X



トップページアニメサロン
1002コメント391KB
ドラゴンボール超★強さ議論スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:46.88
★超暫定ランキングver.2018.6.20
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 伝説ケール(暴走) 究極悟飯 伝説ケール(制御) サオネル ピリナ ピッコロ ベルガモ Mr.ブウ ポタモ マゲッタ コイチアレータ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ リブリアン カクンサ バジル ラベンダ 18号 フロスト マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚
0386メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:02:36.50
>>372
全王以外惑星破壊が限界は言いすぎ

ビルス&ウイス曰く太陽系破壊は朝飯前
0388メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:39:55.59
>>385
顔だけならSSだな
マンコがないってことで低いのかもしれん
体含めたトータルでの美女ランクだと思う
0389メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:05:20.26
>>384
実は亀仙人は元々このくらい強かったんです
0391メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:41:43.54
>>390
どう考えてもとよたろうが懐古厨のヲタに媚び売って原作に引っ張られてるだけだろ
鳥山プロットならアニメでも外せないし
亀仙人が身勝手のきっかけとか…超の伏線台なし
原作オマージュが取り柄の同人漫画家の癖が全く抜けてないな
新しいモノを生み出してそれが名シーンになるのに
0393メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:34:16.61
時ずらしで何とかジレン追い詰めるも
実はジレンの罠でアッパー一発で負けたヒット
カーセラルの技を見切り爽やかな風で吹っ飛ばし、ジレンの攻撃をことごと避ける亀仙人www

これもう分かんねぇな
0394メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:41:56.77
鳥山が生み出した超の世界観を無視し
今更、亀仙人の影響で神の御技に目覚める悟空www
ウイスとの日々の積み重ねは一体何だったんですかね…
アニメはF修業の伏線回収や元気玉で自ら殻を破ったって流れは見事だったのに
伏線回収するとことかいかにも鳥山らしいし

いかにとよたろう信者がアニメ叩いてたかが分かる
0395メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:47:22.64
アニメ終わっちゃったから漫画はただの後追いにならないようにわざと展開変えてオリジナリティ出そうとしてるんだろうが
一応、ブウ編後の続きで鳥山プロットによる正史なんだからさ
無理にアニメと差別化しなくていいのに
別にアニメと同じでも漫画で見るだけで印象変わるからオリジナリティは充分あるのに

鳥山が寛大だからってとよたろう暴走し過ぎ
0396メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:28:38.69
ウイスの修行法ではなく、亀仙流の教えが原理に近かったから
破壊神はいつまでたっても身勝手の極意を身につかんかったんだろ

いいだろたまにはDBでも雑魚視点で強者ルートに這い上がれるアックマンルートみたいな
事態が起きちゃっても
まっ当の亀仙人はジレンに肩トンでやられるんだけどな
0397メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:32:23.43
>>393
力の大会のルール でギリギリ分からなくもないぞ今の所
結局雑魚みたいなやられ方したし、フリーザにも雑魚3匹て言われてたし
0398メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:36:41.31
身勝手≧ジレン≧亀仙人>御飯>ケフラ>ブルー>ヒット≧ゴルフリ

やっぱ漫画版こそ原作やな(呆れ)
0399メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:40:55.26
身勝手でもないのにジレンの攻撃次々とかわす亀仙人
暴走ケールごときにボコボコにされたゴルフリ

ゴルフリやトッポすら圧倒したケールがポタラ合体したらなぜか学業と家庭優先でまともに修業してなかった単体アル飯以下になる減少

ポタラ合体すると弱体化なんて新設定生み出すとよたろう先生は一流やね(すっとぼけ)
0400メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:39:44.27
セルゲームをテレビで観戦する亀仙人「悟空は勝てん(てかレベルの低い闘いだなあ・・・)」
0401メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:07:44.34
潜在能力はピカイチと散々付箋貼ってたし
手本のブルー級が目の前にいたし
おまけ漫画で修行してたって言われてるから
漫画版のアルティメット強化がブルー級なだけ
ゴールデンもまだ本気出してないし
0402メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:10:32.73
栽培マンがセルジュニアに勝つくらいの違和感、いやもっとか
0405メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:59:57.40
亀は身勝手の極意取得してないぞ
ただのパチモン
0406メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:02:31.75
ご飯とケフラ 相打ち
トッポとベジータ ギリギリベジータが強い
亀とジレン ジレン肩トンで勝利
兆し悟空とジレン 回避後僅か数秒で消えて
まともに戦っていない
0407メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:58:23.22
>>399
ポタラはあくまで悟空とベジータだからあそこまで行けただけで
普通はそこまでじゃないかな
ケフラも制御できないから際限なくバカ強いだけで、きちんと制御できるようになったらある程度でおちつくんじゃない?

ジレンに関してはかなり手加減してるだろ老人相手に普通に殴ったら殺してしまうし、ありをつまむように優しく
そのあとすぐに落としてるから
0408メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:53:33.97
>>401
潜在能力がピカイチ発言は
御飯のガキの頃の活躍を当時を知らないキッズに伝えるための台詞
20年前に終わった作品の続編だからどうしても新規ファンの為の説明が多くなる

隠れて修業したのかもしれんが
学業と子育てに忙しい御飯と違い
悟空ベジータはニートで修業量がケタ違い
神の気をマスターしウイスという最強キャラの元でレッスン受けてる
それに御飯がアイスペロペロしてた時にもブラック達と未来で激闘経験してるから経験値が違い過ぎる
いくら潜在能力あるとはいえ、これだけ積み上げた差があって御飯が追い付いたらブルーやウイス修業が台なし
0409メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:57:58.76
旧DBは完全に戦闘力至上で、全ての要素が数値に含まれ反映されるから覆せなかった。
超からは純粋な戦闘力の他に、特殊能力や突出身体能力で、必ず完封出来るものでは無くなった
ポタモのバリア マゲッタの装甲 ディスポの超高速 キテラん所の奴らとか
身勝手だって極めなきゃただの回避特化だし

亀が神通力的な回避特化でもおかしくはない。
別にパワーでジレン圧倒したとかじゃないし
0410メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:01:09.62
まぁひとえにブルー級、神クラスと言っても雲泥の差があるし
例えば、同じブルーだって、Fの時と、大会時じゃ段違いだし
取り敢えずF青程度の力まで行ければブルー級なんだよ
アニメ超だと17号はブルー級。金玉ディスポヒットもブルー級で
究極飯はそれには及ばないまま終わったな
0411メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:01:34.32
まぁひとえにブルー級、神クラスと言っても雲泥の差があるし
例えば、同じブルーだって、Fの時と、大会時じゃ段違いだし
取り敢えずF青程度の力まで行ければブルー級なんだよ
アニメ超だと17号はブルー級。金玉ディスポヒットもブルー級で
究極飯はそれには及ばないまま終わったな
アニメではせいぜい旧ベジット〜赤位か
0412メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:21:50.47
アニメでゴッド以上なのは
悟空、ベジータ、ベジット、フリーザ、未来トランクス、ブラック、未来ザマス、合体ザマス、ジレン、トッポ、ディスポ、ヒット、マジカーヨ、コイチアレータ、アニラーザくらいだと

17号は立ち回りが上手いだけで戦闘力だけだと悟飯に劣りそう。ケフラも疲れてた悟空相手に優位に立ってただけで、本来ならゴッドにも敵わんだろう。
0413メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:01:21.67
ケフラは兆しより下、青よりは上は確定
体力満々なら、20倍とかキラベジより下の可能性が高い
0414メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:19:03.64
そもそもイメージトレーニングで強くなれるフリーザがいる時点でどんな理由でも強くなれるよ
なんでもあり
0415メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:19:17.49
悟空(ゴッド)>悟空(最高超3)×ベジータ(最高超2)×ライバル同士の超ベジットなのに
カリフラ(なりたての超2)×ケール(超2よりちょっと強い程度)のケフラが万全のブルー以上とかなくね。
普通に原作ベジット以下だろ
0416メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:35:30.28
>>409
超から戦闘力至上主義じゃなくなったのは分かるが
ジレンは身勝手兆しとも渡り合うスピードの持ち主
それがいくら手加減したとはいえ亀仙人に翻弄されるのはちょっとやり過ぎだな
あれなら亀仙人がベジータやフリーザとも互角に渡り合えることになる
ピッコロなら攻撃一切当たらないんじゃないか?
しかもジレンの前にカーセラルを爽やかな風で吹っ飛ばしたから余計亀仙人の強さが目立ってしまう
0417メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:40:11.82
別にジレン翻弄されてないぞ
殺さないよう手加減した攻撃が避けられただけで
すぐに場外に落としてる
0418メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:46:12.88
カーセラルって実際強さどんなもんだよ
所詮は旧DB雑魚レベルだろ?
さわやかな風はやり過ぎだけど
強くなった亀なら倒せても問題無いのでは?

ジレンは亀に限らず、基本舐めプ手抜きだから
だって本気出して相手死んだら失格だし
まだ見ぬ強敵に対する温存の意味もある
0419メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:57:14.54
原作で例えたらセルゲームに出場したミスターサタンみたいなもんだろ
回避に特化とかそんな次元の実力差ではない
手も足も出ずに「うるさい」って指一本で振り払われるレベルのはず
0420メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:10:31.00
ジレンは舐めプってより漫画だと正義の味方で人生を全てかけたって人だから
基本手加減するだろ
0421メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:15:05.81
アニメにないからとよたろうオリジナルだろうね
強くするだけがキャラ上げだと勘違いしてる辺りやはり2流だな
アニメの亀仙人の方がかっこよかった

自分の強さ冷静に見極めて上位陣とはやり合わなかったし
ガノスに「老害は引っ込んでろ」と罵倒されても愛弟子の成長に刺激され
自分もまだ強くなれると限界以上の力を引き出しガノスを倒し心肺停止
悟空に蘇生され何とか復活

強さに矛盾はないし、自分の立場なりと戦い方も良かった(台詞も含めて)
0422メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:20:36.18
身勝手じゃないのにジレンの攻撃かわしまくるとかもうね…
新たな神と出会ったことで神の力手に入れてウイスとの修業の積み重ねが実を結んだのが身勝手なのに
今更、亀仙人に刺激されて覚醒とか
鳥山が築き上げた超のストーリー破綻させてるし
初期ネタ入れて懐古厨のヲタに媚び売って評価されようとしてるのが見え見え
フロストとちょっとやり合っただけでアニメはボロクソに叩かれてたのに
アニメ過剰に叩いてたのがとよたろう信者ってのがよく分かる
0423メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:21:53.17
ポタラ使って弱体化するケフラ
神のアイテムとは何だったのか…
その前のケール無双があったから尚更めちゃくちゃ

カリフラも最終フリーザ吹っ飛ばしたりかなり強かったのに
何で合体したら単体御飯と互角になるんだよ
アニメの評判見て御飯厨に媚び売り過ぎだろ
アニメの御飯だって超での生活や実績考慮すれば充分活躍してるのに

あれで不満とか完全にキャラ厨のわがままでしかない
潜在能力云々なんて単にキッズへの原作説明だし

なら天津飯とかどうなるんだよ
0424メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:38:57.06
>>421
鳥山が全チェックしてるから
とよたろうオリジナルでもダメなもんは否定されてるよ

ポタラはあくまで悟空とベジータだからあそこまで強くなっただけで
普通はそこまでなんだろ、先祖も強くはなってないし
0425メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:41:59.08
>>422
超に築き上げてきたストーリーなんかなかっただろ
毎週繋がりは変だわ矛盾するわでよw
よくあのアニメを美化できるもんだ、漫画なんぞ足元にも及ばないくらい適当だったのに
0426メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:50:42.31
>>424
ポタラは単に合体アイテムだろ
ベジットが強いのは単に悟空ベジータが糞強いだけ
漫画のケールとカリフラはアニメより強いから尚更ケフラの弱体化に矛盾が出てる
ノーマルケールでゴルフリが見えないスピードで戦えるのに
漫画設定ならケフラは破壊神超えじゃないとおかしい
だから御飯が引き分けにした事で御飯の強さがめちゃくちゃになってる
0427メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:54:24.00
>>425
F編から続くウイスとの修業の積み重ねが身勝手だろ
超は神と人間がテーマなんだから主体性はある

ここまでウイスやビルスと修業して来て唐突に亀仙人がきっかけで神の御技に覚醒とか
今までの修業台なしかよ
ならウイスの体と脳を引き離す云々の細かい台詞いらなかっただろ
0428メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:03:04.55
>>424
鳥山「とよたろう君は、まだ僕の原作を追いかけてる感じ。もっと自分の色を出した方がいい」(その方がとよたろう自身の成長にもなるし、後継者に指名した以上、ある程度尊重してあげないと)

とよたろう「分かりました!(よっしゃ!鳥山先生の許可出たから俺の妄想を正史にいれたろ)

結果
ヒット雑魚化!
破壊神悟空!
魔法使いトランクス!
ケール無双!
ケフラ弱体化!
亀仙人身勝手兆し発動!
亀仙人に刺激されて悟空身勝手に覚醒!

鳥山「やはり僕が描くべきだった…」
0429メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:27:44.66
でもアニメでもウィスは、ビルスの後継やスペアに(つまり破壊神に)悟空やベジータを育ててる節があり
そんなセリフも吐いてるから
アニメの二人が破壊を使っても別におかしくはない
トッポも破壊使ってたから、別に神限定の技じゃないし
0430メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:40:22.63
>>428
それらがとよたろうが入れたかどうか分からんだろ
鳥山があとからアニメの評価みていれたかもしれない

>>427
今までの修行って、別に大したことやってなかっただろww
0431メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:42:51.19
>>426
合体した状況もあるんでないの
今回片方ボロボロだったし
別にアルティメット悟飯がゴールデンフリーザより強いだけじゃないの?
0432メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:46:21.57
>>428
アニメ側が鳥山先生のシナリオ拡大解釈してる可能性もかなり高いな

どちからといったらそれ鳥山先生とアニメスタッフって感じ
0433メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:47:31.67
ブルー界王拳とかザマス宇宙融合とか
0434メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:49:17.08
ネタバレってか一部フラゲでごちゃごちゃ言うなよ
擁護批判語りたいならきちんと全部出てからにしたら
0435メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:01:57.54
>>431
ビルスが1割出さないで倒せるのがアル飯
ビルスに7割使わせたのがゴッド
ゴッドの超サイヤ人がブルー
初ブルー悟空より強いのがゴールデンフリーザ

これからさらにパワーアップした今のゴールデンフリーザ以上は無理じゃないか?修行したとは言え。
0437メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:34:10.72
アニメ→暴走ケールつええー!!
からの更に強くなった制御ケールはゴッド以下オチ

漫画→暴走ケールつえー!!
からの更に強くなったケフラは悟飯以下オチ
0438メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:35:38.76
暴走ケールはパワーに特化した究極体だからパワーだけなら暴走ケール>完成ブルー

戦闘力はそうでもないんだろ
0439メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:48:18.83
>>433
アニメと漫画の両方に独自の要素があるからどっちも解釈が違うとならない?
0440メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:52:13.50
そんな事よりベジータまたアニメ版みたいに悟空に2段も抜かれちまったぞ
漫画版
身勝手の極意兆>>本気ブルー(白オーラ)>完成ブルー>ブルーザマス編>
ブルー強化>初期ブルー
超サイヤ人ブルーの境界線抜け出すのは大変だなマジw
0441メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:33:00.73
>>435
だよな
今回の漫画展開は何かアニメで悟飯ヲタがうるさかったから「とりあえず悟飯強化しといたぞ、俺に礼を言え」みたいな感じ
とにかく唐突感が凄い
ブルーもゴルフリが一気に格落ちしてしまった
超での悟飯の立ち位置や生活環境考えればアニメの活躍でも充分
アニメだって決して雑魚ではない
悟飯ヲタがブルー以上の活躍させろと一方的にいちゃもん付けて騒いでただけ
0442メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:42:21.66
潜在能力が凄いんだろそれ位 フリーザなんて超サイヤ人から初期ブルーまで4か月と
フリーザという宇宙帝王族の初修行による開花でビルス1割以下から7割以上だぞ

それに何やら丁寧に強化利用の説明してるようだからしっかりその時まで待とうや
悟空も読者同様ビックリ顔しとるぞ
0443メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:42:35.84
>>432
はっ?アニメにいつ魔法使いトランクスや破壊技使う悟空が出て来たんだ?
アニメは漫画と違って鳥山チェック入ってないかもしれんが
色んな脚本家やシリーズ構成監督とかがチェックしてるから、余りに矛盾した設定は入れられない
なんかアニメは好き放題やってるみたいに勘違いしてるやついるが
むしろ漫画は鳥山チェックさえクリアすればいいという甘えがあるから好き放題やれる可能性もある
監視する人がアニメより少ないわけだし
0444メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:43:43.87
訂正
利用でなくて強化理由の説明ね
0445メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:45:19.22
>>429
トッポは次期破壊神になる前提で修業受けてたから悟空ベジータとは修業の質が違うだろ
それに破壊技使えるならザマスも悟空が破壊しとけばいいとなる
不死身に効かなくとも試すとか、ブラックは破壊すれば済むし
0446メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:48:43.80
>>437
制御ケールは暴走より弱いという結論が出てる
制御した分、火力は落ちたが理性保って冷静に戦えるメリットがある
暴走状態だと敵と仲間の区別すら付かず会話すら不可能だった
そこは漫画で仲間巻き添えにしたりして強調されてる
0447メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:53:43.52
>>433
ブルー界王拳は納得出来る説明あったし
宇宙ザマスは肉体は消滅しても不死身設定があるから精神体になったと考えれば納得いく

むしろ漫画の無限増殖の方が意味分からん
あれじゃ不死身じゃなくアメーバの分離じゃん
0448メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:33:09.04
>>443
初期ブルーの消費が激しい設定や完成ブルーとかが漫画にしかない時点で
漫画もアニメと同じようなものだと思わないんだろうか
0449メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:16:21.50
>>447
いやアニメのザマスは全く意味不明だぞ
精神体になるのは百歩譲ってわかるとして、なんで宇宙と融合?して他の世界まで侵略できるのか全くわからんぞ

漫画なら不死身だから肉バラバラになってもサイヤ人の死地からのパワーアップとそこから増えるでまだわかるけど
0450メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:20:14.85
普通に考えたら
房総はパワーが凄いが、燃費が悪く、理性が無い
制御はパワーは下がるが、それ以外はクリア
こう考える。
ブウもそういうシステム
0451メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:21:18.33
>>443
お前流石にアニメ見てその感想はない
脚本同士で全く前後繋がってなかったり、話がめちゃくちゃになってて、どこにチェック入ってたんだってくらいその場のノリしかなかったのに

本当にアニメみてたの?ただ漫画叩きたいだけじゃないの?
0454メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:33:22.88
5巻だけでなく漫画悟飯の欲張りセット教えたるよ
・1巻 ベジータ「悟飯は?ハッキリ言って潜在能力が一番高いのはあいつだろ」
悟空「ダメだ〜あいつは勉強ばっかで胴着まで無くしちまってるんだぜ!」
ベジータ「惜しいな、じゃあどうする」重要なのは修行してないでなく
潜在能力が誰よりも高い付箋
・5巻 悟飯「いやぁ実はちょっと前からここの重力室で修行を始めたんですよ
 最近戦いになってもお声がかからなくなってきちゃって…いざという時戦力に
ならなかったらマズいので」

今月号 超サイヤ人にもなってないのに強い理由 悟飯とピッコロからの説明あり
   その説明を聞いての成長ぶりに驚きが隠せない悟空
0455メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:36:01.18
・ケフラ「何故超サイヤ人でもねーのにそんな強いんだよ」からの悟飯とリタイアした
地球人達の説明であまりの成長ぶりに驚く悟空
・17号対ディスポ 亀対カーセラル 
・完全ブルーを超えたオーラありの本気ブルー
・ブルー悟空と亀の会話 ニュアンス的な台詞 悟空「ジレンの戦闘力は強大だぞ」
亀「戦闘力?おまえさん今までの師の教えを忘れたのか大事なのは〜(なんちゃら)」
悟空「あっ」思い出すかつての師の言葉 神様&ポポ カリン 界王 そしてウイス
亀仙人も一瞬だけ戦えただけで瞬殺されてる
0456メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:43:42.47
>>447
不死身の種類として
無効型、超再生型、無限分裂型、死を超越型(死ぬと形態や種別が代わるタイプ)があり
超再生
概念宇宙化
無限分裂
はどれも矛盾はしていない
>>449
このスレで最終ザマスを宇宙化と言う表現が使われるが正確には、
肉体を失ったザマスが、超DBの不死身パワーによって、その邪悪思念だけが増殖
その勢いは止まる所を知らず、地球を覆い、宇宙を覆い
鎌が空けた時空穴から、現代までをも覆いつくす勢いだった。
これが宇宙ザマスまたは概念ザマス
0457メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:44:54.39
そういえば漫画の方は宇宙サバイバル編の後に続けてブロリー編する予定なんだっけ?
ブロリー編もアニメ映画と漫画でかなり違いがありそう
0458メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:49:45.95
>>456
いきなり概念化してるのかが意味不明ってことじゃないの
それまで超回復しかなかったのに、肉体が消滅してるって不老不死じゃなくね?
あと概念宇宙化だけ浮いてねw

漫画みたいに超回復がすごくなり肉片からも再生したの方がわかると思う
0459メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:51:24.14
>>457
漫画とアニメで既にモブキャラの倒し方とか全く違うし
結末は変わらないけど変えてくるだろ、映画の評価みて
0460メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:58:37.56
強さとして宇宙ザマスは最強クラスかもしれないが
不死身ザマスはそこまで強く無い気がする
無限増殖が厄介だけど、強さ的にはな
封印できるみたいだし
0461メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:08:12.41
アルティメットすら吸収できるブウなら
全員吸収出来そう
0462メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:08:12.85
アルティメットすら吸収できるブウなら
全員吸収出来そう
0464メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:27:47.36
>>453
それ初期の作画崩壊な
内容は映画の焼き直しだから文句言う云々は有り得ない

内容に激怒したってのは
ハリウッドの実写映画と勘違いしてない?
0465メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:33:14.09
>>457
正史だからそうなるだろ
でも元の脚本が長いらしいからアニメ漫画共にオリジナル要素入れる隙ないんじゃね?
マイナスの部分丁寧に描くだけでもかなり使うだろうし
特にバーダック辺りはアニメ漫画共にかなり尺使いそう
もう悟空誕生の辺りから丁寧にやってサイヤ人創成期編みたいに作るのもありかもね
映画は尺の都合でダイジェスト風になりそうだし
0466メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:43:43.93
漫画版強さランク

SS 身勝手 ジレン 亀仙人
S 破壊神 悟飯 暴走ケール
A ヒット 完成ブルー トッポ Gフリーザ ケフラ ノーマルケール
B 17号 カリフラ キャベ ディスポ カーセラル
C フロスト ガミラサス ピッコロ ダモン 18号

雑魚 アニラーザ デンジャーズ リブリアン カトペスラ その他モブ

間抜け サオネル ピリナ
問題外 クリリン 天津飯
0467メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:23:59.88
漫画亀はザマス相手に魔封波打つと余りの強大
パワーの反動で死ぬクソ雑魚
ジレンが超絶手加減しただけ
何故それが分からないのか
手加減という根拠も今回の敵は相手を
殺せないんだぞ
0468メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:33:54.04
じっちゃんは少し避けただけで、その後は攻撃を当てられてる
ウイスにも程遠いとは言われてるから身勝手の初期段階くらいなんだろ
0469メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 04:04:41.46
だから全部見てから感想書けよと
0470メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 05:27:01.86
>>466
これが正しいランクか
アニメは半分以上アニオリの同人みたいなもんだからな
漫画は鳥山プロットによる正統続編

悟飯が破壊神レベルで亀仙人が破壊神超えも納得
0473メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:59:02.80
全部見た
お前ら破壊神を超えるにはもう戦闘力という物差しは通用せんぞ
そーゆう強大パワーが最も強いって精神は身勝手の極意を習得してる天使除いて
破壊神までが限界、全王も能力(消す+攻撃されても無効)が凄いのであって闘う
戦闘力は皆無だしな
0474メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:53:54.13
ケフラ以前にケールの時点でゴルフリ圧倒出来るくらい強いんじゃなかったか?
悟飯のインフレ半端ないな
亀仙人についてはもう知らん
0475メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:36:42.85
お前らが頑なに亀の実力認めないから強化される一方だぞ
0476メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:42:47.66
悟飯は才能一番で最近重力室で真面目に修行してたみたいだし妥当だろう
0477メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:03:08.37
ケフラが弱くなったんじゃなくて悟飯が強くなったんだろ
元々ガキの頃から悟空やベジータとは比にならんぐらいの潜在パワー秘めてたんだしこれぐらいは妥当
0478メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:10:51.92
戦闘力という物差しは通用しないとは、つまり戦闘力が高いキャラが低いキャラに負けることもあるしその逆もあるってことだな
場合によってはヤジロベーがフリーザを一刀両断することも十分有り得る
ヤジロベーって修行嫌いだけど天才肌だもんな
0479メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:11:02.62
戦闘力を物差しで測ってるお前ら(読者)が勘違いそのもの て事だろ

もうキャラクターが直で指摘しているんだもん
0480メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:11:25.65
戦闘力ってやつか?誰じゃそんなものを言い出したのはベジータか?フリーザか?そんなものなんの物差しにもならんぞ

鳥山先生による有難い言葉
0481メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:12:36.17
・悟飯「俺はもう超サイヤ人にはならない その必要がないからだ」(つまり細胞的に
変身は可能だろうけど強さの変換にはなんの役にも立たない)
ケフラ「超サイヤ人になる必要がない?どういう意味だ?」
悟飯「俺はサイヤ人としてではなく1人の人間として進化する道を選んだ
自分がサイヤ人であることに頼ったりはしない」
ピッコロ「さすが悟飯だ短期間の修行では戦いの勘を取り戻すので精一杯だったが
この戦いで更に進化して以前より強くなっている」
クリリン「おいおい…あいつどんだけ才能持ってるんだよ…もしかして仕事しないで
ずっと修行してたら悟空よりあいつの方が強くなれんじゃねーのか?」
18号「いや駄目だろ仕事はしないと」クリリン「だ…だよな」
悟空「悟飯のやつあんなに闘えたんか…!」
0482メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:59:01.28
>>471
どう考えても皮肉だろw
本スレでもさすがに擁護厳しいみたいだし
ジレンもそうだがその前にカーセラル倒しちゃってるのが地味に痛い
悟飯とケフラの強さもめちゃくちゃだし
0483メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:03:43.46
>>475
アニメの亀仙人は認めてるぞ
自分の実力なりに精一杯戦ったし
リタイアしたのも限界以上の力で戦ってたんだなと思うし
さすがにジレンやカーセラルと互角にやり合って亀仙人ファンは喜ばないだろ
バーダックが金フリーザ倒すくらい同人臭い
0484メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:59:49.54
戦闘力が物差しにならないなら強さ議論も成り立たなくね?
過去のバトルの勝敗を根拠に出しても、あの時はあの時、今回は今回ってことにもなりうるし、
A>B B>C
でもAがCより強いとは限らないともなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況