>>563
人間の体は寒いときには手足の末端などへの体温供給をセーブして
生存に必要な内臓などを優先的に温めるようになっており、それが手足の冷えとして感じられるわけですが、
そうした反応は温暖地の人よりも常に寒さにさらされている寒冷地の人のほうが鋭い傾向があるそうです。
つまり沼津市民は北海道民よりも冷えを感じにくく薄着でも平気であるかのような気になっているのでしょう。