【海水】マリンアクアリストの雑談所Part38【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 1f8a-0BYE)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:46:51.38ID:1uBHAFhY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part37【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1587871499/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0148pH7.74 (ワッチョイ f19d-/5cg)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:02:37.22ID:+SDHEvGJ0
うちはエアコンだけだわ
去年はエアコン + usb扇風機でやって
途中からエアコンだけにしたけど問題なかった
エアコン27℃設定
水温は27〜28℃キープ出来てた

ファン気化熱とエアコンの併用はエアコンカビまみれに
なって業者にエアコン清掃してもらったよ
0149pH7.74 (ラクッペペ MM4b-RwSI)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:16:31.96ID:Vbdsa1E0M
人間も快適になり安上がり
そもそも電気代も何故かいうほど変わらん
壊れにくい

水槽用クーラーの利点がわからん
あー、エアコンない部屋用か
0151pH7.74 (スプッッ Sd2d-lQq9)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:22:56.79ID:uECCsI4+d
水温26ってサンゴきつくない?
うちはエアコン20℃でクーラー24℃にしてヒーター23℃にしてる
過保護なのかなぁ
0152pH7.74 (ワッチョイ 5be3-XI5K)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:34:26.93ID:WMObkUoW0
ミドリイシなら28度くらいでもめちゃくちゃ元気
あいつら干潮時に水面から出て雨風にさらされても平気だからな
LPSじゃ淡水浴びたら一撃で溶けるけど。

ミドリイシは飼育が難しいとか言われてるけどサンゴの中で一番簡単だと思うわ
0153pH7.74 (ワッチョイ 93c4-VESM)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:23:29.85ID:BL51tk2v0
マリンアクア先輩方々ありがとうございます
参考になりました!

部屋をリビングとして使ってるので運転時間僅かとはいえ、運転音と排気熱は確実に嫁に嫌がられると思った。けど嫁も多少は理解してくれてるのでエアコンつけっぱでやってみます。
0155pH7.74 (ワッチョイ 419d-hNtB)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:06.26ID:p+WDC5ek0
うちはエアコン27℃+クーラー26℃管理だわ
24℃で管理してた時よりサンゴの成長は早いな
エアコンのみサーキュレーターは蒸発が多そうだからクーラーつけてる
なによりも自分がオッサンだからキンキンにエアコン効いた部屋に耐えられない
0156pH7.74 (ワッチョイ 5be3-/M3R)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:27:07.25ID:WMObkUoW0
部屋エアコンでやるならブレーカー落ちたときに自動復旧しないからそこだけは注意な
0157pH7.74 (ササクッテロル Sp8d-XI5K)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:10:30.31ID:pxW4rA9Mp
エアコンは室温28℃超えたら自動運転に設定して水槽用クーラーは25℃の2段構え
現在の日本の酷暑で片方だけはリスキー過ぎる
0158pH7.74 (ラクラッペ MM75-Eypb)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:34:04.58ID:525kJM9GM
たまにミドリイシをエアコン管理って人いるけどちゃんと色揚げ出来てるのかな
そりゃあ自然界の浅場の茶色のやつは耐えれるだろうけど水槽内で監禁され色揚げと言う虐待をされ弱ったミドリイシには少しでも負荷を与えたくないって思っちゃうわ
なんとなくクーラーで24℃設定だけどもしかしたら24℃の方が負担なのかも知れんけど
0160pH7.74 (ワッチョイ 5bc3-ZmEc)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:55:36.25ID:bWn4Mdnm0
TOTMとか見るとやっぱ25.5が多い感じWWCも25.5みたいだし
26もちょいちょいいたし27もいた
0161pH7.74 (ワッチョイ 41f0-VESM)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:40:13.94ID:wC7rwxRE0
>>158
色揚げしてないからへーきへーき
購入してからずっと茶色
0166pH7.74 (ワッチョイ fef0-CaBE)
垢版 |
2020/06/03(水) 06:08:45.43ID:6Uvx8Mvk0
>>152
サンゴの中で一番難しいのってアワサンゴじゃないかなマジで
あれ、長期飼育できた人って本当にいるのかな
ハナガサは割と簡単だけど
0167pH7.74 (ワッチョイ 259d-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:50:03.77ID:2feyA5Eh0
掃除しようとしたらクーラーの循環ポンプ止まってて
恐る恐る中の汚水を出したら真っ黒いウンコ水出てきてワロタ
水槽は何事も無かった日常だっただけに硫化水素とかよく平気だったな
0168pH7.74 (オッペケ Sred-fasG)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:05:41.22ID:USCQLPv8r
>>166
全く成長しないで二年くらいかけて衰退してく感じだったわ
LPSは餌を食う種類が楽な気がする
0169pH7.74 (JP 0H9d-jG9V)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:12:16.97ID:Lt/3A3s1H
質問があります
ミドリイシ、ナガレハナ、ハナサンゴ、マメスナ、トサカなど
ごちゃまぜの水槽なのですが、KHはどの程度に設定したらよいでしょうか
redseaの公式を見ると、ミックスドリーフは11.5、SPSは8と大きな開きがあります
最近5以下に急落していることに気づいて7.8程度まで戻したのですが
この先どのようにしてよいか悩んでおります
ミドリイシがいまいちな調子です
ちなみにCa420、Mg1380程度です
現在
スケルタルエレメンツファンデーション ABC+
NO2PO4 X
トレースカラー
を毎日適当量加えています。
良い方策があれば教えてください
0170pH7.74 (ワッチョイ be33-dyTp)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:20:11.36ID:xBWESkOW0
>>169
なんかKHはどうでもいいらしいですよ。メタハラは高め、T5は弱めとかも言われるけど、要は動かさないことが大事でアクシデントで下がったからって一気に上げるのがやばいらしいです。1週間に1ずつくらいの調整ならうちの水槽は大丈夫でした。
0171pH7.74 (オッペケ Sred-fasG)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:25:55.90ID:USCQLPv8r
似たようなサンゴの構成でごちゃまぜ水槽やってるけど8を目安に調整してる
理由はサンゴを買った店が8だったから程度
170さんの言うように一定であることが一番大事みたい
カルシウムリアクターの調整が上手く行かなくて上下にKH振れたときはミドリイシの一部が白化した
0172pH7.74 (ワッチョイ fee3-pxQW)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:46:56.54ID:kqZ+eXsc0
KHリアクターでKH一定にするの難しいよね
メディア満タンにしてから減るにつれてタイマーで稼働時間を徐々に長くしていくやり方でやってたけど
それでも難しいから添加剤にした
0173pH7.74 (ワッチョイ fe06-CaBE)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:57:56.20ID:eNP+DOgV0
そこらへんはマメカル優秀だな
マメカルでゆっくり下がった分添加材が楽そう
0174pH7.74 (スップ Sdea-CaBE)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:20:11.90ID:u8gY3QCsd
>>168
うちも最長は二年
だけど普通のアワサンゴとは違うピンクで平べったいタイプで餌は全く食べなかった
普通のグリーンやホワイトのアワサンゴを5年6年長期飼育できた人ってホント、いるんかなこれ
0175pH7.74 (ワッチョイ fee3-06yV)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:43:13.26ID:kqZ+eXsc0
マメカルってKHとカルシウム両方補えるん?
つか徐々に溶け出したら地盤沈下でレイアウト崩壊しないんか?
0176pH7.74 (スップ Sdea-CaBE)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:07:44.86ID:u8gY3QCsd
今ショップの店長さんと雑談してきたけどSPSよりLPSのが難しいって
SPSは金さえかければ飼えちゃうってさ
LPSは経験が無いと飼えないって
0177pH7.74 (ワッチョイ fee3-pxQW)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:25:41.03ID:kqZ+eXsc0
LPSは一度ミスして溶かしたらほぼ復活しないところが難しい
ミドリイシは部分白化させても他の部分が生きてれば白化した部分また肉覆ってきて復活するし。
LPSも環境的にはミドリイシに準じたほうが調子は良いように思える。
0179pH7.74 (JP 0H9d-jG9V)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:35:34.75ID:Lt/3A3s1H
169です
それでは数値にこだわるよりも安定していることを優先したほうがよいのでしょうか

餌とはリーフエナジープラスのようなものでしょうか
あげないとミドリイシの維持は困難でしょうか
0180pH7.74 (ワッチョイ fee3-pxQW)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:36:22.61ID:kqZ+eXsc0
餌は魚に与えたものをついでに食べるからミドリイシに直接与える必要はないと思う
冷凍シュリンプでOK
0181pH7.74 (JP 0H9d-jG9V)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:45:41.70ID:Lt/3A3s1H
>>180
魚にシュアSをあげていますがサンゴも食べているのでしょうか
ちゃんと見ていませんでした
食べているか確認してみます
0182pH7.74 (オッペケ Sred-aBD9)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:51:26.79ID:ezNgHpblr
>>179
私だったらkh8から8.5辺りで安定させるようにするかな。
あと魚の餌の代わりにリーフエナジーに浸したコペとか時々撒いたりするといいかも
0184pH7.74 (ワッチョイ fee3-pxQW)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:26:37.41ID:kqZ+eXsc0
ミドリイシが人間の目に見えるサイズの固形物を食べれるとは思えないな
水中に溶け込んでるような微細な有機物たべてるでしょ
0185pH7.74 (ワッチョイ 1a8a-tiu5)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:47:20.43ID:z8YSL2Df0
ハナガサとアワサンゴに差感じた事ないな
どっちもたまたま環境と餌が合えば長く飼育出来るし、
手持ちの餌が合わなければ2年くらいを目処に衰退する
ハナガサに関しては、一部赤系の種類は餌の依存度が低いから、アワの赤系も同じなんじゃないかと思ってる
0186171 (ワッチョイ 6d9d-fasG)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:41:21.18ID:+1svbuEz0
>>172
うちは未だに手動で二酸化炭素の供給止めて調整してる
電磁弁買う予定だけどね
リアクターは水槽内のサンゴの量、滴下量、二酸化炭素の添加量、メディアの量
パラメーターが多すぎる
添加の方が楽ですね。勿体無いから当分はリアクター使うけど
0187pH7.74 (ワッチョイ 2d7f-NXAV)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:07:23.47ID:MAFS/rBJ0
>>159
停電したので止まりましたってお知らせしてくれれば良いけどな
0189pH7.74 (ワッチョイ 2a3f-fRy6)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:46:39.17ID:70NfAFpG0
ソフト、LPS.魚のミックスドリーフを何年かやっています。
水質測定は硝酸塩をたまに測るくらいでやっていますが、更に水質測定しようと思うのですが、オススメな項目と試薬は何でしょうか?

とりあえずph測定器買おうと思うのですが、マーフィードのものがお手頃価格なのでこれにしようと思いますが、アドバイスお願いします。
チャームでは扱って無いようなので、大丈夫なのかちょっと気になります。
0191pH7.74 (オッペケ Sred-aBD9)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:59:56.73ID:ezNgHpblr
>>189
ph測定ならハンナも調べてみて。
ハンナはモノタロウとかでも買える

他の項目とオススメ機材は
ハンナのkhとphとpo4と塩分濃度
Salifertのca.kh.mg
red seaのca.kh.mg
あたりかな
0192pH7.74 (ワッチョイ 8654-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:11:29.31ID:JHXPlnjU0
>>188
無理じゃないかな
俺も使ったことあるけど、それやめてレディオにしたらディスクコーラルが急成長して増え出した
0193pH7.74 (ワッチョイ 695d-lXqy)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:15:04.62ID:uaEKfpRT0
京セラLEDってどうなの?波長と色混ざりは最強らしいけど、光が弱そう。ヤフオクで買おうか迷ってるから知ってる人教えて
0194pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-fasG)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:40:25.71ID:+1svbuEz0
>>191
ソフトとLPSでそこまで測る意味無い気がするけど
0195pH7.74 (オッペケ Sred-aBD9)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:45:55.80ID:c+6gRlBbr
>>194
必要だからじゃなくて、楽しそうだから水質測りたいっていうのを文脈から感じてさ、選択肢を広げる意味でってことで。
飼えてるからここまで必要ないってなら同意するけど、意味ないってのはちょっと違うかな
0196pH7.74 (ワッチョイ c1b5-xTGO)
垢版 |
2020/06/04(木) 01:11:38.21ID:XwCd8nX80
うちは1000円くらいだったかな?のPH使ってる。普通に使えているが、毎週の水換え時に新水を計って狂ってないか確認してる。校正して1年くらいだがまだイケてる。
0198pH7.74 (アウアウウー Sa11-fRy6)
垢版 |
2020/06/04(木) 07:29:45.44ID:ss15shKFa
>>190
>>191
お二方、ありがとうございます。

ハンナのも調べましたが、値段もさほど変わらずよく聞きますので、検討してみます。
書き忘れましたが、 NO3:PO4�wを使っていますのでRedSeaの硝酸塩とリン酸のプロテストキットで測っています。

教えてくださった他の試薬も調べてみます。

そこそこ状態良く維持出来ているとは思いますが、導入直後の魚を落としてしまうことが最近多いのと、lpsをもっと増やしてもっと水質に気をつけてみようかと思った次第です。

ありがとうございました。
0199pH7.74 (ガラプー KK55-tOqv)
垢版 |
2020/06/04(木) 10:09:12.84ID:jLhch3KJK
120水槽が余ったのですがオフじゃないので魚は入れずspsとlpsだけ入れようと思っています。
この場合、魚やイソギンチャクがいなくても物置に放置してある外部濾過か海童達磨を設置したほうがよいですか?
0201pH7.74 (ワッチョイ fef0-CaBE)
垢版 |
2020/06/04(木) 13:00:57.83ID:Ti0DunJ10
>>185
ハナガサレッドは9ヶ月飼えてるけど(超元気)アワサンゴはむーりー笑
大抵2ヶ月でポリプ縮んで白化してゆく
ショップの店長さんも言ってたけどSPSは金かければ飼えるけどLPSは失敗を幾度となく繰り返して経験値がないと飼えない
特にアワサンゴはそう
このサンゴ5年6年飼えた人おるんかいなマジで
0202pH7.74 (ワッチョイ 1a8a-E6Ip)
垢版 |
2020/06/04(木) 14:00:09.55ID:uK9weZ6S0
>>199
導入初期のライブロックは魚と同程度に水汚すよ
アンモニア出て微生物死んで、っていうループになる
最低限スキマーが無いと本水槽がキュアリングタンクのような黄ばんだ水になると思われ
そもそもSPSとLPSは最適な水質が違うから、個人的に分けた飼育を推奨したい
0204pH7.74 (ワッチョイ 1a8a-E6Ip)
垢版 |
2020/06/04(木) 14:12:21.55ID:uK9weZ6S0
>>201
ブランチタイプのアワ増やしてる知り合いがいるよ
ハナガサは餌合わなくても2年は保つから、それ以内は飼えてるって範疇じゃない気がするわ。保ってるだけ
骨格形成と餌が肝だけど、種類ごとに具体的に何食ってるかわからん
ここで何度か話題にしたけど、餌解ってるのコモチハナガサくらいだな
0208pH7.74 (アウアウウー Sa11-chcz)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:12:31.09ID:nxOG/4HFa
前から餌よこせって尻尾アタックしまくってた
元気いっぱいのナンヨウハギがライブロック崩落させて
ナンヨウハギとデバスズメが下敷きになってました…
かなり頑丈に組んでたんだけど
水換えの時にレイアウト変えるから接着はしたくないし…
0209pH7.74 (ワッチョイ 2d32-INBt)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:15:50.53ID:hOo2vW6g0
うちもレイアウターがいるせいで小型ライブロックや貝殻が毎日移動してるなぁ
0210pH7.74 (ガラプー KK55-tOqv)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:25:59.14ID:jLhch3KJK
>>200>>202
ありがとうございます。
少しずつ本当に気に入ったサンゴだけ入れていこうと思ってるので日曜日にライブロックだけ入れて様子見ながらやってみます。
0211pH7.74 (アウアウカー Sa05-/PfF)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:42:27.95ID:D/H4UlzBa
ソフトコーラルって物によってはLPSより遥かに難しいよね?
ツツウミヅタとかウミアザミとかクダサンゴとか
0213pH7.74 (ワッチョイ 2d32-INBt)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:56:47.02ID:hOo2vW6g0
よく行くショップにちぎれたウミアザミがどんどん増えてる水槽あったけど確かにカーリー水槽っぽさがあった
0214pH7.74 (アウアウウー Sa11-bGV0)
垢版 |
2020/06/04(木) 16:30:20.07ID:TrPUR8eka
ウミアザミ入れたことないけど水質によっては全然ダメって聞くな
まあブルームかシロスジかでも違うだろうけど
増えまくるキモめなのはブルームかな
0215pH7.74 (JP 0H1d-jGn8)
垢版 |
2020/06/04(木) 16:49:18.00ID:VSivnYzwH
ツツウミヅタは増えてるけど、カンムリウミアザミは無理だった
温度変化に弱過ぎる
0216pH7.74 (ワッチョイ e5e3-pxQW)
垢版 |
2020/06/04(木) 19:13:09.54ID:w8M616og0
ライブロックを安く買える店ないかなー
そこそこのサイズの水槽だとライブロックだけで5〜6万くらいかかるよね
0217pH7.74 (ワッチョイ cae3-uikQ)
垢版 |
2020/06/04(木) 21:06:01.50ID:iDspaFi30
ライブロックって燃えるゴミでいいのかな
地震怖くなってきちゃったから水槽小さくしたい
0223pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-fasG)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:37:36.53ID:FouOW63w0
デスロックにソフト植えてヤフオクで売ってたわ
年間の水槽維持費位は利益出てたわ
0228pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-fasG)
垢版 |
2020/06/05(金) 06:51:34.69ID:5sHPnc2Y0
>>224
ソフト4種セットで送料別で8000円で売れてたぞ
増えすぎたサンゴを活着させただけだから元手掛かってないし、捨てるより小遣い稼ぎにはなったぞ
今はサンゴが値上がってるからもっと高値になるんじゃね?
0229pH7.74 (ワッチョイ 1a8a-tiu5)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:52:11.03ID:PSWROhsI0
>>207
一番育ってたのはブランチだけど普通の丸いのもいたよ
結局餌だろうって推論以上の事は言えんけど

>>227
鍋で煮てRO水ですすぐ
そのまま使うとコケ付きやすいから、サンプ内の水流ある所で二ヶ月くらい熟成
0230pH7.74 (ワッチョイ 0a04-jG9V)
垢版 |
2020/06/05(金) 08:07:48.74ID:TD7yj84J0
サンプ内のスキマー騒音対策ってあります?
サンプ外のクーラーはさらにうるさい、、、
0231pH7.74 (ワッチョイ 0a9d-Alfg)
垢版 |
2020/06/05(金) 08:31:58.29ID:wbFdyJNO0
うーんポンプの音が静かなやつに買い替えるもしくはポンプを変えるのが手っ取り早い気がする。
DCポンプは結構静かだと思う。耐久性に問題があるって言われてるけど
うちでは二年半くらい持ったよ
それか目には目をプロテインスキマーにはプロテインスキマーってことでプリズム設置しようぜ☆
0232pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-9LAe)
垢版 |
2020/06/05(金) 08:45:54.36ID:5sHPnc2Y0
DCも800L対応クラスになると五月蠅いぞ
500L以下なら割と静か
クーラーはペルチェなら静かだけど能力低いよね
小型水槽ならエアコンと併用であり
うちはzc500だから騒音は諦めた
200までなら静かなんだがな
0233pH7.74 (ワッチョイ 861c-emMi)
垢版 |
2020/06/05(金) 09:38:45.44ID:DAdHi5yy0
プテラポゴンについて質問があります。漂う感じで泳ぐのが下手そうですが水流のそこそこある水槽でも飼育できますか?また相性的にカクレクマノミとバイカラードティーバックとの混泳は可能ですか?
0235pH7.74 (アウアウウー Sa11-f6iC)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:08:19.34ID:TtbWehu2a
>>234
それだけ広ければそれプラスにルリスズメ入れても大丈夫そう。
0236pH7.74 (スップ Sdea-CaBE)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:42:12.58ID:VHUzhMmhd
フィッシングサイトに引っかかったわwwwなっさけなwwww

ハナゴンベ注文したけど全然来ない笑
もう一つのサイトでもフレームエンゼル注文して振り込んだけどこないww
でもフレームの方はまだサイトが残ってて連絡もつくけど
0239pH7.74 (ロソーン FF39-fasG)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:01:12.68ID:AW4seXPbF
>>233
水流強くても飼えるよ
カクレより泳ぐのうまい
複数飼いなら3匹は避けた方がよい
ペアからあぶれたボッチが苛められる
それ以上ならボッチどうしで群れるから問題なし
0240pH7.74 (ササクッテロラ Sped-emMi)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:13:47.90ID:kgV/jQ5gp
プテラポゴンの件、ありがとうございました。
2匹か4匹で検討したいと思います、あの動きで泳ぎが得意とは意外でした。
ルリスズメは綺麗ですが気性が荒いとのことなので今回は見送ります。
0243pH7.74 (スププ Sdea-McLD)
垢版 |
2020/06/05(金) 14:17:29.18ID:XiqHlONkd
クリスマスフレームが高騰しすぎて売値で2万いきそうだから入荷できないって言われたわ
0246pH7.74 (スッップ Sdea-oR0t)
垢版 |
2020/06/05(金) 16:29:47.18ID:RTQskBNyd
馴染みのショップからわざわざ電話で何か欲しい魚ない?って聞いてきたわ
送料バカ高いから送料上がる規定重量ギリギリまで積みたいって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況