X



都内のアクアショップ総合スレ Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2020/06/27(土) 09:12:12.73ID:uDB/WzbF
次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイは明確に寂れたため導入禁止

※前スレ
都内のアクアショップ総合スレ Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1552188784/

【東京】東京のアクアショップ総合スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1487658640/

【東京】東京のアクアショップ総合スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1516111416/
0002pH7.74
垢版 |
2020/07/01(水) 04:33:32.12ID:ipkO/GpB
いちおつ
保守
0003pH7.74
垢版 |
2020/07/07(火) 20:23:41.28ID:+VKcCllC
かなり前から、日本のテレビでは、ビートたけしのTVタックルや、そこまで言って委員会など「笑いを混ぜた政治トーク番組」で、本来あってはならないヘイトスピーチを「過激なキャラの発言」のように扱い、お笑いのボケのように笑い飛ばす手法で、ヘイト発言をお茶の間に届け続け、酷さを増していた。
0004pH7.74
垢版 |
2020/07/07(火) 21:17:35.24ID:zls7pNCe
前スレ>>1000
そりゃあ、スレ住民の同意もなくリンクも貼らずにテンプレ改変してスレ立ててたら勝手だろう
0005pH7.74
垢版 |
2020/07/07(火) 22:36:38.00ID:AqGGv5+2
早速荒らしてて草
0006pH7.74
垢版 |
2020/07/07(火) 22:40:51.46ID:qkw0qCFu
またスクリプト荒らしが湧いてきたし、やっぱりワッチョイは必要だな
0007pH7.74
垢版 |
2020/07/07(火) 22:50:28.30ID:S/rW+x5E
>>1
廃れてるのはワッチョイのせいじゃなくて単純にアクアリウムが廃れてるだけだろ
このスレに関してはワッチョイ無しだと逆恨みのショップ粘着のゴミ屑が沸いてくるからよろしくないんじゃないか?
0008pH7.74
垢版 |
2020/07/07(火) 23:33:23.98ID:F9JUb9be
・サギレンコ氏
・Fの粘着クレーマー
この2人が代表格かな
0009pH7.74
垢版 |
2020/07/08(水) 18:56:24.85ID:N+f6U7uc
市ヶ谷フィッシュセンターってショップの評判いいですか?
ネットみると不法占拠としか書いていないけど
0010pH7.74
垢版 |
2020/07/08(水) 19:51:16.27ID:PI30/THa
市ヶ谷は水草がけっこう豊富でよかったような
0011pH7.74
垢版 |
2020/07/08(水) 20:43:45.16ID:9ayt2MdA
痴漢された女性にそんな服でそんな場所に行くから悪い、災害に遭った人にそんなとこに住んでるから悪い、コロナに感染した人にそんな店に行くから悪い、賃金の上がらない人やピンハネされてる人にそんな仕事してるから悪い、みたいな。
最終的にはお前が日本に住んでるのが悪いとなりそう。
0012pH7.74
垢版 |
2020/07/08(水) 22:32:21.36ID:+dqqppn8
橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」

今も災害のただ中で苦しんでいる方々によく言えるな。

雑すぎる、適当過ぎる、冷淡過ぎる。

人々や社会に対してまったく関心のない人物が、ただ権力や名声だけを欲しがるようになったな。

人よりも飢餓感があり上昇志向が強ければ、社会に対しても何かしら公共性を伴った欲望を抱くもの。昔の政治家やヤクザの方が人情味あったのでは。どんなクズでも少しは、権力や名声を欲する理由を抱えていた。
いつしかただ自分だけ気分良くありたいという幼稚な大人が闊歩するようになってしまった。
0013pH7.74
垢版 |
2020/07/08(水) 22:39:59.25ID:FYEKBd0l
市ヶ谷フィッシュセンターは臭いから違うでしょ
淡水の臭いというか好きな人ならわかる
欲しいものがいる臭いがする
買う物なかったら金魚釣りでもして帰ればいいし
0014pH7.74
垢版 |
2020/07/09(木) 07:18:30.17ID:l+0BrmPd
>>8
それ2人じゃなくて同一人物 ナマポ暮らしで保毛男のオッサン
0015pH7.74
垢版 |
2020/07/10(金) 21:07:29.57ID:UbJHCTGR
「子どもを育てきれないとき親は子を手放してよいし、むしろ手放すことが道徳的義務だ」との意見に俺は全面的に賛成なんだけど、何しろ政権にいる人たちが「子は親が育てるべきだ」というイデオロギーを子の命より優先させる考えを持ってるからね。赤ちゃんポストに反対した外道が総理大臣ですよ。
0016pH7.74
垢版 |
2020/07/11(土) 02:56:16.99ID:KomO/A32
>>14
お黙Lee!
0017pH7.74
垢版 |
2020/07/11(土) 17:39:18.89ID:cPdM0BGG
>>16
ニセレンコおつw
0019pH7.74
垢版 |
2020/07/14(火) 20:32:18.35ID:DiAIye5L
ワッチョイがなくなった途端見事に寂れましたねこのスレ
0020pH7.74
垢版 |
2020/07/14(火) 22:28:10.52ID:/5uLFNyW
>>14
サギレンコ氏はAFのクレーマー
店員に粘着して新婚の嫁さん叩き
相手にされない発情オカマの僻みは怖いな
0021pH7.74
垢版 |
2020/07/15(水) 00:04:05.63ID:fp+wJtkd
アクアフォレストとアクアFは別の店だぞ
アクアフォレストに粘着してたサギレンコと、スレまで立てて誹謗中傷してたアクアFのクレーマーが同一人物ってこと?
0022pH7.74
垢版 |
2020/07/15(水) 06:00:25.18ID:i3KnJl6K
>>9
バリリウスとかのコイ科が沢山いて好き。
0023pH7.74
垢版 |
2020/07/15(水) 07:26:55.08ID:DxfAc22K
>>20
発情オカマのサギレンコのお目当て店員はアクアフォレスト退職しちゃったね
アクアフォレストスレでは妄想で認定して絡んでた
頭オカシイと思ってたら服役歴ありで年金も貰ってたリアルガイジだった

>>21
たぶん同一じゃね?
0024pH7.74
垢版 |
2020/07/15(水) 07:30:05.51ID:mHPS52gj
「朝鮮人虐待はなかった」「南京虐殺はなかった」「従軍慰安婦はなかった」とかいう歴史修正主義は全世界から忌み嫌われるだけのクソみたいなデタラメです。
「でも歴史の新事実が明らかになれば認識を変えていくべき」という「新事実」とやらは全てデマとデタラメだけです。この歴史修正主義により

日本という国はは忌み嫌われる国に成り下がります。デタラメなデマばかりですから名誉の回復などあろうはずがありません。日本歴史学会の専門家に聞いてみるといい。
「新しい歴史認識を」なんて言ってるのは一人残らず壊滅的なバカです。日本を嫌われ者にしたくてどうしようもない壊滅的なバカ達。

こうして「世界の人が」日本人からまた離れていく段階に入ってきているみたい。まだ良識を持つ日本人も多くいるけれど、一般の大多数の日本人の歴史観があまりにも貧弱で世界の常識から乖離しつつあります。
名古屋見ても分かるようにその大多数のバカが良識ある人を攻撃し始めています。
0025pH7.74
垢版 |
2020/07/16(木) 12:14:26.02ID:CJP53mII
>>23
新宿来れるか?
来れるよな店員だもんな
殺すぞ
0026pH7.74
垢版 |
2020/07/16(木) 12:45:38.86ID:oD6rEoEm
殺害予告ワロタ
0027pH7.74
垢版 |
2020/07/16(木) 13:10:57.82ID:4CmcPEvx
>>25
出ました妄想の店員認定 珍獣サギレンコ姐さんw
0028pH7.74
垢版 |
2020/07/16(木) 13:19:50.04ID:laITI1OZ
>>25
必死すぐる珈琲吹いたわ図星だたのかよ
0029pH7.74
垢版 |
2020/07/16(木) 21:22:53.50ID:SthFEadH
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0030pH7.74
垢版 |
2020/07/17(金) 00:18:00.27ID:Haa2AzHs
魚飼ってるのって
0031pH7.74
垢版 |
2020/07/17(金) 00:20:21.87ID:Ka+DsMbk
>>30
???
0032pH7.74
垢版 |
2020/07/17(金) 18:32:10.15ID:Ax4r5WBd
>>26

負け犬オカマが逆恨みの遠吠えしているだけだわ
発情期?w
0033pH7.74
垢版 |
2020/07/18(土) 01:34:05.25ID:QjRb8W7R
もう一年か
死刑も怖くないのかリアルでカチ込んだ青葉
「懲役も怖くない」戯れ言オカマのサギレンコ

まあ似て非なる者だね…
0034pH7.74
垢版 |
2020/07/19(日) 06:26:36.59ID:1g/rwCxP
サギレンコってアクアフォレスト過去スレで長文ソラマチネタレスしたやつだね
自信作だったのか恥ずかしくもなく「何点だろう?」とかやってもんな
ガイジはなぜ相手にされないのか理解できないからな
前科やナマポの惨めな人生は青葉と類似してると思う
0035pH7.74
垢版 |
2020/07/19(日) 07:46:37.54ID:M0YLO/4X
植松や青葉は俺たちの英雄だからな
サギレンコ氏もきっとそう思ってるはず
ここは都内のアクアショップスレなので荒らさないで
アクアフォレストの店員は本当にしつこいな
0036pH7.74
垢版 |
2020/07/19(日) 09:04:53.49ID:XIRkK5zw
>>35
こいつサギレンコだろうw
0037pH7.74
垢版 |
2020/07/19(日) 09:28:36.49ID:XIRkK5zw
>>36
俺たちの英雄とかほざいてるけど青葉はナマポから脱け出すタメに小説を書いたとかほざいてるな
サギレンコは底なしの無能だから何もできないだろうな
0038pH7.74
垢版 |
2020/07/19(日) 10:51:52.39ID:1g/rwCxP
サギレンコはドブ臭いよ風呂入れ洗濯もやれよ
0039pH7.74
垢版 |
2020/07/19(日) 11:46:01.87ID:/AgKsmIm
>>35
出ました妄想店員認定、福祉の貧困オカマサギレンコ氏
0040pH7.74
垢版 |
2020/07/19(日) 12:18:06.58ID:jR0ePR0M
ここはサギレンコスレですか?
0041pH7.74
垢版 |
2020/07/19(日) 16:36:35.85ID:ZngoHZCa
なんだここ
0042pH7.74
垢版 |
2020/07/20(月) 01:38:10.45ID:vEx04IAh
>>41
サギレンコ氏の店員認定自演スレだよ
0043pH7.74
垢版 |
2020/07/20(月) 05:17:49.17ID:eEdzykNv
サギレンコはウリセンだったとか新宿に女装でたちんぼにくる汚釜
噂になっただけなんだけど




さもありなんwww
0044pH7.74
垢版 |
2020/07/20(月) 09:47:57.18ID:PiLxX0RZ
アクアリレーション引っ越して再開したんだな
店舗が小さくなって残念だけどあの辺熱帯魚屋少ないから
依然貴重な店とかなるだろうな
0045pH7.74
垢版 |
2020/07/20(月) 10:31:14.56ID:Gzgbk2BE
あらアクアリレーションそうだったんだ
品川区住んでた時活き餌のコオロギがあそこしかなくてお世話になってたわ
爬虫類イベとかにも出店しててそれなりに繁盛してそうだったけど
Facebook見ると最悪なお知らせ→いきなりの店舗立ち退き。ってなってたから苦情とかだろうか
0046pH7.74
垢版 |
2020/07/20(月) 12:53:11.10ID:PiLxX0RZ
>>45
まあみんなに話してるから別に秘密ってわけでもないだろうけど、念のため理由は書かないけど苦情とかではない
0047pH7.74
垢版 |
2020/07/20(月) 13:23:02.14ID:0/NRyiJ+
>>46
そんな匂わせされたら気になるなぁ
店舗に迷惑かからないことなら教えてくれよ
その可能性があるならしかたないが
0048pH7.74
垢版 |
2020/07/20(月) 15:53:30.16ID:PiLxX0RZ
>>47
入ってた建物の建て替えを急遽やることになって追い出されたらしい
0049pH7.74
垢版 |
2020/07/20(月) 17:54:42.78ID:0/NRyiJ+
>>48
割と普通ねw
ありがと
0050pH7.74
垢版 |
2020/07/22(水) 15:44:37.23ID:ecO43SoO
市ヶ谷フィッシュセンターって店員の愛想もわるいし、
建物や機材まったくきれいにしようとしてないね。
やっぱり、不法占拠だからいつでも出ていけるように
してるの?
0051pH7.74
垢版 |
2020/07/23(木) 17:12:34.75ID:9k97JRwo
確かに店員愛想悪いな
0052pH7.74
垢版 |
2020/07/23(木) 19:36:48.13ID:OOEXrgSC
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0053pH7.74
垢版 |
2020/07/24(金) 20:42:36.41ID:uf3txjEM
弱者に寄り添わないのが維新だよ。
税金の無駄と言って福祉を削減し、公務員を削減し、保育所を廃止した。二重行政と言って病院をなくした。
今度は尊厳死。生きづらい事情を抱えた人々に生きることを諦めさせる。本音は医療費削減じゃないかと邪推したくなるんだよ、維新の価値観から考えるとね。
0054pH7.74
垢版 |
2020/07/25(土) 13:12:45.25ID:dVcuhDTC
負け犬がw
0055pH7.74
垢版 |
2020/07/25(土) 22:03:19.93ID:FBO2DL/Y
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
0056pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 18:19:26.86ID:LRovJS1b
気が済んだかい?
0057pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 22:51:12.31ID:TcWcuvIM
市ヶ谷入場するのややこしいことになってんね
大型施設ならわかるけどあんな小さい店で初めて見たわ
0058pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 11:02:08.71ID:ALPcu3Pj
どうなったの?
0059pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 16:13:04.39ID:oXqu5G1b
>>58
入店時の体温測定器とアルコール消毒のことだと思われ。
確かに小さい店では珍しい。
0060pH7.74
垢版 |
2020/09/04(金) 20:12:08.36ID:ci+BJ0C3
>>57
別に機械の前立って、計るだけじゃん。
0061pH7.74
垢版 |
2020/09/07(月) 10:49:39.50ID:42JSV0iV
市ヶ谷にパウパウ並みのクオリティ求めたらだめ。値段相応な店。
0062pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 21:13:12.41ID:sfwIOd5w
一芸入試とか言ってた割には、日本社会って一芸に秀でた人や優れた仕事を残した人に敬意をもたない社会だなあ、とおもう

自分でやってみやしないからかな。

トロンボーン、吹いてご覧よ、音もでないから

社会が狂いはじめたおおもとは他者の能力への敬意をもたなくなったことにある

ナルシズム社会
0063pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:58.05ID:jNVfZ5Ih
伊勢谷友介はアクアリストなんだってさ
もう薬物はやんなよ
0064pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 23:07:05.48ID:HIiz+/3M
>>63
植物とかみたいに何かメディアに出してたの?
0065pH7.74
垢版 |
2020/09/10(木) 22:06:29.81ID:BNVogeGO
結構たくさん水槽あるっぽいし
接写が多いから全体が分からないけど、それぞれ生体多めな感じ
主人がとっ捕まってる間、誰か水替えとかしてくれる人いるのかな
0066pH7.74
垢版 |
2020/09/10(木) 23:05:12.85ID:4Lbs8CLf
クーラーつけっぱなしじゃなかったらダメだろうな
0067pH7.74
垢版 |
2020/09/10(木) 23:20:03.25ID:LSYFTH5q
今までは、中国を下に見ていたから「中国の富裕層に農産物輸出してやろうかなぁ」という思考だったけど

現実は「安い1次加工までされた中国の農産物を日本に売ってやるよ」

「中国が足りない時は大金で日本の農産物買い占めてやるよ」という現実を考えないといけない。
0068pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 00:44:28.11ID:VPC6OHUn
初犯で認めてるしいずれ保釈されるだろ
それまで保つかどうかは知らん
0069pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 23:34:14.63ID:WZqiG2ij
徳永アナが菅氏に
『自助、共助、公助というスローガンを掲げましたが、何故このコロナ禍の中で自助を最初に掲げたのか?』
の問いに明らかに顔が引きつった。
徳永アナGJ
0070pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 23:41:11.24ID:f/k0oCDX
安倍首相が辞任するけど、まあ最悪な首相だったな。

・公文書改竄
・統計偽装
・税金で有権者買収
・GDPの算出方法を都合よく変更
・西日本豪雨中に酒飲んで懇親会
・北方領土をロシアに献上
・2度の消費増税
・数百億円かけて粗悪布マスクを配布
・電通と癒着して税金中抜き
・GoToでコロナ感染拡大
0071pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 21:23:38.60ID:B8EZ1CDR
森友決裁文書の書き換えを指示され自ら命を断った赤木俊夫さん。真相究明を求めるご家族が声をあげ続けています。この7年8ヶ月国家運営の根幹である公文書が改ざんされ続けました。権力に近い人間は裁かれない。真相究明がされない。問われているのはこの国家の社会の正義そのものです。
0072pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 22:49:36.96ID:zDSWu1a1
安倍氏「外交特使やりたい」 読売新聞単独インタビュー。


コロナ対策は出来ないと病気退陣したけど、華やかな外遊はやりたいと。恥ずかしげもなく、よく言うなあ。「病気で判断力無い」と自ら語ったヒトが、なんで外交特使が出来るのか。
0074pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 20:11:24.65ID:ovqbfZOV
>>73
Twitter見たけどこれ都内の店?
0075pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 22:50:25.31ID:g+JinreM
新型コロナ専門家会議の発言録入手 “検証”阻む黒塗りの壁
https://news.yahoo.co.jp/articles/0420a11fbff0081054194bf095c554c2d515c1d6

FNNは、分科会の前身で、政策決定に大きな影響を与えてきた専門家会議の発言記録を、情報公開請求で入手した。
現物は、ほとんどが黒塗りで、検証に課題が浮上している。

38ページ、1,352行にのぼるが、専門家の発言として開示されたのは、脇田座長が議題を伝えたことや、「ありがとうございます」といったあいさつなど、ごくわずか。
この会議の翌週には、政府は、全国一斉の臨時休校を政治判断として要請していて、この会議でも、何らかのやりとりがあった可能性もある。
少ない開示部分から、議題として、「学校におけるコロナ対策」が上がっていたことがわかったが、公表された箇条書きの議事概要にも関連する記載はなく、会議の内容がきちんと公表されていたかどうか、疑問が残るものとなっている。


>ほとんどが黒塗りで、検証に課題が浮上している。
https://i.imgur.com/kv64BGg.jpg
0076pH7.74
垢版 |
2020/09/20(日) 22:39:49.45ID:6utY0OAe
>>74
知る人ぞ知る店ってか
あれは店と言って良いものか解らんが
アクバスも毎回出てるよ
何の為に出てるかは不明だが
0077pH7.74
垢版 |
2020/09/20(日) 22:53:10.17ID:MIRh1qmr
政権与党の執行部は60代が2人、70代が2人、80代が1人。ベテランが一番力を持っていて年功序列のように古ければ偉い世界。やりたい事に年齢は関係ない。でもサラリーマンだったら定年退職して年金をもらっている世代が、政治を牛耳って果たして50年後100年後の未来の日本を創っていけるのだろうか?

せいぜい自分達と同じ世代の60-80代の利益しか考えないであろう。この世代が恩恵を受けている年金制度の改革なんか到底無理。向こう10年いや権力を握っている3年ぐらいのビジョンで精一杯だと思う。次の世代の新しい日本人はこんな大人たちに搾取され続けてはいけないよ。自分の価値観で判断するんだ。
0078pH7.74
垢版 |
2020/09/21(月) 23:42:13.72ID:2QF3+GZ6
芸能人には実力を求める。
専門家には専門性を求める。
政治家にはいい政治を求める。
他の国は知らないけど韓国ではこれがまあ普通。

政治家にかわいさやパンケーキ食べてる姿を求める国ってどこですか。
0079pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 00:05:02.02ID:bz12Koo1
ViViDって店員が親切でいいお店ですね
0080pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 01:05:41.97ID:540phMvh
>>74
プ○ゼールの事だなw
昔からこんな感じだと有名らしい
0081pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 23:51:10.41ID:eVuUM7yg
消費税って、金持ちも貧乏人も一律同じにかかるから、低所得者層にとってはほんとうにキツイ税金のかけ方ですよね。食糧には消費税をかけない、ラグジャリー製品(高級車とかヨットとか)には従来以上の税率をかける、とかみたいにして貧富間の調整しないとエンゲル係数高い低所得層ほどつらくなる。

日本て、国としてはどんどん貧乏になってるくせして、貧乏な層にばかり、その皺寄せしてる感じが実際するんだけど。

生活保護者の70%近くを支給額削る、という記事も昨日みましたよ。ある程度の所得が安定的にある層なら、月額3000円や5000円使えるカネが少なくなってもどってことないだろうけどさ。

日本の長期的歳入見込みなら、菅さんが言うまでもなく、寿命の延長と人口減のダブルパンチでお先真っ暗、だから日本国の場合、増税はまぬがれないわけだけど、その税収源を下層に重くなるように負担させると、ロクなことにならないような気が、どうしてもするんだよね、わたしには。

日本には、寄付文化ってもんが、根付いていない。戦後は「世界でもっとも成功した社会主義」と言われるほど、中央集権化された政府の采配に強く頼る社会であって、「政府を通じて配分してもらう」という感覚が日本人には染みついている。

だから、日本社会というのは、相変わらず、政府経由の富の分配に依存せざるをえないわけだが、貧富格差”のみ”で正統派米国型の貧富差傾向が作られる一方で、政府は政府でいまだにコケむしたようなトリクルダウン信奉者だとなると、下層には悲惨な結果しか待っていない、と思うんだよね、わたしは。
0082pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 23:16:02.74ID:0j2U4fk+
「月7万だけ渡して生活保護も国民年金も剥がす」という発想は、朝から晩まで市井の人びとを徹底して憎み続け、どうすればよりみじめな暮らしをさせられるかだけを延々と思考した者にしか思い付かない残酷なものだ。そうした怨念の持ち主が国の中枢で権力を保持しているのは恐怖でしかない。

こうした政策が国民に対して伝えるメッセージは「君たちには生きる価値がない」という一点に集約されると思います。私たちははっきりと「存在しなくてもいい、その必要がない」と言われているわけです。

個人的には、怒りというより困惑があります。どういう思考回路があれば、ここまで非倫理的な施策を考えつくのか。それは例えば、拷問の方法を考えるのが人生で唯一の趣味という人から「とても残虐で、異様に激しい苦痛のともなう拷問を考えた。ぜひ実行したい」と相談された時の気持ちに似ています。
0083pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 23:38:02.55ID:nLmp7f+Z
なんか関係ない書込があるが

消費税は社会保障のための目的税だった



政府によって勝手に社会保障と財政再建に変えられた

自分の親も最初は消費税に賛成だったが、上記の経緯から怒り心頭
なお、鳩山菅野田によって年金が6千円減らされたと言っていた

明日は我が身w
0084pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 23:44:15.60ID:/NiU6Buu
“「集団的ナルシシズム」という言葉があります。「日本」という大きな主語と自分自身を一体化させてしまい、「日本政府」や「日本人」を批判されると、「自分」を批判されたかのように感じがちな状態を、心理学の世界ではそう呼ぶのだそうです。”
0085pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 20:49:47.16ID:TbbzBArg
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0086pH7.74
垢版 |
2020/10/03(土) 19:13:54.85ID:Nk76f3u7
パウパウアクアガーデン銀座の二階って新人さんいつもいじめられてるね。裏でやって欲しいです。
0087pH7.74
垢版 |
2020/10/03(土) 21:01:47.66ID:xsHi1ChP
「学術会議に任命されなくとも研究は否定されないのだから学問の自由の侵害ではない」という論は、「思想・信条を理由に公務員を不採用にしても、職業選択の自由があるのだから思想・信条の自由を侵害していない」という詭弁と同様のものだ。思想信条を理由に公職から排除することが自由の侵害なのだ。
0088pH7.74
垢版 |
2020/10/04(日) 05:04:32.09ID:TmJHsvuP
>>86
どんな子?
内田ちゃん?
0089pH7.74
垢版 |
2020/10/04(日) 13:39:18.12ID:jkG0cq9z
男だよ 一階は平和
0090pH7.74
垢版 |
2020/10/04(日) 20:35:03.85ID:dvL3rApf
パウパウ銀座(2階)はバックヤードで大声で喋ってる(罵倒してる?)の聞こえてきて
なんか嫌な感じがあるわ。あれ何なんだろうな

対応してくれる店員さんは普通な感じなんだけど。
0091pH7.74
垢版 |
2020/10/04(日) 20:39:33.46ID:i4mOGxYE
パウパウがいやならトロピにいけばいいじゃない。売ってるものほとんど同じでしょ?
ついでに店内の匂いも同じ
0092pH7.74
垢版 |
2020/10/04(日) 21:46:31.42ID:CdMu4Jrq
アクアショップスレへの事象の書き込みに対し他の店に行けって馬鹿なのかな
0093pH7.74
垢版 |
2020/10/04(日) 22:18:05.17ID:ass9FeCO
確かパウパウ、東京サンマリン、トロピランドは経営母体が一緒
0094pH7.74
垢版 |
2020/10/04(日) 22:48:09.24ID:Uv1cvetw
今の日本の社会は都合に合わせて言葉の意味を勝手に変えるので「高度プロフェッショナル制度」の「高度」とは何を指し「プロフェッショナル」とはどういう意味なのか、
隙無く定義しておかないと勝手にどんどん範囲を広げてくると思います。それでも捻じ曲げられて全労働者対象になるかもしれませんが。

この「高度プロフェッショナル」という言葉に騙されて「自分には関係ない」と無関心な人が私の周囲にも結構いるように感じていますが、たとえ経営者や自営業、
政治家や役人も最終的には無関係ではないはずです。残業代無しで残業させ放題にして国内経済が良くなるとはとても思えません。自滅法案では?

本当に能力の高い労働者なら海外や外資に行くでしょうし、海外からの労働力も条件が悪すぎて来てもらえるはずがない。そうやって自分たちの首を絞めることばかりを要求する経団連と、
その言いなりの現政権に無関心なままでは、今の生活すら守れなくなる。気付かないでいられる方が私には不思議ですが。

簡単に予想できる範囲では→高プロ法案強行採決→年収要件下げる→残業代払わず無理な長時間労働→心身を病む人が急増→国保でカバーしきれなくなる→国保料引き上げや本人負担増
→手取り収入減→内需縮小→年金も減額および支給開始を遅らせる→高齢者の生活保護急増→増税→手取り収入減…の悪循環。

今、現政権を強力に支持し、各法案や政権の問題に異議を唱える人を過激な言葉や冷笑で馬鹿にしている人たちには40歳代〜60歳代が多いらしいですが、
年金に関して言えば最初に切り捨てられる層じゃないかと。今でも国民年金は月6万程度じゃないですか?減額され開始が70歳、75歳と先延ばしになったら?

まぁ、有り余る資産を持っている人なら年金なんて関係ないのかもしれませんし、たとえ自分は生活できなくても、生き延びられなくてもかまわない、
ご飯が食べられなくても生活保護は受けないし、自分の子や孫がどうなってもいいから現政権を支持するという覚悟があるならそうすればいいと思いますけど。
0095pH7.74
垢版 |
2020/10/05(月) 00:59:18.75ID:rjhbg4VJ
>>91
本部から送られてくる同じ芳香剤使ってるからな
0096pH7.74
垢版 |
2020/10/05(月) 06:22:52.82ID:aSH2T2Qh
>>91都会には、トロピないんだな。
0097pH7.74
垢版 |
2020/10/05(月) 20:23:45.36ID:cSKyT863
アクアショップが都会の中にある必要無いし
0098pH7.74
垢版 |
2020/10/05(月) 22:59:50.67ID:jiwmn027
現首相もその周辺も、安倍前首相の頃の雰囲気をそのまま引きずっていて「平和ボケ」ならぬ「安倍ボケ」の中にあるのではなかろうか。政治において守らなければならないこと、倫理観、言葉、あらゆるものを蔑ろにした安倍政権の雰囲気に彼らは慣れきってしまっているのではなかろうか。
0099pH7.74
垢版 |
2020/10/05(月) 23:04:18.96ID:cYhwOCQW
近所にショップがあっても生体は遠くまで行くか通販利用するしかない
0100pH7.74
垢版 |
2020/10/06(火) 01:24:24.13ID:6bcOR+tu
>>97
アホか 近くにないと不便なんだよ 田舎もん
0101pH7.74
垢版 |
2020/10/06(火) 08:57:55.15ID:nGaBnFPp
アホ故に近くに無いと不便と宣うわけだ
0102pH7.74
垢版 |
2020/10/07(水) 23:22:45.85ID:TTumitC/
日本では「政府」と「内閣」を混同するトリックがよく使われるが、日本学術会議の議論でも菅首相はそのトリックを使っている。同会議が属するのは「政府という機関」であって「特定の内閣」ではない。内閣総理大臣は「形式的な手続きの代行者」という扱いでしかないのに従属先のように話をすり替える。

つまり、内閣総理大臣が日本学術会議の推薦候補者を任命するのは「政府という機関」の手続きを代行する行為であり、「自分は総理大臣だから」「前例踏襲がいつもいいとは思わないから」等の私的な動機で「拒絶」する態度は制度の主旨に反する。菅氏とその応援団は、汚いトリックを使っている。
0103pH7.74
垢版 |
2020/10/08(木) 01:23:08.12ID:QIBH29hs
>>101
>アホ故に近くに無いと不便と宣うわけだ
死んでしまえ お前はコンビニ使うな
0104pH7.74
垢版 |
2020/10/10(土) 11:22:04.46ID:0b3sexY+
久々にアクアフォレスト行ったら、若い店員3人くらいが私語しながら爆笑してた
わーわーうるせえし、一向にやめる気配がない
詐欺店員もそうだったが店員の質落ちてんな
ひとりひとり名前を確認して轟さんに相談しよう
ここに晒してもいいかもな
0105pH7.74
垢版 |
2020/10/10(土) 12:36:56.60ID:hJHTUoVn
>>104
もう、辞めてしまったから関係ない。
0106pH7.74
垢版 |
2020/10/10(土) 13:13:35.01ID:Uy3Qb2TA
都内近郊でバルーンのグラミーがいるところ知っていますか?
0107pH7.74
垢版 |
2020/10/10(土) 13:37:04.65ID:b9y4+1QQ
>>105
サギレンコ氏は社会経験ナシの社会不適合なただのオネエだから許してあげて
0108pH7.74
垢版 |
2020/10/10(土) 17:58:10.17ID:ZfrJovIL
>>106
パウパウ
0109pH7.74
垢版 |
2020/10/10(土) 20:23:45.51ID:W1Iabf/L
菅義偉からすれば、学術会議も桜を見る会も同じで、要は自らの権力の行使に権威を与える限り有益で、そうでなければむしろ有害である、という認識なのだろう。それにしても、桜を見る会の名簿を早々に廃棄して証拠隠滅を図るゴミ政権が、人材や選考プロセスを明確化、などとよく言えたものである。
0110pH7.74
垢版 |
2020/10/13(火) 10:20:34.77ID:edksvBW6
>>106
トロピランドの荒川店に売ってた気がするけど通販だと在庫切れだね。電話して入荷予定とか聞いてみると良いかも。
0111pH7.74
垢版 |
2020/10/14(水) 21:49:56.67ID:cWc4xBRx
子どもが市ヶ谷でヒメタニシを買ったら、3個のうち2つが空だった……
子どもだから気がつかないと思って入れたんだろうか。
悪質過ぎて絶句した。
0112pH7.74
垢版 |
2020/10/15(木) 06:31:16.19ID:KesFqYLi
>>111
可愛そう
0113pH7.74
垢版 |
2020/10/15(木) 07:12:21.84ID:oXuFgvQ+
>>107
店員発見
おまえらの名前チェックしてSNSチェックしてやるからまってろ
0114pH7.74
垢版 |
2020/10/15(木) 07:14:04.83ID:oXuFgvQ+
>>111
子供に諦めることを教えるか戦うことを教えるかの2択
0115pH7.74
垢版 |
2020/10/15(木) 09:36:36.61ID:iMyH00gg
>>111
あそこの店員、何人かは全く知識無いから気付いてないんじゃないかな
0116pH7.74
垢版 |
2020/10/15(木) 21:03:29.02ID:AeVx4TlI
海水だけど都内ってろくなショップ無いのね。
0117pH7.74
垢版 |
2020/10/15(木) 23:01:47.92ID:Oj92HD77
>>113
誰と戦ってるの?「オネエ」が気に入らなかったのですね
0118pH7.74
垢版 |
2020/10/16(金) 18:42:46.65ID:2XF7rWRt
>>117
おまえだよ店員
明日行ってやるからな
名札チェックしてやる
0119pH7.74
垢版 |
2020/10/17(土) 06:10:18.79ID:K7/I4C3V
>>118
オネェは歌舞伎町だろ市ヶ谷に行くなよ
0120pH7.74
垢版 |
2020/10/18(日) 19:30:24.74ID:sYpEiRmV
>>105
今はフリーランスのアクアリスト?でやってるのかスゴいなぁ
0121pH7.74
垢版 |
2020/10/18(日) 23:08:28.51ID:+p4YNZEZ
ユーチューバーだお
0122pH7.74
垢版 |
2020/10/19(月) 17:16:37.02ID:awdPN4VA
>>120メンテナンスの会社経営してる。
0123pH7.74
垢版 |
2020/10/20(火) 21:06:09.34ID:aYEP/sE/
>>122
それは千田さんでしょ
0124pH7.74
垢版 |
2020/11/14(土) 12:53:45.49ID:T1HmAopn
ピーデーのHPが消えてて、入荷情報のブログも去年の更新が最後になってるけど
まさか閉店しちゃってる?
0125pH7.74
垢版 |
2020/11/15(日) 09:29:49.75ID:PQWeAqKn
>>124
盛業中、先週行ったお
0126pH7.74
垢版 |
2020/11/15(日) 12:51:18.35ID:irSDgZiS
ada製品が安いのは水景工房かね?
0127pH7.74
垢版 |
2020/11/16(月) 19:00:04.10ID:Nf1n3hCR
adaはお布施
自分が応援したい店で買うべき
0128pH7.74
垢版 |
2020/12/15(火) 20:06:57.47ID:+rpsZwG1
パウパウの生足サンタマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0129pH7.74
垢版 |
2020/12/16(水) 18:25:43.24ID:vydj0ptH
>>128
内田ちゃんに、やってもらいたい。
0130pH7.74
垢版 |
2020/12/18(金) 11:13:42.65ID:uOnRLHz7
>>128
あれ客の寄せ方を分かってるよな
0131pH7.74
垢版 |
2020/12/18(金) 11:49:07.08ID:ROgSq8UD
>>128
そんなサービスあるの?
魚見ないでそっちに集中
0132pH7.74
垢版 |
2021/01/05(火) 07:05:39.19ID:fEePcfSH
パウパウ銀座みたい大型店舗より
こじんまりとやってるお店の方が流木とかの品揃えが良かったりするけど、
店によってはスタッフさんがめちゃくちゃ話し掛けてきたりしてじっくり品定めできない
0133pH7.74
垢版 |
2021/01/06(水) 19:00:23.08ID:nh9MZcml
女性のスタッフさんと長々と話している人がいて
なかなか魚が買えなかった
0134pH7.74
垢版 |
2021/01/16(土) 20:07:09.02ID:0WUvmICS
中目黒にあぶくっていうベタの店ができてたぞ

正確にはベタと観葉植物と天然石の店
0135pH7.74
垢版 |
2021/01/24(日) 17:34:37.12ID:rTBhQl/3
VIVIDって初めて言ったけど店員の圧がすごいねw
あと駐車場満車だと出すの大変
0136pH7.74
垢版 |
2021/01/26(火) 00:20:15.87ID:OC2G9mJ+
>>135
10年くらい前に行ったきりだけど未だに圧迫接客してることと、駐車場満車になるくらい客が入ることにビックリ
0137pH7.74
垢版 |
2021/02/19(金) 12:52:20.83ID:6LiSTrma
市ヶ谷一部の水槽が撤去されてたけど、配置替え?閉店?
0138pH7.74
垢版 |
2021/02/19(金) 23:00:56.72ID:9mM4G5AL
>>137
一部ってどのエリア?
0139pH7.74
垢版 |
2021/02/20(土) 01:43:10.26ID:e7yF6KS3
店内のあちこちで水槽が撤去されてたな
0140pH7.74
垢版 |
2021/02/22(月) 21:24:44.42ID:WDxQ9F+L
アクアショップとスポーツ系の自転車屋は本当感じ悪い対応されることある
0141pH7.74
垢版 |
2021/02/22(月) 23:33:45.88ID:6FOhirqq
バイク屋も結構クソばかりだよ
0142pH7.74
垢版 |
2021/02/23(火) 11:28:36.14ID:3waJ7PRj
爬虫類屋とラーメン屋も追加で
0143pH7.74
垢版 |
2021/02/26(金) 16:16:32.81ID:CIepvw15
>>116
というかもともと海洋生体を扱ってる店舗が少ないうえに
売り場縮小や廃業閉店が多すぎる
0144pH7.74
垢版 |
2021/02/27(土) 01:57:27.59ID:J8UME5n/
サンマリン死んでもうたしなぁ
0145pH7.74
垢版 |
2021/02/27(土) 10:26:52.85ID:l4dUj6ox
>>144
サンマリンは篠崎公園の北側に移転したような
0146pH7.74
垢版 |
2021/02/27(土) 19:08:11.11ID:iurDVz0Y
>>145
移転した後に倒産して、今は日本水族館(トロピランドやパウパウを経営してる問屋)が買い取ったよ
海水売り場、ダメになったわ
0147pH7.74
垢版 |
2021/02/28(日) 06:59:59.38ID:sltKsWQg
サンマリンは事実上もうまったく別の店だね
大型店から小型店に変わり海水なんてホームセンター以下の扱い
かつてのサンマリンは海水大型店でわざわざ遠方からでも訪ねて行く価値があった
0148pH7.74
垢版 |
2021/02/28(日) 07:22:49.33ID:PjRh8fg2
ホムセン以下は言い過ぎw
都内では海水がんばってるほう
0149pH7.74
垢版 |
2021/02/28(日) 13:36:00.98ID:lPtg67df
144だが、それは知りませんでした。スマソ
0150pH7.74
垢版 |
2021/02/28(日) 13:37:20.48ID:lPtg67df
ごめん間違えた。145だった。重ね重ねスマソ
0151pH7.74
垢版 |
2021/03/01(月) 03:34:09.73ID:Ah22sf4+
うむうむいいんだよ
0152pH7.74
垢版 |
2021/03/02(火) 16:03:59.97ID:H5256hoX
はじめましてよろしくお願いします
0153pH7.74
垢版 |
2021/03/06(土) 18:03:41.83ID:FLgMF24f
パウパウのセールいつか分かる方いますか
ゴールデンウィーク前にありそうだったら教えて下さい
0154pH7.74
垢版 |
2021/03/06(土) 18:33:55.76ID:Fsrpicw6
>>153
ブログで、発表する。
0155pH7.74
垢版 |
2021/03/06(土) 19:06:50.55ID:Gaj1FSmY
>>153
4月18日
0156pH7.74
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:23.09ID:X0UyGiIC
江戸川区近辺のアクアリウムショップってサンマリンくらいですかね?
0157pH7.74
垢版 |
2021/03/06(土) 22:59:25.58ID:2OGfpspx
金魚だけど佐々木養魚場あるよ
ベタのアクアクイーンも
0158pH7.74
垢版 |
2021/03/08(月) 17:52:15.26ID:bOEf+m7w
小岩のちっさいショップ行ったら小さい割にはそこそこよかった
薬剤が豊富だったから急に必要になったときとかに使えそう
あとヌマエビが安かった
0159pH7.74
垢版 |
2021/03/08(月) 18:42:36.90ID:NYSwdXNz
蝦と薬剤なんて相反する関係
0160pH7.74
垢版 |
2021/03/08(月) 21:43:55.88ID:V1tF6eby
さすがにエビがいるとこで薬浴しないでしょ、たぶん
サンマリン近辺の店だと行徳のpet in vip
0161pH7.74
垢版 |
2021/03/08(月) 21:56:57.91ID:/3aa/HJ4
足立区で海水オススメのお店教えてください
0162pH7.74
垢版 |
2021/03/08(月) 23:33:55.80ID:P7zkZNgl
東北でアクアリウムやってる人は今どれくらいいるんかなぁ
3.11は床水浸しで済んだから続けてるけど10年で色々TVでやってるの見ると怖い
0163pH7.74
垢版 |
2021/03/09(火) 08:47:22.78ID:HnqMjdQP
最近都内に引っ越してきたんですけどサンマリンって逝きミジンコおいてますかね
0164pH7.74
垢版 |
2021/03/09(火) 11:41:25.51ID:IlK8xpP/
どうして江戸川に引っ越したんだ、あそこは水質千葉やぞ
0165pH7.74
垢版 |
2021/03/09(火) 11:44:14.16ID:T3mpHPhm
水質が千葉って言うのは水質がいいって事なのか?
0166pH7.74
垢版 |
2021/03/09(火) 15:08:50.99ID:IlK8xpP/
淡水なら地獄
海水でもちょっと嫌だ
0167pH7.74
垢版 |
2021/03/10(水) 19:59:10.93ID:XqTYfOt0
>>163
ミジンコ、サンマリンに居ないよ。吉田で頼めば何とかなる。
0168pH7.74
垢版 |
2021/03/10(水) 20:01:14.97ID:XqTYfOt0
>>158
元サンマリンスタッフの、野口さんの店かな?商店街のすぐ脇。
0169pH7.74
垢版 |
2021/03/11(木) 06:54:48.69ID:3sPlV5QW
一昨日パウパウ銀座店行ったけど、大量の餌といっしょに沈んで横たわったまま全く動かないベタがいたな。他のベタも元気がなかった。 店員はいちいちベタなんかかまってらんねーよって感じなんだろうな。
0170pH7.74
垢版 |
2021/03/11(木) 14:40:30.90ID:CSoLInQW
>>169
ベタだけにベッタりくっついてるわけにはいかないんだろう
0171pH7.74
垢版 |
2021/03/11(木) 17:04:35.06ID:I9MqJiEk
>>170
コリタブ一枚
0172pH7.74
垢版 |
2021/03/11(木) 20:21:41.04ID:Ufo2Abzs
水景工房の2号店が埼玉の入間に出来たのな
コロナ前からの出店計画だろうけどアクアショップの店舗が増えるのは喜ばしいことだ
0173pH7.74
垢版 |
2021/03/11(木) 21:14:15.36ID:1LskRePK
入間って、どこの人だろう…
PDより遠いんだけれども
0174pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 07:30:10.03ID:r6TpaZ3j
熱帯魚屋全体的に開店時間が午後からとか遅いのなんとかしてほしい
0175pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 11:13:24.48ID:sopXGtlA
入間といっても三芳町だね
ほぼ鉄道からのアクセスは最悪な場所だし車だけ
売れるのかねーあの場所で、あえて言えば住宅地の中の店的な感じだろうけど
0176pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 11:19:04.98ID:GROjIIqV
1日2〜3本所沢からバスがある所だな
0177pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 11:26:36.11ID:ZwTpEnZ/
>>172
3号店では?
0178pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 11:30:16.04ID:sYBPFp+v
アクアフォレストって生体高いね
カージナルが1匹300円もして驚いた
ネオンテトラも1匹980円、ポップに「激レア」って
書いてあったけど、どう激レアなのか書いてないし
見た目普通で何がレアなのか分からんかった

何より客が入って来ても、あれだけ店員がいて
1人もいらっしゃいませのいの字も言わないのスゴイ
0179pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 11:41:42.63ID:5xwNSb9G
ホムセンではなく専門店になればなるほど
接客経験の無いコミュ障のヲタの店員が多いから仕方が無い
残念ながら専門知識があって接客にも長けた人材を用意出来るほど
好待遇も将来も用意出来ない中小零細企業による経営が殆どだからね
0180pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 12:01:10.30ID:5s06KN5E
>>178
あのネオンテトラは赤が鋭い角度で腹の方にまでいってるので、他の産地のやつに比べて綺麗に見えるんだよ。
まあ、2,3歩ぐらい下がってみるとよくわからなくなるけどな。
珍カラ好きの中でもかなりのマニア層向けで、入荷も毎年あるわけではないからかなりレアではあるよ。
店員がこの違いをちゃんとわかってるかは知らない。
0181pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 12:06:19.17ID:LjKwO28z
>>177
過去からカウントするなら3号店なんだろうけど公式が2号店になってたのよ
0182pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 12:13:20.22ID:sYBPFp+v
別に親身になって接客しろとは言わないけど
一言笑顔で「いらっしゃいませ」って言うだけでだいぶ店の印象変わるのにね
それが出来ないならいくらアクア好きでも
接客が伴うのが分かってる職なんか就かずに趣味でやってりゃ良いのに
0183pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 12:14:43.55ID:w5eCsiHU
>>178
店員からの挨拶無しが不満なお前にはvividがオススメだぞw

アクアフォレストは気軽に入れるお店っつーことで別に良いんじゃねーの?
土日のソラマチ店に一度行ってみろよ
0184pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 12:14:54.66ID:sYBPFp+v
>>180
へぇ〜そんなんだ
たったそれだけって思っちゃうけど
マニアにはそれがたまらないのかな
0185pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 12:17:21.15ID:sykxonRb
愛想悪かったら気兼ねなく何も買わないで出られるし良いんじゃないの
0186pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 12:19:06.42ID:uBoHn10t
アパレルみたいなアゲアゲなテンションで寄ってくるアクアショップvs無愛想無言アクアショップ
0187pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 12:20:45.57ID:LjKwO28z
vividワロタ
0188pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 12:27:29.42ID:5xwNSb9G
>>182
と思うのが一般常識を身につけた普通人だが
残念ながらそういう人たちはアクアショップを
就職先として選ばないから仕方がない
そもそも普通人は数年でアクア趣味を辞めてしまう人が殆ど
それはアクア関連のブログの大半が
数年で更新が止まって放置されていることからもよくわかる
0189pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 12:32:34.35ID:5s06KN5E
>>184
自分は近くでじっくりみることが多いので、他のお店で一匹800円で15匹かったよ。
とあるショップの店長さんに聞くと遠くでみるとよくわからないからそんな価値ないっすと言ってた。
価値観は人それぞれだね
0190pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 12:51:12.06ID:t03VwUCw
>>183
そりゃぁあんまりだ、あれは挨拶じゃないだろう
0191pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 12:53:06.28ID:vkk3rVuv
久々に新宿パウパウ行ったら生体やけにすくなくなってたな
その分器具がたくさん売られてたけどああいうのは基本ネットで
買っちゃうじゃないかな
店行く以上生体見たいよな
0192pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 14:48:54.02ID:UyIgCTEW
新宿は知らんが東銀座のパウパウは全然安くない水槽セットを値段も見ずに買って
高級車で持って帰るようなのが客層だからな
新宿のアクアフォレストも水商売系が多いからあの値段なんだと昔から言われてた
あそこ家賃がものすごく高いらしいし
0193pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 15:00:52.60ID:r6TpaZ3j
この間、銀座のパウパウにいたら
アクアテラリウムのレイアウト水槽を指さして子供がこう言うのやりたがってるからって
店員にADAで揃えさせて買ってった夫婦がいたわ
0194pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 15:21:01.31ID:f8eNfmmT
よくPD熱帯魚いくんだけど、ああいう中大型魚を豊富に扱ってるとこありますかね。
新宿のまっかちんは通販でもお世話になってるので、一度行ってみたいと思ってます。
0195pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 16:19:08.33ID:t03VwUCw
>>194
Vivid
0196pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 19:26:16.05ID:f8eNfmmT
>>195
どうもありがとうございます
HP見たら期待できそうですね。行ってみます
0197pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 20:16:04.61ID:4Uk1f2rh
>>194
埼玉になっちゃうけどイーストアフリカは?
埼玉って言っても入間らへんだからPDからそんな遠くないよ
0198pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 20:23:44.94ID:f8eNfmmT
>>197
ここ近くて行きやすそうです。ここも行ってみます
0199pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 20:39:10.37ID:t03VwUCw
>>196
店員が独特だけど流せばきっと平気
0200pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 21:03:12.31ID:EU6u/Ihv
イーストアフリカって大阪にあったアフリカの
東日本支店みたいな感じだったよね
アフリカンシクリッドが売りで
大阪の方はとっくに潰れたようだけど
0201pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 21:24:11.37ID:X/Z7zrnS
PDってHPとツイッターは全く更新しなくなったんだよね?
入荷情報んかんないしちょっと遠いから気軽にみにいけないんだよね
0202pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 21:36:48.08ID:xZfzeFic
パウパウ銀座で目撃した1番キョーレツだった客は、180オーバーフロー水槽と、ブルーのアジアアロワナ注文して、アメックスブラックカードで決済して、ベントレーで帰って行った客いたな。
店員に聞いたら、300万円手付金だって。
0203pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 21:38:21.19ID:xZfzeFic
>>192
新宿は、知らないが、銀座家賃300万円
サンマリン60万円だって!
0204pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 22:27:17.90ID:JrgTIBFe
海水扱ってるショップってどんどん減ってるよな
生体も入手困難だったり高騰していて
いいことが何もない状態
0205pH7.74
垢版 |
2021/03/13(土) 03:31:48.37ID:IS3ZUK7T
今無いけど茶沢通りの代沢から下北沢寄りにあったのアフリカって名前だったよね?
0206pH7.74
垢版 |
2021/03/13(土) 04:16:51.13ID:uSoQUbKb
都内じゃないけど、川崎に有った時は、リバーサイドアフリカでした。埼玉に引越してイーストに。
0207pH7.74
垢版 |
2021/03/13(土) 17:25:16.67ID:D1SJSOPy
もしかしてだけど下手なアクアリウムショップよりホームセンターの方が安いし管理しっかりしてない?
葛西のホームセンターのレッドテールキャットど真ん中に放り出されてるのに幸せそうだし生体も状態良いし
0208pH7.74
垢版 |
2021/03/13(土) 18:33:39.77ID:Q+dsgU17
ビバホームはモンスターアクアが入ってたりする
ホムセンによるとしか言えない
0209pH7.74
垢版 |
2021/03/13(土) 19:51:24.14ID:OWjgt02r
>>194ですが、Vividとイーストアフリカ回ってきました
雨の中結構骨の折れるドライブでしたが、楽しかったです

生体はゲオファーガスメガセマをイーストアフリカで購入

Vividの店員さん、声かけてくるんですね。なるほどこれのことか、と思いました
0210pH7.74
垢版 |
2021/03/13(土) 20:07:48.68ID:jCDP9xAu
>>207
どことは言わないがとあるホームセンターは金魚の死骸が7~8匹浮いていた
0211pH7.74
垢版 |
2021/03/13(土) 20:40:18.15ID:Y6hh7nLw
>>207
TCAの生徒が、バイトしてるから、他よりいい。
0212pH7.74
垢版 |
2021/03/13(土) 20:53:48.84ID:RGnk6Cex
>>211
×バイト
○タダ働き

だよ、ひろさん
0213pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 23:24:15.38ID:m84tBbVZ
新宿サブナードは4/25から緊急事態宣言中は全店閉店だから、
アクアフォレストも同じく閉店。
0214pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 00:08:17.87ID:NyU4S30Y
>>209
楽しかったのなら良かったですわ
0215pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 00:28:10.17ID:juUvjoqk
>>209
わるいが、「なるほど」の下りでわらってしまった
0216pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 12:14:42.44ID:sP4WXcD+
>>213
生体の処分セールはお得だったんだろうか?普段が安くないんで行く気にはなれなかったわ
0217pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 21:01:03.39ID:lATEOqMa
久しぶりに行った店。色んな生体が口ぐされ病になっていた やっぱりなという感じだ
俺が買ったのもそうだったし
文句言おうと思ったがそれで生体が処分されるのも可哀そうだったんでやめた
水槽内は一見綺麗に見えたがな・・やはり回転率悪いとそうなるんかな
0218pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 17:13:14.43ID:xeeKxtLY
とあるお店で3ヶ月ぐらい売れ残ってる個体をみたことあるけど状態良かったけどな。
水換えだけじゃなくて、過密であるかとか底床を掃除してるかとかも関係してるんじゃね
0219pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 18:55:41.40ID:Svq13ghG
回転悪い店ほど状態は普通良くなるけどね。よほどのサボりかまさなければ
0220pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 10:01:38.80ID:aPsnkw/3
2年くらいパウパウアクアガーデン新宿店に行ってないな
当時いたかわいい女のコ定員さんまだいるのかな
0221pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 13:45:01.24ID:nK/jWxXj
パウパウって苦手
買ってきて翌日に死んだ事が続けてあった
0222pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 17:21:40.20ID:Om5aRCQl
そういえば昔から接客態度うぬんをレビューで書かれてる某店
昔から言ってる俺もひどいとは思わないけど不愛想ではあるなと思ったけど
コロナ始まってから行ったら人格変わったようにやたらニコニコしててなんか怖いんだが
0223pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 18:04:35.13ID:wTcJeYEi
V?
0224pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 18:06:49.55ID:Om5aRCQl
いやそのアクティブなところではないほう
なんとなくわかるだろうけど特定はしないでくれ
0225pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 20:21:32.43ID:7CiLKGlE
昔からってことは少なくとも10年以上は営業してるSHOPか、
どこやろ
0226pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:08:21.13ID:Axk9KjgL
コロナで考え方が変わったんじゃないの?
お客さんが来てくれるのがうれしくなったとかね
0227pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 08:41:51.85ID:EpUrCuT+
>>220
誰の事を言ってるのかは分からないけど
最近は新入社員?が増えて異動なのか
新宿も銀座も前からいるベテラン以外は結構入れ替わってる
0228pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 01:15:46.97ID:wb1lJst/
>>225
0229pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 19:12:58.61ID:2pSI/rkS
入間の水景工房行った人います?
規模的にはどれくらい?
0230pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 20:46:27.92ID:bc6n6COY
入間は埼玉県だぞ
0232pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 21:09:06.80ID:AzAcgWNf
石と泉?
0233pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 21:16:31.35ID:acUkqniN
>>228は上でコロナどうのこうのいった俺じゃないぞw
石と泉っていったことないなぁ評判はいいみたいいいけど
0234pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:31:38.97ID:wb1lJst/
レビュー良くないのならまっかち?
0235pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:38:09.04ID:zEsz7PKc
まっかちんは店長かな?昔からいる強面のおじさんが感じ悪いが若い人たちは愛想いいよな
0236pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 23:33:15.38ID:bc6n6COY
石と泉はコロナが流行る1年間ぐらい前からいってるけど、楽しそうに話してくれていろんな事教えてもらったりしたな。
接客に関しては全然問題ないと思うけど
0237pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 13:32:31.28ID:fKc+fcIn
>>222
アクアショップにとって
寧ろコロナ禍は引き籠もり需要で特需だろう
わざわざ接客方法を変えずとも売れるはず

ただネット上の接客の評価は
間違いなく売上全体に関わるうえに
ふつうの神経をしていれば改善しようと思うだろう
いずれにせよヲタ的な思考で営業していれば
これからも叩かれ続けるわけで、それをオーナーがどう考えるか
0238pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 15:44:34.67ID:+DLRsyyp
>>230
西東京の方かと思ってた。すまんな
0239pH7.74
垢版 |
2021/05/21(金) 09:19:17.56ID:2CxURwty
海水って何万、何十万もする生体が結構すぐ売れてたりするけどなんでやめてしまうのだろう?入荷しても売れる前に死ぬ生体が多いのかしら?
0240pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 00:44:40.89ID:uCbvsoy7
吉田観賞魚って、どうなん?
不可触民レベルに情報がなくない?
嫌いじゃないのだが(°_°)
0241pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 11:24:40.19ID:yVoZs9nI
鯉と金魚が豊富やねん以外に語るとこあるか?
しかも今17時に閉めてない?平日いけねえよ
0242pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 11:38:30.70ID:STCr5Hvy
創業100年だそうだが多摩ニューの外れで
50年前でもタヌキしか住んでなかった様な所でやってたのかな
0243pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 20:54:10.53ID:BWRRztck
水草と生体は珍しいの多かったイメージ
器具は高い気がした
0244pH7.74
垢版 |
2021/06/07(月) 01:10:54.37ID:JMTEBCM3
>>237
そうだよね
1年前の緊急事態宣言の時はかなり売上が上がったらしいよ
0245pH7.74
垢版 |
2021/06/12(土) 21:20:08.45ID:ueeh7Pxz
H2目黒行って店内ながめてたら買わない客は帰れみたいに言われた
買うもの決まってて店に行く客の方が少ない気がするが
0246pH7.74
垢版 |
2021/06/12(土) 21:27:03.02ID:zOnoMDa4
緊急事態宣言出てるからな
0247pH7.74
垢版 |
2021/06/13(日) 00:19:21.98ID:CstmwmG1
不要不急の極みのアクアショップなんて空けてんじゃねーよな
0248pH7.74
垢版 |
2021/06/13(日) 03:15:47.04ID:mhadXBpI
>>245
クチコミを見る限りは
ありがちなうぬぼれたダメな店のようだね
少なくとも最低減の接客が出来ていない
一部の客が甘やかしているのが原因だと推測される
0249pH7.74
垢版 |
2021/06/13(日) 04:57:06.30ID:DS9GL5DV
スーパービバホーム豊洲のアクアコーナーはH2だっけか
欠品は何日後に入りますと言われて行くと入ってないんだよ
0250pH7.74
垢版 |
2021/06/13(日) 22:35:17.17ID:4XE+CXFI
だいたいこういうネットの書き込みは話半分で見てる
悪口書いてる方が実は非常識な客だったりするからな
0251pH7.74
垢版 |
2021/06/13(日) 23:19:07.96ID:Bt8/eK5y
>>250
普通のスーパーなどならそうさ
だがアクアショップに関して言えば
まともな接客業の経験もないマニアあがりのヲタが
そのまま就いている場合が多いから
当然ながら軋轢を起こす
主に言葉遣いの基礎がなってないからね

百貨店に勤務する者からすると
アレで商売かよ、と正直思う
ただしヲタの知識は貴重、教育する者が不在だからあーなる
0252pH7.74
垢版 |
2021/06/13(日) 23:26:09.90ID:4XE+CXFI
>>251
俺は愛想良ければ言葉遣いは気にしないけどなー
トラブルの原因は言葉遣いより接客内容や態度じゃないか?
それらがしっかりしてないから言葉遣いも気になるっていうならわかる
0253pH7.74
垢版 |
2021/06/13(日) 23:38:38.55ID:tpGHlRX3
俺も多少のそっけなさや言葉遣いは気にしないわ。そういう店とも思ってないし
ずっと常連としゃべってるとか、掬うのがへたくそとか、そういうほうが許せん
0254pH7.74
垢版 |
2021/06/14(月) 00:11:33.05ID:oipH2dkG
都内でrootsとかNaturaみたいな草屋ってある?
0255pH7.74
垢版 |
2021/06/14(月) 00:38:01.86ID:cwOBGrEn
>>254
アクアフォーチュンとか
町田だが
0256pH7.74
垢版 |
2021/06/14(月) 00:40:11.57ID:tgruw9BT
h2の口コミにあった素人に上から目線での会話って
どこの店員も結構いたりするな
自分もそんなマウント取っても仕方ないだろって思う時もあるわ
0257pH7.74
垢版 |
2021/06/14(月) 18:41:07.87ID:9PfgVI5x
>>235
俺は地方民で、行った事あるが客のこと店員同士でブツブツ言ってたのは聞こえたわw
来た客の分析して足元見てる感じ、評判通りだなと感じた
>>236
通販しか利用した事ないが安い生体だと扱いとか態度とか露骨に雑になるぞ
ブログ見てどういう店主なのか察しは付いてたがw
0258pH7.74
垢版 |
2021/06/14(月) 20:27:04.56ID:8lxuQn6o
直輸入しててそこにしかない魚がいる場合は店員がどうでも買うしかないが
よくある問屋から取ってるどこにでもいる様な魚は
クソ店員の店では買いたくないなすぐ死にそうだし
0259pH7.74
垢版 |
2021/06/16(水) 06:48:18.73ID:oCr+1iYf
パウパウってco2空ボンベの回収やめちゃったんだね
ADAのだけ回収してくれるけど
バケツにポイじゃなくて店員直接渡しになってた
0260pH7.74
垢版 |
2021/06/16(水) 18:52:54.54ID:kGtw8ell
>>259
そうしないとADA以外のもバケツにポイされるからでしょ
0261pH7.74
垢版 |
2021/07/19(月) 18:43:01.51ID:F9N6sGQV
荒川のトロピ1.2年行かない間に規模縮小してたな・・・
0262pH7.74
垢版 |
2021/07/20(火) 01:58:26.88ID:dgDTmmRb
荒川のトロピは全然いってないな。水槽の数が減った感じ?
0263pH7.74
垢版 |
2021/07/20(火) 23:55:28.05ID:1oWcwlYi
金魚はぎょうさんおるで
0264pH7.74
垢版 |
2021/07/21(水) 07:50:22.12ID:SKAlu4vs
荒川トロピもコロナの影響か
0265pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 21:30:41.19ID:n9Dc8k/9
荒川トロピランドは左奥のフロア閉めて全体的に縮小した感じ。水槽の数も魚種も減った。
銀座パウパウは定期的に行くけど儲かってるのかは別にしていつも混んでレジ並ぶ。
どこで
差がついたのか・・・
0266pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 22:45:01.24ID:UWTwDUH0
>>265
左奥って水槽とか外部フィルター置いてたところだよね。びっくりだ〜。
確かガラス張りになってて外から見えるから、綺麗な水草水槽でも置いて通行人の気を引くようにすればいいのにね。
0267pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 23:53:50.98ID:pNLfRO0l
>>265
立地
それ以外にはあらへん
0268pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 23:54:44.69ID:Ho3qW+46
トロピランド小平店で、その昔まことしやかに噂になってた心霊情報(@2階道路側のスペースで霊園方面をずっと眺めている少女霊。A1階トイレ)。まぁ..道隔てて向かい側が広大な小平霊園なんで、信じるか信じないかはあなた次第です。
0269pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 00:28:20.15ID:qIfKBnpw
>>268
雨が少し降って蒸し暑い夕方にね、
その2階のスペースの自販で飲み物買ったのよ。


美味しかった(*´ー`*)
0270pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 13:47:04.22ID:HDKl3Xpu
その噂はしらんかったけどあそこの2階ってなんか雰囲気違うよな
ガラガラだから水槽見やすくて好きだけど
0271pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 15:20:42.72ID:7R/DpTiE
ほとんど倉庫だよね
0272pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 21:27:33.42ID:JOEQNNSx
その近くに黒目川の源流があるんだが水が無くて歩ける
霊感があるなら行ってみればいい
自分は何も感じないが
0273pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 03:17:35.75ID:fYpBIDS0
>>272
霊感とか言い出す奴は精神疾患か嘘つきのかまってちゃん
0274pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 18:39:25.53ID:zbvR227L
まるで文章が読めてないな
0275pH7.74
垢版 |
2021/07/26(月) 18:37:23.07ID:NR6eDB4n
何も感じないなら文字にする必要ないのに
0276pH7.74
垢版 |
2021/07/28(水) 12:41:31.85ID:revfRUhU
霊感は無くてもオカルト好きが好みそうな場所くらい分かるだろ
0277pH7.74
垢版 |
2021/08/01(日) 01:17:58.83ID:0tan6f7h
俺はトロピランドで階段上がってジュース飲むのが好きなんだ
0278pH7.74
垢版 |
2021/08/02(月) 00:37:14.32ID:XKmm3Vyi
居心地いいよね
0279pH7.74
垢版 |
2021/08/03(火) 02:50:50.42ID:Eiwzsstm
2階の自販、種類を増やしてほしい
0280pH7.74
垢版 |
2021/08/03(火) 05:36:41.05ID:3TtF2M1Y
そんなに自販使ってるやつ見ないし、無茶だろ
0281pH7.74
垢版 |
2021/08/03(火) 05:46:22.99ID:3TtF2M1Y
俺もユーザーだから気持ちはわかるけどね。増やしてほしいのは俺も同じなんだ
飲み物飲んで、よっしゃあれ買うかもう一回見てこようとかの切り替えにいいしね
気合入れなおした曇りなき眼でもう一度確認しに行くという、儀式みたいなもの
0282pH7.74
垢版 |
2021/08/08(日) 22:45:31.78ID:hrYOYe2b
かねだい青梅行って来たけど人が多くていかんわ
やっぱ閉店間際に行くのが最適
0283pH7.74
垢版 |
2021/08/09(月) 00:18:31.80ID:whhVhxXS
青梅はかねだいにきた客に加えてダイソーに行って水族館気分で来てる家族とかも多いよな
0284pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 23:25:23.49ID:/7jqHd0V
PDってHP無くなってるんだけれども大型オーバーフロー水槽在庫置いてますか?
0285pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 22:54:11.72ID:o058J76P
ドメイン登録は生きてるけどwebサーバが飛んでる(ファイルが無くなってる)
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] PDNETTAIGYO.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃぴーでー
f. [組織名] 株式会社ピーデー
g. [Organization] PD.Corp
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] CO
m. [登録担当者] MW448JP
n. [技術連絡担当者] MW448JP
p. [ネームサーバ] mwns1.customer.ne.jp
p. [ネームサーバ] mwns2.customer.ne.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2021/12/31)
[登録年月日] 1999/12/21
[接続年月日] 1999/12/24
[最終更新] 2021/04/22 14:06:18 (JST)
0286pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 23:20:07.76ID:4iehYRjM
>>284
いろいろあったよ。オーダーも受け付けてるだろうしそこらへんは心配ない
0287pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 23:48:37.88ID:jT7Rvo5h
>>286
ありがとうございます
用品売場は前と変わらない感じですかね?
0288pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 23:57:38.48ID:4iehYRjM
>>287
前。がいつかはわからないけどここ5年くらいはかわってないと思うなぁ
謎の骨董品とかは減ったけどそんな大きくは変わってないよ
0289pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 19:06:23.33ID:JrYQjDec
今日午後7時30分からのNHKドキュメント72時間
巨大熱帯魚店はトロピ小平
0290pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 19:43:38.42ID:+6xtKdHo
餌どじょう買った42歳
スレ民でしょw
0291pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 00:39:43.06ID:F7+Lnfqm
トロピランドって高めだな
PDの方が良かったんじゃない?
0292pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 00:53:18.03ID:kwn2FT21
PDも高いし、なんならラインナップがマニア向けでテレビで映えないよ
どっちかいけって言われたらPD選ぶけどね
0293pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 01:12:01.79ID:5gTcwitB
面白かったね。
80代のおじさん達楽しそうでうらやましい
0294pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 01:17:04.06ID:yKDXXNYa
>>291
トロピランドは高いね
ものによってはぼったくりに近い
他とよく比較して購入しないと浪費、お布施で終わる
俺は絶対に利用しない
0295pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 01:21:12.54ID:djIZk3ki
生体の価格はともかく用品は珍しいの置いてあるからたまに行ってたな
0296pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 08:56:14.87ID:GVlYXwpB
同じ新青梅街道沿い店の俺的寸評
・かねだい:レア生体(薩摩琉金等)と価格
・PD:2F物販で大型水槽や出モノあり
・トロピランド:ADA,錦鯉,2F自販機
0297pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 11:43:28.01ID:vtiWfTG8
水槽在庫より自販機を評価されるトロピランド
0298pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 12:02:43.11ID:zjx7/xoZ
アクアフォレストコロナ出たな
0299pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 13:58:06.42ID:LVyJC/b7
HPに書いてあったね。消毒したらしいけど
0300pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 14:20:08.06ID:oCBm8HX3
店にとって旨味がいい商品ってなんだろ
やっぱオリジナル商品かな
ぶっちゃけ水草も流木も利率良さそうだがw
0301pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 14:54:53.55ID:DY01aIAx
アクアショップの中消毒剤なんて撒けないよな
嘘ばっかりって事だな
0302pH7.74
垢版 |
2021/08/23(月) 11:41:42.01ID:M3QN1UTc
店舗がある店は土地代もあるから仕方ないかなとは思う
0303pH7.74
垢版 |
2021/08/26(木) 22:18:38.53ID:BMIQEYAB
かねだい立川店ですみだ水族館にいるような巨大サイアミーズが売ってた。
近くでみるとあのでかさはヤベェ。
0304pH7.74
垢版 |
2021/08/27(金) 00:42:28.82ID:aN084+YA
すみだ水族館のADA水槽のオトシンの大きさもなかなかだよな
自分で飼っててもなかなかあの大きさにならんで
0305pH7.74
垢版 |
2021/08/27(金) 08:25:43.69ID:4Md6xKso
>>303
>>304
どれくらいの大きさなの?
0306pH7.74
垢版 |
2021/08/28(土) 15:43:36.79ID:Cih5uIF2
新宿地下道内の丸ノ内線の改札の近くにサブナードに行くためのエスカレーターあるじゃん?
あそこに水槽あるけどガラスにコケはえてるし水も蒸発した後がみられる。
これってアクアフォレストが管理してるの?
0307pH7.74
垢版 |
2021/08/28(土) 18:09:03.22ID:DklQdtiQ
>>306
そのはずだけど人辞めまくった上にコロナ感染者まで出て手が回らないんじゃない?
0308pH7.74
垢版 |
2021/08/28(土) 22:18:42.32ID:CrdNlE+x
>>266
トロピ荒川はかなり縮小したね
入って左の用品売り場も
入って右の生体売り場も
どちらも半分になった
0309pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 00:55:55.35ID:mYX/pmPS
左奥は海水じゃなかったっけ
0310pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 02:13:36.81ID:+vv8+zeC
アクアフォレストはお店の様子見に行ったら客はけっこういて、店内の水槽はちゃんと管理されてる感じだったな。
トロピ荒川は見に行きたいけど、遠いんだよな。売ってるものもやっぱトロピだし
0311pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 16:45:13.82ID:JswcggJr
俺にはアクアテイクeさえあればいいや。
なんだかんだお世話になってる。
0312pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 17:53:11.55ID:/CLbachq
アクアフォレストは良くも悪くも変わらん印象
サブナード、テナントガンガン抜けちゃってるけどあそこだけは我が道を行くっと感じだな
0313pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 17:11:57.23ID:Tt7vnHkv
>>268
幽霊見える人はどの女湯にもいつも大量におっさんの霊が女の裸をガン見してるからむかつくと言ってるから
その女の子も魚を見に来たんだろ。気にしない。
声をかけると自分に気づいてくれたと喜んで自宅までついてくるから、他人同士のままでよし。

都内で一番大きいのは八王子の吉田観賞魚店?イマイチわからん
0314pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 21:23:40.33ID:VSS2gEZN
たぶんそうじゃないかな
数年行ってないけど珍しい生体がいるけど器具が高かったイメージだな
0315pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 22:49:07.24ID:VecHGQvu
PDが一番でかいんじゃないの?
HP更新しなくなって入荷状況が全くわからないから行く気にはなれないけど
0316pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 22:59:57.94ID:7JsneYC0
>>315
PDは大幅縮小したよね
扱っている生体、器具類も売場面積の縮小で激減した
もっとも昔のPDは意味不明の雑貨類も多く扱う変わった店だった
0317pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 23:05:55.39ID:VecHGQvu
へえ、そうなんだ。
久しぶりにみにいってみるかな。
あのひっくり返って寝てるデカナマズもみてみたいし。
0318pH7.74
垢版 |
2021/08/31(火) 00:44:49.99ID:haW+VSc0
今なら都内最大はパウパウ銀座じゃないか?
0319pH7.74
垢版 |
2021/08/31(火) 02:00:59.17ID:73xhBFDz
ワクチン打ったらPDでも行くか
結構遠いんだけど
0320pH7.74
垢版 |
2021/08/31(火) 04:35:00.21ID:lkL/ftJJ
PD結構通ってるけど、ひっくり返ってるナマズがわからない
それと今日は火曜日だから定休日ね
0321pH7.74
垢版 |
2021/08/31(火) 11:30:59.11ID:73xhBFDz
サカサナマズじゃなくて?
シノドンティスと言って結構でかい種類もいるよ
0322pH7.74
垢版 |
2021/08/31(火) 11:54:49.66ID:rl1k89Pd
アロワナがいる奥の巨大水槽に仰向けになって寝てる巨大ナマズいるじゃん。
最初、死んでるのかとおもった
0323pH7.74
垢版 |
2021/08/31(火) 12:50:30.82ID:w5xWmjMa
PDの転覆ナマズは、注意書きで『死んでるわけではありません』と貼られてた。あと、昨日行ったら烏骨鶏みたいな鶏が2匹、店内で放し飼いされてて鳴き声がうるさかった。でも、かつてPDワールド館で見たヤギやリクガメの放し飼いを思い出して懐かしく感じた。
0324pH7.74
垢版 |
2021/08/31(火) 19:51:30.45ID:PMmFWy2r
PDの問題点はにおいだと思うの。
鳥のにおいなのかな?右側のフロアから独特のにおいがただよってくるよね
0325pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 18:17:17.85ID:k6suh+U2
今日でっけえアジアアロワナがいるでかい水槽には仰向けになったナマズはいなかったよ
パールムかな?でかいナマズはいたけど
0326pH7.74
垢版 |
2021/09/06(月) 18:27:25.49ID:G5l/Qqvq
Vivid餌金の値段ぶっ壊れで草
普通にトロピランドのほうが近いし、そっちで買うよって

それとあの張り付きなんなん?うぜぇ
俺が飼ってる魚聞いてきたけど、俺は自分が飼ってる魚以外が見たくて来てんだよ。余計な案内するな
まあどっちにしてもクソぼったくりの値段で全く買う気も起こらねえがな
トロピランドも高いと思ったけどレベルが違うな。高いじゃなくてぼったくり

すぐ近くの丸亀製麺の食事のほうがよっぽどくつろげたわ
0327pH7.74
垢版 |
2021/09/06(月) 21:01:11.09ID:aQjKYoQW
すごい怒りを感じる
0328pH7.74
垢版 |
2021/09/06(月) 23:09:09.39ID:8fyp8sBc
Vはやばいって口コミにもあるやんけ
0329pH7.74
垢版 |
2021/09/06(月) 23:30:42.31ID:F1Wo/D9R
VIVID10年前くらいに一度行ったきりだけど、あのノリでまだ営業してることに驚きだわ
どんな層が支えてるんだろ
0330pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 10:23:45.67ID:+JbmctRD
レビューみるとアドバイスしてくれるって事に関してが多いから自分から事前に勉強したりあんまり調べないような
人達じゃないのかなと憶測してみる
0331pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 13:55:14.17ID:Ec1BVuJi
びびっとへのレスを見て思いだしたが
石神井から撤退縮小に追い込まれた某店
外見も店内もバブル時代を引き摺るお洒落さだったが
やはり露骨な高額購入客あいてしかしない
という姿勢には呆れた

海水生体でいくつものOFを連結して
それなりに趣味にはカネを掛けているが
入門魚的なものもやはり買う
潜在的な客も含めて商売の基本がわからないダメなその店は
大泉駅ちかくでひっそりと営業中

さっさと潰れて欲しいショップ
0332pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 20:31:54.31ID:7YqIPzv9
荒川トロピさらに生体売場縮小してたな
大丈夫か・・・
0333pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 21:13:59.01ID:f2Njod9l
最近はホムセンのアクア売り場も充実してたりするから
専門店もヤバいよね
ネット販売も敵だろうし
他の買い物のついでとか駐車場の大きさで専門店に行かないことも増えた
生産者が入ってるホムセンのアクア店だと専門店より生体が安かったりする
0334pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 21:42:13.88ID:zCD5Bg2w
HEROってドラマでパウパウアクアガーデンがロケ現場になってたんだな
0335pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 22:00:16.62ID:W592Wj3z
サンマリンがロケ地だったドラマもあるし
0336pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 22:02:55.36ID:XHaRQ8YH
AVの撮影してたところもあるってこのスレで見たことある気がする
0337pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 23:04:10.93ID:aq8d1l42
>>331
そのオーバーフロー連結システムやらなんやらはそこの店で買ったの?
違うなら安い一般魚だけ買いに来て、しかも文面からしてプライド高い面倒な客じゃん
ちょっとしか買わないのに長々と質問とか雑談とかしてるんじゃないの
だいたい冷たくされる客って、客側もおかしいことが多いよな
0338pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 23:28:11.65ID:Ah/RFZ+k
長々と質問雑談はどうかと思うけど、安い一般魚ばっかり買いに来るのが悪いの?だったら売り場に出すなよ
そもそもがお前のレス妄想ばっかりで話になんねえけどな
0339pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 23:33:04.35ID:XHaRQ8YH
>>331さんのことは関係ないが、(アクアショップに限ったことじゃないが)店員捕まえて他のお客さんのこと
考えず自分の話しベラベラしゃってる客結構みるけど、ああいう客が「常連には優しく新規には冷たい」
みたいな印象付けてる用に思えてしまうなぁ
0340pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 23:52:53.89ID:aq8d1l42
>>338
もちろん妄想だが、ほんの少しの文章なのに性格の悪さが滲み出てるじゃん
0341pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 23:55:57.00ID:aq8d1l42
>>331
>やはり露骨な高額購入客あいてしかしない
>という姿勢

これが具体的にどういう姿勢なのかわからんが
よっぽど面倒な客じゃなきゃ冷たくされなくないか?
安い魚なんか掬ってもらって会計して終わりだろ
0342pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 20:28:53.54ID:G1IHIOde
銀座パウパウに開店当時から行っているけど、先週の土曜日見た事ないくらい混雑していました。
会計するのも暫く全く感じ
子連れ、カップル、老女、逆走も様々
コロナ禍で熱帯魚人口増えたのか?
0343pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 21:27:54.63ID:HsJOrmsd
デパートの屋上ペット売り場で
金魚を買ってた層が行き場を失った結果でしょ
0344pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 23:17:46.94ID:LEyCfHTc
>>342
先週は知らんけど土日はいつも混んでてレジ並ぶよね
パウパウだけ客増えてるのかね
0345pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 23:25:38.04ID:UKEgp6YN
荒川トロピ行けよ!!
0346pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 23:38:53.28ID:G1IHIOde
パウパウも30年くらい前に広尾にあった時はガラガラで生体もあまり状態が良くなかったけどね…
0347pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 19:07:16.51ID:Bl3S/De3
熱帯魚店ってどういう所が繁盛するのかいまいちわからんね。
本当に買いたい人だけ来てほしいと考えて駅から遠いと全然人こないし。
かといって、ソラマチは人いっぱいいるけどただ見てるだけの奴多いだろ。
人がいっぱいいて邪魔くさいからもういかないけど
0348pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:44.50ID:1wYgUUTu
PDなんか公共交通で行こうとすると小旅行になるし
0349pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 00:29:54.61ID:ccdZE/Jh
ペンギン大泉に移転してたんだ!
今知った
駐車場の方から入って左手にあった水槽よく見に行ってたわ
0350pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 00:30:07.38ID:ccdZE/Jh
石神井のね
0351pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 17:03:23.14ID:qDkSzszS
最寄駅はどちらにしろ大泉学園だろうけど
0352pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 17:08:33.38ID:C1Sh+e62
としまえんの跡地に巨大熱帯魚店+淡水専門水族館作ればよくね。
水族館のお客が熱帯魚を飼いたくなるはずなので絶対繁盛する。
カワスイみたいのはだめよ。
0353pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 20:17:47.69ID:4t9fgplW
東京タワーにあったなぁ
0354pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 22:59:47.47ID:ccdZE/Jh
>>351
そうなんだ
車で行ってたから最寄駅気にしてなかったわ
帰りにオザキ寄るのがパターンだった
0355pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 23:59:56.19ID:IoO5yg3c
生体買う店は決まってるから西東京方面のショップはオザフラ行って余裕があれば見に行く感じ
0356pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 14:38:51.20ID:ue6+Hbgu
>>326
今そうなったの?マジ?
昔は好き勝手見せてくれてよかったけどな
ちと高かったけど魚の状態はよかったしな
0357pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 16:56:35.78ID:WkD1+o7F
>>356
昔がいつかはわからんけど少なくとも5,6年前くらいからはそんな感じっぽいねレビューみるに
0358pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 20:58:35.60ID:jGcBsWDV
>>356
マジだよ
なんなら買わないならさっさと出てけオーラ発してたから
なんか玄関ドアにも鑑賞目的お断りみたいなことも書いてたような
0359pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 21:00:38.35ID:jGcBsWDV
あと、迷ってたら、内金10%入れてくれれば一週間は売約済みでストックさせてやるとか抜かしとった
やっぱ止めますって言ったら返金してくれるんかね?
まああんなクソは2度と行かないね
0360pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 21:11:59.14ID:UZu+EZQ2
よく行くお店だと生体は1週間取り置きしといてくれるな。
自分の場合だと常連だから店長に相談すればそれ以上の日数でも対応してくれるけど。
もちろん内金はとられない
0361pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 21:17:32.36ID:QuKuSYsK
びびっどは10年以上前からあんな感じでしょ
3.11もあってアクア下火になってなくなったり縮小した店も多い中、この時代に上から目線の粘着接客でまだ営業してるのが不思議
0362pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 09:29:13.96ID:wugo2KYP
http://aquawz.com/archives/vivid
「私の場合はハッキリ言います。結構きつく言います。買わないのなら帰ってくれ、とも」
0363pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 11:07:05.25ID:W2U7oVx8
どこが都内最大級店w
0364pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 12:43:48.34ID:5tBmkcZ8
なげーな、全部読んじゃったw
買わないなら帰ってくれって言われたら、
買いたいものが無かったので帰るわって言い返すかな。
0365pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 14:06:17.81ID:IOsqzfsX
ありとあらゆる感じの悪さをつめこんだ店だな笑
いいんじゃない 好きにやってれば
0366pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 16:29:12.52ID:rgv6q6/k
よく読んでみたら悪質な客は帰ってくれっていってるのみ
子供の頃いってたけど店員いろいろ教えてくれたよ
うるさいバカなガキと親にちゃんと躾けろって話だろ当たり前じゃね
ただやや高いイメージがあるのはぬぐえんな
昨今は変わったのかもしれんがな
0367pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 17:18:51.74ID:88x65QVD
よく読め
しつけのなってない親子は帰れと言ってるだけだ
0368pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 19:17:11.15ID:IOsqzfsX
グーグルの方は読んだの?
0369pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 19:43:09.73ID:x7B7tkjq
>>368
躾の出来ない親が書いてる可能性もあるな

まぁ、あそこまで書かれてるなら実際何かあるんだろうけど
でもネットの口コミって書いてる方に非があってもわからないから信用しきれない面はあるよな
0370pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 20:47:08.87ID:W2U7oVx8
行ってみろ
特にアロワナ見せてくれって言えば間違いない
きちげえが来るから

紅尾金龍が12万とかありえねえんだよ
0371pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 23:03:09.96ID:OPUzRnn1
今日日、タウンページとかでしらべていくわけでもなくネットで場所調べていくんだろうけど
それなら事前に評判とか見れば行くか迷うはずだが突撃ー!して文句いってるようだから
店も悪いが文句言ってる客もその程度って感じはするな
0372pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 23:41:34.29ID:W2U7oVx8
行ったことないやつが吠えてもあっそって感じだわ
0373pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 00:06:02.30ID:uEW1B+UY
アロワナ見せてくれって合言葉言えばヤバイ感じになるのか?
0374pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 00:13:55.54ID:Vg+S0mwA
3万以下で買える紅尾金龍が12万だからね
こいつは特別だとかいってるけど、雑種の混ざりものでレア感出してるだけだから

12万は高いから、どうしよっかなって言ってればレスにある悪評の営業が始まる
0375pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 00:24:53.81ID:uEW1B+UY
それはすごいな…その時どんな対応されたんだ?
0376pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 00:32:42.43ID:Vg+S0mwA
こいつは金の上りのいい特別な紅尾金龍なんですよ
 (紅尾金龍は金が上がらないことに意味を見出すマニアが多数
  金が上がるのは高背金龍、過背金龍という別のアロワナがいる)
持ち合わせがない→カードでいいですよ
一回かえって冷静に考えたい→内金10%入れてもらえば1週間ストックしますよ
いや、内金入れない帰る→いいんですか?こういうのは出会いですよ。夢に出ますよ
いや、やめる→ブスっとして興味をなくしてありがとうございましたも言わない

ちなみに、途中でアロワナ以外の魚も見たくて来たって言ったけど、そっちも何マンモスる生体ばかり紹介する

マジでクソ
0377pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 00:35:27.28ID:Vg+S0mwA
12万の紅尾金龍は、高背とか過背とのハイブリッドだろう。
そうすれば金の上りは良くなるからな。紅尾金龍の良さを正面からぶっ壊してるけど
0378pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 00:39:12.08ID:Vg+S0mwA
大体紅尾って言ってるのに尾っぽが全然紅じゃねえんだこれが。稚魚は薄い傾向あるけどそれにしても、って感じ
本当の紅尾が欲しい人からしたら邪道の邪道だよ
0379pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 20:35:51.82ID:4F6qgCcT
VIVID擁護してるやつ
エアプだったら逆張りでイキってるバカ
常連だとしたら何が良くて買ってるのか知りたいわ
生体にこだわりがなくて他のショップを知らなくて近所だからとかだったら納得
0380pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 17:10:56.62ID:xCCMjO93
最近アクアリウムを始めた初心者です。
水草(特に浮草)導入について色々店員さんに相談したいのですが、
詳しい店員さんがいたり、管理のいい水草が置いてあるおすすめのショップがありましたら教えてください。
0381pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 17:32:46.79ID:kwX96JDK
>>380
近ければTAKE-EのKさんかなぁ
0382pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 20:16:48.06ID:xCCMjO93
>>381
ありがとうございます。
グーグル検索してみました。評判すごくいいですね!早速行ってみようと思います。
0383pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 22:54:12.00ID:NiEmzNcp
>>80
> プ○ゼールってヤバいの?コリ見に行こうかと思ってるけどどんな感じか行ったことある人います?
0384pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 02:04:03.44ID:P1Qb1v57
なんだかんだで上野店長だな
0385pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 20:35:49.89ID:0SGGvCro
市ヶ谷ってなくなっちゃうの?
二階の用具フロアが立ち入れないようになってて、1階の釣り堀側のエリアの水槽撤去して用具コーナーになってた。心なしか品揃えもかなり寂しかった。
水槽撤去してまでフロアレイアウト替えなんでしないだろうし。
0386pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 20:39:35.03ID:4nQbfMA0
マジかー
後輩と釣り堀で釣りしたり結構思い出あるんだけどなー
0387pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 22:01:22.94ID:bWBvnhWY
浅草の路上店舗が追い出されそうだが
じゃ市ヶ谷はいいの?となるのが目に見えているから
追い出されるんじゃないの
0388pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 02:55:42.90ID:2qORjRpP
当時の彼女の高校が市ヶ谷のお嬢様学校だったからよく向かいにがてらいったわ
なくなるなら悲しいね
0389pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 19:34:54.55ID:48MHZZvs
ツイッター見てたら深夜営業しとる店があるんだな。
深夜に魚や草を買いに行くんか?
0390pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 20:22:59.51ID:MMRUrXEL
>>385
そうなの?
今日、普通にここで買ったんだけど
店員さんも親切でよかった
0391pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 20:29:57.33ID:MMRUrXEL
今日は何店かハシゴして、東京サンマリンとやらを初訪問
想像してたのより小さい店なんだな
神奈川寄りの23区在住の自分としてはもう行くことはないかな
ここもトロピグループとなると、首都圏のアクアチェーン店は同グループとかねだいの一騎打ちか、なんて考えたり
以上、チラ裏でスマン
0392pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 03:57:42.57ID:m8nWsct6
>>391
日本水族館とかトロピに店名を統一しないから
知らない人はグループと思わないかもね
専門店じゃないけどあとはホムセンに入るアクア店もあるよ
0393pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 09:19:58.35ID:wsgKko2j
>>389
埼玉の店でしょ
0394pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 10:20:37.85ID:0T2IhSK5
魚って20時以降売っちゃいけないんじゃなかったか
用品だけじゃない
0395pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 12:19:09.58ID:1XGTy3t9
極めるとどこの問屋で取っている店なのかも分かるようになる
なので系列店なんかはすぐ分かる
自分も昔はそうだった
今はそこまでのめり込んでないが
0397pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 19:32:05.52ID:R61vHl78
パウパウ…?
0398pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 20:51:31.31ID:p+oV3J8+
パウパウの近くの神社だね
0399pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 00:19:51.78ID:mEy4HaU2
花園神社
実際はお稲荷さん
0400pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 20:15:58.16ID:NLoRUaAQ
ここの店員さん可愛いかったなあ
まだいるのかな
0401pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 01:15:58.11ID:ImhsYKVI
>>394
魚は愛護動物じゃないからいいんじゃない?
0402pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 01:22:13.30ID:eUk1qBKg
>>400
こないだ見てきたけどそう思えるような人は
0403pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 08:07:42.37ID:Cu8DOGXF
アクアショップ個人店経営者って低知能ばかり
どうやって生活してるのかわからないくらいに頭が悪い
社会経験も薄いので常識もない
今で言うギリ障(50から上を健常者だと仮定して48辺り)って奴

多くは40〜50代の店
この世代だと精神障碍とか発達障害とかまだよくわかっていない時代で
アウアウアー系のS級クラスしか認知されていなかった

クラスに一人いるかいないかくらいの「ちょっと変わった子」と呼ばれた子なんだろう
今では立派な障碍者
色々なジャンルのネットショップ使ってるけど、ここまでひどいやつが多いのは他にないと断言できる
まあ爬虫類とかも似たようなもんだろうけど
0404pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 11:35:31.70ID:ByZ9g96+
急にどうした?
0405pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 12:25:15.81ID:NgoBtfl2
薬が切れたんだろう
0406pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 13:47:42.56ID:6HfvGAz1
TAKE-Eが盗難被害にあっとるぞ。
流木盗んだ奴、さっさと返せ。
0407pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 14:46:49.38ID:ByZ9g96+
店の前に置いてるとやられちゃうよね
足立だし
0408pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 14:57:54.16ID:6HfvGAz1
足立区のとあるファミレスの前に原付停めといたら盗まれた事あったんだ。
やっぱり足立区は治安悪いな
0409pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 15:24:43.34ID:hfQMrvjb
あの位置の防犯カメラじゃぁ犯人写ってないんだろうね
モザイクかけて防犯カメラの映像を公開すれば、犯人が見ていれば返しに来ると思うんだけど
映像がないんだろう、足元見られてるな
0410pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 18:51:10.96ID:OhxNqAm6
俺ガテン系だから現場に上野さんみたいなナヨナヨしたのが居たらドヤし回すんだけど、
趣味がアクアリウムだから綾瀬に顔出したらヤンワリ接客の上野店長は崇拝してる♡
0411pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 18:53:19.98ID:OhxNqAm6
あとは銭ゲバのアクアリウム大学に飲み込まれないように、上野さん自身のガードは固めて欲しいわ。
0412pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 18:55:31.09ID:bPWB1pOy
店長は接客丁寧で素敵ですよね
常連と長話しになっても、こちらに気配りしてるの伝わりましたし
0413pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 12:53:06.33ID:kaNeSbxv
店頭でBBQやって流木返してキャンペーンやったら返してくれるかな。
返却しやすいアットホームな雰囲気を演出ウェーイ(^O^)
0414pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 12:59:53.99ID:vMnEGNq9
燃料のために流木持参にすれば返却しやすいかもね
0415pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 13:01:33.12ID:vMnEGNq9
というか、6Twitterでは呟かずに被害届をすぐ出したらいいのに
0416pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 13:10:07.58ID:kaNeSbxv
燃料にしちゃダメだろw
アクアリウムを愛する人には犯罪者になってほしくない、改心してほしいみたいな思いがあるんじゃないかな。
自分が経営者なら即、被害届だすけどね。
0417pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 13:51:27.06ID:vMnEGNq9
さーせん
盗んだ人の年齢によるよね
大の大人なら許されんけど
中学生高校生位なら許されないんだけど遊び程度で済む事はあるよねそういう子たちにしっかりとそういうのはダメなんだよって伝えたいんだねー
0418pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 14:04:00.68ID:k3DWG2d0
中高生になってれば「ダメだよ」では済まないだろ
0419pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 14:06:04.02ID:vMnEGNq9
中高生くらいならあるだろ
おいらの時代は、あっ、中学ん時か、万引きが遊びだったぞ笑
0420pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:16.25ID:k3DWG2d0
厨房は金八先生呼ばれんだよ
0421pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 14:21:37.96ID:vMnEGNq9
店次第じゃな
0422pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 15:49:37.03ID:MXrOA9FP
なんとなくアクア興味ない人が通りかかって、こんな枝がこんな値段すんの?マジうけるwとか言って持っていって、そこらへんに捨ててそう。一連のツイートも見てないんじゃないかと。早く警察に届けた方が良いと思う。
0423pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 20:31:14.43ID:n+Jce+2/
逆に上野店長が感情のありのままブチ切れしてるところが見たい笑笑
0424pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 12:46:07.65ID:X0ia1drw
そういえば前にH2目黒で店先にあるカエルの置物持ってかれた時は帰ってきたらしい
0425pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 15:06:56.91ID:JY7hHeBu
カエルの置物って薬局の店頭においてあるようなやつ?
0426pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 19:13:02.78ID:X0ia1drw
たしか焼き物みたいな感じ。そんな大っきくないと思う
0427pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 01:18:27.54ID:h3bBCScN
BORABORA、知る人ぞ知るの地味な優良店だがあの入り口はないだろうと思う
0428pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 08:47:02.74ID:hBOOR2Xa
個人店はまじ低知能しかいないな
グーグルマップのリンクもまともに記載できない
自分の店舗の住所もめちゃくちゃ
コロナがどうたらブログで騒いで、来店限定移転セール
店主の風貌がゴリラ
0429pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 10:30:57.09ID:U//teE+L
>>428
悔しいことでもあったのか?
ここで言ってみ
0430pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 10:51:15.20ID:+Qtm3SS4
ふと思ったんだが銀座や新宿にアクアショップがあるのはお水関係の需要か
横浜の伊勢佐木町にも同じような店があるな
0431pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 13:50:06.47ID:caXAVDhL
それはあると思う
0432pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 13:17:16.98ID:HQfvtDgE
ガテン系と風俗店は
アクア好きだったりインテリアに取り入れたりするでしょ
前者はアロワナだの威嚇系や古代魚が大好きだったりする
まぁ足立の立地も前者あいての商売ゆえ
その点、横浜の海水魚店などは客層がまるで違う

※あくまで個人の感想です
0433pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 18:43:14.01ID:m87mJAL3
なんでそんな当たり前のことをわざわざ
0434pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 19:05:44.60ID:QkGqeSpn
水商売の店のことならメンテは業者任せだから
店舗の場所は関係あらへんやろ
ホステスがこまめに家で水槽管理してる姿もあんま想像てきひん
0435pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 20:13:49.23ID:d9ughsn9
某ショップに入ろうとしたら入口ドアに「見学のみの方お断り」「検討の方もお断り」って張り紙
コロナ対策で密を避ける為って事だったけど、入ってみない事にはどんな魚がいるかも分からんのに検討もさせてくれないのは厳しい
0436pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 20:23:44.95ID:rI2fKD7c
見学と検討をすればええのでは
0437pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 22:25:01.41ID:HgOTXmES
セン南か
0438pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 00:00:26.60ID:0RTz/zjO
アクアリウム用品は単価の安い物が沢山あるので
消耗品とか小物とか、数百円程度で気兼ねなく買えるものが何かしらあるだろう
生体見せてもらうついでにそういうの買って帰れば良いんだよ
0439pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 03:49:23.81ID:xBzl8KJ5
初心者の頃は生体をみるのが楽しくて毎週トロピランドに行って水槽を眺めてたけど、
今じゃ買いたい物をあらかじめ決めてから行ってなかったら即帰る。
みんなこんなもんでしょ
0440pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 06:13:22.96ID:rMWKg+jH
いや。一生懸命楽しんでく
買うもの決まってるなら、むしろ在庫電話で確認するけどね
0441pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 07:59:36.49ID:dwcD0rJ9
>>435
このご時世、移転記念に来店限定セールをするバカがいるってよ
しかもその移転先の住所が滅茶苦茶
さらにグーグルマップのリンクも滅茶苦茶

一人で三馬鹿トリオを演じてるゴリラ
0442pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 12:39:05.56ID:WzLFhiWV
熱烈だなw
悔しいことあった?
0443pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 14:20:08.51ID:iG36MM6u
元気いいなあ。何かイヤな事でもあったのかい?
0444pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 16:02:06.63ID:rMWKg+jH
いくかどうか検討するからショップの名前教えてくれや、面白そうじゃん
近ければ行くし、遠ければいかん
0445pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 17:06:46.27ID:q3OTiBqh
都内で今移転しようとしてるのは石と泉しかなくね?
0446pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 17:07:09.37ID:g1bf6Xpc
定期的に沸くisizアンチだな
いつも同じ文体だからすぐわかる
多分私怨だからスルー対象
0447pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 17:16:02.80ID:rMWKg+jH
定期的に沸くの?初めて知ったわ
0448pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 17:17:54.89ID:rMWKg+jH
石と泉とか略称言われてもわかんねーよと思って検索したら、石と泉だった
勉強になった
0449pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 20:28:05.15ID:0dwVTMSa
>>442>>446
寧ろ異常な接客や張り紙をするから叩かれるんよ
かねだい程度のふつうの接客が出来んのかと
0450pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 20:43:36.96ID:kMZrg5dJ
コロナ禍中は行ってないから貼り紙は知らないけど接客は普通じゃない?
0451pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 21:48:23.66ID:g/Wa/uqF
普通の客には普通の接客だよな

あっ(察し)
0452pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 22:01:19.47ID:uKFU//BY
忠粘着は死んだけどてんちょ粘着はまだ生きてたのか
0453pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 22:57:36.00ID:g/Wa/uqF
アクア板三大粘着
・サギレンコ
・忠粘着
・てんちょ粘着
0454pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 04:21:50.09ID:jfyr14Qj
粘着って言葉の意味もわからないアホ
スルーと自己アピするくせにスルーできないアホ
0455pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 15:28:28.43ID:d4hRqQqg
私怨でいつまでもウダウダ言ってる時点で普通じゃない客なんだろうな
普通じゃない店に普通じゃない客
お似合いじゃないか
0456pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 16:07:54.07ID:jfyr14Qj
お前の感想なんて道端の石ころ並みにどうでもいいんだが
0457pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 17:26:02.18ID:UuhNVyEm
NG登録するからコテつけてくれ
0458pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 22:09:19.78ID:4kqS0z4G
てんちょも忠もクセはあるけど普通の客におかしな対応はしない
0459pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 22:15:23.13ID:JsnZOu0N
普通じゃない客は自分が普通じゃないことに気づかないからな
0460pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 23:53:09.20ID:WEnDftAn
>>458
浅い知識で知ったかして買わないウザい客なんじゃない?そうゆう客にはあのガタイで上から行くからね
0461pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 01:43:58.32ID:6Ibi4WEK
忠とてんちょはデカいから高圧的に来られると怖くていつまでも根に持っちゃってるんじゃない
0462pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 13:11:40.62ID:Mr6HN0eV
リアルで同調してくれる人がいないからいつまでもここで叩くしかないんだろうな
0463pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 22:56:11.09ID:u0qaSQuv
てんちょがデカいんじゃない。天井が低いんや!
0464pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:16.56ID:6YnkD5i+
天井が低いんじゃない。床が高いんだ
0465pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 03:29:34.34ID:8aUxbKqT
日本のアクアリウム史に残るアースのオーナーによる水景工房襲撃事件から10年もたったんだな
あの事件に比べたらてんちょ粘着なんか鼻クソだわ
0467pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 12:10:46.20ID:57ABYCzP
なんか口調似てるね、なんでだろうね
0468pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 18:44:28.10ID:foCFnmkh
とりあえずアンコウ飼ってる人は性格が悪いというのはよくわかった
0469pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 21:00:44.18ID:k9BrCARI
>>466
ずいぶん古いのを引っ張り出してきたなw
他のスレでも長期間粘着してるんか
0470pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 00:22:03.97ID:73/e4Urx
>>466
何年も前に自分が書いたリンク貼って粘着アピール?斜め上イってるな
0471pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 01:55:40.98ID:BYxg3aCH
>>470
これって自分で書いてないとしても過去のてんちょ批判のレスをわざわざ探してきてリンク貼ってるんだから異常性を感じる
0472pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 04:49:16.51ID:s0dkYRo4
これ以上無いほどの無駄な時間の使い方だなw
0473pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 23:40:18.33ID:73/e4Urx
>>471
煽られてスルー出来ないアホが粘着って言葉の意味を体現してくれてるんだと思う
0474pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 20:34:08.91ID:JiR/h8eW
>>463
>>464
fも石と泉も半地下に巨人店主という空間に何かがあるのでは
0475pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 07:47:37.24ID:a5r4b3VE
グーグルマップはしれっと修正
しかし住所表記はあいかわらず無関係の個人宅を記載
迷惑極まりない低能ゴリラ
0476pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 08:13:19.02ID:1ZebbglS
歪んだ愛の形だなw
0477pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 08:14:44.00ID:uHPEXC49
年中ちゃんと監視してるところがすごいね
0478pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 13:48:48.33ID:l/pLD4bP
好きな女の子に意地悪するタイプだな
0480pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 10:00:52.90ID:U5vK3Ggo
都内でカラシンの種類が多いショップ、ご存じですか?
0481pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 11:06:08.89ID:NLl7hpZV
ペスカドールとかアクアFとか
アフリカのカラシンに強いとこはわからん…
0482pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 15:55:45.89ID:gS4EfwLL
>>481
ありがとうございます!南米カラシン探し中だったので、とても役に立ちました。行ってみます
0483pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 09:32:06.38ID:7Yxc3kyZ
ビビットがドラマ最愛に出てきたのに話題出てなかったのか
0484pH7.74
垢版 |
2021/11/26(金) 10:48:02.51ID:PqtmDnko
ドラマとかに出るところは基本コネがあるところだけだからな
0485pH7.74
垢版 |
2021/11/26(金) 12:15:42.89ID:J8ycCPZP
足立にかねだいできるぞ!
0486pH7.74
垢版 |
2021/11/26(金) 12:49:25.65ID:afxt+UnY
埼玉にあるものが足立にない方がおかしい
全国的に埼玉を馬鹿にしすぎ
なにげに凄いのがなぜか埼玉
0487pH7.74
垢版 |
2021/11/26(金) 14:07:19.24ID:PqtmDnko
足立と言えば1年持たずに閉店したティアラ
まあ会社が末期で出店したのもあるけど
0488pH7.74
垢版 |
2021/11/26(金) 14:12:08.81ID:tCLk0Jai
足立区は治安悪いから行かないよ。
流木万引きはどうなったんよ?
0489pH7.74
垢版 |
2021/11/26(金) 15:24:41.47ID:Yyo4dgUJ
Eのなら未解決よ
0490pH7.74
垢版 |
2021/11/27(土) 00:09:49.23ID:xY8QK2v7
いよいよかねだいも堂々このスレの一員になるw
0491pH7.74
垢版 |
2021/11/27(土) 00:42:04.52ID:bqXmzxMO
かねだい足立1か月くらい前にHPに募集出てた
12月オープン予定て書いてあった
0492pH7.74
垢版 |
2021/11/27(土) 00:48:36.14ID:bqXmzxMO
>>487
末期ではなかったと思うけど
まだ南町田の時に店舗で3人いた偉い人の中の2Fのペットの金髪の人が途中で移動してたから
0493pH7.74
垢版 |
2021/11/27(土) 02:08:19.35ID:UmIWVTpd
足立で南米物を草加以上に入れてくれたら草加まで行かなくて済むな(戸田に行かないとは言ってない)
0494pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 08:03:30.06ID:ATNu2UNq
>>492
2011年4月足立店開店
2011年4月本店ボヤ
2011年7月本店僻地に分散移転(上記ボヤの影響で追い出されたのではと当時言われた)
2012年3月足立店閉店
2012年4月本店閉店
0495pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 09:09:22.62ID:iFEXFEVv
社長 株に大ハマり
問屋に代金未払い
家賃滞納
社員えの給料未払い遅れ
数少ない信者社員連れて新展開店でもやはり問屋に代金未納、社員の給料遅れ未払い
安さの秘訣! 支払いしない!
0496pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 11:33:08.57ID:x8vIX3my
かつてのティアラ南町田本店付近の
同じ16号線沿いにある
ぼったくり価格で有名な某店は今でも営業している


結局、あのぼったくりがカギなんだろう
絶対に買わないが・・・
0497pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 23:28:06.99ID:ZYytwCKh
>>495
そんなの知ってる人いっぱいいるよ
元店員がペラしまくってたし今でもしてるし
そんなんだからティアラスレにも書くやついたんで地方の人でも知ってるよ
0498pH7.74
垢版 |
2021/11/30(火) 08:24:21.40ID:X46VS+tC
>>496
買うと幸運になれるんだろ
知らんけど
0499pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 23:29:45.54ID:VHf6scHB
足立は予定通りオープンするのか

横浜のときはけっこう遅れたよね・・・
0500pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 21:58:38.12ID:lD8ZiQwX
かねだい足立のアクアコーナー担当はY店から異動してくるらしいけど、横浜と四街道と八千代のどれなのか…
四街道は最近オススメ情報の更新がないってのは、つまりそういう?
0501pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 22:21:03.71ID:0WK5lVWY
>>500
よこはまも生体コーナーのスキンヘッドの人最近見ないね
0502pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 22:13:41.05ID:u/qHz9KQ
石田さんチの隼司くんの子供が荏原病院で産まれてているか思い出したわ
0503pH7.74
垢版 |
2021/12/13(月) 02:02:45.79ID:qqdEjG0E
錦糸町からは逃げたくせに!
0504pH7.74
垢版 |
2021/12/22(水) 22:59:38.61ID:TjN9P5Er
かねだい足立予定通りオープンしてるやん
誰かレポよろしく
0505pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 19:00:35.75ID:96Zz9lct
エリスロミクロンの取扱店わかる人いませんか?
0506pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 07:01:36.67ID:8Q+W9yra
Fに電話してみ
0507pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 21:45:04.59ID:c5r8RtES
千葉だけどスリッシャーズにいたよ
通販もある
0508pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 22:10:57.60ID:EJGhPWaa
>>505
かねだい足立店と、埼玉だけど戸田店にもいた。
足立店は今日、戸田店は先週。電話して聞いてみるといい。
0509pH7.74
垢版 |
2021/12/28(火) 10:40:30.52ID:QRXaUn7f
>>508
ありがとう
足立店は近いので直接いってみます
0510pH7.74
垢版 |
2021/12/28(火) 11:42:05.17ID:88E3DIZN
かねだいは特に秀でていないけれど
ごく普通の接客をしてごく普通の価格で売ってるので好感が持てる
もっと評価されていいチェーン店
0511pH7.74
垢版 |
2021/12/28(火) 12:01:38.56ID:IXnQkFMK
犬猫係の女がアクアリストを小馬鹿にしているような節がある
0512pH7.74
垢版 |
2021/12/30(木) 22:53:45.47ID:oiuewL0D
>>511
そんな女は首輪付けて調教してやれよ
0513pH7.74
垢版 |
2021/12/30(木) 23:24:10.13ID:T5Dwm0p2
犬猫コーナーの人と接する機会はないんだけれども
レジにいてもわからないし普通に接客するだけ
0514pH7.74
垢版 |
2021/12/31(金) 01:36:41.50ID:98BIJlXa
アクアリスト。。。wwwww
0515pH7.74
垢版 |
2022/01/12(水) 23:32:58.82ID:1b7lLh6h
アクアフォレストのカレンダー貰った?
0516pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 02:25:36.94ID:HxbsuOQz
保守します
0517pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 18:49:12.02ID:8GFrS+xQ
10年ぶりくらいにチャイ行ったらなんか悲しい気持ちになってしまった
0518pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 20:06:11.79ID:3l8NcmKU
モアアクアガーデンって空ボンベ回収箱まだ置いてある?
0519pH7.74
垢版 |
2022/02/09(水) 00:08:58.74ID:vv/GE2Cw
>>517
何があったの? よく通っていたから気になります
0520pH7.74
垢版 |
2022/02/09(水) 09:20:58.39ID:8zf0Xegf
なんか、閉店直前な雰囲気。
10年前はもっときれいなお店だったのに。
0521pH7.74
垢版 |
2022/02/09(水) 13:53:19.20ID:805znVUF
チャイってあの親父の店か
0522pH7.74
垢版 |
2022/02/11(金) 21:35:58.59ID:CVqGx/X/
ネットショッピングの隆盛でアクアショップも厳しくなってきてるのか
それとも別の理由なんだろうか 今やペットの幅も広がって、熱帯魚もかつてのパワーない説かな
いまメダカ人気あるでしょ ホムセンで事足りてしまってるんだろうか
0523pH7.74
垢版 |
2022/02/12(土) 09:09:11.75ID:0QFjeRXP
機材に関してはネットは打撃になってるだろうけど店も結構ネットやってるからね
それにコロナはアクアには在宅増えて追い風になった面もあるし
アクアの趣味は昔からそれほどメジャーでもないし

あえて言えばポリプやアロワナ、プレコなどの大型で単価が稼げそうなのの人気は陰ってるくらいかな
0524pH7.74
垢版 |
2022/02/12(土) 17:40:54.96ID:ZvIp4ONw
>>521
チャイ、経営者が代わったとかがあったんなら行ってみたいが
あの威圧的な雰囲気が嫌でもう5年くらい?行ってない
立地的にはウチから行きやすいんで残念な店
0525pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 21:20:00.34ID:8FPyvE7N
なんか気軽に相談とかできるお店が近くに欲しい
0526pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 21:25:01.55ID:uUvQ0FgN
>>525
Eは?
0527pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 22:50:31.10ID:8FPyvE7N
>>526
ウチからだと1時間半くらいかかる
行った事はないんだけど、店員さんはフレンドリーな感じ?
0528pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 23:05:39.02ID:uUvQ0FgN
>>527
ロン毛のひとはちょっと話しかけにくいけど、他の人は話しやすいと思うよ!
ロン毛のひとも悪いスライムじゃないよ
0529pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 23:16:49.50ID:8FPyvE7N
>>528
そうなんだ、ありがとう
ちょっと遠いから時間がある時に行ってみようかな
せめて山手線内とかだと良かったんだけど
0530pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 09:34:42.11ID:4zMYAnrB
>>529
いえいえ、余裕があれば帰りにHaluも寄ったら楽しいですよ。
0531pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 10:01:30.52ID:JohGjvg5
アフリカンシクリッド充実してるお店
教えてくだされー
田舎方面から行くので外したくないです
0532pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 10:53:11.04ID:pOKKlWjR
ロン毛の人、妙なオーラがあるから一見話しかけにくいけど実はめっちゃフレンドリーで親切だよな
0533pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 12:20:23.81ID:UXnIAmQj
妙なオーラは草
わかるけどww
上野氏いい奴だよな
0534pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 14:20:33.00ID:hPsBsYiz
>>531
都内じゃなくて埼玉の入間になるけどイーストアフリカがいいと思うよ
田舎がどっち方面かわからないけどたぶん近い
0535pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 15:00:35.52ID:fA6hhX2F
>>534
ありがとうございます!
千葉からなので外環道で行けそうなので行ってみます
0536pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 15:07:50.79ID:xDojEUOa
>>535
イーストアフリカいくなら、ピーデー熱帯魚センターも割と近いからお勧めするよ
アフリカンシクリッド売り場が2か所に分かれてる謎配置なんだけど。
アフリカンシクリッドに力入れてるというか、規模が大きくて珍種が多く、規模に従ってアフリカンシクリッドもそこそこ扱ってるって感じ。
0537pH7.74
垢版 |
2022/02/18(金) 00:09:46.49ID:sJm8DQ1Z
>>536
なかなか面白そうなお店ですね
1日ががりでドライブがてら行ってみます
ありがとうございます
0538pH7.74
垢版 |
2022/02/18(金) 09:52:45.89ID:xh6LfrCG
千葉民でもPDは知ってて当たり前だがな
今はあれだけど昔は別棟にアウロノカラとかたっぷりいた
0539pH7.74
垢版 |
2022/02/19(土) 22:49:22.98ID:2v3eFGos
全盛期のPDはまるでタダで入れる水族館だった
土日は新青梅街道がPD渋滞ができたもんだ
間違いなく、日本一のアクアショップだった
かつてはあっちの方に住んでたんでPDは本当にお世話になったが、いまは引っ越してご無沙汰で、2年前くらいに久しぶりに行ったら往年の店構えから大幅に縮小していて寂しかったな
0540pH7.74
垢版 |
2022/03/28(月) 14:53:21.70ID:0xpd632m
最近エイチツー行った人いる?
0541pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 06:57:10.63ID:f0f04DlQ
いないよ
0542pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 07:41:22.29ID:pSrRAMAB
最近と言えるか分からんけど1ヶ月くらい前に行った
0543pH7.74
垢版 |
2022/03/30(水) 16:20:58.41ID:OlwDs0hl
アクアフォーチュンて初心者お断りな感じですか?
0544pH7.74
垢版 |
2022/03/30(水) 16:57:03.59ID:XX0rwVnx
>>543
わかる
常連がいなければきっと大丈夫
たぶん
0545pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 08:53:49.60ID:aJb5naYT
俺はいわゆる常連さんだと思うが他のお客さんが来たときは話を止めて
そのお客さんが気軽に店員に話しやすいよう店員から離れる
店員さんも俺のそんな気質しってるから察してくれる
アクアに限らずやってる趣味関係に新規の人とかどんどん入ってきて欲しいと本心で思ってるんだよね
俺の趣味ってマイナーな物も多くて人がいないとつまらないし供給も減るし良いことない
0546pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 10:36:10.11ID:OHcju4ne
俺もいくつかの店の常連だけど、来店時に店員にちーすって言うだけだね
もちろん気になった生体がいたら質問で話しかけたりはするけども
仕事の邪魔はしたらいかんよ
0547pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 13:11:07.53ID:lwwI2/rD
素晴らしいお考えに感銘を受けました

自分が通っているショップには、常連面して開店から閉店まで居座るような客がいます
0548pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 22:43:14.22ID:Q/1i6jSN
>>540
最近お店の人が変わったんだけど、辞めたのか年度始めだから異動なのかなって思って
0549pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 15:37:12.44ID:o5dLjlIF
ビニール袋に生体つめこんでレジ前で販売すんのやめてほしいわ
よく売れる生体ばかりだから、パッキングする時間省ける分、客も買いやすいかもしれんが
まあ俺もその店でよく買い物してる時点で加担してるのも同然だから、それも悲しくある
0550pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 16:35:09.48ID:5nLjNuZg
それが商売
自分の欲や興味を満たす為に生き物の命を弄ぶ趣味なんだから偽善者ぶってもしょうがないよ
0551pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 20:56:05.05ID:+aRoF81k
エビとか貝類なら良いんじゃないの
金魚はパッキング済みの方が選びやすいという利点もあるが
それら以外は買わない
0552pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 17:27:22.09ID:eZilMUP7
PDは今も昔も店員全員の目が死んでる
よほど過酷な労働環境なのかね
0553pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 17:35:49.26ID:qTXYSVl3
水槽の数に対して店員数が少ないのは間違いない
かねだいはいっぱいいるもの
0554pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 18:43:47.67ID:e2I1GTOR
スレ自体の流れも昔に比べて過疎化すごいよね。
楽熱も廃刊になるし、最早廃れゆく趣味なのかなー。
ついでだけど、PDかトロピ小平にブラックアロワナベビー入荷している方いらっしゃったら教えていただければ幸いです。
0555pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 18:53:56.08ID:qTXYSVl3
PDはベビーと15p超え位のブラックアロワナいたはず
結構長い間ストックしてるから、まだ売れてないんじゃないかな
トロピ小平にはいない
0556pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:41:24.11ID:e2I1GTOR
>>555
情報提供ありがとうございます!
どこのサイトも入荷情報更新しなくなったし、寂しいもんですね。
0557pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 21:33:44.70ID:f7y3cc09
急に南米シャークキャットが欲しくなったんですが、まだ在庫あるお店知りませんか?
一般種扱いなのか、入荷情報にもあまり載らないようで…
0558pH7.74
垢版 |
2022/04/27(水) 20:16:45.38ID:3rtAU5LO
>>557
PDにはなかった気がします。
というかブラックアロワナ値段あがってんすね。輸入数も減ってるですかねー
0559pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 20:40:24.34ID:6VLbXILz
長い事アクアリウム離れてたから浦島状態だけどガーって飼育禁止なんだね今
ガーやカミツキガメみたいに臆病で人に危害は加えないものが飼育禁止なのに
何故世界で最も人間を頃してる危険生物イリエワニや北半球の淡水生物食物連鎖頂点のワニガメが飼育禁止じゃないんだろ
0560pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 22:21:38.75ID:5Cn0Hn4w
日本で冬越すとか実際の流通量とか
色々馬鹿には分からない理由があるんだろ
0561pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 23:33:37.64ID:XzVlE1wH
いやイリエワニもワニガメも特定動物だから飼育禁止よ
0562pH7.74
垢版 |
2022/05/04(水) 04:03:33.49ID:wqiQtyH/
>>559
世界で最も人間を殺している生物は蚊なんだが
何も知らないのに知ったかぶるお前みたいな奴がいるから禁止されるんだよ
飼うまで何も知らなかった奴が興味がなくなって無責任に野に放ったから今がある
人に危害を加えないから元いた場所でなくても放していいとはならない
人間や自分本位で語る奴には禁止された理由が永遠に分かるまい
0563pH7.74
垢版 |
2022/05/05(木) 17:51:40.27ID:O1fAf/dG
最凶の外来魚ブルーギルを日本に持ち込んだのは・・・
0564pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 18:07:54.42ID:QxedimvR
PDファンっていう入荷情報更新してる人Twitterで見つけて助かる
リクエストすれば在庫確認してくれる
0565pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 01:31:31.84ID:LAskX83C
>>563
明仁天皇はブルーギルを持ち込んだというより寄贈されただけ
実際に放流したり全国に広げたのは水産試験場や釣り具メーカーや釣り雑誌の関係者
このことは既に論文化されている
当時は食用魚としての期待があったからそういう経緯がある
元々ペット用として輸入されたガーやカミツキガメやワニガメなどの生物とは訳が違う
0566pH7.74
垢版 |
2022/05/18(水) 20:03:48.10ID:emPROf2g
たまにyoutubeで見てた京都のwasabiが東京店出すんだね
場所が何とも言えない感じだけど都心にアクアショップが増えるのは助かる

関西系だとトールマンが来てくれると良いんだけど
wasabiはウザいくらいにADA推しだからADA製品欲しい時は良いかな
0567pH7.74
垢版 |
2022/05/19(木) 22:29:21.03ID:zOlNYotZ
新宿近辺だとパウパウ、フォレスト、フィッシュセンターあるからな〜
どうせなら吉祥寺〜中野あたりにADA取扱店できて欲しい
0568pH7.74
垢版 |
2022/05/20(金) 07:34:13.98ID:RKoXTiaM
品川らへんも助けてほしいわ
0569pH7.74
垢版 |
2022/06/01(水) 20:50:10.63ID:h4DZ8B/j
最近パウパウ銀座の1階スタッフが若いのばかりになって知識がある人があんまいなくなった
他店舗に異動なのかな
0570pH7.74
垢版 |
2022/06/01(水) 21:46:44.48ID:aCsDcxVT
>>569
経費削減…
0571pH7.74
垢版 |
2022/06/02(木) 17:13:07.71ID:b+87kRdF
ワサビ東京店行ってみた
駅から遠いわけじゃないけど、周りが何もなくて「ついでに」って言う感じがない

お店自体はかなりこじんまりしてる
レイアウト水槽が大中小で1台ずつ設置
販売してるのは流木と石、ADA製品のみ

お客さんも割とひっきりなしに来てて
お店の人は話しやすくて良かった
0572pH7.74
垢版 |
2022/06/17(金) 09:01:47.59ID:M6wu3Djk
仕事サボってネットサーフィンしてたら割と近くに東熱帯魚なる店舗があったから
このあいだ行ってみたが秘密基地管半端なくてすこだったわ

閉店時間ギリギリであんまり細かく見れてないが時間があるときじっくり見たいと思える店だったな
0573pH7.74
垢版 |
2022/06/17(金) 19:44:32.66ID:k/Uworid
>>572
知らない方がモグリ扱いされるレジェンド店です。積み上がった水槽をよじ登りランプリクティスタンガニカヌスを掬ってくれた大女将さんは健在でしょうかね?
0574pH7.74
垢版 |
2022/06/17(金) 21:14:13.21ID:k5vS/Bpc
>>573
近くのPDに学生時代から入り浸ってて近所のショップ探そうなんて思わなかったから知った時びっくりしました。
自分がこの間行った時はおねーさんが梯子に登って掬ってくれました
0575pH7.74
垢版 |
2022/06/18(土) 05:25:52.40ID:l4KPSlWn
足元に肺魚が泳いでるよねw
0576pH7.74
垢版 |
2022/06/18(土) 14:58:41.17ID:6bmxCV9X
>>575
そうなんだよ!
滞在時間短くて展示水槽見るのに精一杯だったが
ふと足元みたらなんか泳いでんの!
あそこがリニューアルとか言って販売面積ひろげたら界隈に激震が走るよな
0577pH7.74
垢版 |
2022/06/18(土) 19:03:57.13ID:9S50v0Nd
HP見てみたけど良い感じのお店だね
近くに住んでる人が羨ましい
0578pH7.74
垢版 |
2022/06/19(日) 06:15:57.28ID:i3dpjOik
半日位居たい店だけど、狭いし長く居ると迷惑かなと思って一周までにしてる。
0579pH7.74
垢版 |
2022/07/08(金) 17:15:12.31ID:g5ubG+/I
>>569
水草のとこの女の子好きなんだけどYouTubeに出てないのが悲しい
0580pH7.74
垢版 |
2022/07/08(金) 17:18:03.27ID:g5ubG+/I
パウパウとかねだいと市ヶ谷フィッシュセンター以外で東京神奈川で器具やら豊富な店ってある?
アロワナ特化とかベタ特化とかメダカ特化みたいな感じではなくていろんな商品がおいてるとこ
チャームの通販も安くていいんだけど実物見て買いたい時用のいい店ないかな
0581pH7.74
垢版 |
2022/07/08(金) 17:20:47.75ID:g5ubG+/I
>>569
自分の得意分野限定だとほぼ自分のほうが知識あるパターンがほとんどだから店員の知識はそんなに求めてないなあ
きいてもネットでよくあるような返答しかないし
ジャンル特化の店以外だと店員のおかげで助かったとか自分の経験ではあまりない
0582pH7.74
垢版 |
2022/07/08(金) 17:21:30.74ID:g5ubG+/I
ベテランスタッフだと逆に古い自分のやり方で頭の中が固まってたりするよね
0583pH7.74
垢版 |
2022/07/09(土) 02:03:35.43ID:KXSkQ+OV
ペットエコ都筑店
駅からも近いからパウパウとかねだい両方行くような行動範囲の人だったら余裕だと思う
0584pH7.74
垢版 |
2022/07/09(土) 03:22:02.94ID:8Blot7BF
調べてみたらめちゃめちゃ広くていろいろありそう
電車でかねだいやパウパウいくより近いし最高の店を見つけたかもしれない
ありがとう
0585pH7.74
垢版 |
2022/07/12(火) 22:17:59.15ID:V0Vk1JsJ
>>579
以前背の高いめちゃくそ美人なねーちゃんが居たんだが最近見ないなぁ
目の保養だったんだがなw
0586pH7.74
垢版 |
2022/07/12(火) 22:46:06.88ID:LIMZFdjB
>>585
それYouTubeの女の子二人組のどっちか?
もう何年も行ってなかったから最近見た水草の子しかわんないな
北池袋ドンキのそばの熱帯魚屋のお姉さんがすきだったけど今ぐぐってもでないなら潰れたのかね
0587pH7.74
垢版 |
2022/07/18(月) 23:56:37.76ID:QciGVmgK
復帰組だけどさっきYouTubeでたまたまチャーム恵比寿店の動画発見して都内にもあるのか助かる!!!!!!と思ってぐぐったら閉店してるのな
0588pH7.74
垢版 |
2022/07/19(火) 07:29:40.10ID:yo+YaU3G
恵比寿のチャームはネットショップのイメージとはかけ離れてる
少しばかり生体と用品が置いてある程度
ほとんどショールームみたいなモンだったし、店に置いてなければ結局ネットショップからの配送なんだと思う
たまたま近くに行く事があるなら寄っても良いけど、必要なモノがあってわざわざ行く様な所ではなかった
0589pH7.74
垢版 |
2022/07/19(火) 08:23:54.00ID:u36EMT8h
>>587
後楽園の近くに新たにできたけど
0590pH7.74
垢版 |
2022/07/19(火) 08:52:58.88ID:ybNH6B75
ぐぐったらほんとに後楽園にもできてるね
こっちも展示が目的で規模は小さいんだろうか
市ヶ谷くらいの規模だと助かるんだが
0591pH7.74
垢版 |
2022/07/19(火) 09:47:26.25ID:G98ENu2M
>>590
細長い店舗で水草レイアウト水槽が何個かある。展示目的に近いかも。
一応、ハムスターとか爬虫類も売ってたけど市ヶ谷のように魚がたくさん売ってるような店舗じゃなかったな
0592pH7.74
垢版 |
2022/07/20(水) 01:46:46.78ID:KuWGaEBA
>>586
左の子だな
でもなんだろ、動画より実物のがメッチャ良い
0593pH7.74
垢版 |
2022/07/20(水) 02:21:31.70ID:9YCl+iHS
パウパウチャンネルってスタッフの司会進行とかスタッフの商品紹介とか編集の仕方とかテレビ番組っぽくてよかったのに最近は生体映してるだけでつまらんな
0594pH7.74
垢版 |
2022/07/20(水) 07:56:06.43ID:WiEdKJiW
左の子、2年くらい前かな?は新宿店にいたイメージ
その後銀座にいたけど半年前くらいからは見てない(新宿でも)からまたどこかに異動したんじゃないかね
0595pH7.74
垢版 |
2022/07/20(水) 14:00:45.37ID:9YCl+iHS
パウパウのエビや貝の値段教えて
単体と袋詰め
パウパウに買いに行くか送料込みでもチャームで頼むか悩む
0596pH7.74
垢版 |
2022/07/20(水) 15:36:04.60ID:BYkhkJf5
どのエビかにもよるけど
値段に関してはチャームの方が圧倒的に安い
0597pH7.74
垢版 |
2022/07/20(水) 15:59:06.55ID:I7NDh53R
パウパウは銀座レートになっとるな
高い
0598pH7.74
垢版 |
2022/07/20(水) 22:10:22.65ID:7x84c8mW
観賞魚で銀座価格ってなんだよ
どこで買っても成田で入国した物じゃないか
0599pH7.74
垢版 |
2022/07/21(木) 00:33:58.38ID:TOmPKnM6
テナント料をご存知ない…?
0600pH7.74
垢版 |
2022/07/21(木) 01:15:14.59ID:jRJsGOZ+
この前久しぶりに新橋駅から歩いて行ったんだが陸橋渡って右に曲がってもパウパウなくてつぶれたのかとびびった
もう一人先の区間だということを忘れてたわ
ローソン見つけたらここだとほっとした
0601pH7.74
垢版 |
2022/07/21(木) 01:16:39.67ID:w/RZ0iYK
同じビルの7階の賃料が約59坪で119万だった…たけぇさすが銀座。
0603pH7.74
垢版 |
2022/07/21(木) 15:06:34.18ID:jRJsGOZ+
パウパウの後はドンキの地下のまずいけど安い食べ放題行くのが好きだったな
0604pH7.74
垢版 |
2022/07/21(木) 17:36:46.07ID:IqGMaRfq
>>602
張り出しものあった?
0605pH7.74
垢版 |
2022/07/21(木) 17:42:28.28ID:z7Z6wtj9
残念ながらカルネステーションは潰れたよ
0606pH7.74
垢版 |
2022/07/22(金) 01:48:00.45ID:Uz6EQzrm
YouTubeでTVチャンピオンの熱帯魚通選手権の動画あったけど舞台がパウパウだった
意外と老舗なんだな
0607pH7.74
垢版 |
2022/07/22(金) 20:27:59.53ID:bdN5vxSW
>>606
だからトロピランドにならないで名前パウパウのままなんちゃうか?(ツブレテカワレタハズ)
0608pH7.74
垢版 |
2022/07/22(金) 20:52:04.51ID:x0E1Aivi
むかし広尾じゃなかったっけ
0609pH7.74
垢版 |
2022/07/22(金) 21:35:46.35ID:5ySGcopS
はるか昔はね
0610pH7.74
垢版 |
2022/07/25(月) 10:08:38.32ID:wWLwyNtj
かねだいのセールが毎週生体やら水草やら水槽やら欲しくなるものが安く売っててワクワクなんだがこれをこえるショップない?
わざわざいくのめんどくさいから別にかねだいがすごいわけじゃなくてほかにも安くいいもの売ってるぜってのを知って歯止めをきかせたい
0611pH7.74
垢版 |
2022/07/25(月) 10:31:38.80ID:hRHqgsug
>>602
2階のカフェ?がいつの間にか無くなってるよな
いつ見ても人いないしこんな臭いとこでコーヒー飲みたくないわと思ってたけどみんな同意見だったんだな
カフェとかバーとか普通の飲食店で臭いと思ったことないんだがやっぱそういうとこは活性炭使ったりいろいろ工夫してるんだろうか
0612pH7.74
垢版 |
2022/07/29(金) 14:30:33.62ID:5ylV8pY7
ちょっと前に出てたセンター北のペットエコ実際に行った人いる?
大規模で見て回るだけで楽しそうだから行きたいんだけど価格帯とか生体の状態とかどうだったか気になる
0613pH7.74
垢版 |
2022/07/29(金) 17:18:37.83ID:tnR9/t7q
>>612
行ったよ
用具はたくさんあったし、生体も色々いたな
アフシクから海水まであった
生体の状態は各専門店よりは劣る感じかな
海水は特にそう感じたな
かねだいがゴージャスになった感じかw
0614pH7.74
垢版 |
2022/07/30(土) 02:16:25.44ID:Vvfr5MTM
センター北のペットエコは20年くらい前から数年前までよく行ってたけどとにかく高い。
生体はずっと良くない。病気で死にそうなやつや痩せになってるの普通に売ってた。
いつだったか3店舗とも数ヶ月休みで改装してから品揃えが良くなった。
けど生体はずっとダメ。
近隣のグループ他2店舗も同じ。
0615pH7.74
垢版 |
2022/08/06(土) 17:49:33.29ID:XiJLx/Lh
パウパウのビニール袋ゴム締めが下手になったね
0616pH7.74
垢版 |
2022/08/08(月) 05:51:35.30ID:MGjnvCSx
電車で駅から徒歩で行きやすい東京神奈川のメダカ屋のおすすめある?
動画や画像じゃ映りによって全然違うから新しい人気の品種とかのよさが全くわからんから実物を見たい
みゆき鉄仮面はパウパウで実物の上見できたから秒で買ったけど実物見てなかったらいまだに買って無かった気がする
0617pH7.74
垢版 |
2022/08/08(月) 10:06:21.53ID:yDPStYzJ
大井町の東京めだか流通センターは?
0618pH7.74
垢版 |
2022/08/09(火) 00:39:35.49ID:T+5tMydw
>>616
都内じゃないけど八王子のめだかやドットコムは駅直結のショッピングビルにあるよ
0619pH7.74
垢版 |
2022/08/15(月) 04:08:24.53ID:85YhdV7i
かねだいみたいな安いからいらんけど買ってしまいそう的なセールを定期的にしてる店ないよね?
0620pH7.74
垢版 |
2022/08/17(水) 11:15:05.83ID:jHo4Ege1
小中規模展開ホムセンだとポイント何倍や総額いくらで何ナンパ―オフとかを月に1、2回やってるところ
あったりするけどホムセンだと元値が高めだからあんまり安く感じなかったな
アクアショップだと定期的ってのはみたことないなぁ
0621pH7.74
垢版 |
2022/08/17(水) 11:37:35.34ID:aBRZIBzN
定期的ではないけどたけEが今週末セールだってさ
0622pH7.74
垢版 |
2022/08/19(金) 11:40:45.89ID:fa4SeGML
お店じゃないけど、
明日から2日間、二子玉川駅前の広場みたいな所でアクアリウムフェア
さっき前を通ったら丁度、志藤さんが水槽のレイアウトしてた
0623pH7.74
垢版 |
2022/08/19(金) 15:37:39.71ID:V2zgzbwL
志藤さんのは明日と明後日じゃなかったの
いこうと思ってたんだが
0624pH7.74
垢版 |
2022/08/19(金) 19:05:08.31ID:BN26SNMB
イベント自体は明日明後日
志藤さんが今日やってたのは展示用のウエルカム水槽のレイアウト

ちなみに明日は
11時からメダカ、13時からベタ、15時から錦鯉、17時からグッピー
明後日は
11時からメダカ、13時から金魚、15時から熱帯魚
の無料引き換え券の整理券配布開始
0625pH7.74
垢版 |
2022/08/20(土) 14:06:39.22ID:HUSkbsUq
都内でイソギンチャク強い所ってどこですかね?

国産ハタゴイソギンチャク欲しいのでそういうの扱ってそうな店舗あったら教えて頂きたいです。
0626pH7.74
垢版 |
2022/08/20(土) 14:10:11.39ID:jS/Vu8CM
>>625
探したが全くない
町田の日海センターならあるかも
お盆に20センチくらいの大きさであったよ
0627pH7.74
垢版 |
2022/08/20(土) 14:10:36.89ID:jS/Vu8CM
>>625
あ!国産かはわからん
見ただけだから
0628pH7.74
垢版 |
2022/08/20(土) 14:13:00.42ID:E0km+TeA
前に町田住んでたけどそんなとこあるの全く知らなかった
0629pH7.74
垢版 |
2022/08/20(土) 14:20:34.62ID:jS/Vu8CM
日海センター良いよ
昔の熱帯魚屋って感じだ
結構賑わってるし、家庭的な雰囲気
ナチュラルの真逆
生体も悪くない
行く価値は充分あるよ
話し長いけど丁寧に接客してくれる
0630pH7.74
垢版 |
2022/08/20(土) 23:23:40.01ID:f3M2fFNU
かなり昔からあるよな
0631pH7.74
垢版 |
2022/08/21(日) 00:19:28.05ID:Hz1EPYKY
大分昔からあるな
初めて行ったの32年前だけど既にボロくて汚かった
0632pH7.74
垢版 |
2022/08/22(月) 22:10:27.73ID:3M7c8btD
アクアフォレストの駒込誰か行った?
会社の駒込と巣鴨の間なんだが…
暑くてあそこまで行く気にならねんだよなぁ
0633pH7.74
垢版 |
2022/08/22(月) 22:21:46.67ID:oQUiEAvu
潔癖症だからアクアフォレストだけは無理だ
0634pH7.74
垢版 |
2022/08/22(月) 23:57:47.83ID:afyvP+mI
潔癖症はアクアリュウムは無理だろう
問屋の時点で世界各地のゴキブリだらけの所で扱われている
世界各地の雑菌を持ち込んでいると考えて間違えない
0635pH7.74
垢版 |
2022/08/23(火) 08:22:15.71ID:GiZwp2aQ
んなこと言ったらアクアリウムとか限らず全ての事が無理になる
要は客の前で汚いことするかどうか
0636pH7.74
垢版 |
2022/08/23(火) 10:03:50.79ID:4Y6BojAH
日本では未知の雑菌を家に持ち込む可能性は
アクアリウムは飛抜けて多い
見えない物は無いと考えるのはただの馬鹿
流通過程が複雑なんで直近の店の事だけで語っても
0637pH7.74
垢版 |
2022/08/23(火) 11:08:23.31ID:GiZwp2aQ
潔癖症が気にするのはそういうのじゃなくて目の前で店員が便所で手を洗わなかったとかね
0638pH7.74
垢版 |
2022/08/23(火) 11:17:54.95ID:4Y6BojAH
本人が気にしなくても一向に構わないが
とんでもなく汚いものを家へ持ち込んでいるのに
潔癖症だと言ってる奴を嘲笑するだけ
0639pH7.74
垢版 |
2022/08/24(水) 13:20:15.26ID:vzculiQc
CYアクアリウムってどう?
なんかTwitterとかみてると移転前のアクアラバーズよりも突然店閉めたりしてて怖くて行けない。
0640pH7.74
垢版 |
2022/08/25(木) 12:32:48.15ID:qLXMtsmT
栃木から新4号使ってアクアグラスに行こうと思うんですが、そのルート付近から寄り道で行ける良さげなショップがあれば教えて下さい🙏 埼玉の地理に疎くて…
0641pH7.74
垢版 |
2022/08/25(木) 12:38:59.33ID:sfMZgiq0
都内のスレだから足立の東京ペット貿易までだな
0642pH7.74
垢版 |
2022/08/25(木) 17:28:21.68ID:qLXMtsmT
栃木県民からすると大宮とか川口は≒都内なんだ
ごめんねごめんねー
0643pH7.74
垢版 |
2022/08/25(木) 20:28:17.23ID:dUHdxLK2
>>640
アクアテイク-E
モアアクアガーデン
かねだい
0644pH7.74
垢版 |
2022/08/25(木) 21:06:22.38ID:QYj3kqsK
>>640
たけE
halu
0645pH7.74
垢版 |
2022/08/25(木) 21:07:24.19ID:QYj3kqsK
>>642
赤羽も池袋も埼玉と思われとるようだし、しかたがない
0647pH7.74
垢版 |
2022/08/25(木) 22:02:50.94ID:khRg2SGQ
益子焼きはもう買わんぞ。川口と池袋が同じ認識なんて失礼極まりない
0648pH7.74
垢版 |
2022/08/26(金) 13:13:11.82ID:FsDCnS5I
峠の釜飯の器は益子焼
0649pH7.74
垢版 |
2022/08/26(金) 20:32:48.87ID:neo8mhdD
峠の釜飯は美味いから赦しましょう(^^)
0650pH7.74
垢版 |
2022/08/27(土) 00:40:29.86ID:9dbBIYeN
東京の西側は群馬の水で東側は栃木の水で
生活したり魚飼っている訳だから許しましょうよ
0651pH7.74
垢版 |
2022/08/27(土) 12:18:17.35ID:eC13jXrp
新城水族館の前を初めて通るから見てみようと思ったんだが営業時間のはずなのに閉まってた
もしかしてつぶれてる?
0652pH7.74
垢版 |
2022/08/27(土) 18:09:29.92ID:WPSEJoEW
>>651
口コミに首から腰の体調不良で不定期ってコメントあったで。
0653pH7.74
垢版 |
2022/08/28(日) 17:15:00.54ID:8PeiDsHp
新城は15年くらい前からそんな感じ
0654pH7.74
垢版 |
2022/08/29(月) 21:48:12.81ID:JYuVF20e
羽田屋伊東商店てとこいったけど駄菓子屋がそのまんま金魚とメダカになった感じですごくレトロだった
その近くの鑑賞魚貿易とかいうとこはショップかと思ったら問屋かなんかなのね
0655pH7.74
垢版 |
2022/08/30(火) 10:20:21.92ID:CUJrvP/1
>>654
武蔵新田のボロ金魚屋?
あそこ風情が合っていいよね
0656pH7.74
垢版 |
2022/09/06(火) 15:31:52.46ID:yW7V1U8q
>>655
プラケース詰んでメダカ売ってるのが手作り感あっていい
0657pH7.74
垢版 |
2022/09/13(火) 12:02:21.41ID:mh82RlMQ
トウアカクマノミ扱ってるお店って誰かご存知ないですか?
イボハタゴに入ってくれそうなクマノミ探してまして…
0658pH7.74
垢版 |
2022/09/13(火) 12:21:24.39ID:ChUXKidq
>>657
モアアクアガーデンにいるよ
今日俺も行く
お早めにどーぞ
0659pH7.74
垢版 |
2022/09/13(火) 13:46:33.60ID:mh82RlMQ
>>658
行ってみます!ありがとうございます!
0660pH7.74
垢版 |
2022/09/13(火) 19:28:21.53ID:c9A+G4a/
>>659
どう?居たかい?
昨日は5センチくらいのが泳いでたけど
0661pH7.74
垢版 |
2022/09/13(火) 23:25:26.23ID:2VUe/Xvo
>>659
まだです!
時間取れるのが週末なのでそれまでに売れてなければ良いんですけど…
0662pH7.74
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:11.52ID:c9A+G4a/
>>661
チャームにも居るよ
週末待つならチャームの方が早そうだぞ
0663pH7.74
垢版 |
2022/09/14(水) 08:40:16.84ID:xzzH5eO+
>>662
安価間違えてました…。
チャームでも良いんですけど結構個体差ありそうだし実物見て納得して買いたいなっていうのもあったので店舗探してました。色々ありがとうございます!
0664pH7.74
垢版 |
2022/09/14(水) 09:33:04.26ID:wBc0kvdX
>>663
俺もクマノミ好きで色々飼育してるけど
どんなイソギンにも入るのはノーマルクマノミかな
ペルクラやカクレは選ぶねー
クマノミやってるお店でおすすめは日海センターかモアアクアガーデンかな
がんばって!
0665pH7.74
垢版 |
2022/09/14(水) 20:19:52.94ID:nqNg2r8f
90年代からやってる身からすると
アクアリストが足代かかるのは当たり前で運も必要
時間もかな
0666pH7.74
垢版 |
2022/09/15(木) 00:42:26.98ID:6Ji2JRtO
中目黒のベタ専門店あぶくに行ってみた
店は狭くて並んでるベタの数もそこまで多いって感じはしないけど
店員さんがフレンドリー且つ知識豊富で話してて楽しいし為になる
ツノガエルもいた
少し駅から歩かないといけないのが難点かな
0667pH7.74
垢版 |
2022/09/15(木) 00:51:39.24ID:EwaSZLUP
健康のために歩けば良い
アクアリストは健康でなければいかん
0668pH7.74
垢版 |
2022/09/17(土) 03:50:01.85ID:LCbqJjnv
アクアリストw
0669pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 21:02:00.42ID:hW98xuSs
ADAが一斉値上げだって
10月21日出荷分からだから店頭販売価格が上がるのは最速で10月22日から
値上げ幅は10%以上
「以上」ってのが曲者
ADA製品で購入検討してる人は今の内に買うのが良いかも~
0670pH7.74
垢版 |
2022/09/30(金) 12:04:11.75ID:RtnpC7f/
トールマン行ってきた
魚は少なめ、サンゴは量凄いな
ブリードミドリイシ11000円
ゆらゆら系のサンゴも安いぞ
ただ、人多くて大変
0671pH7.74
垢版 |
2022/09/30(金) 12:27:30.74ID:9KnFWZHP
>>670
結構待たされる?見物の人が多いの?
0672pH7.74
垢版 |
2022/09/30(金) 12:40:24.87ID:RtnpC7f/
>>671
まともに値段とか話が出来るのが
トールマンとショートマンしか居ないから
タイミング次第だな
バイトに声かけておけば、空き次第来てくれるよ
今の段階でミドリイシは良さげなのはほぼキープされてた
キープすることも出来る
0673pH7.74
垢版 |
2022/09/30(金) 12:56:22.56ID:9KnFWZHP
>>672
ありがとう。
0674pH7.74
垢版 |
2022/09/30(金) 13:29:47.46ID:RtnpC7f/
>>673
忙しいのにバイトの接客も良くて
あの二人も丁寧で優しかったよ
恐らく一都三県でナンバーワンの店になりそうだな
0675pH7.74
垢版 |
2022/10/01(土) 21:36:00.58ID:mVGP0LhV
ベタお迎えして1か月ほど
最近エサやろうと近付くと俺に向かってフレアリングしてくるんだけどそんなモン?
同じ時間にやってるからエサが食える興奮なのかな?
0676pH7.74
垢版 |
2022/10/01(土) 21:36:46.33ID:mVGP0LhV
スレ間違えた
失礼しました
0677pH7.74
垢版 |
2022/10/08(土) 22:17:46.98ID:Kn+zKJQ+
>>674
残念ながらかわいさではパウパウアクアガーデンだな
0678pH7.74
垢版 |
2022/10/09(日) 00:14:09.85ID:vBQpybl+
パウパウは値段がボッタだからなあ
女の鑑賞代でも入ってるんか
一層の事、キャバクラアクアガーデンに変えちゃえよ
0679pH7.74
垢版 |
2022/10/09(日) 01:20:27.02ID:dkOi0Ejr
キャバクラというよりロリコンが好みそうなタイプしかいない気がするんだが
0680pH7.74
垢版 |
2022/10/10(月) 11:49:57.83ID:mmXjW9Z6
新宿でADA製品買うかってなったらパウパウ1割引きだからアクアフォレストたけーってなる
0681pH7.74
垢版 |
2022/10/10(月) 12:19:15.01ID:gb82s6JK
ADAのおかけで他店がチャームやかねだいに地の利で対抗できるからいいよな
ADAなかったらとっくに潰れてる小さいショップとか絶対あるよな
高級路線のADAだけじゃなくてジェックス的な安いブランドでも同じような売り方のがあれば業界が賑わうのにな
0682pH7.74
垢版 |
2022/10/11(火) 21:27:00.77ID:rqELz7s1
久しぶりにイソップに行ってみようかな
0683pH7.74
垢版 |
2022/10/13(木) 19:26:17.54ID:5CIymndS
なんで魚じゃなくて女店員の顔ばかり見てるんだよガチで
0684pH7.74
垢版 |
2022/10/13(木) 20:47:56.49ID:EABoO/In
水槽一式とか買わない限りちょこっと何か買うだけなら値段なんてそんなに変わらないしそこしかなくないか
くそ詳しい店員もいないし
ネットで調べても出てこないような貴重な話を店員からきいたことってないな
間違ってないかそれってのはあるけど
0685pH7.74
垢版 |
2022/10/14(金) 21:35:05.79ID:WX8oZh5s
日海センター移転するんだな
新店舗楽しみだ
0686pH7.74
垢版 |
2022/10/15(土) 23:52:55.72ID:pt0Ooj7y
パウパウに売ってるタニシってのとよく通販であるヒメタニシは同じ?
無印タニシの名前で売ってるのパウパウ以外では見ないんだが
0687pH7.74
垢版 |
2022/10/15(土) 23:57:17.12ID:HhlQYF0x
外産じゃないの
0688pH7.74
垢版 |
2022/10/16(日) 04:10:38.75ID:V/Lem2oV
時給もうちょい出すんでうちで働いてくださいって言ったら引き抜きで怒られるのかな
0689pH7.74
垢版 |
2022/10/16(日) 16:29:08.76ID:bwRNftsG
>>686
前に聞いた事あるけど
俺「これってヒメタニシですか?」
店員「え?あ〜、そう…です、ね?」
みたいな感じだった

若い店員だったし怪しそうだったから買わなかった

一応、確実に「ヒメタニシ」って表記してるの以外は
買わない様にしてる
0690pH7.74
垢版 |
2022/10/16(日) 16:41:24.06ID:oVWhSYep
>>689
悪意あるんじゃなくて違いがよくわかってないんだろうな
だからきいてもよくわからんだろうし自己判断するしかないんだよな
あそこの店員知識なさすぎる
水族館とか綺麗で好きだからなんとなくとか特別やりたい事ないけどペット系なら多少は興味あるかなとかで流れ着いてバイトや社員になったんだろうな
アクアリウムめちゃくちゃ好きだから働いてるって感じる人いない
0691pH7.74
垢版 |
2022/10/16(日) 17:51:01.13ID:zxOVbbWS
ヒメタニシはよく殖えるよ
外置きの睡蓮鉢にでも入れとけば
0693pH7.74
垢版 |
2022/10/18(火) 18:17:35.45ID:wFvbqn/b
年寄りとかがスーパーで普通に買える安いもの万引きするらしいからそういう感じなんだろうね
0694pH7.74
垢版 |
2022/10/21(金) 14:23:08.18ID:h9SG9zSX
ナガレハナ見たいんですけど、どこか品揃え豊富な所ありませんかね?
0695pH7.74
垢版 |
2022/10/21(金) 16:12:08.21ID:KLx8jwiu
千葉だけど幕張のあれには結構あるぞ
0696pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 18:13:23.08ID:o32uBBXq
電気が高い時代にサンゴ飼う奴なんて狂人だわな
0697pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 22:26:39.99ID:IQBIq/dR
電気高くなったくらいで飼えなくなるような金ない人と熱意ない人がもともと手を出していいものじゃなかったって事じゃね
0698pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 22:30:43.70ID:IQBIq/dR
てかパウパウ行きたいけどまじで買うもんないんだわ
0699pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 17:57:49.51ID:XUoRMU3s
パウパウ、最近生体コーナーが変わり映えしてないような気がしてきたんですけど、気のせいですかね?
0700pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 17:15:00.61ID:/ui4bxux
一般種メインの店なんだからずっとそんな感じでは
0701pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 00:05:50.83ID:eOWcvJnR
町屋にあるトロピランドいいね、広いし品揃えほうふだし。新松戸からなら1本でいけるのもありがたい
0702pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 10:26:46.30ID:5kD7y5wv
トロピランド
サンマリン
パウパウ
経営会社みな同じゃなかったか
0703pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 16:36:44.68ID:NBPqABK2
株式会社 日本水族館
0704pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 18:31:30.38ID:Heizkklm
金魚を見ればわかりやすいけど
基本的に同じ物が売ってるよね
0705pH7.74
垢版 |
2023/02/16(木) 03:46:20.34ID:O7rZV7E0
浅草のアクアフィールドで以前盛んにwebの更新してた店員さん、辞めちゃって何処行ったのかな?
いい人だったんだけどなあ
0706pH7.74
垢版 |
2023/02/18(土) 22:20:29.57ID:4h4o92qE
好きなことできる代わりに待遇はどこも微妙だろうからしょうがないね
光熱費も上がってどんどん厳しくなるだろうな
0707pH7.74
垢版 |
2023/02/18(土) 22:52:52.78ID:N2Cz7N6J
去年の冬ぐらいにはHPから名前消えてたけど他のお店でみかけたことないな。
あの店員さんいないならアクアフィールドに行く意味ないし
0708pH7.74
垢版 |
2023/02/18(土) 23:42:22.72ID:+JKwFgBg
こんな仕事しててもしょうがないと思いもうちょっとマシな仕事に移るとか
結局他所で使い物にならず一旦出ても戻って来るとか
そんなパターンなんじゃないの
0709pH7.74
垢版 |
2023/02/23(木) 20:45:19.71ID:pVj/FSJq
最近アクアフィールドは店長と下町の鉢巻き兄ちゃんみたいな人しか見かけないな
0710pH7.74
垢版 |
2023/02/23(木) 23:55:43.01ID:NiGC+FAu
今頃だけと年末年始のポイント10倍になる紙を持ってったんだけど通常通りのポイントでした。
二万以上使ったのにマジゆるさん。
山本ニ しっかりしろ!
バッグからレシート出てきて気がついた。
0711pH7.74
垢版 |
2023/03/20(月) 22:31:01.62ID:pSJAiWxO
トロピランドの通販が3月末で終了
0712pH7.74
垢版 |
2023/03/22(水) 21:59:05.83ID:7woJRsQi
急だねー
何度か使ったことはある
0713pH7.74
垢版 |
2023/03/23(木) 00:06:06.31ID:8qtNzxar
観賞魚は足を使って良個体を探す物
0714pH7.74
垢版 |
2023/03/26(日) 23:06:22.06ID:xrM5jmSb
チャームが全否定されちゃった
ただし今後もチャームが強い模様
0715pH7.74
垢版 |
2023/03/27(月) 10:41:01.89ID:otISOD9C
選別漏れのカスが売れ残るので
そういうのを良個体と同じ値段で売るのが通販の目的
問屋もやってる店だと個人向けに通販で出さなくても
地方のショップへ卸せば良いだけだから通販やめるんだろ
0716pH7.74
垢版 |
2023/04/01(土) 13:54:46.68ID:LxX9AdVi
仕方ないから行った店舗の感想でも書いてやる

アクアフォレストソラマチ
(狭い、高い、店員が捕まらない)

アクアフィールド
(マニアック向け)

パウパウ銀座
(品揃えは無難だが土地柄高い)

トロピランド荒川
(生体の調子は良さそう、暗すぎる)

かねだい横浜
(何とも言えない)
0717pH7.74
垢版 |
2023/04/01(土) 15:10:11.75ID:3ipoVpS8
別に書いてくれなくていいです
0718pH7.74
垢版 |
2023/04/01(土) 16:39:27.73ID:4Ecggjth
過疎スレだ、スレの趣旨に沿うならいくらでも書いて良し
0719pH7.74
垢版 |
2023/04/02(日) 23:47:30.91ID:OJyUuRc5
トロピランド荒川、前はイトメあげてたけどやらなくなったのかな
0720pH7.74
垢版 |
2023/04/04(火) 09:31:21.42ID:IK5QbuWo
スミマセン。大岡山から武蔵小杉の東横線沿線で良いショップ有りますか?
0721pH7.74
垢版 |
2023/04/04(火) 18:47:01.02ID:lvCqf1Vy
奥沢の水景工房でもいってみたら?良いか悪いかは知らないけどADA特約店でもある
0722pH7.74
垢版 |
2023/04/04(火) 18:51:41.91ID:lvCqf1Vy
ちなみに奥沢は目黒線だけど大岡山の次の駅ね
0723pH7.74
垢版 |
2023/04/04(火) 22:27:25.39ID:WS0nVhQV
仕事の関係でその辺りにいます。情報有難うございます
0724pH7.74
垢版 |
2023/04/10(月) 21:29:01.97ID:79qU1W6T
二つ括りを掴んで後ろからガンガン突きたくなるから全く困ったもんだあの店は
0725pH7.74
垢版 |
2023/04/11(火) 22:40:33.03ID:Cn6QMeCJ
かねだい足立のブログ
一般種は価格書いてるけど価格の知りたいレア種の価格書かないのやめてくれ
いちいち問い合わせるの面倒くさいわ
0726pH7.74
垢版 |
2023/04/11(火) 22:44:59.10ID:BQKDfuMx
それが狙いだしまんまと電話してくれてるんだから今後も書くわけがない
0727pH7.74
垢版 |
2023/04/12(水) 10:17:52.68ID:aISyyOfL
買わなければ書くんじゃないの
買ったら負けみたいな
0728pH7.74
垢版 |
2023/04/12(水) 16:58:27.97ID:icEGRu2U
某店で値段書いてないからわざわざ行って予想と万単位で違うと庶民にはきついし問い合わせてやっぱいいですとかきまずいから行きにくいと言ったら書くようになってくれた
俺が言ったからかどうかはしらんが
0729pH7.74
垢版 |
2023/04/12(水) 20:57:06.94ID:O8j+E6AV
かねだいの場合すぐに売り切ってるとしても問い合わせに対応する分余計に手間かかるし、売れ残ってるなら単純に機会損失だな
買う人は何やっても買うけど、値段によっては買うけど問い合わせるまででもないって人がどれだけいるのか…
0730pH7.74
垢版 |
2023/04/12(水) 22:18:37.09ID:FEkzw3WP
足立以外でネットに入荷情報出してて値段載せないとこってあるの?
0731pH7.74
垢版 |
2023/04/12(水) 22:26:24.47ID:r1VZDU5u
客をなめてるショップなんて始めから無い物と思えば良い
0732pH7.74
垢版 |
2023/04/12(水) 23:06:33.79ID:icEGRu2U
舐めてるから載せてないのか?
0733pH7.74
垢版 |
2023/04/12(水) 23:54:33.55ID:icEGRu2U
>>716
トロピランドはライトアップされた水槽が綺麗に見えるように暗くしてるんでしょ
パチンコは年寄り向けだから明るいけどスロットはかっこつけて暗くしてるようなもんよ
0734pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 01:22:04.86ID:rH4nSUMd
>>731
客をナメてるんじゃなくて客にまんまと電話させるのが狙いらしい
何の合理性があるのか分からんが
0735pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 01:43:54.46ID:ul99p19O
足立のレア種って在庫検索サイトで見れないのあんの?
0736pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 09:47:28.52ID:ruvLb2zz
そもそも
かねだいにレア種なんていない
どうかするといるかもってレベル
0737pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 12:52:09.13ID:ul99p19O
そんなことないだろ
スリナム便もコンゴ便も入ってるし
かねだいに入らないレベルのレア種って例えば何
0738pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 17:48:44.95ID:zaDDjPNp
ファイヤーファントム
0739pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 19:50:12.47ID:NWPK27za
アピストやマラウイ湖のワイルド物なんか見たことがない
0740pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 20:13:54.16ID:hxAmfIh7
マラウイは知らんけど一般便のアピストはいないか
0741pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 21:14:44.60ID:NWPK27za
ワイルドな
0742pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 21:26:15.05ID:K6uDco3x
ワイルド普通にいないか
少なくとも前はいたし今は専門のアピスト店も入荷まじで少ない
0743pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 22:48:52.15ID:ul99p19O
無ければ仕入れてもらえよ
確実に買うって血判状でも書くか前金で払うかすれば嫌とは言わんだろ
0744pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 22:58:08.38ID:Jj28YAr4
>>736の言うレア種の定義は?
足立に関して言えば草加戸田と同じ仕入先と別に独自の南米、アフリカのルートがあるんだけれども
0745pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 23:10:50.01ID:zaDDjPNp
アシュラプレコとかタライロンとかレアなやつも入荷してたが何をもってレアかによるな
0746pH7.74
垢版 |
2023/04/14(金) 01:03:53.92ID:xy7tD3EA
レアかどうかは人によって違うから
例えば何?とか定義は?なんて訊くことに意味がない
0747pH7.74
垢版 |
2023/04/14(金) 01:28:13.02ID:lxRpmOjN
人によって違うからその人にとってのレアなのがいるか教えてあげようときいてるんじゃね
ドヤ顔で人によるとか好みによるとかで締めくくろうとするやつって基本あほよな
0748pH7.74
垢版 |
2023/04/14(金) 08:30:05.25ID:321iSc60
独自のと言っても日本で小さな問屋もどきやってる業者との取引だろ
0749pH7.74
垢版 |
2023/04/14(金) 09:36:08.32ID:WmwcOs3O
かねだいは安く器具を売ってれば良いだけの店
0750pH7.74
垢版 |
2023/04/14(金) 12:26:57.22ID:xe19c4ud
rarityは一般的に流通のrarityを指すから人によって違わないぞ
0751pH7.74
垢版 |
2023/04/14(金) 13:00:24.82ID:PxaFVQ8k
小さな小さな規模の業界なんだから
流通がどうの言うレベルの話ではない
0752pH7.74
垢版 |
2023/04/14(金) 14:32:54.80ID:xe19c4ud
流通するかしないか又はその頻度の話になぜ業界の規模が出てくるんだ?
0753pH7.74
垢版 |
2023/04/14(金) 21:11:14.79ID:3P9oGEwR
何の指標もなく主観でレアだのなんだの言ってたらアホだろ
0754pH7.74
垢版 |
2023/04/14(金) 22:32:35.75ID:iUfYVdLS
どうしてもかねだいを大したことないショップにしたいマンがいるね
0755pH7.74
垢版 |
2023/04/14(金) 22:44:54.30ID:P/8FpRqX
かねだいとチャーム潰れたら客は困るけどショップは喜ぶからな
0757pH7.74
垢版 |
2023/04/14(金) 23:35:50.87ID:FeEgHNe1
ステマみたいな実態以上に褒め称えるレスがなければ良いだけ
0758pH7.74
垢版 |
2023/04/15(土) 01:24:57.42ID:43l2tKJW
>>735
足立の入荷ブログに書いてない生体の価格がわかる在庫検索サイト是非教えてください
0760pH7.74
垢版 |
2023/04/15(土) 21:58:30.08ID:fQwaj5cA
>>759
ブログの新着の生体が反映されてないから答えになってない
0761pH7.74
垢版 |
2023/04/15(土) 22:15:56.24ID:I/BuLzqo
とりあえず店に来させる事や問い合わせさせて店に行ってみたくさせる事が目的だから載せないんじゃないの
初心者は安い袋詰めで毎週呼び寄せてついでになんか買わせる
マニアには時価のレア種見に来させる
0762pH7.74
垢版 |
2023/04/15(土) 22:20:41.91ID:sx4xECWo
>>760
なら反映されるまで待つか店員に言えボケが
0763pH7.74
垢版 |
2023/04/15(土) 23:14:50.62ID:fQwaj5cA
>>762
在庫検索サイトとか言うからアクアショップまとめたような特別なサイトがあるのかとおもったらかねだいのHPだし・・・
流れ的に入荷ブログの新着の値段書いてない生体の話してるんだから書いてるのかどうかくらい自分で確認してからドヤってほしい
0764pH7.74
垢版 |
2023/04/15(土) 23:51:15.21ID:sx4xECWo
>>763
外部の人間が毎日ショップ通って在庫状況更新するサイト想像してたのか
ごめん、それはないわ
そんな暇なやついないし今後もできないと思う
期待に応えられなくて悪かったな
0765pH7.74
垢版 |
2023/04/16(日) 00:00:12.64ID:KTjeObrD
欲しい生体は足を使って探せ
田舎のスレじゃないだから尚更なこと
0766pH7.74
垢版 |
2023/04/16(日) 23:36:01.55ID:xKGq473/
>>764
> そんな暇なやついないしアクアリウムの市場規模からしたら今後もできないであろうことは容易に想像つくけど
ショップのHPに書かれてない情報が公開されてる在庫検索サイトがあるなんて書かれてたら外部の人間が何かしらの方法で調べて載せてるサイトがあるのかとは思うよな

自分の理解不足と確認不足を指摘されて返すことなかったら一々煽ってこなくていいですよ
0767pH7.74
垢版 |
2023/04/17(月) 01:59:25.05ID:9YaxRudu
「容易に想像つく」のに「思うよな」って何で?
容易に想像つくなら普通そうは思わないんだろ?
0768pH7.74
垢版 |
2023/04/17(月) 22:24:16.30ID:ANDGWbB0
>>767
>「容易に想像つく」
は引用の内容
>「思うよな」
はそれに対する本人の感想

よく読めカス
0769pH7.74
垢版 |
2023/04/17(月) 22:54:48.44ID:Lrtfb+Vx
ちょっと知ったかして検索力見せつけちゃっただけなんだからあんまりイジメてやるなよ
0770pH7.74
垢版 |
2023/04/17(月) 22:58:51.84ID:vQ9HAiup
>>767
コンテクストを読み取る力がないようなので噛み砕いて言うと
無いであろうことが「容易に想像つく」ものを在ると言い出す人がいて、自分が知らないだけで在るとしたら外部の人間が何かしらの方法で調べて載せてるサイトがあるのかとは「思うよな」
と思うことに何か疑問があるの?
で、聞いてみたらかねだいのHPだったと・・・
足立店が>>726>>761こういう意図でブログに載せてないものをHPで即時公開してたら意味ないよね

自分の理解不足と確認不足を指摘されて返すことなかったら一々煽ってこなくていいですよ
0771pH7.74
垢版 |
2023/04/18(火) 00:28:40.17ID:rX/EMUhj
もうややこしいから良いだろ
どうでも
0772pH7.74
垢版 |
2023/04/18(火) 01:32:13.57ID:TEmXCB8P
かねだい足立は荒れる
0773pH7.74
垢版 |
2023/04/18(火) 01:39:54.39ID:7GAWER7e
>>769
知ったかなだけで検索力はないだろw
0774pH7.74
垢版 |
2023/04/18(火) 02:38:10.07ID:sFLNzVUa
>>773
検索力のくだりは皮肉で言ってんだよ
このスレは文脈読めないやつばっかりか
0775pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 10:06:28.42ID:Oi7oGuLH
今後かねだいの話は荒れるから禁止で
0776pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 10:08:20.51ID:iQUfh8CB
勝手に問い合わせればいいのにあほが騒いでただけ
0777pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 10:10:41.20ID:Oi7oGuLH
その原因を作ったのはかねだいなので禁止で
0778pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 10:24:20.67ID:iQUfh8CB
迷惑なあほだなほんと
0779pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 11:29:58.81ID:q1NduS5g
かねだいの話した途端
あほがどうの言い出す奴が出て来るから禁止した方がいいな
0780pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 12:26:49.57ID:7Cj9Heai
ただの教えて君が揚げ足取って論破王気取ってるだけ
放置で
0781pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 12:30:56.87ID:6YNlJ21B
かねだいが値段書いてくれないから拗ねたおっさん
0782pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 22:12:46.93ID:lXUIizYo
かねだいはネットの集客もすごかった
0783pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 22:15:57.37ID:Q1QtkGXx
何故かねだいで熱くなれるのか不思議
かねだいはその辺のスーパーみたいなもんでしよ
0784pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 22:27:44.72ID:JMur4EZ5
そのへんのスーパーに寿司屋が入ってて値段書いてないネタを食べたいから発狂してる人がいるんでしょ
0785pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 23:30:52.55ID:9Pu9rPQi
過疎スレでも人が集まってくると訳知り顔の老害とか知ったか振りのキッズが現れて荒れだすってアクア板あるあるだから
頃合いを見計らって自治厨が湧いてくるまでがセット
0786pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 01:31:20.23ID:zrpDQIKD
>>785
赤虫こどおじ?
0787pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 02:25:33.54ID:+JyOhAkK
こどおじのアクアリストって自分の部屋水槽だらけにするタイプとリビングとかにドヤ顔でレイアウト水槽を勝手に置くタイプどっちなんだろう
0788pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 02:59:59.57ID:QpUKv6Ny
>>787
自分の部屋をよく見てみろ
0789pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 03:12:03.60ID:RPAYlhzp
私はこどおじではありませんよこどおじさん?
0790pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 08:59:19.20ID:Uz6X4ikL
かねだいには夢がある
0791pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 22:23:25.86ID:nPtUTkAw
>>767が消えて終了したと思ってたら乗り遅れた単発が的外れなこと書いてるね
自分が思う通りにスレが進行するとでも思ってるのか
こんなに人いるなら普段から自分の理想のスレになるように書き込みしとけよ
0792pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 22:26:31.30ID:GiSuq2rv
自治厨湧いてきてわろた
0793pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 23:18:08.31ID:DmxcqOJU
かねだい禁止こどおじ自治厨w
0794pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 14:01:29.06ID:TCjKFTZi
とりあえずかねだいは都内に店があるのでかねだい嫌いは他所へ行け
0795pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 14:48:43.56ID:qDc89Njf
気になるなら電話すればいいのにそれができずごちゃんでごねるおじ
0796pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 20:26:02.29ID:1CFwzK2Y
荒れたらかねだいNGにすれば良いだけ
0797pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 23:33:01.07ID:rW3u4Ec4
>>795
電話できずごねるってどれ?
お前>>767だろ
自分に都合のいいように印象操作するなよ
0798pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 00:00:08.25ID:bwuCpiMp
何故か、かねだいは何処に行っても同じ匂いがする
畳が濡れた臭い
0799pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 01:02:51.94ID:WrepBNdr
日本水族館系列はどこも同じニオイするけど、かねだいは店と場所によって違うニオイする気がする
0800pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 01:34:47.86ID:TvA+p2lh
>>797
お前相手一人だと思ってんの?
0801pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 02:02:16.70ID:bndOirbo
>>799
日本水族館系列は本部から送られてくる同じ消臭剤を使ってるから
0802pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 23:20:09.43ID:z7vsq9/i
>>800
それを言ったら>>768書いたのは自分じゃないんだけど
まあ、一人かどうかは証明しようもないしどうでもいいとして
>>767が逃げて終了したのに何故かしつこく蒸し返して印象操作してる第三者らしい>>795に電話できずごねるってどれ?って聞いてるのよ
0803pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 01:11:36.43ID:okzaJ7tJ
カス達はいつまでやってんだい?
0804pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 02:13:47.91ID:Bkljp2mc
ジャンガリアンハムスターか
やっばアクアリウム一本は厳しいか
0805pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 13:18:53.87ID:FjCkWXGo
コイツ、硫黄に臭いがあるって言い張るレベルだもの
0806pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 10:34:04.05ID:5rOi2YQN
突然脳内に浮かんだ事を口走る池沼かよ
0807pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 15:30:45.52ID:2kcTm9OZ
パウパウ新宿行ってきた
クソ暑いのに女性店員は黒スト履いてんのな
ムラムラチンアナゴ
0808pH7.74
垢版 |
2023/05/25(木) 00:51:30.79ID:/Dt5yBv5
作業しづらそうだから店の意向ならやめさせてあげてほしい
0809pH7.74
垢版 |
2023/05/28(日) 17:17:32.42ID:HG3z+zJu
タトゥー
0810pH7.74
垢版 |
2023/06/01(木) 16:47:47.45ID:NWb/CwSf
ドワーフタティアって最近ショップで全く見なくなったけど現地で取れなくなったのかな?
0811pH7.74
垢版 |
2023/06/01(木) 17:14:41.38ID:hSGZ0OQb
ハナゴンベ欲しいんだが売ってない
たまにあっても暴騰してる
0812pH7.74
垢版 |
2023/06/01(木) 19:25:28.41ID:+8D57x2E
金魚やメダカなど国内産以外はどれも高騰してるだろ
さらに熱帯魚は生かしとくのどれだけ電気代かかるか考えれば
0813pH7.74
垢版 |
2023/06/01(木) 19:39:38.62ID:pBGE4Azo
円高の頃は良かったよな
経済は死んだけど
0814pH7.74
垢版 |
2023/06/04(日) 15:17:10.57ID:gZ7UYwUB
入り口に「見るだけの客お断り」って書かれると入りづらい
0815pH7.74
垢版 |
2023/06/04(日) 20:36:51.54ID:dpSXe8Is
そんで生体はクソ高いっていうね
いい生体もちゃんといるのはいるのだが

店員(てんちょ?)の態度もクソだからそこには2度といかん
0816pH7.74
垢版 |
2023/06/04(日) 22:07:58.47ID:kh+1CPep
扱ってる生体に自信があるとか店主のこだわりとか関係ない
とりあえず見てみない事には欲しい生体がいるかもどんな状態かも分からないのに入る前からそんな事を言うなと思う
0817pH7.74
垢版 |
2023/06/04(日) 22:26:11.95ID:3zCwNMDm
ビビっとくる話だなぁ
0818pH7.74
垢版 |
2023/06/04(日) 23:43:14.74ID:NvhjKp54
この手の話になると出てくる店は何年も変わらないなぁ
0819pH7.74
垢版 |
2023/06/05(月) 07:44:02.49ID:cNlAvsd/
「見るだけお断り」のお店にちゃんと買うつもりで行って
結果ピンと来る生体いなくて見ただけで帰ろうとしたら何か言われるのかな?
0820pH7.74
垢版 |
2023/06/05(月) 10:24:42.65ID:yIItQkMd
そもそも行かなきゃ良いんんじゃない
徹底無視で話題にもしない
0821pH7.74
垢版 |
2023/06/05(月) 12:28:02.65ID:UTbAcsI8
チャイ
0822pH7.74
垢版 |
2023/06/07(水) 14:28:22.74ID:t1lTcZRh
Q|BEってショップ
インターネットサイトの更新止まってるけどまだやっているのかね?
0823pH7.74
垢版 |
2023/06/07(水) 20:36:38.88ID:edRDGJ5i
海水魚はショップ選びが大事だな
すぐ落ちる魚はいつも同じ店で買った魚
チャームとかの通販は博打要素が強すぎるから避けたいけどな
0824pH7.74
垢版 |
2023/06/09(金) 00:29:47.58ID:pFABWegB
久しぶりにPで水草買ったけど、期待通りスネールのオマケ付きだった
0825pH7.74
垢版 |
2023/06/09(金) 01:58:13.69ID:5ouaBXzG
自分タニシ買ったら家に帰った段階で5匹生まれてて
その後もスネールのような子タニシだらけになって
あまりに多いので金魚水槽に入れたが残ったのも順調?
に大きくなってもう川にリリースしようかなと思ってる
0826pH7.74
垢版 |
2023/06/09(金) 10:59:13.39ID:Mwm6Wb7T
そういう考えだから外来魚やらが増えるんだぞコロセ!
0827pH7.74
垢版 |
2023/06/09(金) 12:09:38.81ID:zL353yP7
在来種なら問題ないだろう
0828pH7.74
垢版 |
2023/06/09(金) 12:43:24.65ID:U0execHh
>>827
お前アクアやる資格ねーの
0829pH7.74
垢版 |
2023/06/09(金) 20:56:59.74ID:TtatJHTQ
遺伝子汚染も知らぬのか
0830pH7.74
垢版 |
2023/06/09(金) 21:52:53.67ID:19iF50cC
ホタルは地域によって同じホタルでも光り方が違う
セミも地域によって同じセミでも鳴き方が違う
地域の違うホタルやセミが混ざれば光り方や鳴き方も変わり交配すら出来ずに絶滅する可能性もある
その証拠に周期蝉は17年蝉と13年蝉しかいないがかつては他の年数の周期蝉もいたが交配したことによって別の年数の周期蝉が誕生しやがて絶滅したそうだ。
素数の周期蝉だけが遺伝子汚染されずに生き残ったと言われている。
在来種だからといって何が影響して絶滅するかわからない。
決して逃してはいけない。

てか長文書く俺キモい…
0831pH7.74
垢版 |
2023/06/09(金) 22:01:48.80ID:TtatJHTQ
キンモー
0832pH7.74
垢版 |
2023/06/10(土) 12:58:12.26ID:yphYS7JA
意図せず生物を移動する人間が滅びない限り
そんな事言っても無意味な話だな
ホンビノス貝なんか氷山の一角だし
0833pH7.74
垢版 |
2023/06/10(土) 13:36:14.18ID:QIRbAfiR
あなたの家の前に沖縄のハブを逃します
0834pH7.74
垢版 |
2023/06/10(土) 14:13:06.17ID:Jvgum9HC
だれかきちんとやらないやつがいるから意味がないとは?
0835pH7.74
垢版 |
2023/06/10(土) 17:18:39.01ID:i3nJYp0S
人類が滅びない限り意味がない話だな
0836pH7.74
垢版 |
2023/06/12(月) 00:25:53.86ID:Om2spkeg
タニシ増やしてオクに出せよ
うちのアオジタの餌にしてやる
0837pH7.74
垢版 |
2023/06/12(月) 11:24:40.62ID:g7j1AMnS
ピンクの卵産む外来種のタニシもどき捕まえてこい
0838pH7.74
垢版 |
2023/06/14(水) 20:00:13.97ID:b+HCItjJ
ア●アFのグーグルレビュー笑う
低評価付くと毎回必死に言い訳してんの
0839pH7.74
垢版 |
2023/06/15(木) 11:26:51.42ID:2Adv+vjG
行ったことないから見てみたら接客関係とかか
俺はべつに接客求めないから普段は気にしないけど一店だけやばいのあったな
客がそばに来ても、近く通ってもずっとパソコンいじってて挨拶も何もしない
あれはやばいだろって思って店のレビュー見たら案の定同じこと書かれてたわ
0840pH7.74
垢版 |
2023/06/15(木) 12:50:28.74ID:1htUroSw
こういう糞みたいな店はさっさと潰れればいい
0841pH7.74
垢版 |
2023/06/15(木) 17:33:13.66ID:+GlI0Q8/
田舎と違って店の賃料が高そうだから
客が行かなければ長くはもたないんじゃないかな
0842pH7.74
垢版 |
2023/06/15(木) 20:17:30.55ID:X1xdEG4U
熱帯魚店に限らず社会でヤバい店員なんてそうそう出くわさんがな
正直ヤバい客側の視点がネットによって可視化されてしまってる部分も大きい
0843pH7.74
垢版 |
2023/06/15(木) 21:01:46.54ID:e5LYlTOz
>>839
有名店?俺もよく行くけど接客はあまり期待してない。常連なら違うかもしれないけど。話しかけると丁寧に教えてくれる。ただ積極的に接客する感じじゃないから、人によっては何だこいつって思うかもね。用品とかの品揃えが良いのと家から近いから、割と行く。
0844pH7.74
垢版 |
2023/06/15(木) 22:12:47.86ID:+GlI0Q8/
90年代からアクアやってるが
大きな店でヤバイ店員なんてそうそう出くわさないが
個人店の店主でおかしいのは時々いる
0845pH7.74
垢版 |
2023/06/16(金) 16:10:30.01ID:6GNFx+fJ
無関心の方が気楽でいいけどな
Fなんて後ろに張り付いて御用聞き接客だよ
うざすぎる
0846pH7.74
垢版 |
2023/06/16(金) 16:19:21.89ID:PK77OMBJ
>>843
海水だけど都内海水店そんなにないから有名なほうだと思う
0847pH7.74
垢版 |
2023/06/16(金) 20:39:05.08ID:YdobZ5Sq
無関心といらっしゃませの挨拶ないのは別次元のような気がするが
0848pH7.74
垢版 |
2023/06/17(土) 00:29:44.01ID:gu+BTmX+
俺は気にならないけど挨拶がない店は割と多いと思う
無関心そうなのは俺がもし万引き犯だったらどうすんだよって逆に心配になる
稀にアパレル店員並みに話しかけてくる、寄ってくる店があるらしいけどそういうとこは行ったことないな…
0849pH7.74
垢版 |
2023/06/17(土) 01:54:10.42ID:6Au32a+q
>>843

> 話しかけると丁寧に教えてくれる。

え、それで十分じゃね?
0850pH7.74
垢版 |
2023/06/17(土) 09:42:48.38ID:v3zbHvas
>>848
>万引き犯だったらどうすんだよ
全員店に入って来た段階で顔写真撮られてるんだよ
今はそれが普通
0851pH7.74
垢版 |
2023/06/17(土) 11:25:26.74ID:ybyv2bbs
>>849
話しかけるまでハードル高いんじゃないかな。
いらっしゃい。とか最初に声をかけてもらえると、話すとっかかりになるかなと。
0852pH7.74
垢版 |
2023/06/17(土) 11:26:31.52ID:ybyv2bbs
>>845
まあ確かに後ろに張り付かれて、ずっとなんか御用ですかって言われるのも困るな。塩梅が何とも難しい。
0853pH7.74
垢版 |
2023/06/17(土) 12:11:52.28ID:dgjqcQLv
>まあ確かに後ろに張り付かれて、ずっとなんか御用ですかって言われる

あそこの悪口はやめたまえ
0854pH7.74
垢版 |
2023/06/17(土) 13:18:18.52ID:fWkdzErI
北品川に地元で有名な偏屈親父の店がある
0855pH7.74
垢版 |
2023/06/17(土) 14:00:54.13ID:GGUAywIc
チ○イとビ○ッドはもう殿堂入りだな
0856pH7.74
垢版 |
2023/06/17(土) 23:29:30.69ID:JHT8gNRc
偏屈おじの個人経営ショップはアクアに限らずありがちだけど、ビビッドみたいな大型店で全従業員でヤバめの経営方針が共有されてるのは別格
0857pH7.74
垢版 |
2023/06/17(土) 23:35:27.87ID:JBoYtxR1
>>853
俺思ってるとこと同じ店かな?飼育理論も独特だから、海水始めた頃は足蹴なく通ってたけど、今は東京以外の店にしか行かん。具体的には埼玉、千葉、神奈川。それぞれに先生がいる。23区住みだから遠いけど、行く価値があるから行く。
0858pH7.74
垢版 |
2023/06/18(日) 00:54:59.28ID:Wz2//icN
ビビッドって行ったことないけどwebみたらすごいね
23区南部在住なんでチャイが近いがあそこはもうこりごり
そんなにマニアじゃないしパウパウかかねだいで十分かな
0859pH7.74
垢版 |
2023/06/18(日) 01:18:10.28ID:KehvgfJN
チャイ行けて南部住まいなら吉田さんのアクアリレーションやで
店は小さくなったけどアクアライフにポリプの記事書いたほんまもんや
気さくな人柄でホンマよう話してくれるしな

ただ強面おっさんがいつも店の前で話しとるけどなw
0860pH7.74
垢版 |
2023/06/18(日) 01:41:02.14ID:gh9FCCoO
おまえか
0861pH7.74
垢版 |
2023/06/22(木) 17:41:30.63ID:SR+RpzWy
>>839
アイツ、レビューでは言い訳してるけど、大抵PC見てニヤニヤしてんのキモ
そのくせ水槽は汚ねえし、死骸放置だし

ブログいくつもう回す暇あればメンテしろやバカ言いたい、魚が気の毒
0862pH7.74
垢版 |
2023/06/22(木) 21:54:54.67ID:jL66kSKb
そんな店に複数回足を運ぶ理由がわからん
海水やってるから仕方なく?
0863pH7.74
垢版 |
2023/06/22(木) 22:52:59.95ID:maGZLTIN
何があったらここまで粘着するんだろうな
都内だったら他にもショップあるだろうし嫌な思いして何回も行って店員の観察するキモい理由が知りたいわ
VIVIDなんか十年前くらいに一度行ってヤバいショップって理解してから二度と行ってない
0864pH7.74
垢版 |
2023/06/23(金) 12:18:43.50ID:n3Y6SEHd
新宿駅降りたら、小田急の吉田観賞魚→アクアフォレスト→パウパウの3点寄り
これで欲しい生体いなかったから諦めろ
0865pH7.74
垢版 |
2023/06/23(金) 12:34:36.64ID:t5p9Yzdz
>>863
・観察(店主)
・レア種(生体)
・近所
0866pH7.74
垢版 |
2023/06/23(金) 14:36:01.65ID:y+ce11Xt
>>864
吉田は京王だ!
0867pH7.74
垢版 |
2023/06/23(金) 21:17:59.43ID:Ku+jiXew
最近立川八王子エリアに越して来たんですが小型魚種の取り扱いが特に多い店ってどの辺ですかね?
PD熱帯魚センターは行ってみたんですがなんか状態が悪くて期待外れでした
0868pH7.74
垢版 |
2023/06/23(金) 21:45:11.70ID:2M6x8nto
>>867
うーん
立川かねだい
堀ノ内吉田観賞魚
あとは同じ堀ノ内にあるペットエコとかかなぁ
0869pH7.74
垢版 |
2023/06/23(金) 21:47:07.04ID:m0/ek+AZ
車あるなら青梅の方のかねだいもいいかもね
0870pH7.74
垢版 |
2023/06/23(金) 22:04:58.31ID:wiftlhNz
トロピランド小平か相模原
0871pH7.74
垢版 |
2023/06/27(火) 13:25:11.64ID:RUGTk2pG
ペスカドールだな
0872pH7.74
垢版 |
2023/06/27(火) 21:00:42.74ID:O2p+k00Q
東大和の東熱帯魚研究所、今は休業中なのか
あっちの方に住んでたときはよく行ったなあ
あの頃はPDもすごくて、まるで水族館にきたような気分になったもんだ
0873pH7.74
垢版 |
2023/06/27(火) 21:50:13.29ID:GcC/ebWD
アクア業界の栄枯盛衰を如実に表してるということだな
逆にいうと昔は入荷しても瞬殺で買えなかったものが
今は焦らなくても買えるという利点もある
0874pH7.74
垢版 |
2023/06/28(水) 11:27:07.90ID:pPhacs9Q
PDは子供の頃「楽しい熱帯魚」に見開きで毎月広告を出してて、地方出身の自分は憧れてた。
大人になって今は東京に出て来て、10年以上前に初めて行った時は感動した。別館もあって水族館のようだった。昨年から海水水槽復活して久々に行ったら、すごい廃れて悲しかったね。。別館も無くなってたし。
0875pH7.74
垢版 |
2023/06/28(水) 11:30:39.95ID:WrEBc4ws
>>874
最近のあそこの海水は定期的に、ほぼ崩壊→復活のループしてる
あとたまに他じゃ扱ってないような珍品がいることがある
0876pH7.74
垢版 |
2023/06/28(水) 12:32:19.49ID:4eBzZMqR
パラダイスフィッシュのブルーロイヤルとかブルーゼブラタイラントって売れそうな気するけど、扱ってるお店ほとんど見ないの何かあるのかな?
そこまで希少種って事もないだろうに
0877pH7.74
垢版 |
2023/06/28(水) 15:59:38.95ID:7X4yDIr3
かねだいとか普通に置いてるけど傍から見ててもそんなに売れないよあれは
0878pH7.74
垢版 |
2023/06/28(水) 16:30:36.53ID:zDPKy4pg
東南アジアの魚は入荷が容易な割にそれほど売れないと思うよ
0879pH7.74
垢版 |
2023/07/16(日) 12:26:35.78ID:mxydKrDO
アクアフィールドは前田って人が店長なの?
0880pH7.74
垢版 |
2023/07/16(日) 12:38:26.70ID:Zc5Um/rI
アクアリウムバスだな
0881pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 14:34:22.23ID:h6vKB3vA
忠は黙ってられないんだなw
低評価にいちいち反論しちゃうガキ店長

久々会いに行ってみるかな
0882pH7.74
垢版 |
2023/08/18(金) 21:20:49.30ID:GC2/buog
「アクアリムバス プラス 観賞魚といきものマーケット」
東京ドーム初開催!
国内最大級の生き物イベント『アクアリウムバス 熱帯魚と生き物マーケット』のスペシャルイベントとして、東京ドームにて初開催が決定しました!

観賞魚をはじめ、爬虫類・小動物・植物・昆虫・飼育グッズ・ハンドメイドグッズなど様々な生き物関連のお店が東京ドームに大集合します。

「動物ふれあい広場&写真撮影」や「イースタン・リーグ巨人戦にちなんで、巨人のチームカラー オレンジのペット大集合」のコーナー、「アクアリウムミニ縁日」など、楽しい展示コーナーも登場します。

なんと東京ドーム コンコースに生き物がずらりと並ぶのは、東京ドームで初めて!
あなただけの新しい発見ができるはず!
生き物好きの皆さんは来ないと後悔する、必見のイベントです!

催事名
アクアリウムバス プラス 観賞魚といきものマーケット東京ドームで初開催!
開催日時
2023年9月24日(日)10:30~18:00
会場
東京ドーム 4階コンコース
※40番ゲートからご入場ください。アクセスはこちら
チケット
東京ドーム40番ゲートで当日チケットをご購入ください。事前チケットはございません。
※再入場可能
入場料金
900円
出店ジャンル
熱帯魚、金魚、メダカ、爬虫類、両生類、甲殻類、鳥類、猛禽類、小動物、昆虫、観葉植物、水生植物、いきもの関連ハンドメイドグッズなど
企画
動物ふれあい広場&写真撮影、巨人のチームカラー オレンジのペット大集合、アクアリウムミニ縁日など
https://aquariumbus.com/
0883pH7.74
垢版 |
2023/08/19(土) 14:26:24.79ID:qzD6jOjb
>>882
入場料取られるくらいなら直接店舗行った方がマシ
0884pH7.74
垢版 |
2023/08/19(土) 14:30:42.33ID:UTVzxLLL
>>882
✨爬虫類・小動物
約15%

✨熱帯魚・金魚・めだか
約15%

✨両生類・甲殻類・昆虫ほか
約19%

✨植物・水草
約22%

✨ハンドメイドグッズ
約26%

✨器具メーカー
約4%

大変バランスの良い割合となっております
0885pH7.74
垢版 |
2023/08/19(土) 21:11:58.87ID:Qgqwt814
暑すぎてショップ巡りできないから
一箇所で済ましたい人には良いかもな
0886pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 05:32:21.80ID:S8/zeRmV
個人出品ありますしお寿司
0887pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 22:16:27.01ID:mlDB2ZTH
熱帯魚と水草で1番質いいのはどこ?
0888pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 23:49:39.48ID:jADJVICI
市ヶ谷フィッシュセンターいってみたんだけど、生体少なくなった?
店員減って管理できる人少なくなったせいなのか輸入の問題なのだろうか
0889pH7.74
垢版 |
2023/08/28(月) 10:31:17.68ID:GcCdjjpX
金魚が糞ばかりなんで
根底が腐ってる感じかな
0890pH7.74
垢版 |
2023/08/30(水) 10:31:50.84ID:N7o2G+Re
円安進んでだいぶ値段上がったよな
チョコレートグラミー1700円、コリドラスジュリー1000円ちょい 一匹な
高い店はこんくらいする今
0891pH7.74
垢版 |
2023/09/01(金) 20:29:59.50ID:DQX7vwNu
9/9(土)・9/10(日)に二子玉川ライズ ガレリアにて開催「2023アクアリウムフェア in FUTAKOTAMAGAWA」

●日時
9月 9日(土)10:00~19:00                   
9月10日(日)10:00~18:00

https://www.rise.sc/eventnews/detail/?cd=000733
0892pH7.74
垢版 |
2023/09/02(土) 19:56:33.51ID:877pv/t2
>>891
・熱帯魚展示 ・金魚展示 ・錦鯉展示 ・メダカ展示 ・多摩川淡水魚展示 
・無料配布(金魚、ベタ、熱帯魚、メダカ、錦鯉、グッピー予定) 
・金魚すくい ・釣り堀 ・観賞魚の飼育器具販売 ・ワークショップ 
・グッピーコンテスト ・金魚名人戦 ・メダカコンテスト 
・アクアレイアウト水槽展示
0893pH7.74
垢版 |
2023/09/03(日) 02:39:03.97ID:vJuueqBU
>>892
こういったイベントの生体無料配布ってどんな状態のやつなの?
やばい予感しかしないが
0894pH7.74
垢版 |
2023/09/04(月) 22:26:29.79ID:3WGIOzGr
もらった後にまわってるうちに瀕死になってそうだなー
中は涼しいだろうけど外は暑いからな気温差でご臨終やろ
間引くレベルのゴミ個体もらって子どもは喜ぶだけじゃないかな
0895pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 04:35:31.88ID:j3nWnzuL
多分良い生体だと思うよ
出せない個体もあり得るが
まあ持ち帰りは距離に応じて準備だね
0896pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 08:15:31.85ID:lsXwzaFc
>>894
二子玉のガレリアって外だけど???
0897pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 12:23:53.35ID:p7KVpRrW
二子玉川で配布するってことはアクアリウム扱ってるとこあるんだ?
あの近く行かないから全然知らないわ
0898pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 12:54:34.51ID:iZonikk1
そりゃニコタマだから周辺にあるだろ
0899pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 22:18:59.54ID:lThtga8E
>>896
じゃあもらってからまわってたら茹で死にか衰弱だろうな…
帰る時にもらえるんならいいんだけど、さすがに無理かー
0900pH7.74
垢版 |
2023/09/06(水) 00:10:57.01ID:tXSOgjtw
>>899
何貰おうとしてるのか知らないけど神経質すぎでしょ
そんな簡単に死なないよ
因みにここはレッドビーの有名イベントもやってる場所だよ
時期は流石に真夏じゃ無いけど
0901pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 12:58:25.37ID:yrpghSTw
久々アース行ったら無くなってた。移転したんだな、奥沢ダメか
0902pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 23:43:48.40ID:ToQyC+I+
フィードオンの南千住いってみたけど店員少ない割に生体多くてビックリしたわ…
えっ?あれをバイト2人でやってるの?休みなさそう💦
まあ見ただけで魅力的なのスッポンモドキしかいなかったから何も買ってないが(笑)
0903pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 13:00:42.13ID:CIczwxUW
さっき開店直後のアクアリウムショップに行ったら撲殺天使ドクロちゃんの音楽を流しながら店主が鼻歌混じりで水槽掃除しててワロタ
0904pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 16:46:37.62ID:PBoiJxvL
>>901
池ノ上に移転してたよ。下北沢の近く
0905pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 18:10:36.42ID:nA1qbocF
昔あったKENさん行く道の途中にあるな。
久々に魚、メダカ飼いだしたんだけど、ここらでがっちり太らせようかミジンコ以外の生餌をと思ったらどこにもイトメが置いてない。
イトメと言ったら餌の基本中の基本なのにどういう事?
コリドラスと言ったらイトメでしょ、ドワシク、テトラとか言ったらイトメでしょ?

おじさん浦島太郎状態でびっくりだよ。目黒区でイトメどこで入手できるのだろう?
0906pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 19:40:05.56ID:6QBLXH0n
真夏にイトメ売ってるか?
0907pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 22:14:17.08ID:nA1qbocF
数十年前には季節・ショップ問わずに置いてあったし100円でそこそこの量買えた。今10倍〜の値段になってるポイ。流石に今みたいに夏場35度とかなかった時代だしな。調子落した個体の回復とか早く大きくするにはいい餌なんだけど。
0908pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 01:48:39.50ID:MWF+2MmV
最近のイトメはほぼ中国からの輸入品。
真夏に輸入しても暑さで傷みやすいし、つい最近までコロナの影響で輸入が止まってて価格高騰。
上野毛まで足を運べばFで高確率で売ってるよ。
0909pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 01:56:54.56ID:MWF+2MmV
もう一丁
かねだい本町田店が改装工事に伴い一部の生体を20〜50%引きで販売中。
既にいくつかの水槽は空になってたが自分が欲しい生体はいなかったので手ぶらで退店。
高いけどイトメも売ってるよ
0910pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 08:37:13.14ID:mH6ZwPS7
>>908
ありがとう、問い合わせて入荷していたら行ってみます。ほんとコリドラスとかイトメで生きてるようなものだったんだけどなぁ。コリがイトメたっぷり食って下っ腹膨らませて水草の上で一休みとかかわいかったなw小型の魚ならどの魚も目の色変えて食べてくれたんだけど。
0911pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 12:04:51.85ID:vSk6u421
高円寺の富士ストア行ってみたら見たこともない巨大なアカヒレやテトラが大量に泳いでてワロタ
かなりの老齢個体だろうから買う気はしないけど
0912pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 17:48:17.17ID:sjums+Qx
都内のいろんなアクアショップ巡りしてるがしけてる店はみな清潔感ない
もうやる気もないんだろうな
0913pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 19:38:32.07ID:PWjWhiak
そうかね?
ま新店舗とかは聞かないかな
0914pH7.74
垢版 |
2023/09/12(火) 09:09:47.15ID:iEqa2WQu
ちょっとさびれた様な所に意外なお宝が在ったり。数十年前某世田谷通りの店で混じりかMIXだったのか分からないがで掘り出し物のアピスと800円で買ったのはラッキーだった。
0915pH7.74
垢版 |
2023/09/13(水) 18:34:34.86ID:eROPefFg
>>908
クソ店長に不愉快な思いしてまで買いたくなくね?
0916pH7.74
垢版 |
2023/09/13(水) 19:37:04.25ID:zogTuFdn
人間だもの

みつお
0917pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 01:14:22.44ID:2MiCWq7U
最近アクアテイクEいってみたがカゴはないのか?水草すくってもらって
そのまま会計までされたんだが、いつから一見さんお断りになったんだ?
ゆっくりみつつアカヒレ買いたかったのに…
0918pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 22:48:10.01ID:LbTYdyEc
まだ店内見ますって言えばいいじゃん
俺、たまにやるけどごゆっくりどうぞって言われるぞ
それで一見さんお断りって思う意味がわからん
ちなみにたしかカゴはあったしレジで預かってもくれたぞ
0919pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 23:01:59.68ID:aZkmnlwB
水草とか生体って普通帰る直前にまとめて頼まないか?
そりゃ何も言わなきゃレジ案内されるわ
パウパウみたいに袋に機械でバーコード貼る店もあるけど
0920pH7.74
垢版 |
2023/09/15(金) 10:54:45.31ID:E8sAOkQQ
あんまりいじめてやんなよ、一見さんお断りの意味も知らないみたいだし子供なんだろ
0921pH7.74
垢版 |
2023/09/15(金) 11:23:57.75ID:ixb8OmDE
店主が嫌なやつだなと思ったらもう二度といかんな
熱帯魚のこと考えるときくらい、嫌な気分になりたくないもんだよな
0922pH7.74
垢版 |
2023/09/15(金) 20:12:03.79ID:O/623xu6
やっば酔ってたから一見さんなんかいっちゃった
当方、30代後半や明日テイクでアカヒレ買っちゃおうかな
市ヶ谷フィッショセンター出アカヒロ売ってなくてビックリしたな
0923pH7.74
垢版 |
2023/09/15(金) 21:05:01.61ID:jC6BTR65
一見ニキです
アクアテイクの水草良い感じだったからリピしたいわ3つまとめて1500円なら安いね
0924pH7.74
垢版 |
2023/09/15(金) 21:25:00.66ID:ODivhfsJ
>>923
レイアウト解体から出た水草の安売りは良いよね
0925pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 08:16:33.79ID:Sd2+dCKR
>>922
そうなんだ?市ヶ谷でアカヒレ買おうと思ったのに
0926pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 08:38:10.49ID:8EPFTpTd
>>924
わかってらっしゃる!給料でたらまたアクアテイク行って水草買う予定です😊
0927pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 15:17:13.21ID:uqRUOUhx
たけえは良心的で好きよ
接着剤の着いた使用済み中古素材を新品と同じ箱に入れて販売してる屑店舗もあるからなあ
0928pH7.74
垢版 |
2023/09/17(日) 21:06:46.47ID:bD2jbTl4
江戸川区の老舗金魚屋でイトメ売ってたよ
0929pH7.74
垢版 |
2023/09/21(木) 01:30:27.29ID:IlNbQL8H
もう可哀想だと思って生き物は飼わないって誓ったのに…
某ショップでベタコーナーの下段にいた埃被った展示用ケースから
500円の青いトラディショナルベタを購入
これ飼えなくなった人から引き取った個体なのか分からないが…
ヒレが閉じてて年齢は1歳以上とってそうだった。
0930pH7.74
垢版 |
2023/09/21(木) 06:19:47.69ID:BqzDtySi
俺もヒレ欠損して処分されるだろうコリドラスをよく買ってるお人好しだぞ
ただこの前、老齢テトラを無料で引き取ったものの、家の水槽で飛び出して死んだンだわ
あれは俺がトドメさしちまったな 餌いっさい拒否ってたし俺を恨んでるかな
0931pH7.74
垢版 |
2023/09/21(木) 07:50:10.44ID:A7FyOyyJ
>>930
お人好しさん、今回残念でした
そういうこともあるよ
蓋は絶対だよ
熱帯魚出さえ隙間からだと思うが朝外に落ちてた
0932pH7.74
垢版 |
2023/09/21(木) 07:51:47.14ID:A7FyOyyJ
首都高かよ
0933pH7.74
垢版 |
2023/09/21(木) 07:52:37.53ID:8Z7fc7Gq
あれおかしくなったわすまん
0934pH7.74
垢版 |
2023/09/21(木) 07:53:35.67ID:8Z7fc7Gq
コリはまれに飛び出す
オトシンでさえ
0935pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 22:48:05.04ID:f2TwGNyv
金魚なんか何百匹産まれた稚魚から数匹選抜して
それ以外は埋めるなりゴミに出すなりして
それを何回も繰り返して希望の形にしていく
そういう生き物
0936pH7.74
垢版 |
2023/09/24(日) 04:39:34.60ID:WfXHmpYH
養殖の人たちは形成不良はハネてるから4んだら地獄行きなのだろうか
0937pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 22:48:56.33ID:to5gs6Mh
>>202
個人情報教えるバカ店員がいる店だから行きたくないわ
0938pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 23:57:08.90ID:ZY4BY78A
メダカもグッピーもらんちゅうも
0939pH7.74
垢版 |
2023/09/30(土) 16:47:49.56ID:67SoW/x9
さすが銀座だな
0940pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 13:28:50.14ID:YgEvOIYe
300の内訳は?
アロワナってそんなに高いのか
0941pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 15:13:21.26ID:/qFNmucZ
>>940
スグ出て来た こんなの見たこと無いけど

高額なアロワナと言えばスーパーレッドです。

レッドアロワナと呼ばれる紅龍の中でも
赤みが強く、濃い個体のことを指します。

名前の通り、体が赤色になり、
赤色の強さ、濃さによって値段が変ってきます。

安い個体でも20万円ほどから販売され、
20~50万円の個体が多く販売されています。

最高級の個体では300万円を超えることもあり、中国では富裕層を中心に人気があります。
ネット上での口コミを見てみましょう。
0942pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 15:19:51.84ID:hsjwIlzd
>>940 スレチになりそうなのでこの辺で
1. プラチナアロワナ: 4000万円

 堂々の第一位はプラチナアロワナ、またはホワイトゴールデンアロワナである。あまりに高価すぎるので、成長しきる前に個体確認と証明のためにマイクロIDチップが埋め込まれるほどだ。コメント欄によると、この個体は白変種のアジアアロワナだそうだ。

 美しい体の色は非常に珍しい遺伝的変異によるものだ。一般的なものは、レッドアロワナ、グリーンアロワナ、イエローテールアロワナ、シルバーアロワナ、ブラックアロワナ、パールアロワナだ。この魚は南アメリカ、東南アジア、アフリカで見られる。

 飼うためには水槽の容量は少なくとも1000リットル、その中にコオロギやミミズなどの生きた餌が必要だ。成長するとその大きさは90センチにも達するという。ものすごい魚ではあるのだが、必要な水槽、サイズなどの理由から一般人にはなかなか手がだせない高級魚だ。

via:therichest・原文翻訳:such
0943pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 15:37:40.70ID:YgEvOIYe
>>942
すげえなアロワナ
知り合いが以前飼ってて、あっという間に大きくなって持て余したって言ってたから大変なのね
0944pH7.74
垢版 |
2023/10/14(土) 03:24:22.79ID:y0MFhpG2
アロワナは最初はいいけどエサですぐ汚れる、暴れると怖い、小さくて可愛いからデカくてウザいになるからね…
ずっと管理するのかって悩んでペットショップに引き取りお願いする人多いんよ
そういうのに限って目垂れてるし、商品価値ゼロだから場合によっては可哀想だけど飼い主のケツ拭いて〆ることもあったね
0945pH7.74
垢版 |
2023/10/14(土) 09:45:49.51ID:DayVF8vl
食える?
0946pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 12:22:56.42ID:4kJk7pjd
毎回低評価には速攻で言い返す忠が今回は完膚無きまで畳み込まれて言い返せてないの笑った。都内でここまで悪く書かれる店無いんじゃね?

改めないとマジで店潰れるぞ?
0947pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 06:07:40.79ID:81QotDQ5
そんな評価なんて参考程度、自分の目で見定める
0948pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 17:40:58.42ID:aF1hU4Ad
悪い評価は私怨が入っていることがあるからな
0949pH7.74
垢版 |
2023/10/19(木) 18:13:31.52ID:WUnB+ktg
私怨だとしたら余りにも反感買いすぎwww
0950pH7.74
垢版 |
2023/10/22(日) 02:40:27.23ID:evZkEFfG
ア〇ア〇ィールドの店主?そんな態度悪いなら一度行ってみてみたいw
よくある金払いの良い常連は甘やかしてるタイプなのか👀
0951pH7.74
垢版 |
2023/10/22(日) 08:14:57.27ID:Cz6MkMM0
なんかの口コミ?
アドレス貼ってくれないと分からん
0952pH7.74
垢版 |
2023/10/22(日) 22:55:34.99ID:yPE9BGNM
アクアに限らないが個人商店は
会社勤めが通用しない曲者が多いので
カスな所には行かないに限る
0953pH7.74
垢版 |
2023/10/23(月) 01:58:46.81ID:SVkqGYGi
だからソース貼れや
会社勤めがどうとかテメエらの感想とかどうでもいい
0954pH7.74
垢版 |
2023/10/23(月) 09:26:16.04ID:2zpClIEd
おまえなんかスルーされてるだけ
0955pH7.74
垢版 |
2023/10/23(月) 11:05:35.59ID:SVkqGYGi
お前のような
自分語りしかできない
ゴミこそどうでもいいよ
0956pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 09:33:19.10ID:TQQsq3ia
頭のおかしい奴はスルーに限る
0957pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 13:07:05.22ID:rWEmixsM
貼ろうと思ったらここ画像もURLもダメじゃん
0959pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 13:10:05.72ID:rWEmixsM
お、imgurはいけるんだな。googleレビューがダメか

詳しくはアクアFでググって
個人的怨恨かもしれないから、機会あれば一度会いに行くと良いよ、上野毛。ついでに等々力渓谷もオススメ
0960pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 13:17:31.33ID:onTO5AIo
>>できれば行きたくない店
行かなければ良くないかと単純に思うが
何か行かないとならん物があるの?
0961pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 18:39:32.58ID:V8Hxr2wR
俺はこの人じゃないけど近くに来ここしかなきゃ行くしかなくね?
水系工房とアース(移転)は遠いし

最近はタダシに会うのもアレだから餌はアマゾンで買うようになった
週末数年ぶりに不快になりに行ってくるかなw

ちなみに俺の好きな店は西調布と箕輪。オススメ
0962pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 07:55:37.09ID:fEbxfpTD
>>958を見る限り売ってる商品には問題ないってことかな
改行してなくて読みづらくてちゃんと読めてないかもだが
0963pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 13:57:16.92ID:+UcKcNsu
>>962
ムカつくが行ってしまう理由
・他店にいないレア種が入ってくる
・近い

ダメなとこ
・メンテよりPCに向かう時間が多いため水槽が汚い
・死骸放置多数(たまに店内が臭いことも)
・値段不明の魚多数
・で、値段を尋ねればダルそうに返答
・欲しい魚を選べない(常連除く)
0964pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 14:23:33.97ID:yAo8/aZe
ダメな所が商業として終わってる
行く奴が悪い
0965pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 19:15:51.42ID:+UcKcNsu
はい・・・
0966pH7.74
垢版 |
2023/10/27(金) 03:35:39.94ID:b4tn99T7
浅草のアクアフィールドかと思った
0967pH7.74
垢版 |
2023/10/27(金) 23:40:50.26ID:tHro7NbH
>>966
なわけねーだろ
あそこの店長さんやべらんめえ口調の兄ちゃんもいい人だろ
0968pH7.74
垢版 |
2023/10/28(土) 22:03:11.28ID:IHa7SAq9
>>967
いい人ってどういう所が?
0969pH7.74
垢版 |
2023/10/31(火) 11:35:23.57ID:emk4hqON
水景工房の事件の犯人って、earthの店長でしょ?
そのearthの名前使って、店営業してるってヤバくない?
普通、店名変えるでしょ?
犯人と未だに繋がりあるって事?
0970pH7.74
垢版 |
2023/10/31(火) 17:54:01.44ID:RRbEb2y/
何があったん?
0972pH7.74
垢版 |
2023/11/01(水) 00:01:29.45ID:d6YpZOJq
>>970
水景工房 事件で調べれば出てくるよ
俺も最近知った
earthを立ち上げた店長が事件起こしたらしいよ
0973pH7.74
垢版 |
2023/11/01(水) 09:36:56.49ID:wxPFvtuc
なんで犯罪者が運営する店がやっていけるんだ?
0974pH7.74
垢版 |
2023/11/02(木) 03:16:57.17ID:YBnr/27E
>>973
今の店長じゃ無くて、創業者が事件起こしたみたいだね。
ただ店名そのままなのが謎だ。
俺なら速攻で店名変えるけどね。
0975pH7.74
垢版 |
2023/11/02(木) 13:06:01.83ID:pgTYqj1s
水景工房潰すために創業した店だろ
そんな店で働いてる時点で同じ穴のムジナ
0976pH7.74
垢版 |
2023/11/02(木) 17:42:41.64ID:YBnr/27E
なんか店の名前変えないで営業してるのって闇を感じるね
0977pH7.74
垢版 |
2023/11/05(日) 02:49:47.01ID:ap8zGrSB
水景工房小さいけど割と頑張っていろんな生体や流木並べてる店だぞ  いちど行ってみるとよい 地元民やけど
0978pH7.74
垢版 |
2023/11/05(日) 05:22:51.90ID:pi+NNfnR
駅から遠くて行くの面倒くさいんだよなあ🙄
0979pH7.74
垢版 |
2023/11/08(水) 19:20:07.15ID:t7/c/LRL
>>969
ん!?
10年前店内の水槽バキバキに割った人って今下北の方に移転した人のこと?
あの人絶対そんなことするような人じゃ無いと思うが
0980pH7.74
垢版 |
2023/11/08(水) 19:21:30.80ID:t7/c/LRL
>>974
ああ、別人なのね

水系工房こないだ久々行ったらまた店長変わってた
あそこって不思議だよな、個人店ぽいのに丸ごと変わるっていう
0981pH7.74
垢版 |
2023/11/08(水) 22:56:39.70ID:g9cDrpxE
店員が居てその人が店長かどうかなんて分からないんじゃないの
0982pH7.74
垢版 |
2023/11/09(木) 14:11:05.29ID:om94yRQy
ん、俺が行く時は大抵同じおっさんだけだけどな
昔は数名いたけど

そもそもあの狭さに数名は無理
0983pH7.74
垢版 |
2023/11/09(木) 18:26:59.94ID:NkRm9HkS
創業自体別の店への当てつけだったのでは?名前消したらその店に負けた事になるって考え。今の店長が可哀そうっちゃ可哀想。昔KENさんがあった池ノ上の駅から淡島通り行く途中。
0984pH7.74
垢版 |
2023/11/09(木) 20:22:52.70ID:om94yRQy
今のアースの店長は生き物に対して、どっかのアレみたく単に商材として見ず、真っ直ぐな人だと思うわ。新店行きたいが微妙に遠い
0985pH7.74
垢版 |
2023/11/10(金) 13:07:19.44ID:SiQXf7Ar
>>983
店長可哀想?
俺は、当時事件あった時の店長知ってるけど、可哀想なのは逆恨みされた人でしょ?
未だに、事件当初の名前で店開いてる時点で、恐ろしい店だと思うわ。
俺から言わせれば、事件当初の店舗の名前残して、永遠と嫌がらせしてる様にしか思えない。
0988pH7.74
垢版 |
2023/11/10(金) 14:18:36.37ID:JMONjTml
>>985
そうですね、一番は被害者の工房。次に雇われ店長でしょうか。
0989pH7.74
垢版 |
2023/11/10(金) 14:39:49.19ID:eKshxWb5
雇われ店長はわかってて雇われているんでしょ
同罪じゃないか
0990pH7.74
垢版 |
2023/11/11(土) 12:14:35.38ID:810Et/M0
HPで価格記載していないところは軒並みクソな法則
0991pH7.74
垢版 |
2023/11/12(日) 16:19:24.09ID:FOFCDult
>>990
安くネットに書くと大変になるよ
0992pH7.74
垢版 |
2023/11/12(日) 17:01:10.36ID:AgSdqo8w
分かってて行こうが自己資本ない人は雇われるしかないわけで、オーナーが出てきさえしなければいいんじゃない?ただ色々あってどこまでやれるかなって言うのはある。近くに同業他社があるんだし不利は不利
0993pH7.74
垢版 |
2023/11/12(日) 18:04:10.92ID:0gjiIvjI
雇われるならそんないわくつきな所じゃなくて
もっとまともな所にすれば良いだけ
0994pH7.74
垢版 |
2023/11/12(日) 22:06:02.92ID:9S08MZtU
>>993
俺もそう思う
0995pH7.74
垢版 |
2023/11/13(月) 12:26:34.93ID:JctZw0Al
それは個人の自由だしその人の事情があるかと
それにそこまで口挟む権利は無いし
0996pH7.74
垢版 |
2023/11/13(月) 13:27:36.32ID:QV1s+kmV
選択は個人の自由だが
その結果他人が疑いの目を持ったり悪く思うのも自由
0997pH7.74
垢版 |
2023/11/13(月) 19:47:46.33ID:Fep3kCg/
>>996
好き勝手に書く自由はないぞ
5ちゃんでも
0998pH7.74
垢版 |
2023/11/13(月) 20:21:29.09ID:QV1s+kmV
法に触れなければ自由
0999pH7.74
垢版 |
2023/11/14(火) 06:55:23.26ID:XNAySwRv
>>998
マナーもあるだろ
暗黙のルールも
1000pH7.74
垢版 |
2023/11/14(火) 12:40:56.69ID:rNo28l6w
店長本人がどういう人かもわからない状態だし悪く書く要素に乏しい。むしろそのような状態で悪く書く人の方が…になりかねない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1235日 3時間 28分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況