X



金魚89【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2022/08/07(日) 16:16:44.67ID:SL+ZRQYa
金魚全般に関するワッチョイ無しの総合スレです
ルールを守って気楽に語り合いましょう

飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません
また初心者の方は質問する前に過去スレを見ることをおすすめします
               ヾjツ  。
            ,ッ  ヾjン
            ヾソ  ヾjツ
           ヾjツ ヾjソ'      o
         ヾjソ ヾjツ
       ヾツ  ヾッ ヾjツ'     。
      ヾjツ   ヾv,jツ'
     ヾjソ'    ヾjツ'
      ヾjツ'   ヾjツ'          _
    ヾjソ'   ヾjソ'    ゚  rヘ__}ン´く
     ヾjツ'   ヾjツ'      /´   ,トー-`
     ヾjソ'  ヾjソ'      /oヽ ノフ
    ヾiツ' ヾjツ'      `7ヘ>
     ヾi゙' ヾjツ'
        ヾi゙'
次スレは>>970が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>980が立てて下さい)

ワッチョイ無しにするため、スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked
を入れて下さい

※前スレ
金魚87【ワッチョイなし】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1654950391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

金魚88【ワッチョイなし】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1656322225/
0655pH7.74
垢版 |
2022/09/21(水) 23:23:35.09ID:gCqiCp09
12センチを超えた程度の大きめの金魚3匹と、8センチ程度の金魚5匹、計8匹の金魚を、60センチ水槽と45センチ水槽に分ける場合、
パターン1、デカい3匹を含む5匹ほどを60に入れる
パターン2、デカい3匹だけを45に入れる
パターン3、デカい3匹だけを60に入れる
この3パターンの中でならどれがいいでしょうか?水槽増やせ、水槽デカくしろ、間引け、等々はナシの方向で、
この中ならどれが良いかを教えてください。品種は全部丸物で、どの組み合わせでも相性に問題はありません
0656pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 00:46:06.50ID:jy8qRpkZ
>>655
パターン3か本当に相性問題ないなら大2小3を60cmに残り大1と小2を45cm。
0657pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 00:57:40.70ID:h8bDgjas
>>656
すごい!なかった発想です!書いてくれたのにします!!
0658pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 08:21:56.63ID:DDBuf3Wl
低たんぱく低脂質の沈下性の餌でいいのなにかないかな?
0659pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 08:24:09.17ID:DDBuf3Wl
粒は超小粒じゃなく小粒程度の大きさであれば教えてください
0660pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 10:04:23.54ID:MJFMAr/H
エンゼル ミシロ らんちゅうディスク
0661pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 13:04:10.92ID:zmUtrxws
金魚は4匹以上で飼うのが決まりです
0662pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 14:20:44.84ID:St9EWd4D
決まってるか!
0663pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 14:47:28.25ID:3E6mIYIM
二匹が相性問題出る確率が低くて良い
0664pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 14:57:56.71ID:+yhsGiw9
デカくなってから変わるしな
0665pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 15:08:17.74ID:hbcrrmTT
美人で小柄な嫁さんが10年後にトドになるようなもんか
0666pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 16:16:12.73ID:dory/83c
悩むのは20センチ超えビグザムになってしまった時だw
0667pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 16:44:23.17ID:ZidHYquB
餌のやり過ぎだろ
0668pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 18:39:35.86ID:0rDgSnyL
アウアウ!
0669pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 21:49:42.25ID:IQp09B5m
金魚は一尾で飼うのが正解だと思う
喧嘩も追尾もしないので安心して見ていられる
0670pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 23:57:13.39ID:UlwN67Q9
水換えもサボれるしな
0671pH7.74
垢版 |
2022/09/23(金) 20:44:27.67ID:WmWXXfKX
ハネ物の中に久しぶりにビビッと来た子を見つけたんだけど
舵ビレとかいうのが一枚の個体って飼育上問題あったり寿命短かったりする?
最初欠損かと思って調べたら元々一枚の個体もいるって初めて知った。問題ないなら買いたいなぁ
0672pH7.74
垢版 |
2022/09/23(金) 20:56:29.03ID:s17Svq42
ビビッときたなら飼うしかないと思う。
0673pH7.74
垢版 |
2022/09/23(金) 21:40:44.78ID:pG2BHHwX
>>671
自家繁殖の琉金で舵ビレ一枚のがいるけど問題無く飼育して6年になる
他の舵ビレが二枚の個体と比べて見た目が違うくらいしか差がない
飼っていると見た目が一枚なのも気にならない
金魚は一期一会でとても可愛いよね
0674pH7.74
垢版 |
2022/09/23(金) 21:45:34.52ID:xrXFf/vm
苔をわざと残してた水槽で、赤斑出るから掃除してたら加減わからなくて、結局ほぼリセットになってしまった。
綺麗にしすぎたなーと飼い主は思ったんだけど、戻した金魚も暇な時突いてた苔がなくなって「ここどこ?」みたいな、買って来たばかりの金魚みたいになってしまった。
ごめんよー
0675pH7.74
垢版 |
2022/09/23(金) 21:53:48.57ID:WmWXXfKX
>>672
だね。良いアドバイスももらえたから買ってくる
>>673
詳しくありがとう。見た目だけの問題なら全く気にならない
明日朝一で買ってくるよ!
0676pH7.74
垢版 |
2022/09/23(金) 22:08:26.72ID:mgV5m2UW
そろそろ季節的にみなさん追い星が見られるころですか?
0677pH7.74
垢版 |
2022/09/23(金) 22:42:15.55ID:In4lzRg5
白点病で無事全滅
0678pH7.74
垢版 |
2022/09/23(金) 23:19:26.15ID:dBZ4dwSV
なぜ君はドボンしてしまったんだい?
ドボン教徒かい
集会に行ったんだね
0679pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 03:18:11.04ID:lruaLWnT
>>674
苔残すなら側面がいい
底面は雑菌が溜まる
0680pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 13:07:26.59ID:58KqN+AS
>>679

おお、そうだったんだ。
前面以外苔取りしてなかった。
今度は底の苔も取るようにするよ。
ありがとう。
0681pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 15:19:30.53ID:u1+kX9iK
少し前にアロワナより金魚の方が水を汚すとレスがあって気になってたから、調べてみた。
死んじゃったアロワナを後学の為に解剖したって記事を見た。
アロワナの胃袋ってビックリする位デカいわ、60cmの生体に体外から出して20cm以上の胃袋だった。
そりゃ体内にこんな消化器の有る無しの違いで水の汚し方に違いが出るのも、当然だわ。
俺もうすぐ錦鯉を屋外の舟で飼育するつもりだけど、錦鯉も胃が無いからよほど濾過機能の高い設備を事前に用意しとかいないと。
良い予習になったわ。
0682pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 16:11:42.18ID:eVYYCT+Q
鰭で立って寝る金魚いる?
0683pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 16:29:25.44ID:A6W16nZg
胃が有ろうが無かろうが出るものは同じく出るんじゃない?
消化は違うだろうけど
0684pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 16:40:37.30ID:q4NzXWh6
出てくるまでの時間が違うから水の汚れ方も変わってくるんじゃないの
知らんけど
0685pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 16:47:18.55ID:1j6BsN8g
何で変わるわけ?
0686pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 17:29:37.77ID:ANKbqcg7
>>679
底面て砂があるもんじゃないんですか?
0687pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 17:47:29.80ID:cQiLc0mF
>>686
ベアタンクって単語知ってる?
0688pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 17:47:57.43ID:yuy3+l/m
>>687
ペタンクなら…
0689pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 18:10:15.08ID:c3ztyKY1
く‥くませんしゃ?
0690pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 20:34:31.19ID:9/eWFLha
ベアタンク率は高いんじゃないかな
想像だけど
0691pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 20:40:09.51ID:5fejK0pu
ベアタンクってなんか殺風景だなから薄く砂利はひいちゃう
0692pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 00:38:37.36ID:gTSKpsQC
鯉は水の汚れに金魚より強いから然程心配要らないんじゃない?
0693pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 01:18:47.34ID:bV22KV/f
石なんか掃除の邪魔でしかない、ベアタンク一筋
0694pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 03:05:10.78ID:UN8iLJ0A
小池風に言うなら見映えファーストか楽さファーストなんだろうけど
俺はそのどっちでもなく水量ファースト…と言うより過密ファースト
余計な物は全部省いて水量確保して生体増やす方がよっぽど良い。底床なんて容量圧迫の最たる物
0695pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 10:32:12.79ID:cmgYyabD
砂利を取り除いたが殺風景なので麦飯石を3個置いた
0696pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 13:55:39.82ID:65lLhl8j
ベアタンクもやってたけど、
此処数年、ガーネットサンド1Lで、5mmから1cmくらい敷いてる
0697pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 14:59:44.12ID:+UiKuIuD
サカマキガイ食べるかな~と思ってあげたら
少しモグモグしたけどプッて吐いた
0698pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 16:12:14.87ID:IpTx7L21
きんぎょ気まぐれ
0699pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 16:36:28.14ID:gTSKpsQC
金魚も餌の好き嫌いが多いから。
0700pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 17:08:38.59ID:HcifE7oj
トロ舟180サイズのガラス水槽ほしい
0701pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 19:15:54.40ID:20wPfyfy
パラクリア、ガツガツ食ってくれるからガンガン減ってくわ...
0702pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 00:51:43.92ID:V1e9c1q3
なんかマツモも品薄で値上がりしてるらしいね
販売価格が二割くらい上がってた
0703pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 06:29:04.25ID:Z55MiXNi
一昨日水換えしたばかりなのに、昨日突然白く濁ってしまった
0704pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 08:58:30.90ID:v/EU2sXy
60規格水槽で上部フィルターがグランデ600カスタム
イエローコメット4匹にマドジョウ1匹アカヒレ7匹飼っているんだが
1週間以上経っても水が綺麗で亜硝酸もほぼ検出なし。
上部フィルター強いね。外掛けやロカボーイ使ってたから週に2回は水替えしてた。
0705pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 09:18:04.27ID:x/ls6NQk
上部フィルターも白があるといいんだけどな
0706pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 11:04:55.71ID:+tbQtZ6Z
昨晩Gが登場したがブクブクが気になってGジェットを躊躇してしまった
なにか妙案はないものか…
0707pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 11:25:28.31ID:r71BpMe7
>>706
冷凍して凍らせる奴
0708pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 12:05:59.32ID:hViO+x1B
>>706
アシダカ軍曹配備
0709pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 12:19:51.51ID:tVOlyzIT
泡スプレー洗剤。
虫は洗剤かけると呼吸出来なくなって死ぬ。
0710pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 14:15:23.87ID:fg2DJlsi
屋外で和金飼ってるけどそろそろ冬眠の準備した方がいい?
0711pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 14:29:02.77ID:sflOhY98
地域くらい書いたら?
0712pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 16:22:46.50ID:+tbQtZ6Z
>>707~709
ありがとう、洗剤から順に試してみる
0713pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 19:08:05.32ID:DWYZAbqp
コンバット大量設置
0714pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 19:30:39.38ID:fh4lPB8F
毎週屋外水槽掃除すると、巻貝の殻が2.3個入ってる
貝は入れてないんだけどな...
0715pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 20:24:16.31ID:hViO+x1B
でんでん虫じゃないんか
0716pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 21:44:41.29ID:FregkaWg
和金愛好家やってるけど、流行りの体高ある和金は90規格水槽でも3匹までだわ
60規格なんて水槽狭くて美しくない
折角の和金が泳げなくてダメ
0717pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 21:51:04.97ID:h3ZZOqYS
叩き池に和金泳がせたい
0718pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 22:47:58.88ID:fMxH4Acs
400Lのブルコン買えよ?2万ちょいだし
0719pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 23:16:03.48ID:CJXr/XUS
>>716
なんで全く同じレスしてんの?
0720pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 23:45:29.23ID:Aoy4TwFk
愛好家って名乗りたいだけで実際は和金一匹すら飼ってないんじゃないの。
0721pH7.74
垢版 |
2022/09/27(火) 00:33:54.35ID:PasXiVSc
みみっちいメダカからステップアップして金魚デビューしました
メダカとは比べ物にならないくらいクソして水が汚れるな
0722pH7.74
垢版 |
2022/09/27(火) 07:26:51.92ID:sKB3vPq+
自分も最近メガネから金魚へ
金魚の方が反応があっていいかも
0723pH7.74
垢版 |
2022/09/27(火) 07:27:12.76ID:sKB3vPq+
メガネ⇨メダカ
0724pH7.74
垢版 |
2022/09/27(火) 07:28:04.44ID:sKB3vPq+
タニシもいるから水は比較的きれい
0725pH7.74
垢版 |
2022/09/27(火) 09:00:44.40ID:rdwiV0vl
水を汚すのはクソよりもアンモニアだから
タニシに浄化作用無いから
0726pH7.74
垢版 |
2022/09/27(火) 11:21:29.64ID:4TcM9Eew
>>725の水槽ってコケまみれで臭そう
金魚やめたら?
0727pH7.74
垢版 |
2022/09/27(火) 11:38:23.22ID:ppz6aT0n
おまえんちのコケは臭うんか?
0728pH7.74
垢版 |
2022/09/27(火) 11:49:15.88ID:8nmHqTTf
>>719
ブラウザから書き込んでるんだけど、更新したらたまに重複で書き込んじゃうんだよね
0729pH7.74
垢版 |
2022/09/27(火) 20:25:05.59ID:7Wq4oITI
また規制かよ…
0730pH7.74
垢版 |
2022/09/27(火) 20:38:12.94ID:ctnTxzHY
itoでもやっとけ!
0731pH7.74
垢版 |
2022/09/27(火) 20:55:28.62ID:sKB3vPq+
あら
0732pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 00:37:36.20ID:Wl2UIeTk
超過密混泳水槽から水泡眼と頂天眼と出目金抽出して新しくまったり目ん玉水槽立ち上げたら
こいつらデュアルクリーンの水中ポンプの裏側に行っちまった餌を食えない。これじゃ水質悪化不可避
今までは混泳してた遊泳力高い奴らが残飯を片付けてたんだろうが、こいつらじゃ無理だ。どうしたもんかな?
浮上性に慣れさせちまってるから沈下性は食わんよな?
今まで混泳してた遊泳力高い誰かを残飯処理係として呼び寄せるしかないかね?
0733pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 01:18:25.29ID:WkFLuGvu
>>305
そもそも「メダカブーム」なんて無かった
0734pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 06:50:06.79ID:bx/YZskV
>>732
ストレーナーを外す
0735pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 09:37:48.56ID:WkFLuGvu
>>588
言うほど安いか?
たかが微々たる差で金持ち自慢しちゃう貧乏人かな?
0736pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 09:54:02.72ID:+9Vlt5FF
まだまだメダカブームだろ
金魚はかなり縮小されてるわ
週末ペットイベント行ったら高級メダカと高級ベタだったわ
金魚は全く無かった

チャームは送料かかるから使わないな
むしろ最近はショップのセールを狙ってる
0737pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 10:00:01.76ID:haBlxkNJ
プピリスユータイトゥーン
トゥントゥントゥトゥンガトゥン
トゥントゥントゥトゥンガトゥンティンタンティントゥンティンタンティントゥンティンタンティントーン
0738pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 14:54:11.47ID:sPWTU5xB
いきなり金魚飼うよりメダカから入ったほうが失敗が少ないと思う
逆に金魚が飼えれば何でも飼えるかな?
0739pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 15:28:38.27ID:3NGloqj0
メダカより小赤から飼うのが1番楽じゃない?
0740pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 16:10:27.78ID:Nbahr4Sc
小赤って粗末に扱われてるイメージで病弱だから長物の金魚おすすめ
0741pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 16:43:56.43ID:df36vbIV
>>732
デュアルクリーンなら排水をいじって水流をストレーナーの裏に当てるようにする
0742pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 16:54:41.84ID:CE8AgQpE
>>732
モーター後ろに水流行くように向けて脱出させているよ
0743pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 22:44:20.42ID:WkFLuGvu
>>645
ティファールってどんな高級品だと思ったら汎用OEMの安物か
山善とか夢グループとかそういうやつだろ
0744732
垢版 |
2022/09/28(水) 22:48:49.50ID:Wl2UIeTk
>>741>>742
それやってみるわ
0745pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:58.37ID:5bwgJLlT
ストレス溜め過ぎて人を攻撃したら駄目なんだけどな。人を傷付けないストレス発散方法を探せ。
0746pH7.74
垢版 |
2022/09/29(木) 00:09:11.87ID:hmh19kxe
何かと思ったら亀レスでダル絡み連発してるキチガイが湧いてんのかID:WkFLuGvu
書き込み見ただけで人に相手にされねぇから金魚飼ってるだけのクズ野郎だと分かる
0747pH7.74
垢版 |
2022/09/29(木) 08:50:17.60ID:JFBFoEIu
>>736
ブームっつうか
たまたま派手で不安定で死にやすい金儲けの道具ができたから猛プッシュされてるだけ、って感じやな
世間じゃメダカなんて小学生が飼うもんだけどな
いい年こいたオッサンがメダカとかキモいわ
人に相手にされないやつなんじゃねーの
0748pH7.74
垢版 |
2022/09/29(木) 10:09:28.94ID:+2uIuDBA
メダカは赤玉土敷いて水張ってマツモでも浮かべとけば、足し水だけで飼えること知らない人が意外と多い
0749pH7.74
垢版 |
2022/09/29(木) 10:15:29.25ID:q3EcqDf/
>>747
ボロクソでわろた
0750pH7.74
垢版 |
2022/09/29(木) 10:21:11.75ID:JFBFoEIu
>>748
そんなドヤ顔でジジイが俺は知ってるよアピールされてもなぁ
お前のそのレス内容だと50点くらいだけどな
0751pH7.74
垢版 |
2022/09/29(木) 10:43:17.20ID:+2uIuDBA
いやいやw
あなたの「小学生が飼うもの」というレスに同意したからメダカなんて小学生でも簡単に飼えるよねって意味なだけなんだがw
糖質で人に相手されないのは自分だろ
0752pH7.74
垢版 |
2022/09/29(木) 11:24:48.62ID:9Lo2OAT0
十年ぶりにアクア板きたけど相変わらずだなw
0753pH7.74
垢版 |
2022/09/29(木) 12:21:06.50ID:Z4FyEfP5
>>747
ブーメランって知ってるか?
0754pH7.74
垢版 |
2022/09/29(木) 12:27:12.79ID:8qLbZPku
世間だと金魚もメダカも子供が「欲しい」と言って大人が買う(飼う)もんだと思ってたわ
0755pH7.74
垢版 |
2022/09/29(木) 14:48:07.99ID:JFBFoEIu
金魚なんてなんも難しくないのに
金魚飼ってるだけでここまでマウント取れると思ってるのが凄いな
コドモボケジジイなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています