X



トップページアニメサロン
1002コメント409KB

アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 96話

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:32:23.17ID:k1ennskI
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。

【ルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣いちゃダメ。気に入らない回答でもキレちゃダメ。
  いい回答が無いからといって同じ質問を繰り返しちゃダメだよ。
2.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。
3.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても、無理やり理不尽ネタに
  持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。
  マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。
4.新説が発見されるかもしれませんので、 既出な質問でも
  むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。
5.キズナイーバーの質問等を装った荒らしが出没しているため、しばらく間キズナイーバー関連の
  書き込みは禁止します。
6.特定時期生まれの声優を「負け組」と誹謗する書き込みも禁止します。
7.強制ではありませんがスレ建て前にはスレ建て予告を、スレ建て後にはスレ建て報告があると
  助かります。スレ建て予告をした場合、スレ建てできなかった場合も報告してね。

8.980を越えたら、誰でもいいから次のスレを立ててね。お願い♪

※注意
スレッドタイトルに「[無断転載禁止]@2ch.net」を含まないで下さい。(「[無断転載禁止]@2ch.net」は自動的にタイトルの後ろにつきます。)
スレ立て時は本文冒頭に「!extend:checked::1000:512」を追加してください(誤ってつけ忘れた時のために複数個推奨です)

※前スレ
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 95話 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1531071837/


VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0851メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:10:08.58ID:b/DJNC8J
おぼっちゃまくん

原作だとモノクロでよく分かりませんでしたが、アニメで茶魔のウンコが「青く発光している」のが理不尽です。

何を食ったらこんなことが起きるのでしょうか?
0852メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:12:20.96ID:6fIGBgF0
>>851
何を食べてるかはともかく、これだけは言えます
我々庶民には一生かかっても口にする機会は訪れない代物です
0853メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:32:55.40ID:G247jc5Z
>>851
吐瀉物が発光しているのですから、同じ胃からの排泄物が発光することに何の疑問もありません
0855メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:51:02.63ID:1l99eqBO
ウザメイドととなりの吸血鬼さんを見てみたのですが

ウザメイド:グライダーまで用意して屋上から入り、小学生の格好で入るも、
最終的に守衛さんに見つかり、こっぴどく叱られる

吸血鬼さん:堂々と校門から入り、周りの人間からはアサシンと思われるようなローブを着た不審な格好で入るも
最終的に病気の妹のために早退した人の代わりに出席までし、先生すらも「ローブで顔が見えないのも何か事情が」と思わせて最後まで誤魔化せた

この差がなんか理不尽です
0856メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:23:06.34ID:cKcZiklR
>>855
取った行動が全然違うんだから差があって当然でしょう
比べるのが理不尽です
0857メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:35:59.06ID:b/DJNC8J
>>855
むしろ『はがない』で地毛が金髪の生徒(星奈)が普通にいるにもかかわらず、
ハーフなので金髪主人公が「染めてるヤンキー」と周囲から不良扱いする心の狭さと、
女子なのに男子としてふるまう幸村(男だと勘違いしてたのは隣人部連中ぐらい)には
「理解してあげなきゃね」と、謎の心の広さを両立するあの学校よりは正気でしょう。
0859メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:48:12.01ID:aPPxRCif
>>855
そりゃグライダーで空から不釣合な幼女の恰好をした隻眼のアマゾネスが侵入するのと
校門から堂々と見た目病弱な幼女(体型)が入るのとでは印象が違って当然です
0860メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:49:34.81ID:oqLQ+zhl
>>855
グライダーで屋上から小学校に侵入し、なぜか小学生の格好をしている筋肉ムキムキの20代女性…。
どう考えても不法侵入の不審者です。

一方、吸血鬼さんは360歳ですが、背丈自体は他の生徒とほとんど変わりません。
しかもソフィーには灯に弁当を届けに来たという正当な理由があります。
0861メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:59:44.07ID:zC/DxPoY
このすば

温泉にきたのに温泉回じゃありませんでした、理不尽です
0863メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 03:31:38.65ID:XHnguJHc
まんが日本昔話「飯降山」の尼さんたちが理不尽です。
修験者でもないのに寺も何もない深山幽谷で修行しようとしたこと、
何者かに食われた鳥の供養に三人でお経を唱えた直後の若い尼さんの悲鳴&失踪、
残った二人が消えた若い尼さんの為にお経を唱えた直後の中年の尼さんの悲鳴、
最後に残った年寄りの尼さんが一冬越えた後の山姥みたいな姿への豹変ぶり、
いろいろと理不尽です。
0864メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:11:46.06ID:jrIZe43p
>>863
修行自体なら大半の場所が修験者でなければしてはいけないという決まり事もないので
問題ないかと思われます(高野山やユタの修行場等の特別な霊域であれば別でしょうが)

また強欲な親の代わりに若くしてこの世を去った薄幸の娘が地獄で責め苦にあったりとか
基本日本昔話は理不尽な話が多いようです
0865メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:25:58.29ID:urLPLfxj
>>863
公式サイトのあらすじ↓で一応最初の問題以外は解説されています。
http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=1466

Q.2:何者かに食われた鳥の供養に三人でお経を唱えた直後の若い尼さんの悲鳴&失踪
A.2:残り2人が殺しました

Q.3:残った二人が消えた若い尼さんの為にお経を唱えた直後の中年の尼さんの悲鳴
A.3:最年長の尼さんが殺しました

Q.4:最後に残った年寄りの尼さんが一冬越えた後の山姥みたいな姿への豹変ぶり
A.4:おにぎりをくれてた奴(仏様?)が一連の行為を見てくれなくなり餓死しそうになりました
0866メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:30:58.61ID:XHnguJHc
今日の「ゲゲゲの鬼太郎」(カマボコの話)
原作ブレイクが激しい今期において、比較的原作準拠な第三期よりも原作準拠なのが理不尽です。
0867メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:30:24.85ID:q2IvpB1l
なんだかんだ言いながら
結局の所人間社会に馴染んでしまってる鬼太郎ファミリーも理不尽です
0868メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:31:30.15ID:mRXAMGD5
スタプリ
ひかるのお母さん輝美は漫画家ということですが、
初連載ということは今まで読み切りでしか掲載してもらえなかったということですよね?
それだとプロというよりセミプロです。
一度大ヒット連載があっても終わってしまう一発屋もいる業界で
30過ぎてそれだとまず生活できません。理不尽です。
手が早いのならアシスタントで稼いだ方が手っ取り早いのでは…

あと、掲載誌の傾向とは違う作家に描かせる編集も理不尽ですし、
何より同一誌でのヒット作の被りはパクリ疑惑しか付かないのでマイナスです。
0869メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:04:31.97ID:5IT3C0U6
>>868
女手一つで育てているわけではありません
爺さんやまだ見ぬお父さんが収入源なのでしょう
余裕があるから夢をかなえるための趣味の時間を許されているのです

掲載誌の傾向と違う点は本編で最後にフォローしています
同一誌でのヒットについては現実にジャンプはバトル向き等傾向があります
会社として売れる作品を推すのは当然のことでしょう
0870メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:14:07.84ID:lQR4mG6+
>>868
同人活動が主な収入源です。
娘の思い出の本も世界にたった1冊の同人誌だったでしょ?
0871メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:30:43.83ID:xQrqbA2B
>868
一話完結読み切りでも定期的に何処かの雑誌に掲載されているならプロでしょう。
0872メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:01:23.36ID:af6+CrG4
どろろ

帰参する斥候が、幟を背に挙げてたの? 集団で馬で駆けてるし。
目立ったら斥候にならんではないか。
最初に出てきた、引き返せのオッチャンの方が斥候らしいじゃん。
0873メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:18:59.88ID:wiWzNvTc
>>872
あからさまに目立つ格好の奴がコソコソしていたらあなたは一体なんだと判断しますか?
少なくとも私でしたら斥候どころか陽動目的の囮部隊と判断すると思います
0874メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:40:12.98ID:HO//5/Qn
>>872
任務完了して帰参する場合には味方だと判るように旗印を上げないと敵に間違われます。
0875メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:30:52.61ID:aO0S/HPb
JOJO5

チョコラータはわざと麻酔を手術中に切れるようにした、とありますが、
全身麻酔が必要な手術は専門の麻酔科医が行い、チョコラータ自身が
量の加減などは出来ないのでは?
0876メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 06:51:02.57ID:PqIqTgyQ
>>875
麻酔医もチョコが始末しました。
探究心の妨害になるものは全て排除です。
0877メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:30:56.15ID:+LPyazKM
ぼくたちは勉強ができない
ゴキブリの名前を聞くのも嫌な桐須先生が平気でごきぶりポーカーを遊んでいました
理不尽です
0879メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:22:16.32ID:RUhiEanH
>>874
敵を謀るにはまず味方から
……ってのは、服部半蔵だから、まだこの時代には無いのね。だいたい南北朝時代あたり?
0880メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:07:44.97ID:lA3xYup0
>>879
帰ってくるときは「まず」って段階でもないでしょう
むしろもう終わってるんじゃないですか
0881メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:56:30.52ID:bqVBmGXc
JOJO5

チョコラータもセッコもゴミ収集車の中に呑み込まれ死にましたが、
イタリアは真夜中でもゴミ収集に来てくれてるのでしょうか?
あと自動でゴミ圧縮機が動くのが理不尽です。
0882メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:45:43.70ID:xp+rzstC
スタンドを倒せるのはスタンドのみ不文律を忘れてませんか
そうですあのゴミ収集車もスタンドなのでしょう
0884メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:40:05.13ID:ISbhHHUA
ジョジョ5部
ポルナレフ曰く、15年前から故郷の犯罪増加でパッショーネを追い始めたのが理不尽です。

第3部のエジプトでの戦いは「12年前」って本人が言ってたのに・・・
0885メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:22:45.79ID:zIRmPW13
>>884
ポルナレフは3部の戦いの前から妹を殺した犯人を追っていましたよね?
その時に犯人候補としてパッショーネにも目をつけていました
結局JガイルひいてはDIOと戦うことになったので一時中断していましたが、パッショーネはパッショーネで凶悪なので見逃すことは出来ず、引き続き追うことにしたのです
0886メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:28:42.16ID:a40gvH/7
アニマエール(再)

今時の女子高生が、3拍子で打つときに
「チャー、シュー、メーン!」とか言ってるのが理不尽です。
40代のオサーンかお前は
0887メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:36:29.50ID:OGzTUw1U
>>886
可愛い女の子が四人とか六人とかでてきて仲良く遊び呆けているような場面の連続でストーリーに起伏の無いようなアニメの
主な視聴対象がオッサンだから仕方ない
0889メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:22:40.32ID:iO7kp1iN
イデ(イデオン)のような登場人物の大半に謎扱いされれるような存在に
世界を滅亡されるのならまだしも

パック(リゼロ)のような登場人物の大半に愛玩動物扱いされるような存在に
世界を滅亡させられるのが理不尽です
0891メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:11:47.29ID:8zYqdmsp
>>884
15年前と言えば妹のシェリーがJ・ガイルに殺された時期です。
スタンド能力を持つ者を捜す過程でパッショーネに行きついたのです。
その後DIOに洗脳され手先になり、ジョースター一行と戦い仲間になったのです。
0892メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:16:48.62ID:8zYqdmsp
1986年と言えばボスがパッショーネを立ち上げた時期に当たりますし、
スタンド使いを量産して小組織なのに次々と敵対する組織を倒すという
パッショーネは裏世界では評判だったのでしょう。
0893メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:19:27.33ID:zx+itzU3
>>884
オッサンになると、10年前でも12年前でも15年前でも
ちょっと昔、くらいな認識です。
0894メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:43:50.79ID:t58TkgaW
けものフレンズの本スレはいつになったらネヲチフレンズスレに改名されるのですか理不尽です
0895メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:08:53.82ID:ISbhHHUA
>>894
むしろそもそも鳥類や爬虫類もいたのに「けものフレンズ」を名乗ってた方が理不尽です。

「アニマルフレンズ」「どうぶつフレンズ」を名乗るべきでした。
0896メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:20:39.78ID:RLzMvVjD
>>895
フレンズはもともとアニマルガールを名乗ってましたのでセーフでしょう。
0898メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:27:54.65ID:E2Vwnieq
>>895
>>「アニマルフレンズ」

デュエル・マスターズ!にまんま同じ名前のフレンズが出てきた気がするのが理不尽です
0901メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:35:48.27ID:teIPwCHv
CGアニメなのに後半で奥行きや陰影が全くなくまるで2次元アニメの登場人物のような
存在感を放つキャラが2,3名ほど登場したスパイダーバースが理不尽です
マイルスやピーターが彼らに違和感を感じた風でもなかったのがさらに理不尽です
0902メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:13:49.04ID:0QwmJVHC
ジョジョ
ボスの正体がイメージ映像と違うヴィジュアル系の若い男だったのが理不尽です。
実年齢からするとかなり痛いおっさんです。
0903メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:20:48.18ID:0QwmJVHC
ジョジョ
ポルナレフの回想時の承太郎たちが当時よりもスリムになっていたのが理不尽です。
もっとマッシブな体系していましたよね?
0905メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:01:24.78ID:0QwmJVHC
>>904
左からジョセフ(2部)、承太郎(3部)、徐倫(6部)、ジョニィ(7部)、ジョルノ(5部)、仗助(4部)、定助(8部)、ジョナサン(1部)と思われますが、
仗助とジョルノの顔が同じなのが…
0906メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:57:25.30ID:JUKLLT9b
騎士道精神を貫いてたポルナレフがギャングに手を貸すようになるまで堕ちたのが理不尽です
0908メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:39:05.48ID:deq6O8NJ
>>906
彼の騎士道精神はDIOと戦った時点で既に捨てています
本人も言っていたでしょう、「卑怯なことだってしよう、地獄に堕ちることだってしよう」ってね
0909メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:56:19.01ID:60Q2WfXV
>>902
イメージ映像と実物が違うという事は、
彼はそれだけ上手にイメージ操作して実像を隠していられた
という事です。
0910メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:46:22.87ID:Kzn78OVp
>>906
1部ジョナサンも当時ロンドン暗黒街の顔役だったスピードワゴンと行動を共にしています
つまり誰と組むかではなく何を成し遂げるかに意義があるのです

ところでポルナレフさんですがたばこのポイ捨てで旅先の店を一軒全焼…いえなんでもありません
0911メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:48:16.94ID:H0qv3p6H
ドラえもん
ジャイ子はなにも悪くないのにのび太の妻から外されるのは理不尽です
0913メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:12:27.44ID:SKuAVz8p
そう言われるとそうですよね。
運命を変えるために過去を改変するよりは整形で顔を改変するほうがよほど簡単ですし
ドラえもんという作品が理不尽の塊なのかもしれません
0914メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:31:03.46ID:YW7LnvhV
改変された方の世界が救われないってのは未来改変物の永遠の命題だね
0915メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:38:26.93ID:HrT2zp3x
>>911
のび太と結婚した結果どうなるかを考えればむしろジャイ子にとって幸福だったとしか思えませんが
むしろ漫画家の夢が実現しモテ夫くんとお近づきになれたという意味ではドラえもんが来ることでのび太以上に救われた個人であると言えましょう
0916メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:41:24.34ID:brFgxj/x
>>911
ジャイ子が悪いのではありません
兄、たけしの悪行三昧が妹に報い負の連鎖なのです
0917メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:44:38.29ID:60Q2WfXV
>>914
あなたには『T・P(タイムパトロール)ぼん』やアシモフの『永遠の終わり』をお勧めしたい。
0918メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:59:21.26ID:UCKyd2gH
スタートゥインクルプリキュア

レインボー星人1800人て
鉱石なんか掘ってる場合じゃなかったんでは?子作り子作り&子作りでも絶滅不可避なレベルですよね?
0919メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:13:43.59ID:Y358rLUm
>>918
作業に従事していたのが1800人です。
ドラムスの屋敷にもレインボー星人の結晶があったように
ほとんどのレインボー星人は鉱石となりで売買されたのでしょう。
0920メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:00:55.34ID:hgklV7yQ
劇場版面白かったのでカバネリみてます、エロいし作画パワーで全部ぶん殴る構成素晴らしいですよね

6話ラストで脱輪しそうになったから乗務員全員右に移動して押してはいいんですけど
移動はまあわかりますよ、重心を変えたいわけですし、しかし押すって言うのはおかしくないですか?
押しても全く変わらないですしむしろ手足のリーチ分もったいないですよ、右側に移動して壁に密着の方がはるかによくないすか?
0922メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:48:08.44ID:Y358rLUm
スタプリ
ブルーキャットは復讐のために自分の星を滅ぼしたアイワーンに仕え、
プリキュアをも利用していました。
これってなにも知らぬ無知なる者(プリキュア)を自分の利益だけのために利用する『吐き気のする邪悪』ですよね?
こんなクズがプリキュアになるなんて理不尽です。

プルンス「ゆるさねえッでプルンス!あんたはいま再びッ!オレの心を『裏切った』ッでプルンス!」
0923メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:38:30.43ID:i+AXC+sp
進撃の巨人

壁外の世界のみならず
猿やコーヒーや写真の存在を知らなかった壁内の人々が理不尽です
0924メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:19:32.37ID:B8eS4NTH
ジャブローの工事現場なのに日本語で「安全第一」って書いてあったのが理不尽です

>>923
マジレスになりますが、その辺のアレコレは3期のファーストシーズンでもうやりましたよ
0925メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:21:12.41ID:XaHY2BWK
>>924
地球連邦軍にはハヤト・コバヤシやミライ・ヤシマ、調理長のタシロさん等日系の人物もいます。
あらゆる言語に対応した表記がなされているのでしょう。
0926メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:11:51.39ID:XaHY2BWK
ドラゴンボール超 ブロリー
チライがドラゴンボールで願いを叶えていましたが
確か現在の神龍は願い3つの設定なのに1つしか叶えられないのが理不尽です。
(死者を複数復活等の大きな願いの場合には数が減る設定あり)
また、ブルマが5歳若返らせるという行為を複数回行っていたようですが
たしか神龍は同じ願いを叶えることは出来ないので理不尽です。
0927メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:30:53.06ID:sWujRM/I
>>902
ボスは肉体を変形させる能力があり、これを使って今まで正体を隠してきたのです。

なお、これはスタンドとは関係ない彼の脳に秘められた力です。
0928メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:54:35.33ID:eSXX94sz
わたてん

「更生」を漢字で書けた小学生組が理不尽です
確か「更」っていう漢字は中学校で習う部分のはずです
0929メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:45:42.77ID:XGk+xaFi
>>926
ブルマ「5歳と1日若返らせて」
     「5歳と2日若返らせて」
     「5歳と3日若返らせて」
     ・・・
0930メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:48:44.08ID:uld49TZX
>>928
新聞TVネット等子供の目が届く範囲でも文字が溢れていますので
別にまだ学校で習っていない漢字を書けたとしても不思議ではありません

余談ですが新潟の「潟」は一応小学校で習う範囲の漢字ですが
成人の新潟県民でさえ潟の字を書けない人はかなりの数存在します
0931メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:27:40.27ID:6r67/j+x
>>901
我々の世界は3次元ですが、体は立体なのに胸は二次元な女性(幼女含む)とか、
顔のメイクがすごくて2次元で顔を描いたような人など、2次元と3次元を超越したような人は存在します。
ならば2Dアニメの人物と3Dアニメの人物が同時に存在することになんの不思議がありましょうか。
0932メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 05:55:36.62ID:PusogwIl
どろろ(新)
今更ながら男装キャラがどろろだけじゃなかったのが理不尽です

>>916
作者が配慮して彼女の本名を設定しなかった(もしくはあの世に持っていった)ほどの
ジャイアンの悪行が理不尽です
0933メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:19:21.76ID:cf4dsIlL
>>932
女性の一人旅が危険なのであの時代で男装して旅するのは普通によくある事なんですが
0934メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:47:39.80ID:eI0N/HsH
>>932
サファイア「理不尽かな?」
ベム&ミッチィ「両性具有とか無性入れると手塚作品にはよくありますよ。」
0936メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:57:44.02ID:5rN1ERhw
「四月一日さん家の」
なんでアニメ枠でなくドラマ枠なん?
0937メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:22:42.74ID:RUAIkhYr
>>932
まだジャイアンの本名がわかるだけマシです
ハルヒに出てくるキョンに至っては本名がわからないばかりか妹まで名称がキョン妹です
0938メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 03:02:41.94ID:rTu2noNY
ジョジョ5部のタイトルってよォ………
原作では「GIOGIO」って書くんだが
イタリア語流に「ジョジョ」って発音して読む

でもアニメは「JOJO」って英語で書くんだよォ〜〜〜
OPとかアイキャッチとかよォ――

なんで「GIOGIO」じゃあねえーんだよォオオォオオオ――ッ
それって納得いくかァ〜〜〜おい?
オレはぜーんぜん納得いかねえ……

なめてんのかァ―――――ッ このオレをッ!
イタリア語で書け!イタリア語で!
チクショオ――― ムカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ!
0939メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 04:05:51.05ID:60vJRN3L
みんなサイタマとキングとの会話で棒読演技は気にならないの?
0940メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:26:23.00ID:E1zGHzKi
>>938
日本だって仮名で書かずにアルファベットで書かれたタイトルは数多くあります。

つまりカッコよさ優先なのです
0941メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:56:35.14ID:GTNXZMjC
>>938
単行本47巻によると、イタリア語には「J」は存在しないものの、外来語に対しては例外的に用いられるそうです
つまりそれには外国人の名前にも当てはまるので、元々日本人であるジョルノの名前には例外的に「J」が使われているのですね
0945メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:16:58.51ID:60vJRN3L
>>944
外来語でも古語でも無いだろ。
地元生まれだし、苗字のda Varazzeのとおり、ジェノバ領ヴァラッツェ市の生まれ育ち。

司祭に叙されるときは名前も地名もラテン語に訳されるから。そっちではJacobus da Varagineと出てくる。
Jacobusb→JacopoもVaragine→Varazzeもみごとにラテン語→イタリア語の語形の変化に則ってるで。
0946メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:25:48.46ID:RgrrYJI5
>>943
ヤコポ(Jacopo)はヘブライ語のヤコブが起源の言葉だから外来語だよ。

ちなみにローマ皇帝などで有名な「ユリウス」も外来語起源(ギリシャ人の名前が語源らしい)。
0947メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:48:18.71ID:60vJRN3L
>>946
Jacopoはイタリア語に変化する前のラテン語の時分に伝わってるから外来語ではないいだろ。

ユリウスは、ユルスを族祖とする一族の家門名。ユルスもユリウスもラティウム(アペニン半島中部)の呼称なので、根っからのラテン語。
ギリシャ神話のトロイヤ戦争で敗走し放浪したというトロイヤ王族のアイネイアスの子のアスカニオスとユルスとが同一視されていることと、
ギリシャ語語源とがゴッチャになってんじゃないの?
0948メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:19:22.98ID:6HRgul9I
>>905
判別出来ていませんね
実はジョナサンとジョセフが逆なのです
荒木先生は何故か「バンダナをつけてる」方をジョセフではなくジョナサンと認識しています
理不尽です
0949メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:27:07.91ID:uNal/+fC
とりあえずID:60vJRN3Lは>>1を一万回程音読してきてください
終わるまでここに来なくて構いませんよ
0951メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:36:26.72ID:vDsiSjsa
ロビハチ
ロビーの借金は既に完済されてるのに取り立てにくるヤンさん一味が理不尽です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況