X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 83草目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ベーイモ MM8e-+Vrz [27.253.251.218])
垢版 |
2020/05/12(火) 03:10:12.13ID:A0fQFELRM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

※前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1587741155/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0217pH7.74 (ワッチョイ 3e33-moxv [121.116.178.246])
垢版 |
2020/06/02(火) 14:45:59.38ID:Ua6H3T3k0
へーロックシュリンプいいじゃん
温和なら他の魚と一緒に飼えるよね。飼おうかな
0218pH7.74 (ワッチョイ 039d-YHRm [126.43.47.187])
垢版 |
2020/06/02(火) 14:53:20.08ID:KDIxCC5x0
ワイは冷凍アカムシだけで餌やりしてるわ
最近は直接食うとこ見てないけど相変わらずうんこブリブリやね

エリスロ達は先住ハナビのメスとはうまくやってるけど
オスとは合わないみたいやな、ちょくちょく追いかけ回されてる
0219pH7.74 (ワッチョイ ef5d-NXVu [122.210.229.115])
垢版 |
2020/06/02(火) 15:00:59.43ID:F7rzNI240
残飯処理にラムズ入れたいけどあまりにも増えるのも嫌やし
かといって1匹だけ入れて増えずにいなくなるのも嫌なんや

2匹買ってきて熱帯魚水槽にでも入れて
増えた分水槽にポイしようかと思ってるんやがこのやり方どうなんやろ?
ここのニキらはラムズどんな風に飼ってるんや
0222pH7.74 (ワッチョイ eb33-859K [118.18.88.67])
垢版 |
2020/06/02(火) 15:45:40.88ID:OpX5qFj70
また地震やんけ
最近多すぎやろ
0232pH7.74 (ワッチョイ b3e2-qnLV [14.193.80.154])
垢版 |
2020/06/02(火) 21:34:32.25ID:f/YuO/Ho0
>>151
タイガーハイグロやぞ
大惨事になるで
0234pH7.74 (ワッチョイ 7717-fhei [114.142.49.52])
垢版 |
2020/06/02(火) 22:39:39.00ID:yagXu/YY0
アクアテラリウムで壁面緑化なるものをやってみたく、けど予算が少ない
ホムセンで代用品を探して買ったは良いが、よく考えるとアクアテラリウムには不向きな品だった
専用品を買ったほうが諸々安上がりなんやろな

壁面に使うエピウェブというマット、29✕44センチでチャームで1900円くらい
壁の土台は塩ビ板で作るかな
0238pH7.74 (ワッチョイ 9b9d-BNGy [60.119.72.187])
垢版 |
2020/06/02(火) 23:58:16.53ID:fZjyL2Xf0
>>236
オアシスも何気に高いからな
オアシスとかの水吸い上げるパネルにクリエイトソイルなんかを塗りたくるんだが、60とかだとそれだけで5〜6000円は行くだろうね
0240pH7.74 (アウアウカー Sa27-r/2C [182.251.159.151])
垢版 |
2020/06/03(水) 08:25:35.12ID:OrKyipUGa
>>234 だが、今ホムセンに来た
ナイロン研磨タワシなるものがまんまエピウェブだわ
色も黒でそっくり
エピウェブとほぼ同体積にすると約1000円
次はこれで挑戦や!
0243pH7.74 (ワッチョイ 039d-miBd [60.119.72.187])
垢版 |
2020/06/03(水) 10:08:04.47ID:ItZE0QMg0
下手に成功しちゃうと何年もリセットしないからね
ニッチな趣味なんだからどんどん失敗してリセットしてくれないとお店潰れちゃうからね
0245pH7.74 (ワッチョイ 7317-r/2C [114.142.49.52])
垢版 |
2020/06/03(水) 11:36:20.38ID:d5jDA+yp0
ナイロン研磨タワシには、目の粗い研磨剤が付いとるから落とさねばならん(はず)
水洗いや洗剤で落ちそうも無く、どうすれば良いんや…
0248pH7.74 (スププ Sd9f-3s5Z [49.98.50.84])
垢版 |
2020/06/03(水) 12:08:58.90ID:eyt1J1Urd
この動画で出てる活着くんっていう布で普通に行けそう

https://youtu.be/noAJ6-PJuL4
0249pH7.74 (ワッチョイ 7317-r/2C [114.142.49.52])
垢版 |
2020/06/03(水) 12:33:07.07ID:d5jDA+yp0
>>247
そう言えばそうやな
このままやってみるか
ダメでもともとの精神

>>248
いい動画おしえてくれてありがとうやで
活着君は厚みが薄いのな
ワイはオークロなど水陸両用の水草に加えて、
ネオレゲリアみたいな観葉植物も植えたいので厚さが欲しいな


ワイお手製のパチもんエピウェブには上の辺からポンプの水を掛けたい
上部フィルターが壁状になったイメージや
ここで草たちに養分を消費してもらう予定
0255pH7.74 (ワッチョイ 7f29-LApo [219.102.10.163])
垢版 |
2020/06/03(水) 17:32:05.01ID:QkA8xc4j0
生体メインの水槽でもコバエ凄い。ガラス天井に張り付いてるし勝手に死んで水槽内に落ちて水汚すから迷惑すぎる
お前ら何か対策してるんか?
0271pH7.74 (スプッッ Sd9f-6pnN [49.98.12.245])
垢版 |
2020/06/04(木) 03:38:34.23ID:jNPDw7Uzd
タイガーハイグロでググったら種から草原レイアウト作ってる人がいたけど絶妙に葉が大きくてアンバランス感が拭えなかった
0272pH7.74 (スッップ Sd9f-TYXi [49.98.165.137])
垢版 |
2020/06/04(木) 07:42:59.67ID:bEJdrU6dd
ワイのハイグロタイガーも正体表してきたね
https://i.imgur.com/mHUedjS.jpg
0284pH7.74 (ワッチョイ d3cc-TrkU [218.229.230.228])
垢版 |
2020/06/04(木) 18:01:19.64ID:d7CirUNU0
なんやワイなんて10万円貯金されたからエアチャームしてたぜ

しかし南米産も盗難アジア産も輸入物はあがってるなあ

オトシンネグロとか3倍位になってる
0294pH7.74 (ワッチョイ 039d-miBd [60.119.72.187])
垢版 |
2020/06/04(木) 20:32:39.54ID:6dFz+aD90
>>290
ムッスメ2おるから318500円やな、それでも全然ええわ感謝や鬼の霍乱ってやつや

でもあれやね、いざエアチャームから脱却して注文したろと思っても身体が拒否するね、お金使うな使うなと
さっきから注文確定ボタン押せないで3時間は経過しとる
0296pH7.74 (ワッチョイ 4333-3s5Z [118.18.88.67])
垢版 |
2020/06/04(木) 21:10:09.12ID:ZA4Py0VK0
ADA製品で給付金全部つかっちまった
でもやっぱりADAはええな
0297pH7.74 (ワッチョイ 731b-KQw+ [114.151.82.113])
垢版 |
2020/06/04(木) 21:22:19.06ID:sdo7G2mb0
友人が5年やってたアクアリウム辞めるらしいからインペ貰って来たんだが、5cmくらいだったわ
友人曰く4歳くらいらしいが、4歳で5cmって発育不良の類やないんか?繁殖させられるんか?
ワイはもう子孫作るの諦めたから、せめてインペにはリア充になって欲しいんや
0307pH7.74 (ワッチョイ 039d-UIaU [60.95.101.68])
垢版 |
2020/06/04(木) 22:23:18.73ID:2BUpYGm10
今日ポリプテルスデビューしたんやが
12cmくらいのエンドリケリーで、店員いわくまだ生餌はあげてないとのこと

そういうのはメダカ泳がしておいたら勝手に食ってくれるんか?
それともしばらく人工飼料で様子見した方がええかな?
0308pH7.74 (オイコラミネオ MMc7-7X1g [122.100.29.146])
垢版 |
2020/06/04(木) 22:35:42.65ID:5i/1HH02M
>>297
発育不良より餌を抑えてたかどうかを聞くべきちゃうかな
運動量少ない底物って毎日餌やれば餓死しにくい代わりに少量やと成長も遅いもんやし
少しずつ餌増やしたったらええんとちゃうか?
0311pH7.74 (アウアウウー Sa47-OueK [106.180.12.22])
垢版 |
2020/06/05(金) 00:15:27.11ID:2fBUWdlIa
かねだいで水草買ってきた
安いのは良いんだけどミナミがいる水槽に入れるから農薬が心配や
今水張ったバケツに入れて30分ごとに水換えてるんだけどこれ何回やったら安全になるんだ?
0314pH7.74 (スッップ Sd9f-AQXZ [49.98.130.110])
垢版 |
2020/06/05(金) 00:30:17.23ID:1TiErlVdd
チャームの煮込み済み流木買ったことあるニキおる?
今回は自分でアク抜きしてる時間がないから煮込み済み流木なら即日投入大丈夫かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況