X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 83草目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ベーイモ MM8e-+Vrz [27.253.251.218])
垢版 |
2020/05/12(火) 03:10:12.13ID:A0fQFELRM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

※前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1587741155/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0016pH7.74 (ワッチョイ 4368-m0sr [36.2.130.110])
垢版 |
2020/05/29(金) 01:41:52.71ID:7LamX08P0
>>10
同種間同士は争うけど異種には温和、なんて書いとるところもあるけどうちでは二回飼って同種争いしたことない
むしろ異種でも自分の半分くらいのやつやと突き回す時があるわ
うちは小ぶりのメダカ入れてたけど追いかけ回されて1匹はフィルターに挟まり1匹は噛まれて骨曲がった(現場は見てないが)
だからラミレジィなら大丈夫やろうけどカラシンはサイズが大事やね
今はインレキプリスとコリドラスとサイアミと暮らしてるが至って平和やわ
0017pH7.74 (ワッチョイ 4368-m0sr [36.2.130.110])
垢版 |
2020/05/29(金) 01:44:33.52ID:7LamX08P0
あと入ってくる時期は晩冬から今の時期が多いと思う。入る店2つほど数年見てたがいつもその時期に来てたし探してみたら?
大阪なら今でも置いてる店あるわ
0018pH7.74 (ワッチョイ aa25-moxv [61.192.202.218])
垢版 |
2020/05/29(金) 02:58:43.29ID:F578byb/0
>>15
机の右端に30キューブ置いて吊り下げ式の32Wスパイラル蛍光管使ってる
目線はちょうど目の高さ。スパイラル蛍光管は傘で隠れてるからまぶしくない

照明の高さがキーになると思う
0019pH7.74 (スッップ Sdca-t7YU [49.98.143.15])
垢版 |
2020/05/29(金) 08:37:01.22ID:NuOwYar1d
30キューブ水槽とかで外部フィルターつかってる人けっこうおるやろ?
でも濾過を強化したくて大きいフィルターにすると水流が強くなって洗濯機状態を心配してデカイの使うのためらうよな
https://i.imgur.com/Sq32qm2.jpg
暇でこんなん落書きを考えてみたんだがどうやろ?
排水にコック付けて流速を調整出来るようにして、余分な水はまたフィルターに戻るようにするんや

これならフィルターのポンプもフルで回せるし、どんな強いポンプでも小さい水槽に使えるんや無いか?
小型水槽に90cm用のフィルターとかも使っちゃえ
0022pH7.74 (スッップ Sdca-t7YU [49.98.143.15])
垢版 |
2020/05/29(金) 08:51:42.67ID:NuOwYar1d
デカイは正義
力こそパワーそうやろ?
この仕掛けで洗濯機に悩まされる事もなく思いっきり過剰濾過できるんやないか

なんだかんだ言ってみんな好きやろ?過剰なの
0023pH7.74 (アウアウエー Sa22-VESM [111.239.173.102])
垢版 |
2020/05/29(金) 10:27:03.75ID:haSvvje3a
だいすき!
0026pH7.74 (アウアウウー Saff-AYlf [106.180.47.17])
垢版 |
2020/05/29(金) 10:54:06.93ID:sHJgWH89a
濾過バクテリアで言えば、亜硝酸塩も必要だけど、
炭素補給で砂糖やミリン、落葉なんかを入れないと
苔にばっかり窒素を捕られてしまう
0028pH7.74 (ワッチョイ 3ed9-JgZ1 [121.3.86.154])
垢版 |
2020/05/29(金) 12:32:03.36ID:V3p+jShL0
陰性水槽作りたいんやが後景草って何がええんや
今まで有茎草グサーでいい感じに生えてたけど
陰性だと木に活着とかなんやろか?
0029pH7.74 (ワッチョイ aa25-moxv [61.192.202.218])
垢版 |
2020/05/29(金) 12:46:30.26ID:F578byb/0
>>27
今飼ってるのはコバルトブルーアカラ
カージナルテトラ
プリステラ
コリドラスステルバイ

単独で飼ってみたいのは
スカーレットジェム
レッドビーシュリンプ
0032pH7.74 (ワッチョイ 8fcc-AYlf [218.229.25.88])
垢版 |
2020/05/29(金) 12:59:53.73ID:NaM5Czy50
>>28
陰性水槽ならファイアーモスが良かったけど、
この時期は育たないけど、立ち木流木を入れてミクロソリウム
流木に活着させた中型のブセファランドラが
ええ雰囲気やった
0035pH7.74 (ワッチョイ ff96-kYbz [106.72.50.161])
垢版 |
2020/05/29(金) 14:41:53.51ID:IcglqX2r0
>>9
なんjの植民地多スギ!
0045pH7.74 (アウアウウー Saff-AYlf [106.180.46.112])
垢版 |
2020/05/29(金) 18:35:50.23ID:rJQGZKh7a
>>43
あのなあ何でも専門板が一番闇が深いんやで
ワイは大河ドラマ見て文系 歴史板行ったら
すごいのが一杯おったし
格闘板もソシャゲのスレも専門スレには闇が深いのがそれぞれ君臨しとる
0050pH7.74 (JP 0H76-ab6R [61.199.159.176])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:00:46.03ID:EWwOIyffH
秩父ってまだおるんけ?
中華の格安スマホに変えてからNG機能使えなくなって識別でけへん
0053pH7.74 (ワッチョイ 8fcc-AYlf [218.229.25.88])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:20:36.13ID:NaM5Czy50
>>47
昔ワイがおったオンラインゲームのLS(グループ)に引きこもり姫ちゃんがいたけど、
新人に若い女の子来たら嫌がらせするから
いつまでも姫ちゃんが君臨してた

多分基地コテが同じスレに2名いても、毒が強い方が残るから
基地コテってのは同じスレには並び立たないんやろな
0056pH7.74 (ワッチョイ 039d-Wue5 [126.122.78.251])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:38:37.77ID:a1CJsnRT0
>>31
ミナミばくばくくう?
0059pH7.74 (ワッチョイ ff96-kYbz [106.72.50.161])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:32:21.19ID:IcglqX2r0
油膜がすごくてブクブク刺せたら巨大なシャボン玉できたわ
これは結構やばいのか?
0064pH7.74 (ワッチョイ 1a60-Aqmm [133.204.1.128])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:28:15.47ID:W4r3vPO80
最近水槽立ち上げたんだけど、2日ほど出張になったわ
エアーポンプとか照明とかコンセント挿しっぱなしで大丈夫なんか?コンセント差しっぱなしで火事なんて滅多に起こらんよな?
0065pH7.74 (ガラプー KKcb-2eGG [D4K1HJ2])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:44:03.91ID:CsW4jAqKK
滅多に起こらんで、心配ならトラッキング対策グッズ着ければ普段から捗るんちゃうか
ただ照明は出る前に消していかないと魚は不眠症になるかも
0066pH7.74 (ワッチョイ 1a60-Aqmm [133.204.1.128])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:48:35.16ID:W4r3vPO80
>>65
照明は時間設定しているので大丈夫や
心配性なのでトラッキンググッズを買ってみるで!
0069pH7.74 (ワッチョイ 4368-JzNP [36.2.130.110])
垢版 |
2020/05/30(土) 00:39:33.43ID:bgwDyKoP0
ツッコまんぞ

電源なんて冷蔵庫や電子レンジと同じやしそこ心配してもキリないやろ
ヒーターなんかは時々ヤバいけどな。水場というのが心配なら対策はできる
0072pH7.74 (ワッチョイ 1a8a-ru9K [133.201.137.96])
垢版 |
2020/05/30(土) 01:45:42.65ID:iqWXMw6v0
>>45
ソシャゲスレ昔観てたけどヤバかったわ アクアはそれぞれこだわりある人多いから多少荒れるのはしゃーない
0074pH7.74 (ワッチョイ 4368-JzNP [36.2.130.110])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:31:53.72ID:bgwDyKoP0
アホな質問や環境甘く見て怒られることもあるけどまあそこは曲がりなりにも命扱う趣味やしな
ソシャゲ(が荒れるの)はそらそうよ。あんなもんマウント取りゲーやし
0075pH7.74 (ラクッペペ MMa6-Wue5 [133.106.79.18])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:02:29.99ID:0pVoTlJlM
プラチナソイルをお茶パックに詰めて水槽に入れたらph下がってきた
0076pH7.74 (ワッチョイ 1a60-Aqmm [133.204.1.128])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:34:07.85ID:Ed7vviN60
>>67
それ無理じゃない?
0081pH7.74 (ワッチョイ 4368-JzNP [36.2.130.110])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:55:57.99ID:bgwDyKoP0
ハラハラキャット飼い始めてもう1年やけど一切霊圧感じひんな……
いっつも土管かお気に入りのナナプチに乗っかってじっとしとるから見つけるのは簡単やけど
全然泳がんし餌場にも近寄らへんしどうやって生活しとるんやこいつら……コケも特にないはずなんやけど
0087pH7.74 (ササクッテロル Sp93-BNGy [126.233.222.116])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:24:13.65ID:+a2MMpWEp
>>86
何年か前に8万だか出して買ったわ
明るさの割にはよく育つと思うよ(思いたいよ)
特にツイッターやインスタやってて見てもらいたい人にはオススメ
あれを吊り下げてるかどうかで大分「本気度」が違ってくる(ように思える)
でも実際はおにぎり2挿しとかの方がいいといいのは理解はしてるよ
0091pH7.74 (ワッチョイ 039d-Wue5 [126.122.78.251])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:22:46.39ID:HG4tIQhz0
ベタがフィルター無しでかえるってほんま?
0093pH7.74 (ワッチョイ 9b9d-BNGy [60.119.72.187])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:42:52.68ID:Cq4gPRdM0
ポリプテルスのセネガルス届いたんやが5センチくらいしかないチビッコなんや
エサ何与えたらいい?
こんなチビッコだと思わず家にキャットしかないんや
想定外や
0096pH7.74 (ワッチョイ 6af0-AV50 [203.165.56.73])
垢版 |
2020/05/30(土) 21:06:19.79ID:t5xOep/I0
生き餌(アカヒレ・エビ・メダカ)から冷凍餌(スジエビとかクリルあたり?)への餌付けってどのくらい難しいんやろか?
人工飼料は遠い夢やが、生き餌オンリーは餌代がね…
0097pH7.74 (ガラプー KKcb-2eGG [D4K1HJ2])
垢版 |
2020/05/30(土) 21:15:54.44ID:5LANK42DK
>>95
成長は活き餌に劣る気もするけどバランスはとれてるだろうしこれからの季節増える寄生虫を持ち込む心配も無いしエエと思うで

サイズはポリプと見比べて割ってクレメンス
0100pH7.74 (ワッチョイ 039d-Wue5 [126.122.78.251])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:27:23.65ID:HG4tIQhz0
>>92
2リットルくらい週1じゃあかんか?
懐くならかいたいなあ
0101pH7.74 (ワッチョイ 7eb5-4KSb [153.225.65.102])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:30:51.97ID:7c9bW8rz0
うちの30cmキューブもう立ち上げ何カ月もたってるのにすぐ3日くらいでガラス面が緑になる・・・
アルテルナンテラレインキーの赤い水草いれて育ってもすぐ緑の苔がくっついて赤感なくなるしどうすりゃいいんだ
0103pH7.74 (ガラプー KKcb-2eGG [D4K1HJ2])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:06:23.81ID:5LANK42DK
>>98
セネガルスはわりと貪欲やから多分餌付いてくれると思うで

>>99
5センチは難しいかもしれんがワイのエンドリケリー&デルヘッジィ、60センチレギュラー水槽で20センチくらいの盆栽になったで
なお現在は仕事の都合で実家に置いて週一でメンテに行ってるんやが無慈悲なマッマの餌やりでそれぞれ40センチと30センチに迫ってるンゴ…

ハァー、パルマス何匹か欲しいンゴ…
0106pH7.74 (ガラプー KKcb-2eGG [D4K1HJ2])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:34:51.97ID:5LANK42DK
>>105
それが今は企画ちゃうんや、去年水が多いと危ないとマッマがスリムなGEXのに変えたんや

ちなフルサイズのエンゼルの住まいは30レギュラーで隣のエンドリケリーに熱い投げキッスの日々や
0109pH7.74 (ガラプー KKcb-2eGG [D4K1HJ2])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:59:23.26ID:5LANK42DK
立ち泳ぎすればヘーキヘーキ(白目)

数日前マッマが海水水槽にナマコを入れて腸をゲロされるもヤドカリ将の名采配でコノワタパーティーで処理された模様…
0110pH7.74 (ワッチョイ 7eb5-4KSb [153.225.65.102])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:16:17.69ID:mzfw6PNE0
>>104
照明は7時間にしてる
調べたら8時間〜とかが普通らしくてコケ対策にこれでも短くしてみたんだ
ちな照明はおにぎりグロウ
フィルターはエーハイムの2004アクアコンパクト
大磯砂使用でCO2は3秒1滴
水替え前は週1だったけど最近は3〜4日に1回はするようにしてる。
0111pH7.74 (ワッチョイ 1a60-Aqmm [133.204.1.128])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:26:26.53ID:unNqP/2+0
ヒーターで火事が起きるパターンってどんなのがあるんか?
0113pH7.74 (ワッチョイ 039d-Wue5 [126.122.78.251])
垢版 |
2020/05/31(日) 01:07:41.02ID:tUi4P3HS0
>>102
あかんか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況