X



トップページアニメサロン
1002コメント294KB
名探偵コナンの作画とスタッフを語るスレ17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:57:33.71ID:PyvZBvj7

名探偵コナンの作画と、関わったスタッフについて語るスレです
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0868メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:46:37.07ID:rYbwCgG9
butterfly coreも結構作品に合ってるしサビの疾走感すきよ
あとリメイク版謎も
0869メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:25:23.53ID:UY5RGIH0
>>867
シャフトといえば静野も何気に新房監督とダッグ組んだことるんだよな
新房監督が総監督の立場で
0870メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:45:14.73ID:Q0cG8d6Y
opは映像単体なら於地監督期が一番好き
0871メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:01:27.89ID:XSz+42aF
>>869
あったらしいね、見たことないけど
でもシャフトの血が濃さでいえば静野監督より永岡監督だよね。シャフト作品の処理もしてるし、何よりシャフト出身の大沼監督の下で何度もコンテ/処理をしてる
0872メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:10:57.94ID:Xk2V4ih5
>>871
永岡さんはシャフト関係ないアニメでシャフトっぽさがある演出してたし、
コナンの劇場版でちょろっと垣間見せてもらえたら面白いかもな
普段のテレビシリーズはとにかくライトにライトにしなくちゃいかんからそこら辺期待はできないけど
0873メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:11:34.83ID:Xk2V4ih5
本編でやるとケバくなるからテレビシリーズのOPくらいがちょうどいいか
0874メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:48:08.66ID:HmDxGebw
ワンパターンで言えば於地監督もワンパターンではあったけどな
0875メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:50:29.59ID:muB2vnb5
ファンタジー世界観推しと蘭がお姫様扱いすぎるのはちょっと面白い時期だった…
0876メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:43:39.54ID:7MecUVTN
紺碧冒頭コナンが歩いてる夜道のリアルさが良いなと思ってたら
写真からおこして描いているとか
0878メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:54:13.67ID:pELRA89n
Twitterに出てるけど婆ールズコレクションの脚本は浦沢義雄さんらしい
0879メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:56:33.06ID:C9scCPnL
>>878
マジかよ
あの浦沢さんかよ こら扇沢さんよりもブッ飛んだ回になりそう
0881メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:28:40.79ID:A5gJL8D3
今日OP映像が変更されるな
楽しみだ
0882メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:03:31.33ID:H5gtisZM
やっぱり最後のカットの余白は烏丸スペースだったか
0883メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:34:16.13ID:jYfk5mIW
浦沢さんコナン初脚本回めっちゃ良かったわ
その分扇沢さんよりも狂気度はヤバかったけど
0884メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:39:07.43ID:+JEhmRVq
第943話「東京婆ールズコレクション」
 
脚本:浦沢義雄
絵コンテ:黒田晃一郎、山本泰一郎
演出:黒田晃一郎
サブキャラクターデザイン:吉見京子
デザインワークス:小川浩
作画監修:須藤昌朋、牟田清司
作画監督:山本道隆、長川薫、谷口繁則、新谷憲、日下兼彰


原画:
長川薫       あきのいっせい 今泉竜太
早川元基     粂田佳之     平野翔
純一郎       針生毬里衣    谷口繁則
森谷春樹     迎千葉瑠     河本華穂
柴田貴虎     山本道隆
 
なかじまちゅうじ 大澤正典     申榮淳
兵藤恭子     野村美妃     奥本静香
スタジオあなろぐ 寿門堂      戯画プロダクション


動画:
スタジオ・ブーメラン
谷口昌彦   長田秀明
柏原英里花 久木理恵
 
J&Kコーポレーション 寿門堂 戯画プロダクション


動画検査:瀬戸優貴
色指定・仕上検査:月舘順子
特殊効果:林好美
設定制作:田村麻衣、下村弘樹
制作進行:伊藤天、川本和隆
アニメーション制作協力:アゼータ・ピクチャーズ
0885メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:39:18.19ID:miCFtoS9
コンテに山本監督いるじゃん
0886メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:44:59.08ID:Blqha+PJ
7月にバニーガールの話出来るかな?
0888メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:47:52.97ID:kBjBNhpt
月一で原作やってけば冬に安室脇田の事件やれるし7月にはやってほしい
0889メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:06:23.91ID:scPPRj47
今回真面目にふざけ過ぎだろ
0891メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:09:02.67ID:miCFtoS9
>>890
あっそういうクオリティ面での話か。
てっきりスケジュールがヤバすぎてついに監督がコンテ切り出したのかと勘違いしてた
0893メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:48.06ID:qvIYwUMI
>>883
アニメスレじゃすげえ叩かれてたけどね
まあ俺もああいう話好き アニオリは別物として見てるから
0895メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:41:43.70ID:yL51vtEq
>>890
それなら先週全直ししろと思うけどな
まあ重要シーンと影絵のとこは山本コンテらしいが
0896メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:48:03.86ID:A5gJL8D3
>>895
全直しは別にいらないわ
話の中心はなんてことない普通の事件なわけだし
0897メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:01:24.07ID:hsHy+lvo
そもそもどの監督もほぼ毎週コンテ直してるでしょ
いちいちクレジットしないだけで。
クレジットするようなときは、半分以上直したとかそういうのでしょう
0899メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 06:16:30.75ID:KRcWCeMy
前にも山本監督クレジットされててその時も大半直したからクレジットされてるだけで元のコンテが使い物にならなかったって話じゃなかったっけ
0900メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 07:56:09.60ID:+HmK3Qpq
美女と嘘と秘密は明らかにほぼ実質山本コンテなのに
クレジットには載ってなかった
0901メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:59:58.51ID:ahGN2N1Y
鎌仲さんも監督代理でコンテ修正したらクレジットされてたけど、モデルになった探偵団の時はされてないからなぁ
0903メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:48:50.79ID:14+0RbeO
山本監督定年までずっと監督だと長いなと思ったけど
クレしんのテレビの監督は2004年からやり続けててビビった
0904メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:05:56.57ID:opH4/NCc
クレしんのテレビってムトウユーギだっけ?
通年アニメのテレビシリーズ抱えてるのに深夜アニメの「となりの関くん」とかもやってたよね確か?
0906メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:37:26.53ID:0GXhjNyf
>>903
ムトウユージは2005年から3年間クレしん映画の監督もやってたよな
調べてみたら山本監督とムトウユージって大体同じくらいの年齢なんだな
0907メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:59:08.71ID:SmcuPzS/
アニオリとかは別の監督体制でも見てみたいけど
原作の重要エピソードは山本監督に限るからな
於地監督期は推理面で手堅く作ってたけど
ローテ通りのスタッフを無難に割り振ってただけだったし
0908メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:29:41.03ID:IdFQaVXF
公式BBSだと復帰した山本監督は於地監督と比べて叩かれてたけど
ミストレでその悪評を覆してたな
0909メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:18:11.42ID:ovStgOpU
ミストレそんなに良かったっけ?
0910メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:02:04.43ID:8VKQTIjw
解決編が本橋作監で顔は崩れてたけど
公式BBSでは全体的に絶賛されてた
0911メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:15:04.95ID:LbKfNBsf
諏訪Pのブログより今週は扇澤脚本
0912メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:46:11.51ID:9oXfj3Rg
公式BBSで一番叩かれてたのっていつの時期?やっぱ赤と黒のクラッシュ?
0914メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 02:19:10.17ID:n86/f/KQ
795話の若奥様が消えた秘密という話が個人の感じ方になるけどアングルとか表情・動きとか生き生きしていいなと思ったんだけど
こういう所の良さはどの仕事の担当なんでしょうか
0915メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:11:57.82ID:NpumaOE/
>>912
そう。あの時は子供達からガチで放送終わった方がよいとまで書かれてた
赤黒の前に中学スキー編をカットしまくりで一時間で放送したのもマズかった
0916メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:30:03.27ID:kbgrfiE8
>>914
山本監督が演出してるからだと思う
当時からあの話は高評価だったし俺も好きだった
ただクソデカベッドの画像だけはコナン関連スレで未だにネタにされてるなw
0917メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:50:02.53ID:R7Ap4gAh
>>914
アングルって面じゃ本多さんのおかげでもあるんじゃない?アングルや表情、動きはコンテ、演出、作画の全ての人が関わってるから一概に誰のおかげとは言えないけど。
でもあの回は、特にアクションが良くてびっくりした。山本監督が処理ならそんなに動かないのかなとか思ってたけど、いい意味で驚いた。
0918メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:33:00.95ID:sHvEmTVi
>>914
上の方も申してるけど、
アングルは本多コンテのおかげ、
表情・動きは山本演出と作画マンのおかげだね
0919メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:50:45.63ID:StbY+y/o
あの話は山本監督が本多コンテの演出をやってみたいと無理矢理やらせてもらったらしいです
0920メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:04:41.79ID:3r0Y81Ou
>>914
大体のアングルは本多さんのおかげなんだけど
それをあそこまでキッッチリ決まったレイアウトで映像化出来たのは山本監督のおかげ
レイアウトしっかり出来る人達で固めたか自分で直したから知らんけど。
本多コンテの他の回見てみ?アングルはすごいけどパースとか死んでること結構あるから

というか本多さん使うなら毎回「若奥様」くらいのクオリティにしないと無駄遣い甚だしいんだよな
0921メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:26:23.09ID:NpumaOE/
最近の原作回ではあんま凝ったコンテ少ないよな
最初なんかただ走るだけのシーンでも全然違うのに
0922メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:44:32.94ID:0acrBIJS
>>920
レイアウトに関しては全部かきなおしたって山本さんが言ってた
0923メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:49:00.72ID:B9B9PXBH
>>920
山本さん演出回は自身で全カットレイアウト書いてるみたいだね
0924メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:36:35.02ID:0acrBIJS
さざ波はかなりガッカリした記憶がある
最近はなんか原作回だと、原作のコマとまんまな構図が多い
0925メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:20:01.11ID:70UbtDgw
てか原作見ながら書いてるんじゃなかったっけ
だから脚本なしとか
0926メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:22:34.74ID:xAqfQn7L
>>916-923
みなさん詳しくどうもありがとう
山本監督のブラッシュアップが効いてるのかな
これからは絵コンテ・演出の項目注目します
コナンが教室から走り出る所・スケボーの動き、キャラクターを遠くから映したり怯えて震えたり目を丸くしたり素人にも当にアニメ見てるって感じで楽しい回に感じた
ベッドそんなにおかしいかな?
あともしよければ他にキラリと光る回があったら教えてください
シンフォニー号は聞いたことあるからよさは確かめた
0927メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:04:33.16ID:R7Ap4gAh
>>925
それでもちゃんと原作のコマと変えている回はいくらでもあるじゃん?脚本は薬なんとかみたいなペンネームで複数の新人が一応書いてはいるはず

>926
ベッドはかなりおかしい。クソでかい。
演出が光る回と言えば…
とりあえず山本監督や佐藤監督などの歴代監督の演出作品は見ておいた方がいいと思う。最近だと鎌仲さんと高木さんが好評で、吉村さんも回によってはとてもいいと思う
0928メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:01.22ID:B9B9PXBH
>>924
さざ波は尺余りでテンポが悪すぎたのがよく無かった
0929メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:16:44.31ID:3r0Y81Ou
>>926
もう知ってたらアレだけど、鎌仲史陽さんの回とかどうかな
この人がコンテか演出どちらかだけの時と、コンテと演出両方やる時で大分変わるけど
結構濃い演出してくる
「白鳥警部 桜の想い出(後編)」の犯人とか凄いことになってる
あと「県警の黒い闇」シリーズとか
0930メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:20:31.27ID:3r0Y81Ou
ただまあ個人的に鎌仲さんはいかにも演出してますって感じでちょっとクドいんだよな
本多コンテ+山本演出とか、実力あるコンテマン+高木演出とか、そこらへんには敵わない
0931メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:32:34.79ID:NpumaOE/
二人とも仕事が遅くて製作遅れの原因になったが
渡辺コンテ×高木演出もかなり良かった
0932メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:49:29.96ID:3r0Y81Ou
舞台がほぼ探偵事務所だけだったアニオリって「目暮警部からの依頼」だっけ?
あの回で高木演出への信頼感がますます強くなった
舞台の変化が無いぶん細かい動きや演出で退屈させずに見せてた
0933メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:30:41.03ID:kbgrfiE8
赤女もよかったな
コナン関連スレでも当時高評価だった気がする
あれも鎌仲さんだっけな
0934メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:40:17.71ID:R7Ap4gAh
>>933
あれも鎌仲さんだね。
コンテと処理もよかったけど、鎌仲さんは何より引き伸ばしの構成が凄い。引き伸ばしの構成は他の誰よりも上手いと思ってる
0935メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:49:08.95ID:kbgrfiE8
>>934
引き伸ばしの構成が上手いのは同意だ
遺体発見シーンの一連の流れとかすごいよくできてると思った
確か赤女は原作4話をアニメ3話にしてたんだよな

原作回のテンポが悪いって話題が最近よく出るけど、演出次第で改善できるはず
まあ原作から直接コンテを起こす今のやり方だと難しいだろうが…
0936メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 02:17:11.30ID:ERryustF
今日放送分のコンテは予告見た限りでは良さそうだな
0937メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:41:30.16ID:hxQfN1GE
File4を3話にしたやつと言えば他に、荻原さんがやったキッドのでるやつが思いつく。あの佐藤監督期の
0940メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:39:30.97ID:AyKgqFCZ
近年でコンテ・演出・作画・選曲が全体的に良かったのは緋色シリーズじゃないかな
0941メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:16:16.95ID:hxQfN1GE
熱がそろそろおさまっただろうから言うけど、正直いって修学旅行の作画は期待してたより良くなかった。色彩で誤魔化されてる人がかなり多かったように思う
0942メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:30:08.16ID:7SMRKfbL
■今後の放送予定

6月22日 第944話「いいね。の代償(前編)」(アニメオリジナル)
脚本:扇澤延男 

6月29日 第945話「いいね。の代償(後編)」(アニメオリジナル)
脚本:扇澤延男

7月6日 放送休止(THE MUSIC DAYのため)

7月13日 第946話「呪いの宝石ボルジアの涙(前編)」(アニメオリジナル)

7月20日 第947話「呪いの宝石ボルジアの涙(後編)」(アニメオリジナル)

7月27日 第948話「恐竜につぶされた男」(アニメオリジナル)
0944メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:36:05.64ID:ITqzohPH
目茶苦茶いいって訳でもないが所々おっと思う箇所はあったので今後に期待
0945メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:58:25.49ID:vIz9GKC5
第944話「いいね。の代償(前編)」
 
脚本:扇澤延男
絵コンテ:木啓明
演出:矢野孝典
サブキャラクターデザイン:増永麗
デザインワークス:小川浩
作画監修:須藤昌朋、牟田清司
作画監督:かわむらあきお


原画:
桂木杏   西野大    鈴木克
中山岳洋 牟田有希子 井野口有里
橋本正則 楳図巻    BIG BANG
 
鎌田耕一 G&Gディレクション


動画:
SDM J&Kコーポレーション BIG BANG


動画検査:瀬戸優貴
色指定・仕上検査:金子直美
特殊効果:林好美
設定制作:鈴木美玲、下村弘樹
制作進行:鹿野宏聡、原屋哲朗
アニメーション制作協力:BIG BANG
0946メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:02:07.96ID:hxQfN1GE
なんでBIGBANG回ってこんなに絵柄が特殊なの
0947メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:10:48.13ID:DU25LELM
製作遅れの原因になった高木さんの起用再会って事はスケジュール持ち直してきたのか?
コンテ描くのは早いのかな
0948メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:28:09.22ID:AyKgqFCZ
>>947
主な原因は渡辺さんだったんじゃない?
0949メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:48:33.39ID:hxQfN1GE
>>947
確か、高木さんが遅らせちゃった部分もあったけどコンテが原因でもあったし、それから映画の遅れのせいで多くのカット数を担当してくれる人が見つからなかったみたいな話がここであったような
0950メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:14:33.19ID:nLKKdZwa
なんか高木さんがツイッターにいるコナンファンのネタをコンテの中に仕込んだらしく
マニア達が喜んでる
0954メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:18:03.13ID:nLKKdZwa
>>951
天下一夜祭の犯人覚えてる?笹井っていう名前のアゴキャラ
その笹井ファンがツイッターに沢山いるらしくてその活動が木さんの目に触れたらしい
木さん自身もエピワン放送時に笹井の新規作画を喜ぶツイートをするくらい笹井ファンだったらしく
昨日の放送回で居酒屋の名前を笹井にしたっていう流れらしい
0956メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:55:45.26ID:GEhCax6w
>>954
もちろん覚えてる
顎が長くて特徴的な顔してるし、小五郎の「犯人が笹井だけに、些細な事件」てギャグのおかげで名前も覚えてるわw
最初期の話だが2017年2月に再放送してるから最近の人でも知ってる人多そう
でもあのキャラのファンがいるのは草
0958メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:32:48.77ID:+DUk4+Ol
アニメだと青野武さんの名演も相まって印象的な初期ゲストの一人だな
0959メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:32:12.27ID:VhMILjZE
光る回について教えてくれてありがと
楽しみが増えました
笹井さんってうさぎの風船の話だよね
0960メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:15:04.89ID:uE5xltn5
えぇ言っちゃ悪いけど使い捨て犯人にそんなにファンがいたのかw
確かに言われればすぐ思い出せるくらい印象的な犯人だったけどw
なにがそんなにツボだったんだろ
0962メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:55:19.86ID:mSy600Y5
関係ないけどなんで赤と黒のクラッシュってそんなに評判悪かったの?長すぎたってだけ?
0963メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:52:02.82ID:wCXaE9ms
キャラデザ・作画・演出・選曲が今とは比べ物にならないくらい酷い
あまりにも長すぎるし、間に挟む紺碧の地上波放送のタイミングも変
尺稼ぎの回想シーンが異様に長い
スキー合宿中学編をカットしまくりで一時間放送してて事前に批判が溜まってた

…等々
0964メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:53:46.20ID:mSy600Y5
>>963
作画と演出ってそんな酷かったっけ?
0965メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:48:52.35ID:TZj/zeui
本当の暗黒期は赤黒より土6に移ってから安定するまでの時期だよ
0966メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:16:04.11ID:BTjSXMtK
とみながのキャラデザ悪いと思ったことはないな
色彩設定はクソだなとは思ってた
今の人のセンスも壊滅的だけど
0967メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:31:17.97ID:B8uYq+lM
そうそう色いまいちだよ
カクカクしがちな絵と相まってより安っぽく見えると感じる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況