X



【ビオ風】庭・ベランダで飼育 92【外飼】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pH7.74
垢版 |
2023/06/26(月) 17:09:41.73ID:qs/TCoMN
次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします
ここはワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)無しのスレです

※前スレ
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 91【外飼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1684516312/
0851pH7.74
垢版 |
2023/08/03(木) 19:36:37.22ID:FQC9JI90
でも玄関にビオトープ作ってる家の家庭って大抵育ちわるいよな

育ち良いですよー的な雰囲気してるけど育ち悪い
0852pH7.74
垢版 |
2023/08/03(木) 19:46:35.40ID:DE9Kg4fO
そんなにあちこちの他人の玄関まで覗いてんの…?
0853pH7.74
垢版 |
2023/08/03(木) 19:57:42.08ID:xtzd6/ra
30年位前までは野良犬とか野犬っての見たけど今は居ないよね?野良猫とか地域猫ってのも今居る所でも30年後には居ないんじゃないの?
0854pH7.74
垢版 |
2023/08/03(木) 20:34:36.21ID:v+k0KwGG
ここはまちBBSか?
0855pH7.74
垢版 |
2023/08/03(木) 21:11:26.60ID:5bz4HsqG
>>850
朝田理論まるだし怖いな
0856pH7.74
垢版 |
2023/08/03(木) 21:11:30.65ID:oDvTwixB
なんで部落スレになってんの?
0857pH7.74
垢版 |
2023/08/03(木) 21:16:57.73ID:pDMQES2k
関西でもどこどこの部落、うちの部落では〜いうて年寄りは言うてじゃ。 
「部落差別」はその部落によって差別することやねんから
「人種差別」を「人種」と言うとるようなもんやな
0859pH7.74
垢版 |
2023/08/03(木) 21:49:40.98ID:h9aenRjc
せやろでんがなまんがな
0860pH7.74
垢版 |
2023/08/03(木) 22:00:45.70ID:KjFEAMM1
こわくなってきたオヤジ
0861pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 00:22:17.51ID:VNKAiP/2
人間って猿並みにバカだよな
会社、近所、友達、知り合い、自分は全てに争いごとがあるわ。会社と近所の爺婆だけは永遠に仲良くなれん
毎日毎日、畑で野焼きすんな糞、誰も老夫婦てめぇらなんか見てねーよ!
以上、寝ます〜
0862pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 00:41:03.12ID:6p8EEXJM
いつも怒ってる人ってまず間違いなく
その人の認知に問題あるからな
0863pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 00:48:50.96ID:ZdXn6Fjp
>>850
教養の無い人間が「部落」という言葉を安易に使ったか、
使った人間が差別主義者かってだけだなw

過剰反応するのもアレだけど
差別用語を自然に使うやつも教養を疑われるってだけ。
0864pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 01:27:55.40ID:tSjD4tFn
ここってビオに偽装した雑談スレだから過疎板なのに妙に人いるのよな
0865pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 02:31:37.90ID:4uz+AoYS
アクアですらないネタで連投してるのが一部おるだけじゃろ
そんな事より台風対策しないとな
0866pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 06:00:07.04ID:o8fiYWru
部落問題は、明治より前の主として江戸時代における厳しい身分制度の下で一般の士農工商といった身分階級のさらに下に置かれ差別された身分の人々、さらには、それらの人々が身分制社会の下ではしばしば一定地域に居住することが義務付けられていた為そういった地域の出身者に対する差別あるいはそれを基に発生する問題だよ
0867pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 06:16:34.97ID:k0v7i9N2
しつこいな
0868pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 06:40:14.12ID:9nrr6HOV
いつまでスレ違いやってんだよ
0869pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 07:04:05.81ID:OSJJnVQN
イタチですよ
ttps://i.imgur.com/4580JB3.jpg
0870pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 07:23:25.75ID:/4RInRO8
これでビオを騒がす動物の話に戻ったのか
0871pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 08:18:57.00ID:GxyPNsYq
先日イノシシが近所のおっちゃんの罠に掛かってたわ
家の前荒らされてて時間の問題かと思ったが助かったぜ
0872pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 10:19:51.74ID:okhTAQro
ベランダで今朝糞掃除してたら向かいのマンションの人が救急車で運ばれてたわ
一応報告しとくわ
0873pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 10:38:26.73ID:ZXVPolpU
熱帯魚よりメダカのほうが高水温に強いな
0874pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 12:04:31.09ID:1UK5TzRf
タニシの中身ってうまいんかな
0876pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 12:47:07.65ID:kTgCz/1y
urlから伝わってくる
0877pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 13:23:24.97ID:7Q7Z1o0U
背中に甲羅付いてそう
0878pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 15:14:01.32ID:v61wSAw3
タニシとシジミ何処で差がついたのか
怠慢、2枚貝の違い
0879pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 17:33:36.95ID:2h1Ycspl
台風対策って具体的にはなにすんの?
0880pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 17:47:32.05ID:LD1qLQil
飛びそうなの収める
0881
垢版 |
2023/08/04(金) 20:11:39.00ID:JIdirQeB
コロッケ買いに行く
0882pH7.74
垢版 |
2023/08/04(金) 23:55:51.05ID:uTzmeyI5
簾を片付ける
0883pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 00:06:48.86ID:dW9AvJyv
シジミは高水温には耐えられないって聞いてたけどお湯ビオでも全然死ななくてびっくり
一回慣れれば意外と平気なのかな
0884pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 01:28:22.98ID:inXxr3f7
おにやんまくんをしまう
0885pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 02:47:33.60ID:S0dYDBjb
くじけぬ心
0886pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 07:35:50.31ID:j37ofOWe
東京三多摩
スズムシだかコオロギだかわからんけど秋の虫が鳴いてた。
0887pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 07:58:17.65ID:WCHF8jh9
目黒 烏森神社
カネタタキは鳴き出した
0888pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 08:22:27.01ID:YgiRRCGV
進路がどんどん西寄りになってるから風の被害はないだろうけど雨が心配だわ
北に進む時間が長いから同じ場所でずっと降り続けそう
0889pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 09:37:27.27ID:oVym1A5u
むしろ雨頼むわ
雨乞い必要なレベル
0890pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 09:55:01.53ID:b2qkmY97
肥料に関してですが
窒素リン酸は生体と餌があればある程度補充されるらしいので
肥料を入れるとしたらカリウム多めのものがいいんでしょうか?

田土少々に赤玉土をかぶせて睡蓮とメダカが少しだけいます
0891pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 10:07:59.07ID:VLtl6gHP
庭でビオの手入れしたらキジバト雌の鳴き声とバタバタ音がして、まさか思ったらやっぱり庭木に巣作って抱卵してたわ
この糞暑い中よーやるわ
0893pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 10:34:37.09ID:FpOyTug+
水場があるから営巣すんだろ
関係はあるよ
0894pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 11:32:05.70ID:gneOljFQ
虫やら鳥やらは流石にな
0895pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 21:58:25.51ID:x6xQurtz
>>892
アナタスコシヘンネ
0896pH7.74
垢版 |
2023/08/05(土) 22:34:10.89ID:nT9NktJS
>>892
外飼いで水槽?
やってる人よくいるけど冬に凍ったら割れるよ?
0897pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 00:50:25.76ID:LrWLyKw9
安売りになってたホムセン睡蓮
日当たりガンガンなのに全く咲いてないのは肥料のせいだけ?
0898pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 03:38:54.66ID:ZccaMwZk
>>896
ガラス水槽しか頭に無いのか
0899pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 07:52:15.34ID:9ctgASer
アクリル水槽だよね
0901pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 11:27:38.57ID:3XkRUEeH
絵画になってるね!
0902pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 11:48:17.61ID:R47+QNnC
なんかすっごいちっさく見えるw
0903pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 11:56:48.46ID:tjzMKU0f
レンコン!レンコン!レンコン!
0904pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 11:57:19.74ID:eRM9Cl7L
人形浮かべてオフィーリアごっこ出来そう
0905pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 12:27:52.85ID:Qzk5SSJv
れんこんはハスやろ
0906pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 13:28:39.57ID:tjzMKU0f
ハスはハスコン
スイレンはレンコン
0907pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 13:29:10.52ID:tjzMKU0f
メンマはタケノコ
0908pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 14:13:41.46ID:mKMDW9Ai
ええやんええやん
0910pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 20:58:43.84ID:n4UeJuuW
人工池で掛け流しの池を作りたいんだけど
掛け流しでは地面に埋めてしまったら排水の問題が出るから
レンガやブロックを積んで花壇みたいな感じのを作って
その中にオーバーフロー管を立てた人工池を入れるって感じにしようかなって思ってるんだけど
そんなのでも池感出るかな?
排水は池の縁から地面に排出して吸収させるんじゃなくてオーバーフロー管から排出して側溝に流れる様にしたいから
水面をある程度高めにしないといけないよなーって思ってるんだけど
他に良いアイデアあったら教えてー
0911pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 21:55:19.19ID:5TeeFjzm
>>910
ちゃんとしたポンプにして濾過後に池に帰るか排水するか切り替える様にするのはどうか?
0912pH7.74
垢版 |
2023/08/06(日) 23:38:36.79ID:n4UeJuuW
>>911
水換えや濾材の掃除に掛かる手間を省きたいって理由からの掛け流しだから
その方法は掛け流しでの維持が難しいってなった時の手段にしたいんだよね
0913pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 00:35:08.88ID:r9u2wIPA
100均スレで既出だがセリアの水草ポット
浮き輪で浮く奴が水耕栽培用に良い感じだわ
0915pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 03:09:08.41ID:a/aifwxL
池作るときは地元の了解得るように
人間じゃなくて山の主の
地元で1番高い山登ってメダカ5匹お供えするように
0916pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 07:40:30.84ID:nVc9DdOW
姫睡蓮の蕾が出てきたのに半分ぐらい開いて止まってそのまま終わってしまった
0917pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 08:30:07.05ID:PvxXomw7
>>913
バジルの水耕栽培試したことあるんだけど、ミナミが根をツマツマしすぎてダメだった。他の野菜とか植物なら大丈夫なのかな
0918pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 09:53:43.16ID:Quo74GFI
サニーレタスならいけたな根っこ産卵床になってたけど
0920pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 15:22:37.63ID:ls04B56l
>>914
別にここでも良くね?
0921pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 15:24:22.18ID:ls04B56l
>>919
面白いね。ADAに引っ掻けるタイプはなかったっけ?
0922pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 15:28:09.65ID:PvxXomw7
>>919
浮く方は確かに転覆しやすいかもねー
0923pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 15:32:29.69ID:wtBCaZHJ
>>919
ガジュマル転覆してて草
というか直リン良いのか…まぁ良いか
0924pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 17:34:24.61ID:4C+p8scv
せっかく水草入れるなら浮かすとか雰囲気出ねえな
0925pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 17:50:31.78ID:JGphdKlc
富栄養化防止にオランダガラシ入れてて、それに使おうと思ったが、小さいな
0926pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 18:15:45.43ID:Xgj1/zfW
水草なら浮かすより植えた方が、てなるね。浮かすなら野菜かなー
0927pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 18:22:13.87ID:4C+p8scv
ゼオライト入れて水質浄化と日陰とエビ君の住処にするの良さそうだな
0928pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 18:46:33.50ID:/fF6iAM7
一目見て倒れそうと思ったら、やっぱり倒れてて吹いたw

うちにも衝動買いした陶器の浮く鉢があるけど
中身思ったより狭いし、冬場は凍結するし
何を入れたらいいか分からんまま数年…
0930pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 20:08:39.58ID:Wli418Q1
テーブルヤシとかパキラとか
0931pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 20:18:14.85ID:nVc9DdOW
カキ殻いれたくなる
0932pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 20:18:52.51ID:lfWzR5/j
野菜ならスポンジに切り込みいれてそこ種いれたら発芽するぞ
0933pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 21:17:39.03ID:4C+p8scv
買ってきたけどスポンジが靴屋さんの匂いする
0934pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 21:49:15.35ID:nVc9DdOW
苦痛やな
なんつってwww
0936pH7.74
垢版 |
2023/08/07(月) 23:48:29.40ID:uS/wwLYv
水草ポットなんて出たのか、前から出てたのか? 
ビオトープ的には普通のビニールポットくらいの大きさのサイズのメッシュポットが出るといいんだが
作ろうと思えば作れそうだが探しても本当に無い 

しかし直リンって久しぶりに聞いたからリン酸(P)のリンのことかと思ったわ 
0937pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 01:08:52.84ID:eCNjzLz4
直リンとか香具師とかキボンヌとか丿シとかもう僕の世代にはわけわかめでワロス
0938pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 01:42:48.83ID:fisV3mnQ
今の時期マツモの伸びがやばいけど冬には全部つぼみ?になって消え去るよね?
そこからまた太い幹のマツモに復活するならいいけどどう?
0939pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 02:26:56.33ID:StGs6qXH
もう越冬の話題か、お盆過ぎたら早いからな
今年は既に反省しかないわ
0940pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 09:14:53.22ID:pW/uMrvF
放置ビオのヘドロ排水を庭木に撒いたら、数日後に葉がカビたように真っ黒になってしまい胸が痛い…良い肥料になると思ったけどダメなのか。濃度が濃すぎたのかなあ。
0941pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 10:33:24.88ID:uoibV5fB
雨が降らないから干上がってきた
0942pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 11:29:19.50ID:32d/yW+k
>>940
乾いたら細かくして更に乾かして、それから他の土に混ぜて使えば良さそうだけど
0943pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 12:26:19.86ID:3RtitgDA
台風対策ってなにかしてる?
0944pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 12:29:12.55ID:kff9UoZK
なにかしてる
0945pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 12:33:30.07ID:UMlP4lx8
ビオ用品を家の中いれる、あとは自然に任せる
0946pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 13:17:57.47ID:J4niU1M1
すだれを外した
0947pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 13:19:42.04ID:a7GN78yK
頭のすだれが…(´・ω・`)
0948pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 14:25:16.26ID:32d/yW+k
ネットで色々防いで、あとはオバフロ対策だけだな
0949pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 15:42:38.42ID:Tj5gyZSh
>>934
うちもオバフロしてるから、飛びそうな物をしまう感じかな
0950pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 17:40:04.70ID:4M4BMcFl
うちはどこかの家がすだれを外して空に待った魚が落ちてくるの捕まえてビオトープち入れてるよ
0951pH7.74
垢版 |
2023/08/08(火) 17:47:32.48ID:oI1dstGe
メダカ宙を舞う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況