X



トップページアニメサロン
1002コメント301KB

さらざんまい ネタバレスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:44:00.48ID:7VJl5xuZ

さらざんまいに関するネタバレスレです
ノベライズのネタバレを含む考察はここでしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0091メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:58:19.16ID:9gwN2yf/
殺人や猫を盗んで怪我させたのに比べれば燕太の秘密なんて可愛いものに思えてくるw
ニャンタローは救われるのか
一稀以外は一度しか漏洩してないがまだ2人はやばい秘密あるんかね
0092メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:21:45.52ID:NT11ylVn
警官2人はウテナと同じような展開になっていくんだろうか
0093メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:37:21.09ID:fIccw8Qg
EDは別によくあるタイトルだけど映画のスタンドバイミー思い出したな
一稀と悠は微妙に設定被ってるし、まあ燕太は違うか
0094メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:39:25.07ID:3j22HwNc
レオがマブにやたらイライラしてんのって今のマブが前と別人みたいだから?
0095メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 04:49:34.94ID:hCBjs2Hc
コミカライズは表情豊かでアホだしTwitterも笑顔こそないけど飲み会や観光してるよね
マブの一人称が突然俺→私に変わってるあたり別の人格が入ってそう
本物の魂は縁の外側にある?レオの願いはマブの魂を戻すことか?
0096メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:00:00.04ID:ZeSNrb8C
同棲しつつカワウソ帝国の交番で平和に勤務
(ここまでが漫画とTwitter)
独りで戦争に行ったマブを追いかけたレオ
レオをかばってマブが死亡
別の魂に乗っ取られたマブを元に戻す為にケッピが必要?
0097メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:25:33.66ID:ZSC2MS/T
幕間的にレオにとってマブは冠葉にとっての陽毬的な存在なんだろうけど
それを追いかけて行った上に庇われて死なれたならきつい
マブがレオを庇ったのは欲望じゃなくて愛だと思うけどレオはそれを理解してなさそう
0098メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:18:53.35ID:hCBjs2Hc
2008年時点(Twitter)からレオの見た目が一切変わってないのが気になる
人外確定のマブはともかくなぜレオも?
0099メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:26:02.90ID:ZeSNrb8C
レオが小説でマブの事を「昨日いなくなった」とか言ってたから
マブの死を見てから時が止まってる感じなのかなと
0100メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:07:34.57ID:l2IW4F+X
犯罪者なのに、普通の男子中学生としての感性や常識を
持っている悠が素敵すぎる
0101メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:29:52.13ID:vt7y6rYQ
小説読んだけど、うん
6話までの構成はちゃんとしてるわかりやすい
メイン3人の紹介をしつつ警官二人や世界観の伏線も貼りつつ
が、後半幾原お得意の風呂敷広げすぎ
何でそうなったという展開が待ち受けてそうで気が気ではない
0102メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:02:57.92ID:hCBjs2Hc
今のペースじゃ小説以降の5話で
主人公と春河
久慈兄弟
警官
サラとケッピ王国に関して
が全部綺麗に畳みきれると思えない
0103メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:25:24.78ID:vt7y6rYQ
主人公と春河に関しては6話で一区切りじゃないか?
せっかく浅草を舞台にしてるのだから
後半ファンタジーになりすぎて世界系みたいにならないといいけど
0104メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:33:16.68ID:ZxDYaI9f
一稀自身もも成長したし一区切り感はあるな
のこり2人はもう一波乱ありそうだな
一度しか漏洩してないし
放課後カッパーは歌詞的に燕太っぽいけどどうだろう
一番仲良しの君だもん忘れないでね、友達だよねって所が
0105メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:41:42.68ID:bruTys4m
一稀と燕太はろくな事にならないな絶対・・・
やっぱりごめんって完全に振られるとかだったらまだ可愛いけど
0106メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:14:23.20ID:vt7y6rYQ
一稀と燕太→どっちか死ぬor死んでる
レオとマブ→どっちか死ぬor死んでる
悠と誓→どっちか死ぬor死んで(ry
0107メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:46:48.75ID:8Jo2olIO
燕太と一稀の関係恋愛感情にする必要あったんかなー
警官2人がゲイなんだろうから同性愛要素はそこに任せて
あくまで友情で通した方が良かったのではないのか
友情、家族愛、恋愛って同性同士の異なる関係対比も出来たし
0108メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:51:52.80ID:mggpye6k
警官って恋愛なのかな?
明言されてないし恋愛枠に当てはまらないのかも
0110メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:05:41.16ID:eH7CKJMY
いやなー男同士の友情というのは恋愛とは真逆に位置してるから
恋愛的な感情を持ってるキャラを介してじゃ描けないよ
0111メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:29:48.64ID:wHQbyfrJ
でも小説6話の最後の描写とかOPの最後とか見るに3人組での友情は書きそう
0112メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:40:21.61ID:vt7y6rYQ
あれだわ
燕太と悠は6話まででなんやかんや仲良くなってるから友情だわな
>>110
人の感情は複雑だから描き方によるだろ
小説読むに確かに燕太は恋愛的な意味で主人公の事好きなんだろうけど
友情との間で揺れてる感じもしたよ
0113メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:45:17.53ID:XCWcrt09
小説読み終わった
すごいな6話でこの密度か…後半どうなるんだろ

尻子玉抜く時のセリフはそのキャラへのブーメランになってんだね
あと誰が死んでるって事でなく全員死んでるって線もあり得るんじゃないかと思う
0115メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:55:24.83ID:hr5eog4U
燕太の人のインタいろいろ見かけるけど友達思いなところ推されてるから恋は実らないんだろうなw
転校生のシーンでかわいい女の子じゃない事にがっかりしてたしゲイではないな
0116メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:58:33.05ID:lEDygclg
ノベライズだけだと主人公のキャラが弱いわ
ただの弟大好きな奴という印象しかない
燕太と悠はそこそこキャラ立ちしてると思うが映像で見たら印象変わるかな
0117メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:11:46.79ID:HZ7Xskq6
燕太は一稀に恋愛感情持ってるけど悠もサラ一稀にほんのりフラグ立ててたの何なんだ
0118メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:16:51.01ID:lEDygclg
いやそれなwwww
女装してるからってドキドキしてんじゃねーよw
0119メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:19:43.07ID:1ZRuYPiG
警官ふたりのコミカライズ買ったけどふたりがいる交番が
アニメ→川嘘交番
コミカライズ→皿交番
なのな

やっぱ世界線が違うのか?
0120メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 04:20:36.34ID:HdflIv7p
>>119
ツイッターの2人のアカウントから察するにカワウソ側を深追いして洗脳されて乗っ取られたって考察してる人がいたね。
0121メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:35:10.03ID:yGDN4LoF
ツイはカッパ側の司令で任務行ってるんだよね
小説最後のケッピの爆破に巻き込まれる時系列はいつなんだろう
0122メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:44:00.88ID:I4rmjWT1
ユリ熊はキャラに感情移入せずに逆に世界観に浸れたけど(るるは好きだった)
こっちは小説読んだだけでもう胃がキリキリしてるわ
0123メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:01:45.19ID:lEDygclg
キャラがわりと等身大だから感情移入してしまうよな・・・
燕太のバレたら終わるけどどうせならバレてしまいたかったとかめちゃくちゃわかる
秘密は隠してるとしんどい
0124メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:08:13.96ID:MKOpBEfT
主人公は6話でずっと弟のために行動してきたのが生きる展開になってるね
燕太はメガネで一稀のこと好きなくせに
なんだろ、女々しさみたいのはなくて普通の男子中学生っぽいのが可愛い
悠はヤンキーが猫に優しいギャップと同じで
まぁこういうキャラは人気よねという感じ
イクニやればこんなにわかりやすい物語描けるんじゃん
ある意味今までの作品の中じゃ意味1番エンタメしてる
0125メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:56:43.75ID:CVt3VpQ4
燕太はニャンタローの件で一稀にちゃんと駄目だと言ってたのが良かった
誰にでも優しいし素直で子供らしい可愛さがある
0126メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:13:22.22ID:lEDygclg
わかる
さっぱりしててかわいいわ
無駄にポジティブなのも応援したくなる笑
0130メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:12:56.79ID:CVt3VpQ4
燕太は応援したくなるんだが
年頃の男子らしく女の子にも興味あるっぽいし一稀なんかより可愛い女の子と幸せになってほしいw
0132メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:06:09.98ID:CNm9XFyK
レオマブ漫画読んだんだが最後にサラを迎えに来た眼鏡の星の王子様みたいなの燕太にそっくりで草
小説でも春河との会話があったし燕太にも仕掛けがあんのかなあ
このカット頭上に王冠があって意味深なんだよな
https://i.imgur.com/zIxwx2r.jpg
0133メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:11:16.21ID:Fu3plBDs
>>132
髪型が少し違うような気が
それよりもこのご恩は必ず…の台詞が気になってしまう
0136メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:17:05.50ID:CNm9XFyK
>>133
まあ大人になってるし多少は…
ここで新キャラくるとも思えないんだよなぁ
あと帰国子女だったりなんか王子っぽくもあるw
まああくまで予想だけど

>>134
pvでちゃんと見れたけど王冠だったな
0137メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:27:51.43ID:APWBJI/R
星の王子様だったら一応レオが新星玲央で名前に星が入ってる
0138メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:35:52.40ID:CNm9XFyK
でもレオは王子とサラを見送ってるしなあ
あんな似てる新キャラ今後くるかなと思ってしまう
BL漫画だと思って避けてたけど普通の恋愛も少しはありそうでちょっとわくわくしてきたw
0139メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:38:15.68ID:kMSjzmi8
燕太は他に好きな人がいるのにとってつけで他の女キャラとくっつけられると思うと素直に喜べないな
少女漫画の残飯処理みたいだ
0140メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:45.17ID:CVt3VpQ4
サラは作中で一番かわいいから勝ち組になれるな
今後の描写の仕方によるかも
0141メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:48:35.81ID:S2XYTwPI
ケッピの人間バージョンの可能性は?
あれ王子だよね
0142メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:52:52.47ID:q9KkhLCI
あれが燕太だとしたら大人になってから夢遊病こじらせて生活に支障をきたしているってことか
尚更可哀想だ
そして横に本当の王子がいるから燕太のほうは従者かなんかな気がする
0143メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:58:21.73ID:CNm9XFyK
1話でも一稀が何度も夢から覚めてたり
サラが急成長したりよく分からん世界だ
時系列バラバラなのかもな
0144メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:00:23.68ID:A+QP8Faw
サラが探してるのがケッピなんだから王子はもちろんケッピじゃないの?
王冠かぶってるキラキラした男が隣にいるし髪が跡部似だからてっきり中の人ネタかと思ってた
0145メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:05:04.33ID:lEDygclg
ケッピがイケメン擬人化するのはまぁやるだろうな
0146メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:06:40.13ID:CNm9XFyK
サラは一緒にいるケッピみたいな子のためにケッピ探してるのかと思ってるがどうだろな
キモい人型にはなってるが人間にもなれるんかな

イクニだし燕太の王冠のカットとかも意味あるんじゃないかと深読みしたくなるんだよなあ
色々予想しながら見れるの楽しいな
0147メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:13:21.17ID:tRct5Nvd
まあ今回の話でノマはあまり期待しないほうがいいとは思うぞ…
あっちもこっちもホモホモホモの状態なんだから
0148メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:41:30.51ID:mcYCEpNS
しかし2話はCパートが全部持ってきそうだよな・・・笑
0149メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:07:23.96ID:UFfQ/1/W
燕太はゲイじゃないしバリバリ男の子だから性同一性障害でもないし
なぜ一稀の事をそんなに好きなのか?
帰国子女で友達が居なくて優しくしてくれただけじゃ同性を好きになるにはあまりに理由が弱い
0151メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:34:22.41ID:HdflIv7p
燕太がマブだったりして…
0153メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:36:52.13ID:eHHuUuM8
漫画の方でレオとマブがすごい悪夢を同時に見て内容は忘れてるけどそれがアニメ本編の夢だったりすんのかなと思った
0154メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:29:51.39ID:VZD9bN1E
小説読んでレオマブの動きビバリとルイやんけと思ってたらガチでビバルイの動きしててワロタ
0155メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:31:37.89ID:Y0IFuKc6
なんとなく警官がウテナっぽくて久慈がピンドラっぽくて燕太がユリ熊っぽいなと思った
となるとさらざんまいの主人公である一稀はどんな結末になるのか
今度は主人公が最後いなくならないと良いんだけどなあ
0156メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:57:59.98ID:Y0IFuKc6
なんとなく警官がウテナっぽくて久慈がピンドラっぽくて燕太がユリ熊っぽいなと思った
となるとさらざんまいの主人公である一稀はどんな結末になるのか
今度は主人公が最後いなくならないと良いんだけどなあ
0157メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:58:03.87ID:Y0IFuKc6
なんとなく警官がウテナっぽくて久慈がピンドラっぽくて燕太がユリ熊っぽいなと思った
となるとさらざんまいの主人公である一稀はどんな結末になるのか
今度は主人公が最後いなくならないと良いんだけどなあ
0159メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:14:22.47ID:suC3SvD9
本スレは2話放映後3人でドロドロフラグ言われてるけど6話まではそんな感じなかったよね?
0160メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:27:17.51ID:CCwY3n9R
ドロドロはしていないな
むしろ背景のわりにさわやかにハルカッパ救出してこの先が予想できない
0161メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:21:17.53ID:33iowuq8
6話は3人の絆が深まった熱い回だと思う
何か起こるとしたらこの先だよなあ
0162メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:32:29.53ID:4qVXPMMP
2話小説で読むより映像で見た方がわかり易かったわ
6話のハッピーエンド感は上げて落とす前の前振りにしか思えない
0163メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:48:51.44ID:yhWaFm+J
6話は確かに読んでるだけで泣きそうになった
でも上げて落とす前フリってのも確かにありそう
春カッパなんか気になるんだよなあ
0164メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:54:32.76ID:GFkHCIfu
放課後カッパースルメ曲すぎてぐるぐる聞いてるけど
原曲そのまま持ってきたってことは死んでると気づいてないやつがいるんだよな
一稀が死んでたら弟の為と見せかけて自分が死なない為に現世の弟と必死で繋がろうとしてるエゴの塊でエグくていいな
0165メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:34:38.10ID:XlvHOZn5
6話声優がハードル上げしてたけど
小説読むに演出作画がクソじゃなければ内容は盛り上がるの間違いないから
ハードルを超えていって欲しいわ
0166メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:44:29.80ID:o6xff8TQ
主人公声優が6話は神回と絶賛してたが逆に最終回は酷いことになるんじゃないかという不安が
0167メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:02:58.81ID:GKuSL3if
アニメ2話サラ占いのテロップで王子見つかってる報告?
だが小説6話までにそんなシーン無いよな
これは今後に関係あるのかないのか
0168メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:24:14.00ID:gdZzZopt
たしかに
6話まではまとまってる話もわかりやすいし
7話からが問題だ
後半クソアニメのレッテル貼られないといいがイクニだからな
ピンドラとユリ熊見るにお察しだ
0170メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:19:32.52ID:1OXy10AL
小説を読んでいたからある程度の展開には心構え出来ていたはずがソイヤでやられた
幾原作品は映像の方が情報量多いね
0171メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:34:11.44ID:7t3HoKQ7
主人公が朝飯を食べずに出ていくのが気になる
一稀死んでるんじゃないかなーやっぱ
0172メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:39:28.72ID:HIibRTSc
本スレで燕太が女だのなんだの言ってるの奴らは3話で・・・
0174メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:54:51.32ID:d7YyHXca
カッパになってラッキーのフルは転送失敗後話で流れるかな?
0175名無し草
垢版 |
2019/04/20(土) 19:06:59.14ID:fJc3o9Gg
>>169
とりあえず一稀の悩みは6話で一件落着したから
もう一人身内関係で悩み抱えてる悠の兄の件が警察組と絡んで終盤へ繋げそう
0176メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:11:45.99ID:HIibRTSc
>>173
22〜は6話以降に流れそうかな

レオマブ 運命
カズキ 約束
トオイ 離別
エンタ 恋
あまりに抽象的すぎるけど後半の展開にかかってそう
0177メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:44:05.96ID:VvOi3Ml+
>>172
どんな内容だっけ?
0178メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:44:51.77ID:fOpNpg8b
小説のプロローグが気になる
あれ誰の視点だろう
0179メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:54:06.71ID:Q9xzi7ts
プロローグは3人それぞれの視点だと思う
それぞれが繋がりたい相手のことを言ってる
燕太と一稀は離れ離れになるんだろうな
0180メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:58:22.03ID:HIibRTSc
振り払った手のひらとゆれる瞳を覚えてる→一稀
暗闇を照らした閃光と冷たい体温を覚えている→悠
無邪気に笑う君とくちびるの感触を覚えてる→燕太
ぽく見えるような・・・
あとは警官視点かとかかなぁ
0181メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:18:45.40ID:fV0SPxz3
既に燕太に報われて欲しいと思わされてる時点でイクニの思う壺なのだろうか
サントラのタイトルも意味深だし後半もずっと一途だったら泣くわ
0182メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:25:28.07ID:lFqdVHYQ
BLは苦手だから恋を応援するのは複雑なんだがいちばん好きなのは燕太だな
友情が復活したらいいな
0183メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:28:55.09ID:WYXhIi5K
19、20、21のENTAは一稀との妄想シーンで使われそうな予感
0184メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:50:39.38ID:Yb5cOpWc
燕太報われないだろうな
るるみたくお姉ちゃんと家族と幸せに暮らしましたで終わるんかな
0186メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:02:38.83ID:BMtvPISQ
なんか全員繋がりたいと思う相手と離ればなれになりそう
0187メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:15:48.37ID:d7YyHXca
広場にある河童の国の王子の碑って小説で説明無かったよね?
あれ関係あるのかな
0188メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:13:17.86ID:eZpoueXx
燕太は春河が良くなれば一稀が戻ってくるかもという欲はありつつ
春河に嫉妬したりせず優しくしてて健気だよな
悠は苦労してるからかなんやかんや他人を慮って公平に接する良い奴だし
一稀は事情は解るが小説だけだとちょっと自己中に見えてくるんだが…6話以降どう変わるんだろ?
0189メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 05:49:36.16ID:RH4x0CDU
>>164
放課後カッパーの歌詞は燕太ぽいと本スレで見たけどもしや燕太がすでに死んでる?
一稀がサッカー部辞めた理由がわかってないし燕太は教室でもユニフォーム着てるし燕太の箱が浮遊してるシーンも違和感あるしおばあちゃんと燕太は会話してないよね
ミサンガは燕太の死後に送られてきたもので姉がまた無駄遣いしてたのかって言った可能性あるし。あと
1話でカッパフィールドにそのまま入ってきた
死んでるからこその一稀への執着なのか。最終回のゾンビは燕太だったりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況