、環境に慣れると
 そのうち水中葉が出てきます。

 弱酸性〜中性で貧栄養の綺麗な水質で
 明る過ぎない照明、水温20〜26℃程度
 CO2無添加でも育つので、
 シュリンプ水槽の環境に近い。
0802pH7.74
垢版 |
2020/08/09(日) 15:21:37.22ID:fifkT8dq
>>800
詳しく有難うございます
早速試してみます
ちなみに現在カリウムと鉄分は添加してるのですがとりあえずは鉄分はやめてカリウムはそのままリキダスと併用して添加する感じで良いでしょうか?
>>801
根本にって水槽の中の根本付近って事ですか?
0803pH7.74
垢版 |
2020/08/10(月) 22:12:58.72ID:0q06aTL9
低床汚れてると葉が萎縮したりする?
チャームにそういう水草もある的な事書いてあったけどブセもそうだったりする?
0804pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 08:56:25.34ID:KRLAzXAC
>>802
ざっくりソイルの中に差し込んでるよ
0805pH7.74
垢版 |
2020/08/12(水) 08:25:02.40ID:q95uDrBe
最近よく Brownie Ghost 2011 が出品されてるけど、めっちゃ高額で売れるのと全然売れないのがあるね。
見た目そんなに変わらんような気がするけど不思議やなー
0806pH7.74
垢版 |
2020/08/15(土) 00:06:37.92ID:Ea/q3hcJ
明らかにワイルド株なので…
0807pH7.74
垢版 |
2020/08/15(土) 00:33:27.84ID:zjes3WDB
きったねぇ紫とヘリコプターにはご用心
0808pH7.74
垢版 |
2020/08/15(土) 06:21:12.07ID:CFywtAof
画像に品名書いてある奴。
ghost2011 2012て西カリマンタンにしか見えねえ
0809pH7.74
垢版 |
2020/08/15(土) 09:46:25.89ID:kQ5HUhp+
超絶紫色のはライトであんな色になるんだろうか
0811pH7.74
垢版 |
2020/08/16(日) 16:04:04.79ID:GFwfJuPI
漂う美味しく頂かれた感
0812pH7.74
垢版 |
2020/08/16(日) 17:51:59.12ID:yS1eTOUy
カミハタのパープルは白昼色のライトでも凄く紫
0813pH7.74
垢版 |
2020/08/17(月) 19:23:05.15ID:PnuGY6OP
>>810
開花しとるやん
0814pH7.74
垢版 |
2020/08/17(月) 21:54:41.75ID:w7a+8Fbd
これで開花してたんですか?
今朝完全に変色してヘタってたのでカットしました
肉穂花序は一切見えなかったんですけどね 勉強不足でした
0815pH7.74
垢版 |
2020/08/18(火) 17:04:23.79ID:OSiU1o4r
ブセの花は「水中で花が咲く」なんて宣伝されてるけどほとんどの種類の花は蕾(仏)に少し隙間みたいなものが見えるか見えないかで開花だからね
知らないなら蕾のまま開花せずに溶けたと思っても無理はない
そういう人は結構多いと思う
0816pH7.74
垢版 |
2020/08/18(火) 21:00:58.45ID:/OWFH4Yy
>>815
1日だけ蕾が縦に僅かに開いてたのであれで開花してたんですね
教えていただきありがとうございます
0818pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 12:02:18.83ID:Orllc76P
高級ブセの班入りウェービーじゃん
0819pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 17:50:54.56ID:Fp3y5cBq
この草真新しいソイル駄目系ですか?
0820pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 20:17:19.42ID:z2MWJD6e
>>819
ダメかイケるかのどちらかでダメ系とか無いです
0822pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 08:32:51.39ID:ilDcyzOH
ちなみに水草の書籍でブセが載ってるのは少ないが
自分が持ってる本は根が腐るのでソイルに埋めてはいけないと書いてある

自分はインドネシア人が庭のたらいで水草育ててる動画を参考にしてる
英語字幕ついてるのあるからね
ここの情報は更新日が10年以上前のブログやなんかだったりするから鵜呑みにしちゃダメよ
0823pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 09:01:36.62ID:rzS9Mqk0
腐らないし増殖が目的なら植えた方が殖える
書籍という単語を盾に適当なこと言うな
0824pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 09:25:56.65ID:IPAPgkbq
よく読みもしないで
0825pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 09:27:52.94ID:IPAPgkbq
植えても植えなくても変わらんと思う
たぶん思い込み
水流効率よく当てるのに浮かべとくのが一番早い気がす
0826pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 11:45:08.20ID:X3wdCFOC
水にザルみたいのを浮かべてブセを適当に放り込んで増やす人も
0827pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 11:52:32.95ID:IPAPgkbq
何年ソイルの上に置いておいても根がソイルの中に入っていかないから植えると成長早いという意見は思い込みだと思う
本当に成長早くなるなら根をソイルの中に伸ばしていくはず
0828pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 12:47:44.91ID:SVQSiOMk
ミクロソリウムやアヌビアスナナなどの根は活着する為だけの根でブセの根は活着と栄養を吸収する働きがあると昔聞いた覚えがあるんだが真意はわかんないん
0829pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 13:24:24.87ID:70PNCUTJ
ソイルに根っこひっつくからそこから栄養吸収しとるやろ。というか根っこが存在するのにそこから栄養吸収しない植物なんて存在するんか?
0830pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 13:38:35.60ID:BErkXHsm
根っこがソイルにくっつくのはソイルに活着しようとしとるんやろ
栄養まったく吸わんてことはないかもしれんがどんどん吸えるなら根っこがソイルの中に伸びていくやろって話や
0831pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 15:30:16.46ID:3RP7T209
>>829
仮根って聞いた事無いんか?
0832pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 16:25:45.12ID:7OcR3Mrm
オレレベルになると主根、側根、維管束しか知らない
0833pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 17:37:32.23ID:5aJhw15Q
水上やってると用土にめちゃくちゃ潜っていくけどな
普通の植物と変わらんくらい根張りする
0834pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 22:46:27.90ID:MwfjSdN/
リキダスいい感じですね
明らかに調子が上がってきた
0835pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 23:46:34.33ID:SBnoxgxb
ブセみたいな成長の遅い草でもすぐわかるくらいならすごいな。
コケの原因にならないなら使ってみたい。
0836pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 11:20:04.87ID:K8ma0Dmg
トロピかとかフルールのpotふっさふっさだけどどうやって育ててるんだろな 真似したい
0837pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 11:40:16.20ID:DErpzJzo
水苔に刺してるだけでもまぁまぁふさふさになるで
0838pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 22:04:34.91ID:Ito9e9AZ
水苔でダメになるブセもあるね
0839pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 02:33:21.74ID:ZIWhAhVV
リキダスは主にカルシウムってとこがちょっと気になるんだよな
カルシウム抜きのリキダスみたいな製品ないかな?
0840pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 16:44:53.98ID:W7cIVclz
>>839
フミン酸濃縮液とかハイポネックスボンバルディアとか花こころのフルボ酸とかHBなんちゃらとかの中にあるんじゃないかなあ?
0841pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 17:03:58.09ID:HMKqmCCj
葉っぱにうっすら茶コケくっつきはじめた。ブセってライトなしの室内光だけで育つかな?
0842pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 08:22:14.09ID:DlVbeWf/
>>841
私が買っているお店の店員さん曰く
シーリングだけでブセは十分育つ だそうです。

生体入れてないんでしたらオトシン良いですよ。良い仕事してくれてます。
0843pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 15:50:22.17ID:kTBjlUw9
シーリングって何?
0844pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 16:29:32.89ID:DlVbeWf/
シーリングライト
家の天井にある一般的な照明
0845pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 17:11:15.82ID:B33WM1Pd
>>841
ミクロソリウムに囲まれた窓から離れた室内放置の青色バケツでも普通にじわじわ育ったよ
バケツ置いてる側のシーリングライトはあんまり付けてなかった
成長速度とかは普通より遅いかもしれないけど下手に水槽入れるより当然ながら苔も生えなかったね
シーリングライトとか水槽付近に置いて照明から漏れてくる光で十分育てられる草体が理想の姿になるかとかまでは種類にもよりそうだしわからん…
0846pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 02:18:56.91ID:AnJ/lBUl
>>842 >>845
ほぉなるほどありがとう!
0847pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 23:01:55.42ID:qgQT7wTZ
しかしなんでこんな活着せんの?
0848pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 01:39:51.92ID:izkcRQiy
育て方では
0849pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 09:14:01.36ID:72JLdr9m
水弄り過ぎて調子上がってないとか水環境変化させ過ぎてんじゃないの
0850pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 09:25:08.60ID:uB7DVQ5W
皆さん何で活着させてますの?
木綿糸?ビニタイ?接着剤?

俺もいつも木綿糸が溶けるのが早くてブセが水中漂う事が多いです
0851pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 09:26:52.54ID:6GyhdkWw
ビニタイ
活着を確認したら外す
0852pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 10:26:35.75ID:72JLdr9m
結束バンドが一番楽だと思う
釣糸は結構面倒だった
0853pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 15:02:11.18ID:2xHZk6dd
モビロンバンド
0854pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 15:40:20.45ID:7YpPH2B5
最近は釣り糸一択だわ。
ビニタイは止める時はラクだけど
外す時に活着が甘いところも一緒に剥がれてしまいやすい。
巻く時はちょっと面倒だけどウィローモスとかも一緒に巻けるし
外す時も釣り糸を切って抜くように外すとブセまで外れることはない。
あとそのままレイアウトに使っても目立ちにくい
0855pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 16:20:13.29ID:N00X0e8s
もちろんモビロン
0856pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 17:30:23.34ID:mPLYIl/Y
モビロンバンドって水中だと伸びない?
0857pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 17:56:02.46ID:u97c3p3u
ワイも釣り糸やな。外さんでも目立たないからそのまんま。
0858pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 22:10:55.61ID:blDaPclX
接着剤使ってる人おらんのかな?
0859pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 09:42:58.16ID:2gzAIuWN
使ってるよ
足下を目立たないようにしてるから白くなろうがかまわん
生育も問題なし
0860pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:37.43ID:y20LXAz/
お盆にブセ初めて、もう5種も集めてしまった。
初心者にはオクの安物ブセがコスパ的にありがたい。

小〜中型のラメ種探してるけど、いいのあります?
今はラメラメなのはクダガンくらいです。
0861pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 22:19:09.53ID:fRDzWGZy
クアラクアヤン2 水中得意でウネウネが素敵で比較的安い。
0862pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 22:19:40.72ID:fRDzWGZy
あでもそこまでラメラメじゃないわ
0863pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 01:58:30.92ID:+if6h0zH
>>860
クダガンよりラメラメ探すの大変だよ
偽物や写真詐欺多いし買ってみたらクダガンの方が綺麗なパターンやちょっと違う様に見えるけど実質クダガンじゃねこれみたいなの多い
ぶっちゃけクダガン沢山集める方をオススメする
0864869
垢版 |
2020/09/03(木) 12:30:00.00ID:WwzfM7ZI
情報ありがとうございます
クダガン以上のはそんなに無いのが残念
0865860
垢版 |
2020/09/03(木) 12:31:14.29ID:WwzfM7ZI
名前間違えてた。クダガン増やすの頑張ります
0866pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 13:41:50.97ID:2yxik3qH
トロピカのクダガン買えば間違い無いんやろ、知らんけど
0867pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 13:58:28.25ID:AJ9kHlfo
トロピカにクダガンポットあるんか?
0868pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 13:59:51.70ID:ol40lXMn
ブセの森を作るために60cm水槽立ち上げるんだ(;´Д`)ハァハァ
0869pH7.74
垢版 |
2020/09/04(金) 18:33:09.03ID:fClvTnUw
クルクル巻いた高級茶葉のような新芽がピーンと伸びてきて開くか開かないか焦らしてくるところ
たまらんばい
0870pH7.74
垢版 |
2020/09/04(金) 18:57:32.08ID:xtmC889v
>>867
俺も初耳で今ググってみたら、いつの間にか出てたらしい
0871pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 06:35:46.85ID:xekfiDti
カミハタのパープルってマジで紫でびびったw
0872pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 07:42:23.90ID:Zo1l5sVu
>>871
それって照明ですか?
0873pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 21:23:28.43ID:tptU6DfM
ブセだよ。
本物のゴーストカリマンタンに次ぐレベルのダークパープル。
ブセが初期ブームの頃から見てるけど、久々感動した。
0874pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 22:13:39.96ID:LiMI2pwn
ラマンダウパープルってやつ?
0875pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 22:22:57.51ID:VzrJ5Uca
どこで見れますか?
0876pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 22:52:10.00ID:xekfiDti
殆ど出回ってないみたいですね。
検索してもヒットしないし、買った店は画像消したらしい。
0877pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 00:10:38.80ID:nclvG4Lm
最近出してたとこならAGGでしょ
うちにもあるけどゴーストとは系統が違う
0878pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 08:51:26.48ID:hiCM3cv5
そう。
少し広葉だよね。
色だけの比較ね。
なかなかカッコいいよね。
0879pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 09:32:50.22ID:GwrHYlyH
それ、おいくら万円かしら?
0880pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 10:03:43.98ID:hiCM3cv5
確か5000円くらいだったはず。
今の希少種やゴーストカリマンタンも元値は数千円だったのが変なプレミア付いてしまっただけ。
0882pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 11:10:23.51ID:hiCM3cv5
この画像じゃイマイチわかりにくいんだよね。
届いた時思ったより深いパープルだったから。
巨峰!って感じwww
0883pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 11:12:51.74ID:hiCM3cv5
某オクでghost2011ー2012乱立してて笑った。
結構入札入ってるけど、あんな出所の分からないもんによく安くない金払うね。
ライトで誤魔化してる偽物も落札されてて世も末だなと思った。
0884pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 03:18:03.58ID:GkVMwgkk
何だかんだクダガンが一番綺麗に思う
0885pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 03:26:59.78ID:tgAgHiwZ
クダガン以外にも綺麗なのはあるんだが入手困難だったり高価だったり個体差大きかったり
偽物があったり同じ名前で売られてても複数の種類が混ざってたりで
結局安価で入手しやすくそこそこ綺麗で外れもほぼないクダガンでいいじゃんってなる
0886pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 17:16:28.69ID:qFORSK/U
この魅力を教えてください
ネットで画像とかぱっと見てもいいなぁと思わないんですけど
実物だと何か良い感じなんでしょうか?
ラメとか光沢とかメタリックとかそういう実物みなきゃピンとこない感じなんでしょうか
0887pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 17:29:09.92ID:qFORSK/U
メルカリで予算1000円以下で試してみたいんですが
どんなの選べばいいんですか?何かコツとかあったら教えてくだしい
ざっと見た感じだとくだがんってのが良いぽそうですが
0889pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 17:48:26.27ID:lwSrhKdu
フリマサイトで悪徳出品者にひかかって糞ブセ掴まされて終わる予感。
とりあえずghost扱ってる出品者と茨城産は避けると地雷の大半は避けられる。
0890pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 17:59:14.80ID:iDtv1nwq
>>886
わからないならやらなくていいと思う。
好きかどうかは潜在的なものだと思う。
0891pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 19:00:30.28ID:A8S9XeMH
>>887
気に入った商品を見つけたら出品者の評価欄を良く読んだ方がいい
枯れてた 腐ってたなどの評価あるのが事実で高評価付けてるのは複垢で自演と思って疑ってるぐらいで丁度良いぞ
0892pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 19:23:19.79ID:ZWej02Sx
メルカリでID便のパールグレイ売ってる
0893pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 19:39:37.76ID:eOq4NIx1
ヤフオクで1〜2000円くらいの良くわからんブセ集めるのが楽しい
今日きたのも「どこがminiやねん」って感じの葉のブセだった
0894pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 20:41:39.73ID:vhzxtXoo
一つ言えるのはアヌビアスナナが好きならブセ沼にはまる可能性は高いw
0895pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 23:02:39.17ID:qFORSK/U
教えてくれた人さんくす
ゴーストと茨城産を避ければいいんね

アヌビアスナナはかなり好きなんです
ブセは形があまりそそられないのですがギザギザが本能的にあまり好きじゃないみたい
光沢やラメ、メタリックってのがなかなか想像出来なくて1つ買ってみたいなって
0896pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 23:17:30.58ID:vhzxtXoo
ウネウネウェーブもブセの魅力の一つなんだがな。ラメの美しさ分かりやすいのはやっぱクダガンかなぁ。
でもギザギザ嫌いなら完全に好みの見た目で選ぶしかない。水中得意じゃないブセもあるのでややギャンブルになるぞ。
というかその前に1000円じゃ買えん。
0897pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 23:34:44.22ID:qFORSK/U
>>896
くだがん選べば良いんね!
ギザギザも嫌いっていってるけどいざ実物見たら手のひらクルッするかも!
0898pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 23:48:01.89ID:7i8RD1xn
メルカリで真っ黒背景の綺麗なやつ買ったことあるけど、かなり小さいのな。
サイズ分かるように写真撮ってほしいわ。
綺麗だったけど、うちの環境じゃ徐々に光沢無くなって普通の緑に・・・。
0899pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 07:07:31.08ID:RqIo40ix
ブセ買ってるやつってブセコレクション水槽なの?
ブセだけ入ってて整然と並べてるとか?…
皆の水槽見てみたいわ
ブセレイアウト水槽もぜひ見たい
0900pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 09:00:07.58ID:+qdOdFHR
ほとんどの人は溶かしまくってる
ボコスカ売れてるのは溶けたの隠すためなのよ
0901pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 10:23:01.46ID:XaSORjnR
個人輸入してまともに養生もせずに右から左みたいなやつは高確率で溶けるやろな。
ワイルド株を大量に輸入しましたみたいな写真を嬉しそうに載せてるの見ると吐き気するわ。
11月以降消えてくれないかな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況