X



トップページアニメサロン
1002コメント246KB

ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:44:23.56ID:UVpHIntP
※次スレ一行目用
!extend:checked:default:1000:512

前スレ

ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1501938446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0103メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:43:44.76ID:j6sYNFlm
そういえばずいぶん前に増永アンチが暴れてた時期があったな
0104メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:24:13.17ID:XSDdJTeU
増永のビーデルがなんちゃらとか書き込まれてた記憶
0106メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:35:50.77ID:YRQaQNFO
比較表なんて大抵アテになるもんじゃないから無くていい
0108メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:17:01.61ID:TrJ5whqD
作監比較表はここにいる面子で意見出し合いながら作ればそこそこのができるんじゃない?
アテになるならないってのはよくわからねえけどやっぱカットによって絵柄は出るもんでしょ
0111メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:01:18.12ID:boGP6BwQ
アフィブログに載せられる前に変なコテが来て露骨に荒らしていったの思いだした

とよたろうは話題に出る度に
やっぱ中鶴はスゴかったんやな〜と改めて思う
0112メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:14:54.84ID:sT6cRNAB
そこはアニメーターだからね
本職よ
なのに中鶴は漫画もそこそこ上手かったから凄かった

とよたろうはヒーローズ漫画描いてる時は同人の延長臭かったけど、今はかなり原作再現度が上がってる
て事は鳥山の指導や監修があれば他の同人作家でもチャンスあるかもね
0113メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:27:06.54ID:VUbGAPk6
セルと瞬間する場面と
GTのエンディングの超サイヤ人悟空が上手い印象
0114メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:41:19.21ID:kOboueQ/
中鶴さんって今何やってるの?
0117メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:46:10.60ID:7peM2ByJ
なんか最近 毎週どこかしら作画的な見どころあるアニメになってきた気がする>超
0120メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:54:50.28ID:7peM2ByJ
アベレージは完全に負けてるけど
部分的にはやっぱ20年以上経ってるだけある技術とかセンスの進歩を感じるようになったかな

ディレクター変わってからはホント良くなったと思う
0121メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:48:35.05ID:sGzfjVeY
昔の作画はセル画補正もあるし
画面の情報が今と比べて少ないから脳内補正で良く見えてしまうんだと思うよ
高精細化して情報量が増えればより作画の緻密さが求められるようになる
0123メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:37:59.26ID:MNgsroWG
ジレンやトッポはいいが原作者が全部作ったわけではないからね
0124メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:54:31.01ID:8DAIWvmM
アナログ時代の方が高度だったと思うけどZの場合
特に95年
0125メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:04:38.59ID:0QbyjGHb
キャラデザってキャラ原案の話じゃなくてアニメで使うキャラデザの話でしょ
0127メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:07:47.40ID:Kz5c50/4
内山回は動き良かったしな
海老沢回はどうも好きになれなかったが
0128メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:28:32.96ID:ExyrKWRl
ジレンやトッポって5分ぐらいでデザインしたのかな
0129メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:15:41.01ID:XuUU4nGJ
プイプイのがデザインかっこいいレベル
0130メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:15:32.89ID:L17FRxRS
鳥山さんカッコいいキャラは描きたくないんだから仕方ない
0132メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:57:47.92ID:BB3k+K6M
>>128
五分でデザイン出来たら超天才だな
新しいキャラのフォルムを試行錯誤で産んでるだろうに
過去敵と被らないようにしてるのが見てとれる
0134メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:47:35.67ID:ziFH4RXT
かといって邪悪龍のデザインやキャラが良いとは言えんので
アニメスタッフ任せも難ありなんだよなあ
0135メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:30:07.51ID:XfwcO2nx
外部にデザインやらせるとクウラとかジャネンバの亜種ばっかになりそう
0139メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:10:54.38ID:A/FGILfT
そういや鳥山デザインのケールって冷静なスーパーサイヤ人形態しか公開されてないけど
これって とよたろう版はブロリー形態ない可能性が高いんかね?

アニメも漫画も出てたベジットブルーが鳥山案じゃないらしいし
もしかしたらアニメに寄せるかもだが
0148メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:04:21.26ID:Yrw7CR6+
>>145
話数は細かく覚えてないけど
セル完全体が構えをとる時が印象的だった
0152メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:50:24.21ID:scfDeCPp
やっぱ腕の筋肉のメカニズムを理解してて好きだわあ・・
0153メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:11:54.88ID:vVytQUoc
このスレ見て久々にZの178話見たが
金色のオーラ表現が独特で面白いな

こういうのデジタルだと難しいんだろうか
0155メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:47:37.17ID:hxe9Culo
やっぱり人体の構図を理解してる人とそうでない人とで差がでてくるもんだねえ
0159メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:15.69ID:xGkDC5fZ
館さんの相手を大ぶりのパンチで地面に叩きつけるアクションは
やっぱワンピっぽいなあ
0161メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:14:55.72ID:eQgvKw5m
今の撮影色のバランスが悪いこと以外は嫌いじゃない
0162メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:59:03.55ID:x5DoJkcY
>>158
デジタルになって悪くなってるのはDBぐらい
セラムンとプリキュアを比較してみようよ
0169メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:55:25.62ID:QMKhzqxP
多分162本人だから気になって思わず聞いたんだろうけど
どこがも何もないでしょ
0170メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:45:13.19ID:sfTraMpH
自分の目が腐ってることを認識できないバカの典型例
0172メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:43:37.35ID:Wud+zX8M
122話でまた高橋優也が作画監督をするってマジ?
0173メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:09:32.99ID:95kGdL30
>>172
マジだとしたらローテ入ったのか?
0176メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:20:00.58ID:6bUzuLQ7
http://q2.upup.be/xq2Xhfe4V6
172です。志田直俊絵コンテだし動きも期待できるかもしれない。
0177メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:39:57.86ID:0du/5gTy
高橋優也って人はZの頃のアニメーターかと思ったら違うのね
Zの作画をかなり研究したのかな
0178メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:43:53.76ID:I5AKRRBQ
ドラゴンボール超
#119 (12/10) 久尾歩 小村敏明 小村敏明 大野勉・澤木巳登理・なまためやすひろ
#120 (12/17) 山下憲一 広嶋秀樹 山元清里 田中美保・島貫正弘
#121 (12/24) 吉高寿男 岩井隆央 八島善孝 袴田裕二・唐澤雄一
放送休止(12/31)
#122 (1/7) 冨岡淳広 今村隆寛 志田直俊 仁井宏隆・高橋優也
https://i.imgur.com/p0rNgJw.jpg
0180メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:14:17.03ID:p6KSYO+B
全然話題になってないけど作監に袴田が帰ってきてるな
島貫、袴田、高橋と三話連続で神作画がみれそう
0182メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:56:49.37ID:i3+adVdN
やっぱマンオブスティールの戦闘が理想な気するな
クソ映画だけど
0184メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:18:37.21ID:vG4/bSmF
スケジュール無いから作監が上手い人でも単独でやるだけの時間が・・・
勿体無いな
0186メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:15:24.58ID:6tdnzky5
寧ろ当時のスタッフよりファン世代の方が画への拘り強い傾向にあると思うんだよなあ
0187メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:17:02.75ID:+kSBp8NS
当時のスタッフは山室の言うこと一応聴くだろうからね
0188メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:22:45.62ID:vG4/bSmF
当時のスタッフってもう棺桶に片足突っ込んでるからなあ
そりゃ生きのいい若手の方がパワフルだと思うよ
0189メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:01:31.53ID:9yKwLkqm
旧スタッフで今のキャラデザに全面的には従わずにやってるのは志田と島貫くらいか
0190メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:02:28.23ID:Bp4WK7EL
youtubeで見た外人のコメント
「高橋にドラゴンボール超のキャラデザをやってほしい。そして山室は風呂掃除でもしててくれ」
0194メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:05:54.86ID:jHvPhdHH
>>192
髪に輪郭光つけてこうなるならブラックベタ塗りでいいのに
そっちのが楽だろうし
0196メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:03:29.28ID:+2kwtN2r
超って作画の枚数制限とかないのかな
動き多いから3000枚は越えてそうだが
0197メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:36:46.65ID:Jhrz5pJh
超は動きが悪い西尾大介とか当時のスタッフに戻ってきてほしい
0198メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:39:05.11ID:Jhrz5pJh
あと誰か忘れたけど
ベジット対ブウで高速戦闘からゆっくり戦闘になって動きが見えるようになるシーンが良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況