>>195
いや、今後も一本でも多くルパンの新作が見たいのでやはり今の人気は欲しい

だから似せるにしても妥協点があり度が過ぎるとかっこ悪いデザインになりそれを防いで欲しい
平山の場合、彼本来のデザインはリアルタッチで悪くないが無理やり北原デザを真似るのでダサくなってしまう
それを防ぐのがプロデューサーなり監督なわけだがルパンはオリジナルものに弱いトムスが制作権を握っているという最大のリスクがある
トムスは大手ゆえプロデューサーはただのサラリーマンで責任を取ることができず失敗を恐れて無難な仕事しかできない
かつて東京ムービーだった頃の藤岡豊やMAPPAの丸山PやIGの石川Pのような社長兼プロデューサーという立場ではないので監督の力は重大となる
いい監督は人脈もあるしトムス関連のアニメーターが微妙ならその人脈を利用して外から有能な人材を連れてきてくれるプロデューサー的な能力も有する
だからこそ監督は妥協すべきではない
山本沙代や小池健のような有能な監督を外部から招聘すべきだ

浄園Pは社長兼務だからもっと思い切ったことができると思うんだが
細田や新海は無理でも普通にヒットを狙える監督を起用してほしい