X



トップページアニメサロン
1002コメント600KB
幼馴染ヒロインの良さが分かる奴らのスレ 2期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:53:29.12ID:jGzFzlfY0
!extend:checked:verbose:1000:512
↑新規スレッドを建てる際、これを冒頭(1行目)で2行重ねる事。
(ワッチョイはともかく、IDも出ないのは何かと不便でしょうから)

次スレは>>990あたりが建てれば良いかと思います。

■前スレ
幼馴染ヒロインの良さが分かる奴らのスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1463454707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0793メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 03:01:52.11ID:KCnNDezK0
>>786
しynnは泣き演技下手だろ
彼女の場合泣き演技が上手だからではなく演技そのものが棒だから回されただけだろ
あと泣くというのは必ずしも悲しいとこだけとは限らないだろ
感動するシーンでも泣きはあるし物語上プラスになるシーンでも泣きが重要視されるから不要ではない
ただ泣き演技も誰でもできる事ではないしテクニックも必要とされる
泣くという行為はどれも同じではない
0794メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:23:09.41ID:hXG83SrA0
>>792
ガーリーエアフォースは原作で負け確定してるって聞いたから

>>793
ネット見ると小倉唯より評価高いみたいだな。まあ実績は下だけど
0795メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:26:32.01ID:hXG83SrA0
勝ちヒロイン役が多い声優は1度負けてもすぐにまた勝つよな
早見沙織は風夏で負けたけど、ダリフラですぐにV字回復だし

ちなみにダリフラでは早見沙織と結ばれたキャラは、
ジャスコでLynnが振られた市川蒼
すごい因縁というか逆転現象だな。ていうか風夏が逆転現象か
0796メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:33:58.61ID:KCnNDezK0
>>795
早見が負けるアニメは爆死の法則
早見が勝つアニメは爆売れの法則
0797メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:58:09.17ID:hXG83SrA0
>>796
俺ガイルと劣等生は売れてるじゃん

それを言うなら
1992年度生まれ声優が負けるアニメは爆死
1992年度生まれ声優が勝つアニメは売れるのもある
0798メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:17:16.23ID:4vstgpRlp
>>795
だけど、Fateと十二大戦では死亡又は消滅して負けヒロインになっただろ?
1年もかかって「すぐに回復」はねえだろ
「Lynnが振られた」という言い方じゃLynnが市川を振ったかのような言い方じゃねえか
振られたのはLynnの方だろ
紛らわしい書き方するな
あとお前は市川が幼馴染ジェノサイダーだと言いたいのか
しかも小宮は主人公の幼馴染ではないしここで挙げるにはすれ違いだろ
Lynnのことを叩きたいだけならアンチスレ作ってそっちでやれ
もうここに来るなインフルエンザウイルス
0799メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:21:23.52ID:hXG83SrA0
>>798
早見はガンダムAGEで死んだのに勝利、結婚して子供もできて勝ってたはずの幼馴染(遠藤綾)が負けって実績もあるから
死んだから負けとは一概には言えないよ

市川は幼馴染ジェノサイダーじゃない
1992年度生まれが幼馴染ジェノサイダーだ
CV1992年度生まれの幼馴染ヒロインが勝利したことは今まで1度もない。
りゅうおしみたいに1992年度生まれの男性声優が主人公でも幼馴染が負ける
この学年が幼馴染に関わると全敗。梶裕貴並だ
0800メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:22:03.55ID:hXG83SrA0
そういえばジャスコもある意味幼馴染が負けたんだよな
同性だけど
0802メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:31:48.11ID:hXG83SrA0
ジャスコでLynnは市川蒼に振られたが、
ダリフラでは早見沙織が市川蒼と結ばれる
すごい因縁というか逆転現象だな。ていうか風夏が逆転現象か
0803メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:43:28.70ID:iAJD2i7n0
>>799
ガンダムAGEの場合、1世代目は「幼馴染キャラ(cv:遠藤綾)がヒロインの座を
cv:早見沙織のキャラに奪われた代わりに、このスレで言う勝利者になった」と言うべきだろ。

かつて私が>>373,376にも書いた事だが、このスレで言う「幼馴染キャラとしての勝利/敗北」は
「ヒロインとしての適格/失格」とは別の問題だ。
それをきちんと区別しないと、幼馴染ヒロインの良さを見誤ってしまうと思う。
0804メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:25:46.56ID:hXG83SrA0
>>803
ならば恋愛ならユリンとエイミーどっちの勝ちなんだ?

このスレでは基本主人公と結ばれたら勝ち、振られたら負けだが、エイミーは振られとは言えない
0805メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:43:04.40ID:hXG83SrA0
勝敗基準はっきりさせてほしいね

異能バトルとか明確なメインヒロインも正妻もいないのに、鳩子は負け確定とか言われてるし
0807メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 04:54:36.52ID:25c+mTSx0
百合アニメでとなりの吸血鬼のひなたほど報われないキャラは初めてだな
0811メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:00:36.98ID:25c+mTSx0
>>808
ストパニの玉青やCitrusの幼馴染2人より酷いと思う

ラブコメ同様、主人公がミーツヒロインに一途で幼馴染は終始嫉妬させられてばかり
0813メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:49:57.91ID:xNgdvxpA0
>>804
もし結婚後のエミリーが辛そうな表情ばかり劇中で描かれてたら恋愛面で敗北確定だと思うが、
実際の劇中では幸せそうな表情ばかり描かれてたから勝利確定だろ。
ただしヒロインとしては、それでも間違いなく失格だと思う。
0814メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:00:09.44ID:25c+mTSx0
>>813
そう思う

ただやはり描写が少なくて、結婚したけど会話はほとんどなかったとか、ユリンのこと考えながらセックスしてたとか言われて
ことごとく敗北認定されてる印象ある
0815メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:00:17.36ID:ZGK2dE3d0
>>810
いやお前だろアンチはどう見てもお前
報われないキャラは恋愛だろうが百合だろうが山程いる
0816メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:26:44.16ID:25c+mTSx0
>>815
とりあえず吸血鬼のひなたは負け確定したという現実を受け入れろ
0817メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:41:04.71ID:8n7Cdh/bK
恋愛に勝ち負けなんかない
失恋=負けとか安易な考え方はやめろ
0818メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:46:28.56ID:25c+mTSx0
>>817
だとしてもひなたはあそこまで滑らされて嫉妬してたら負けだろ

異能バトルの鳩子以上の負け
0819メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:23:27.99ID:ydJHslknK
今期は幼馴染の勝利ゼロになりそうだが、勝ちヒロイン自体がジュリエットのペルシアと青豚の桜島だけだろうし
0820メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:53:25.85ID:k6N5BCUW0
>>819
>>628の中で今のところ勝つ可能性がありそうなのは

あかねさす少女→明日架(主人公)が優(幼馴染)と同じ大学に進学した場合同居する予定らしい
CONCEPTION→最終回待ち。ケガレを全て祓って2人が元の世界に戻れば…
0821メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:09:41.47ID:9Tbl/OaS0
>>820
ていうかユリシーズってほんとに負けなの?

ジャンヌが勝つとも思えないんだが
0822メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:12:21.03ID:9Tbl/OaS0
CONCEPTIONが勝利なら、今年は冬クール以外3クールで幼馴染が勝ったアニメがあったことになるな
0825メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:53:00.26ID:ydJHslknK
>>820
とりあえず>>632>>634でも言ったように勝ちとか負けとか言ったように、勝ちとか負けとか言うのやめろよ

主人公と結ばれなかったら負けとかいう考えは安易すぎると思わないか?
0826メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:55:38.98ID:ydJHslknK
創作における恋愛は勝ち負けじゃあないさ
失恋にせよ成就にせよ如何にそのキャラが輝くかよ
ファンタジックチルドレンのセスさんとか失恋だけどむっさ輝いてたで
成就しちゃう方がつまらなくなっちゃう場合もあるしの
0827メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 06:23:03.10ID:0clwwYTjd
ユリシーズの幼馴染みは結婚を条件に出されたやつでしょ
それも言うなら許嫁に近いし
リッシュモンは負けだろうけど旧知の仲であって幼馴染みではないな
0828メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:18:16.19ID:9Tbl/OaS0
リオデジャネイロオリンピックのバドミントンで1990年・1991年度生まれの幼馴染ペアが金メダル
1991年度生まれの悠木碧は君の名は。で幼馴染役で勝ってる

1990年・1991年度生まれは幼馴染に優しい世代だな
それに引き換え1992年度生まれは幼馴染役やると全敗
0831メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:34:10.32ID:Jve2J9ZJ0
昔はメインヒロインやれてたのに、一度負けヒロインやると一気にそればかりになる声優いるよね

その逆が東山奈央。2016年くらいから一気に勝ちヒロイン役が増えた
0832メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:57:45.94ID:jFR8t1ly0
>>831
なにかあったか?
その年から去年までは恋愛と無縁の作品が多かった気がするが
0833メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:04:21.16ID:Jve2J9ZJ0
>>832
2016年に完結したニセコイ
この美術部(サブヒロインだが、メインヒロインの宇佐美=小澤亜李のほうが負けそう)
グラブル(去年の年間覇権)
百合アニメだがゆるキャン(万超えアニメ)
0834メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:06:34.94ID:Jve2J9ZJ0
グラブルは恋愛要素薄いからな

確かに恋愛ものでアニメ内で勝ったことはないな
0835メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:15:35.40ID:jFR8t1ly0
>>833
ニセコイは2015年だから違うだろ
余談だがゴリラは大西沙織の方が良かった
もしゴリラが大西だったら今頃アンチ大西がくたばってただろうな
しかもゴリラは勝ったのに不人気だし
ゴリラに東山というキャスティングはきんモザのカレンに東山というキャスティングのパクリだ
これ以上東山に金髪キャラばかり演じさせるな
東山の金髪キャラは愛宕とカレン以外認めない
愛宕とカレン以外の東山の金髪キャラは碌なものがないな
0836メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:38:35.98ID:Jve2J9ZJ0
>>835
大西沙織に勝ちヒロイン役は似合わない
英梨々みたいに惨めに振られる負けヒロイン役が似合う

一生勝ちヒロインゼロでいいんだよ
少なくとも千棘が大西はありえない
0837メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:40:27.56ID:Jve2J9ZJ0
>>835
ニセコイは最後まで小咲勝利を信じる奴が多かったせいで勝ちが決まったの原作が完結した2016年だからな
そして同時期にこの美術部で、メインヒロインの小澤亜李を下して下剋上での勝利
翌年には年間覇権アニメのメインヒロインで、すっかり負けヒロインばかりのイメージはなくなったわ
今では戸松遥、早見沙織の次に持ってる声優
0838メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:27:28.88ID:Jve2J9ZJ0
吸血鬼ひなた、最終回も惨敗

やはり百合アニメでも幼馴染は負けフラグだった
0839メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:46:03.23ID:Jve2J9ZJ0
百合アニメでここまで報われない幼馴染は初めてだな

citrus以上の惨敗
0840メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:13:42.98ID:Jve2J9ZJ0
ひなたは>>12でいうLV7

百合アニメでもこんな負け方する作品が出るとは
0841メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:22:19.82ID:Jve2J9ZJ0
>>131 >>137
ダリフラみたいに主人公が超絶一途だと幼馴染がいくら頑張ってもどうしようもないね

でもうる星やつら、ToLOVEる、ISみたいに主人公が一途じゃなければいくらでもチャンスあると思う
だからまず一途か一途じゃないかを分けて考えるべきだ

>幼馴染ヒロインが勝負に出ても、作者やスタッフというその作品の世界の“神”が

主人公が一途だったら、神とかご都合主義じゃなく主人公のほうが露骨に避けるんだよ
0842メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:30:01.80ID:Jve2J9ZJ0
>>411 >>418 >>426
むしろ逆だ

逆方向のご都合主義が起きて告白を邪魔されるって、むしろメインヒロイン=ミーツ系ヒロイン側に起きる
そのおかげで主人公が超絶一途でサブヒロインに全く勝ち目がなく、結果が見えてる三角関係をダラダラ引き伸ばされてる
双星の陰陽師とかこれを繰り返して4クールも引っ張られたからな
結果が見えてる三角関係をダラダラ引っ張るのはほんとやめてほしい
その挙げ句幼馴染を普通に失恋させるのではなく、心をへし折るとこまでやるからな
0843メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 01:10:07.41ID:/liZrdar0
創作における恋愛は勝ち負けじゃあないさ
失恋にせよ成就にせよ如何にそのキャラが輝くかよ
ファンタジックチルドレンのセスさんとか失恋だけどむっさ輝いてたで
成就しちゃう方がつまらなくなっちゃう場合もあるしの
0844メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:34:50.17ID:/liZrdar0
去年の負けヒロイン
早見沙織(風夏)
大西沙織(冴えない彼女の育てかた)
村川梨衣(月がきれい)
Lynn(Just Because)

今年の負けヒロイン
金元寿子(りゅうおうのおしごと、citrus)
市ノ瀬加那(ダーリンインザフランキス)
鬼頭明里(七星のスバル)
佐倉綾音、崎村侑(寄宿学校のジュリエット)
Lynn(となりの吸血鬼)
小倉唯(Hugっとプリキュア)
大西沙織、高田憂希、沼倉愛美(ユリシーズ)
0846メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:27:15.30ID:/liZrdar0
>>845
本当に勝ち確定しないと信用できないね
アニメではあまりにも宇佐美が劣勢だったから

それこそ異能バトルの鳩子並に劣勢だった
0847メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:47:53.51ID:XuHdjB04d
良さがわからないやつがずっとスレチ粘着してるの?
0848メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:22:23.47ID:/liZrdar0
>>847
しょうがないだろ

835 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/15(日) 22:23:02.22
>>834
ミーツ系ヒロインと幼馴染ヒロインとのラブコメは
第1話開始10分でほぼ勝敗が見える(99.9999%幼馴染ヒロインが負ける)から
残りの話が完全に茶番劇と化す


こんな悪意に満ちた発言してる奴だし
よほど幼馴染に勝ってほしくないんだろう
0849メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:52:40.70ID:XuHdjB04d
それで関係ない君がここでストーカーしてるの?犯罪素質ありそう
0850メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:56:09.94ID:/liZrdar0
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 大西沙織
庶民サンプル(九条みゆき) 大西沙織
ユリシーズ(シャルロット) 大西沙織  ←NEW
ありふれた職業で世界最強(白崎 香織)  ←NEW
この美術部(宇佐美みずき) 小澤亜李
ウェブワーキング(永田るい) 小澤亜李
ブブキブランキ(朝吹黄金) 小澤亜李
GODZILLA(ミアナ) 小澤亜李
キズナイーバー(新山仁子) 久野美咲
響けユーフォニアム(加藤葉月) 朝井彩加
Just Because!(小宮恵那) Lynn
となりの吸血鬼さん(夏木ひなた) Lynn
ガーリー・エアフォース(宋明華) Lynn  ←NEW
ユリシーズ(フィリップ) 高田憂希  ←NEW

恋愛以外の負け
ロウきゅーぶ(ミミ・バルゲリー) 久野美咲
食戟のソーマ(新戸緋沙子) 大西沙織
君の膵臓をたべたい(山内桜良) Lynn

1992年度生まれ声優はなぜここまで報われない役ばかりなのか
0851メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:56:46.49ID:/liZrdar0
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 大西沙織
庶民サンプル(九条みゆき) 大西沙織
ユリシーズ(シャルロット) 大西沙織  ←NEW
ありふれた職業で世界最強(白崎香織) 大西沙織  ←NEW
この美術部(宇佐美みずき) 小澤亜李
ウェブワーキング(永田るい) 小澤亜李
ブブキブランキ(朝吹黄金) 小澤亜李
GODZILLA(ミアナ) 小澤亜李
キズナイーバー(新山仁子) 久野美咲
響けユーフォニアム(加藤葉月) 朝井彩加
Just Because!(小宮恵那) Lynn
となりの吸血鬼さん(夏木ひなた) Lynn
ガーリー・エアフォース(宋明華) Lynn  ←NEW
ユリシーズ(フィリップ) 高田憂希  ←NEW

恋愛以外の負け
ロウきゅーぶ(ミミ・バルゲリー) 久野美咲
食戟のソーマ(新戸緋沙子) 大西沙織
君の膵臓をたべたい(山内桜良) Lynn

1992年度生まれ声優はなぜここまで報われない役ばかりなのか
0852メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:06:35.72ID:/liZrdar0
ユリシーズたまげたなあ。ジャンヌ以外のヒロイン全員死亡w
0853メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:31:43.07ID:XuHdjB04d
ユリシーズの幼馴染みは実家にいた結婚強要されたやつだけでしょ
それ以外の話はスレチの荒らし、よそでどうぞ
0854メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:34:08.39ID:/liZrdar0
冴えカノ、庶民サンプル、ユリシーズ、そして来年は世界職業

大西沙織は負けヒロインばかり
小澤亜李や久野美咲も負けばかりだし、どうして1992年度生まれ声優はここまで報われない役ばかりなのか
0856メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:43:35.75ID:XuHdjB04d
日常は勝ちも負けもない世界観なんだけど何の話だろうね
まあ全部が嘘なんだろうけど
0857メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:26:49.07ID:6kNPXm1J0
>>856
いや百合アニメやホモアニメにも勝敗はあるだろ
そういうアニメでも幼馴染が不憫な扱いをされるのを知らないのか
吸血鬼のひなたは負けだと認めろ
0858メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:34:15.82ID:cNlmKe/id
いや、ないよ。
勝ち負けの概念がまったく謎だね
悪意さえあれば無理やりこじつける
ことは出来そうだけどそれって自分が負けだよね。悲惨。
0859メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:37:02.37ID:6kNPXm1J0
>>858
最終回見てないの?
灯とソフィーはあそこまでの円満カップルなったんだからひなたの負けだろ
0860メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:38:03.75ID:6kNPXm1J0
ひなたは負けじゃないって言うのは、異能バトルの鳩子は負けじゃないとか言ってるようなもん
0861メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:38:46.59ID:6kNPXm1J0
となりの吸血鬼はラブコメの男主人公が女に変わっただけだからな
幼馴染は当て馬だったよ
0862メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:45:29.97ID:4eR66BGFK
298: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2018/12/23(日) 18:53:30.491 ID:T6uMs6OF0
>>296
わかった。ひなたは負けじゃなくていいから、永田るいは負けで


って言ってるキズナキチがいるけどどう思う?
0863メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:49:50.00ID:F0OBBTJSd
あんな癒しアニメを勝ち負けの観点なんかで見てないし、どこにも判定基準なんてあるわけない。
ただし幼馴染みキャラとして可愛い嫉妬や独占欲みたいなのもしてくれたし勝ちでいいよ?
0864メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:09:33.63ID:6kNPXm1J0
>>863
百合アニメにも勝敗はある
ストパニの玉青が負けたこと知らないのか?
0865メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 05:58:30.99ID:7DEMM+RL0
No.6の沙布ちゃんの不幸度は
とってもラッキーマンの追手内洋一やゾンビランドサガの源さくらですらドン引きするレベル
0866メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:22:49.37ID:6kNPXm1J0
>>865
ユリシーズは最終回で幼馴染4人全員死亡予定

もうNo.6越えたな
0867メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:32:43.65ID:6kNPXm1J0
君の名はの悠木碧のサブカプ大勝利幼馴染のこと誰も覚えてないのか

まあサブカプだとそんなもんか
0868メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:40:45.44ID:6kNPXm1J0
        . -―――‐- 、
     /...:::::::::::::::::::::::::::::...\     ★ 幼 馴 染 は 負 け フ ラ グ ★
    /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\     LV1:押しかけ女に負ける
    /.::/.::::::::::::: /ヽ:::::::::::::::::::::\:: |__  LV2:転校生に負ける
 r‐┤::|::::|:|::|:::|::|  |::l:::::|:::|:::|:|:::::|:::r┐|  LV3:空から降ってきた女に負ける
 | 囗.:::|::::|:|::|:::|::|  |::| :::|:::|:::|:|:::::|:::凵| LV4:姉・妹に負ける(近親相姦)
 `7|::::|::::|:トl-匕  l^ト-l-匕l:|:::::|:::|<  LV5:小学生や幼稚園児に負ける
  〈/|::人:::ヽ⊂⊇     ⊆⊃/::::ノ:::|\〉 LV6:人外に負ける
  〈/|::::|: \〉    __, ィ   〈/:::::::|\〉 LV7:アンデッド(ゾンビ・幽霊)に負ける
    |::::|:::::::|ゝ、   \ノ   イ:::}::::|::|   LV8:ホモ・レズに負ける
    ∨|:::::::|::|::::≧ー┬  |_厶イ:::::|/   LVMAX:家族を処刑され理不尽な理由で拉致され肉体を失い
     \::|人人:/{__丿\|::::ノ         無理やりラスボスにされ恋人を寝取ったホモに爆殺される
0869メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:16:30.13ID:6kNPXm1J0
大西沙織、来年も負けヒロイン役が決まる。なぜ負けヒロイン役ばかりなのか

冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 大西沙織
庶民サンプル(九条みゆき) 大西沙織
食戟のソーマ(新戸緋沙子) 大西沙織
エロマンガ先生(ムラマサ) 大西沙織
ユリシーズ(シャルロット) 大西沙織
ありふれた職業で世界最強(白崎 香織) 大西沙織 ←NEW

なぜここまで報われない役ばかりなのか
未だ勝ちヒロインゼロ
0871メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:03:01.26ID:6kNPXm1J0
>>8701
主演ではベルままとかソードオラトリアとか爆死ばかりだけど

大西沙織が負けるアニメに限って売れる
0872メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:04:50.04ID:6kNPXm1J0
さらに大西沙織は松岡禎丞主人公のアニメでは全敗
負け方も悲惨なものばかり
0873メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:16:14.73ID:F0OBBTJSd
初めて聞いたけどぜひ大人気声優さんもそうなるといいね。でもここ幼馴染みスレなのでスレチが最大の負け。
0874メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:31.38ID:6kNPXm1J0
>>873
真の人気声優はみんな勝ちヒロインの経験あるぞ

大西沙織は未だにゼロ。恋愛アニメで勝ったことない
小澤亜李も負けてばかりだし、1992年度生まれ声優は負けヒロインばかり
0875メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:47.35ID:6kNPXm1J0
        . -―――‐- 、
     /...:::::::::::::::::::::::::::::...\     ★ 幼 馴 染 は 負 け フ ラ グ ★
    /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\     LV1:押しかけ女に負ける
    /.::/.::::::::::::: /ヽ:::::::::::::::::::::\:: |__  LV2:転校生に負ける
 r‐┤::|::::|:|::|:::|::|  |::l:::::|:::|:::|:|:::::|:::r┐|  LV3:空から降ってきた女に負ける
 | 囗.:::|::::|:|::|:::|::|  |::| :::|:::|:::|:|:::::|:::凵| LV4:姉・妹に負ける(近親相姦)
 `7|::::|::::|:トl-匕  l^ト-l-匕l:|:::::|:::|<  LV5:小学生や幼稚園児に負ける
  〈/|::人:::ヽ⊂⊇     ⊆⊃/::::ノ:::|\〉 LV6:人外に負ける
  〈/|::::|: \〉    __, ィ   〈/:::::::|\〉 LV7:アンデッド(ゾンビ・幽霊)に負ける
    |::::|:::::::|ゝ、   \ノ   イ:::}::::|::|   LV8:ホモ・レズに負ける
    ∨|:::::::|::|::::≧ー┬  |_厶イ:::::|/   LVMAX:家族を処刑され理不尽な理由で拉致され肉体を失い
     \::|人人:/{__丿\|::::ノ         無理やりラスボスにされ恋人を寝取ったホモに爆殺される

ひなたはLV6
百合アニメでもこんな負け方する作品が出るとは
0876メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:29.20ID:F0OBBTJSd
>>874
負けのスレチガイジさんがそういうのならつまりは実際は勝ちということなんでしょうね。

聞かずともレッテル叩きなのはわかります、お帰りください
0877メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:44:13.34ID:fQ7AaPLy0
5勝5敗でも、5敗の印象のほうが強かったら「負けてばかり」という印象になる
10勝1敗でも、1敗が強烈だったら負けたイメージばかり印象に残る
0878メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 03:48:00.60ID:O4+FygjVd
5勝5敗でも、5勝の印象のほうが強かったら「勝ってばかり」という印象になる
1勝10敗でも、1勝が強烈だったら勝ったイメージばかり印象に残る
1992年生まれの全てにおいて定着した勝ちイメージは払拭出来ない

印象とはそういうもの
0880メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 04:03:19.09ID:O4+FygjVd
>>879
お前の中ではそうなんだろうな
お前ひとりだけの中のみではな
0881メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 04:06:59.92ID:O4+FygjVd
ID:fQ7AaPLy0=1992年ガイジ=自演ゴリラの完全敗北一覧

・幼馴染は99.9999%負ける⇒6年前の事例は無効という後付け謎理論で完全敗北
・92年度生まれは金メダリストゼロ⇒高木菜那がいたので完全敗北、後付けで夏季五輪に限定
・サッカーも92年度生まれは最弱⇒ロシアWC日本代表に92年度生まれが6人(最多)、最弱ではないので完全敗北、後付けで数が多けりゃいい訳じゃないと謎理論も柴崎や昌子が居るので重ねて完全敗北
・92年度声優は最弱⇒最初のスレで完全敗北、2スレ以降ではスレタイを若干変えて完全敗北を自ら確定
・2垢で自演をするも上手く掛け合い会話が出来ず、文体も一緒で速攻でバレ完全敗北
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1535966597/
における>>174>>338の自演バレはゴリラ最大の汚点
・大西は来期がラストチャンス⇒来期に主演あり&2019年にも人気アニメにキャストされており1秒で完全敗北
・売上爆死のアニメは負けしかない⇒大好きなキズナイーバーは累平1,000枚を切る大爆死で完全敗北、全員負け
・エロマンガ先生は爆死、キズナイーバーの方が人気がある⇒エロマンガ先生は累平7,000枚弱の売上、速攻で完全敗北
・スレから誰も居なくなったから俺の勝ち ⇒ どんな状況でも負けを認めずゴネ続ければ最終的に全員呆れてスレから去り勝利できる基地外の最終手段、勝利宣言は誰にも届かないので完全敗北
・完全敗北が苦しいため「俺は自由に話すがお前らは口出しするな」と言論統制を始めるも、結局完全敗北を認めているだけの結果に
・その他、都合が悪くなって沈黙する項目多数

これで結論出てる、お前の人生負けてばっかだなww
0882メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 04:20:49.19ID:fQ7AaPLy0
>>881
>・大西は来期がラストチャンス⇒来期に主演あり&2019年にも人気アニメにキャストされており1秒で完全敗北
で、来年も負けヒロイン役が決定したけどどう思う?

これで3年連続だぞ
0883メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 04:22:22.24ID:fQ7AaPLy0
>>881
>・幼馴染は99.9999%負ける⇒6年前の事例は無効という後付け謎理論で完全敗北

それは>>848のコピペ先の奴が言ったから反論はそいつに言ってくれ
0884メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 04:40:09.43ID:O4+FygjVd
>>882
お前の中ではそうなんだろうな
お前ひとりの頭の中だけの妄想捏造ではな
0886メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:30:31.50ID:O4+FygjVd
281 名前:声の出演:名無しさん :2018/09/21(金) 08:24:16.95 ID:302aDDvq
俺が勝ちだと思ったら勝ち、負けだと思ったら負け
0887メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:05:52.74ID:fQ7AaPLy0
夢喰いメリー 佐倉綾音と茅野愛衣(幼馴染)
魔法戦争 東山奈央と瀬戸麻沙美(幼馴染)

これらはどっちの勝ちなの?魔法戦争は原作でも決着つかなかったようだが。
どちらも今期の別のアニメで当時幼馴染役やったほうのヒロインが勝ってるな
0888メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:39:18.91ID:6YkAdtYYd
スレチガイジが勝ちと思ったほうが勝ちだろう
スレチガイジの中ではな
0889メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:37:36.01ID:lEsxwLXJ0
この壊レコ、1992年度生まれに親でも殺されたの?
0890メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 02:40:24.25ID:aJzb8AJ30
>>504
声優はあまりあてにならないな

風夏のキャスト見たときは幼馴染が勝つんじゃないかと思ったこともあるし
まあ早見沙織も俺妹みたいにたまに負けるけど

夢喰いメリーってどっちが勝ったか知ってる奴いる?
声優だけ見たら幼馴染が勝ちそうだよな。佐倉綾音は茅野愛衣に全敗
0891メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:37:30.29ID:aJzb8AJ30
大西沙織は泣く演技は下手そう

大西キャラが悲しみに暮れて泣いてるシーンとか見たことない
佐倉綾音とは対照的だな
0892メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:44:05.87ID:+AlzK67sd
>>891
お前がそう思うならそうなんだろう
お前ひとりだけの中のみではな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況