X



トップページアニメサロン
1002コメント404KB
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 94話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:11:03.37ID:/2U/joVq
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。

【ルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣いちゃダメ。気に入らない回答でもキレちゃダメ。
  いい回答が無いからといって同じ質問を繰り返しちゃダメだよ。
2.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。
3.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても、無理やり理不尽ネタに
  持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。
  マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。
4.新説が発見されるかもしれませんので、 既出な質問でも
  むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。
5.キズナイーバーの質問等を装った荒らしが出没しているため、しばらく間キズナイーバー関連の
  書き込みは禁止します。
6.強制ではありませんがスレ建て前にはスレ建て予告を、スレ建て後にはスレ建て報告があると
  助かります。スレ建て予告をした場合、スレ建てできなかった場合も報告してね。
7.980を越えたら、誰でもいいから次のスレを立ててね。お願い♪

※注意
スレッドタイトルに「[無断転載禁止]@2ch.net」を含まないで下さい。(「[無断転載禁止]@2ch.net」は自動的にタイトルの後ろにつきます。)
スレ立て時は本文冒頭に「!extend:checked::1000:512」を追加してください(誤ってつけ忘れた時のために複数個推奨です)

※前スレ
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 93話 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1505814285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0575メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:05:28.18ID:OnizC/Jo
>>562
戦闘行為があったとしても、なかったと言い
そもそも軍隊とは呼んでいないどこぞの軍と同じです。

あれはあくまで剣であって、銃ではないとされているんです
0576メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:56:58.30ID:rwZEEZIy
>>562
銃出てきたっけ?な『アニメ三銃士』とちょうどバランスが取れています。
0578メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:33:58.80ID:zSs/6S3t
魔法騎士レイアース
原作では死なないプレセアを序盤で死なせて
後でプレセアが必要になったらそっくりの妹に姉を演じさせるスタッフが理不尽です
0579メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:41:09.54ID:Y8yJXoRb
>>578
原作信者の「プレセアが死ぬわけない」と信じる心が足りなかったのです。
0580メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:38:11.29ID:dBBSRmdE
>>578
せっかく元ネタが女性主人公(ゲルダ)が活躍する『雪の女王』をベースに、
わざわざオリジナルの女性主人公(アナ)を出したディズニースタッフよりは常識的でしょう。
(『眠れる森の美女』みたいにヒロインの出番が少ないから増やしたなら分かるが。)
0581メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:24:15.80ID:dq2W+tEN
>>502
原子力は再生可能エネルギーではありませんから
交換期間が長いだけで燃料は必要です
つまりあれは再生可能系の太陽か地熱でしょう
0582メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:22:43.14ID:dBBSRmdE
ポーランドで制作されたパペットアニメの『ムーミン』で、
本来私が出てくる『たのしいムーミン一家』原作のパートで私がいないのが理不尽ですぞ。
しかも完全に存在を消したならまだしも『ムーミン谷の彗星』原作のパートでは私がいるので、
結局リストラによるコスト削減にすらなっておりませんぞ。
0583メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:33:52.70ID:MKty1YUR
本日ガンダムの新作でUCのその後を描く作品を発表されました
しかしどんなに感動的にまとめてもその後の時代でラフレシアがバグを飛ばしギロチンとバイク戦艦と幼児退行ビームの後に月光蝶で滅びるのが待ってる理不尽です
0584メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:04:12.30ID:/jpouGom
レイトンミステリー探偵社
File1
隠し部屋を作った人物は、家の持ち主が弟との絆を大切にしていればとるであろう行動で
通路が開くように設定しておいたのですが、持ち主は全くそれに思い至らないまま
カトリーが先に謎を解いてしまいました
にもかかわらず、なんか兄弟の絆は保たれていたような結末になっているのが理不尽です

そもそもこの隠し部屋、鍵に相当するアイテムを持たずに入ってしまうと
自力で外に出られなくなるという致命的な欠陥があり、下手をすれば命に関わります
こんな仕掛けでは余計に関係がこじれそうなのが更に理不尽です
0587メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:12:45.88ID:Z3HszMge
ドラゴンボール

クリリンを生き返らせたときはサービスでバラバラになった体を戻してくれたのに
フリーザを生き返らせたときはバラバラのままで
それを戻すのにさらにひとつ願いを消費させた神龍が理不尽です
0588メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:47:11.46ID:PPfMPwn5
>>587
悟空戦でサービス期間は終わったと本人が言っていますので
神龍もコイツにはサービスは不要と判断したのでしょう
0589メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:00:05.02ID:zfaCAY9f
>>587
いくら願いとはいえ悪人を復活させることには抵抗があります。
確かに願いを叶え生き返らせたがすぐに死んでしまえば問題はありません。
0590メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:51:53.76ID:iIz8Cei/
伊藤潤二コレクションにパラレルワールドの主人公が背か伸びる薬を開発する話がありましたが
実験体にされた人は巨大な化け物になって死んでしまいます
あれだけ劇的な変化が起きるのに人に試さないと失敗だとわからない彼が理不尽です
0591メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:24:19.73ID:F1gJxwm+
>>590
巨大化するにしても皆、全然違う巨大化の仕方をしています。
薬は実際に飲んで試さないと解らなかったのです。
つまり、彼はローグ系RPG(風来のシレンやディアボロの大冒険等)の
リスペクターだったのです。
0592メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:56:32.56ID:1+xhunH/
美味しんぼ おせちと花嫁
横綱、若吉葉の花嫁選びに数人の女性におせちを作らせてその善し悪しで花嫁を選ぶという回ですが
結局、若吉葉が選んだのは昔から相撲部屋に住み込みで働いている女性の作ったおせちで特に黒豆を甘く煮たものが横綱が痛く気に入り、花嫁はすぐそこにいたという話ですが
その黒豆は山岡さんが煮たものなのが理不尽です。
0595メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:58.75ID:9stbobsQ
>>587
クリリンはデンデの恩人ですからそのくらいのサービスはあってしかるべきでしょう
0596メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:19:18.54ID:MD9u7XB+
>>583
そもそもサイコフレームが封印された時点でF91が作れなくなってしまうのですからF91にもVにもGセイバーにも繋がらないパラレルワールドに入ったと見るべきでしょう
1stだけでもTV時空、劇場版時空、小説版時空、オリジン時空と細分化しているのですから今更パラレルワールドが増えても別におかしくありません
0598メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:59:14.04ID:MD9u7XB+
>>587
そもそもバラバラのクリリンを肉体を再生した上で生き返らせたのはポルンガで、フリーザをバラバラのまんま生き返らせたのは地球の神龍です
そもそも別人ならぬ別神龍なので個体差としか言いようがありません
更に言ってしまえば地球製ドラゴンボールはナメック星ドラゴンボールの劣化コピーなところがありますしね
0599メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:25.05ID:ylwABwcm
>>590
あれだけ木人形(デク)を駆り集め散々実験している描写があるのに、
「いったん肉体が強靭になるがすぐに指が爆発して戻る」という、
欠陥物の秘孔に気が付かずに自信満々で自分に使ったアミバよりはましだと思います。
0600メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:15:57.27ID:Ui8zZIlo
>>593>>596
ちゅーかシャッフル同盟やGチームやフリーデンやラクシズやソレスタルビーイングやアスノ家や鉄華団が命がけでやったことも
結局は月光蝶の前にあっさりと灰燼に帰してしまいますけど?
0601メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:19:50.03ID:Ui8zZIlo
ちゅーかガンダムそのものが
どうあがいても月光蝶で死滅するラストしか無いのが理不尽です
0602メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:28:55.00ID:1+xhunH/
それは、ガンダムに限らず諸行無常というやつで
この世の営み全てに意味などありません。
0603メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:38:57.25ID:PPfMPwn5
>>601
そのうち月光蝶の後の話が出てきますから問題ありません
バンダイは不滅なのです
0604メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:14:17.08ID:PrrxVw00
銀英伝
主人公のフルネームは、第1話では「ラインハルト・フォン・ローエングラム」だったはずです
第3話で、なぜか「ラインハルト・フォン・ミューゼル」となっていたのが理不尽です
0605メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:28:59.19ID:Ui8zZIlo
>>604
そのへんについては原作小説やコミックで予習してください

特にヤングジャンプのフジリュー版は時系列通りに進行してますので
その点でおすすめでしょう
0606メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:50:15.76ID:qX9w2kuN
カードキャプターさくら
知世ちゃんが、ストーカー規制法とか迷惑防止条例とか軽犯罪法違反でしょっぴかれないのが理不尽です。
0607メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:16:52.03ID:ScSMaknv
>>606
あれだけの財閥の娘ですよ?
裏から手を回しているに決まっているじゃないですか
0608メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:28:52.75ID:qX9w2kuN
>>607
カードに寄る災害が起きても警察、消防が一切介入してこないのももしかして...
0610メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:40:22.09ID:qX9w2kuN
そういえば、創や炎や地の時に破壊された建物のうち大道寺グループ関係者の住居は優先的に直されたり
大道寺保険の加入者は手厚い補償が受けられたという噂も...
0611メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:58:34.92ID:qX9w2kuN
HUGプリ
プリキュアトリニティコンサートの発動時にハープでもフルートでもないトランペットや弦楽器のような音が流れるのが理不尽です。
0612メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:25:03.01ID:kDb77Gpr
前回の放送に引き続きまた今回もガチャネタをぶっこんでくるラストピリオドが理不尽です
0613メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:00:25.25ID:tzOo8Ilk
>>611
プリキュアなんてペットです、紐(ストリングス)で縛ってやってくださいという薄い本作者向けのスタッフのメッセージです
0615メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:07:02.99ID:bjoxfFyq
宇宙戦艦ティラミス
揉まれただけで爆発してしまう女性型ロボのおっぱいミサイルが理不尽です
あれじゃ危なくて格闘もできません
0617メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:03:37.67ID:qX9w2kuN
HUGプリ
ハリー「戦いは数だと思っていた。でも、違うことが分かった。」
ドズル・ザビとプリキュアオールスターズに喧嘩を売っています。理不尽です
0618メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:22:01.92ID:t7N4GNxU
アイドルアニメのライブシーンの直前にメンバーが急に増えたり減ったりしても
振り付けを完璧に合わせているのは理不尽です
0619メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:15:44.20ID:MwFgpyVc
>>618
アイドル「ライブは数だと思っていた。でも、違うことが分かった。」
ということです。
0621メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:14:21.14ID:mlLSbCIz
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
0622メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:03:12.30ID:eOb9N1cm
この流れから上が理不尽ネタレスかと思いました理不尽です。
0623メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:38:30.22ID:FDLlN6+B
12歳。
大人でもない子供でもない

いや12歳(小学6年生)は完全に子供でしょ
0624メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:46:31.01ID:ubddzRFF
美味しんぼ 料理と絵心
料理は芸術(アート)と豪語する料亭の跡取りを絵画で山岡さんがやり込める話ですが、肝心の絵画の作画が崩壊しているのが理不尽です。
0625メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:03:54.21ID:2xSXxDvq
>>548
何度も人間やめようとしたクリーン悪トリオや
実際人間やめてしまったDIOやフェムトに響かなかったのが理不尽です
0626メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:35:37.51ID:nC7NTUli
>>625
>DIO
ニコニコ動画に「【ジョジョ1・2部】にんげんっていいな」という手描きのアニメがありますので、
是非見てやってください。

カーズは二度とおうちに帰れなかった・・・
0627メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:07:36.97ID:ubddzRFF
新機動戦記ガンダムW
OP冒頭でヒイロが手で顔を隠すようなポーズはなにか意味があるのですか?
0629メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:23:34.94ID:TWpzkT0w
>>627
カメラを向けられたので顔を撮られるのはまずいと判断してとっさに隠したポーズです
あからさまに避けては却って怪しまれますからね
0630メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:31:34.36ID:ubddzRFF
>>629
ええ...他のガンダムパイロットもそうですが、素顔のままであからさまなテロ活動をしていますし
リリーナの学園の入学書類も素顔の写真を提出するようなやつですよ?
0631メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:56:31.23ID:kQ4XsYV+
>>623
12歳では男湯に入れない自治体も多いですから
子供ではありません。
0633メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:57:35.15ID:GykAUeaS
よくあるアニメでの花火シーンだけど、

大体が炸裂と音が同時なのが納得いきません(´・ω・`)
たいがいの場合、現実では音は後から聞こえてくるものです
しかもポポンなんて軽い音でなく、「ドン!」と和太鼓をめいっぱい叩いたような、
腹に響く音です

音響もわかってるはずなのに、そうしないのは理不尽です
なぜそうしないのですか
0634メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:43:35.71ID:OvArtGSV
>>633
平成仮面ライダーのどれだったか(電王?)で、
ある回のラストでみんなで花火を見ているのはいいのですが、みんな「画面手前側を向いている」のに、
「画面奥側で花火がポンポン上がっている」という不思議な光景がありました。

実写でこのような不可解なことがあるなら、アニメでそれぐらい気にしてはいけません。
0635メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:02:20.85ID:Gdi76V5n
>>633
音響(がっくりと膝を落とし)「予算がなかったんだ・・・」

花火大会の音声録音は周りの観客とかが騒がしくてろくに録音出来なかったので、
スーパーで売ってる花火をスタッフが内輪で持ち寄って、公園で花火遊びをしていたのを
効果音として録音しました。
0636メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:12:27.88ID:pl/5kn31
>>633
花火の破裂と同時に聞こえる破裂音はその花火のものではありません
破裂音がちょうど耳に届く瞬間に次の花火が破裂したのです
0637メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:23:11.56ID:PGunE+8+
宇宙戦艦ティラミス

戦闘機で出撃 オムツ必須
宇宙で小型艇で作業 オムツ必須

なのに、なして、スバルイチノセは、デュランダルで出撃してるときにオムツしてなかったの?
0638メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:28:07.80ID:1JBLVonJ
ガンダム001期で
効き目をやられた初代ロックオン・ストラトスが眼帯しかつけてもらえなかったのが理不尽です
300年後も未来の、その時代でもオーパーツじみた技術を持ち合わせているソレスタルビーイングなら、
人口眼くらいはつけられるんじゃないですか?

あと、アニメ本編でソレスタルビーイング専属医師のモレノさんの出番が少なすぎたのも理不尽です
外伝の00Pを読んだ後だと彼の死亡シーンやイアンの「勝手に逝くなバカヤロー!!」が超悲しいシーンだとわかるのに
肝心の本編の出番が少なくては感動しようがないではないですか
0640メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:18:53.26ID:PGunE+8+
>>639
粗相して替えの下着を買ったりコックピット大掃除したりする羽目になってたよ
0641メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:09:29.06ID:pl/5kn31
>>638
つけてみたことはみたのですが、ロックオンの元々の眼と勝手が違ったため
スナイパーとしては致命傷になりかねないと判断して眼帯で封印することになりました
0642メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:35:54.54ID:i2VktdTG
CCさくら

髪型が変わったのに歩き方の変わらないさくらちゃんが理不尽です
0643メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:04:10.18ID:F858Iwx1
>>637
そういえばGレコで戦闘中のトイレ問題に関してですが
MSの座席が便座になっているという描写がありました。
画期的な解決方法なのにオムツという原始的方法を使っているのが理不尽です。
0644メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:23:07.47ID:HFPIkOwB
>>637
オムツを切らしてしまったのでコンビニもとい補給艦で補充しておこうと思っていたのが
ジュースやアイスを選ぶのに夢中ですっかり忘れていました

ついでに便乗
尿意を我慢しきれなかったとはいえ宇宙空間に放尿しようとするのが理不尽です
人体はある程度真空に耐えることができますが
そんな敏感な部位を宇宙線飛び交う場に晒したら恐ろしいことになりそうです
0645メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:39:31.76ID:sdUea46u
「響け!ユーフォニアム」1期で声無し名無しのモブだった鎧塚みぞれが
劇場版1作目で「吹奏楽部員」と言うキャスト名で声付きになって
2期で主要人物、そして劇場版2作目で待望の主役に成り上がりました

しかしながらその逆パターンが全くありません
理不尽です

シン・アスカがいただろって?
確かに奴は主役の座から転落はしましたが、キャスト名が「ザフト兵」に変えられていませんでしたし
最終的に声無しかつ気付かぬうちに退場しませんでした
0646メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 04:30:58.71ID:TkQsJuCn
>>633
花火の音と光がずれるのは、音速と光速に差があるからです。
しかし様々なアニメ世界では物理学の様々な障壁が破壊され、超光速航法や時間航行が可能になり、
その結果物理定数の類が役に立たなくなりました。
結果として光速度と音速度の差も意味がなくなり、花火の光と音が同時に到達するようになったのです。
音の感じが違うのは、その速度の変化によるドップラー効果的な物理的な何かの歪みかなんかです。
0647メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:59:54.31ID:b5ilnoBq
>>633
音で苦情が来たので、優しい音のする火薬に変えました。ぽんぽん
0648メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:01:07.43ID:sdUea46u
×劇場版2作目で(中略)
○劇場版3作目で(中略)

でした
0649メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:12:21.43ID:VYfpDibK
前回総集編やったばかりなのに次回もまた総集編やる封神演義が理不尽です
0650メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:31:34.50ID:uSAATENe
>>649
5週連続で総集編をやった『北斗の拳』に比べると、その程度大した問題ではない。
0651メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:21:25.56ID:fg+Rgw0v
>>649
総集編をやるかやらないかは1/2の確率です。それが2回続いただけであって確率的には1/4です。
え?他のアニメで総集編が2回も続いたのを見た事ないですって?
それは確率の偏りというやつですよ。
0652メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:45:42.16ID:6jv5+OcP
ハグプリ
イラッとした程度のトゲパワワでも集めるとプリキュアと戦えるオシマイダーを作れるということですが
オシマイダーを複数作ればプリキュアを倒せることに気付かないクライアス社が理不尽です。
0653メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:03:11.01ID:4ecnKE3m
>>652
簡単なことほど以外と気付かないものです
コロンブスの卵と同じですね
0654メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:13:47.58ID:fg+Rgw0v
>>652
どう考えても、春の映画で仲良くなったスーパースターズが助けに来るフラグにしか見えないのですが?
0655メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:30:09.13ID:OgO0J8eZ
>>652
その理屈だと、リアル世界でも毎年増員増産で軍備拡張を続ければ、
時間さえかければアメリカ軍ですら勝てない軍団を作ることもできるはずです。

現実にそれがなかなかうまくいかないのは維持コストという物がかかるためで、
怪人や怪獣を1体づつ作るこの手の組織はこの維持コスト上限が異様に低いのです。
0656メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 07:20:28.94ID:RXg0n/6h
『ゴールデンカムイ』

「これはすりおろした大豆に塩を加えて発酵させたものだ」
一言で味噌の説明がすむのに、誤解を正そうとしないスギザキさんが理不尽です。
0657メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 07:26:12.47ID:0e0HFkaQ
>>656
パラメータを軍人としての戦闘能力に振りきったので
そこまでの知識が無かったのです
0658メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:13:17.09ID:OgO0J8eZ
>>656
杉崎は「発酵の概念をアイヌは知らんのではないか?」という先入観があり、
そういって腐ったものを食っているといわれるのが面倒なので言いませんでした。
0659メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:32:35.24
https://i.imgur.com/PLLCiye.png

GGOなんですけどこの看板とこの固定方法でぴくとも動かないのっておかしくないですか?
第一道路に出る看板は2・5メートル以上ないと違法のはずですから180そこらでぶつかるほうもおかしいです
0660メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:52:19.62ID:fflD5rUN
ハグプリ
トゲパワワが随時発生する超パワースポット満員電車を狙わないクライアス社が理不尽です。
0661メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:06:00.90ID:g2SlGpvQ
>>656
美少女から「変態を見る目つき」で見られることに快感をおぼえていました
ちなみに杉元さんです
0662メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:22:09.04ID:RXg0n/6h
>>461
二次元画像に投影されていたので解りにくいですが、
あの三隊には高度差があり、帝国艦隊から見て上下方向には十分距離が離れていました。
0663メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:01:23.09ID:OgO0J8eZ
『リトルウィッチアカデミア』
2年前の劇場版コミカライズ(ウルトラジャンプ版)で「アーシュラ先生=シャリオ」と明言していた(注)のに、
なぜかTVアニメ版では公式サイトで「そういう噂もある」と弱気な態度になっていたのが理不尽です。

注:
アッコたちが知る描写はないが、本人が昔の事務所に連絡してそこのスタッフからシャリオと呼ばれている。
0664メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:09:52.24ID:Iw8a66cG
>>660
満員電車は、百数十人の人間が密集している場所です。
クライアス社はブラック企業なので、
一度に大勢の人間をオシマイダーにして発注するのは予算が足りず許可が下りないのでしょう。
0665メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:01:38.41ID:JJ11E1yw
ソーマ
2次試験は、試験官の意地悪で、反逆者組の組分けが最後に発表され、その間に先に発表されて
いた者たちが麺を使いきってしまい、それなら街に買いに行こうとしたら外は猛吹雪、という
展開でしたが、待ってください、理不尽です
先に行った連中は、天候がいいうちに街で高級な具材を買ってきています
組分けの発表だけで、どれだけの時間差をつけたのでしょうか?
仮に短時間で急に天候が代わったとしても、それなら先に街に具材を買いに行った連中が
戻れなくなっていたはずです
0666メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:20:09.61ID:5rallaeF
キズナイーバー

天河と千鳥をくっつけるなら、ニコが天河を好きな設定必要あったと思う?
0667メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:35:41.85ID:GDUJC6F1
メガロボクス
審判までギアを着けているのが理不尽です。
0668メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:42:46.16ID:rIjPVb/O
>>665
吹雪を含めて意地悪という可能性を疑ってみましょう。

>>666
ムーミンの原作よりはマシです。

>>667
野球の審判だって防具つけているでしょう。
メガロボクスはボクシングより激しいので審判もそれに対応しないといけないのです。
(現実でも格闘技で審判が巻き込まれることが時々ある。
 例:2012年の大相撲初場所、巻き込まれた行事の木村尚三郎が頭を打って気絶。)
0669メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:09:23.99ID:FXB5LttT
アニメるろうに剣心OP『1/2』

「♪神様は何も禁止なんかしていない ♪愛してる」

宗教って何かしらかを禁止してるものしか思い当たらないんですが。
神神が理不尽です。
0670メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:11:47.73ID:rIjPVb/O
サザエさん

「ノリスケ」の息子が「イクラ」で、マスオの兄の「サケオ」の子供が「ノリオ」なのが理不尽です。
鮭の卵はイクラですし、親子そろって海苔の方が自然では?
0671メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:15:36.25ID:rIjPVb/O
>>699
その「何も禁止なんかしていない」は「私たちが付き合うこと」というカテゴリー限定です。

子供を叱ったら「僕何も悪いことしてないもん!!」といった場合、仮に嘘でないとしても、
「この子は生まれてこの方何一つ悪行をせず品行方正に生きていた子供だ」と思いますか?
普通は叱っている内容について「この子は無実なんだな」がせいぜいでしょう。
0672メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:24:36.53ID:c6P0Cqet
ひそねとまそたん
同じ高度を飛んでいる自衛隊機のパイロットが酸素マスクをつけているのに
ヘルメットとスーツのみで飛び続けるひそねが理不尽です
密閉されているにしてもあの狭い空間では酸素なんかすぐに消費してしまうんじゃないでしょうか
0673メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:32:15.89ID:GDUJC6F1
>>668
メガロボクスのギアは、防具の意味は無くあくまで攻撃力を高めるだけのものなのですが?
0674メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:40:49.67ID:5rallaeF
>>668
ムーミンがどこが関係あるんだ?

ニコが天河を好きな設定必要あったと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況