X



トップページアニメサロン
1002コメント342KB
さらざんまい ネタバレスレ Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573メロン名無しさん (ササクッテロレ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:57:19.27ID:NsbBuvd/p
7話の燕太人間らしくて好きだな。というか、ああいう形で嫉妬を描かれたのがとっても良かった。でも正直練習場ぐちゃぐちゃにしたの一稀かと思ってたからびっくりした。
0574メロン名無しさん (ワッチョイ 8b9d-g4OA)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:00:59.89ID:Th3aYNLa0
キャラとしては面白いよな燕太
7話で逆に好きになったに人も結構いるんじゃないだろうか
アフレコ現場も燕太の話しかしなくなってたらしいしw
次で最終回とか辛いな
0575メロン名無しさん (スッップ Sdba-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:05:12.62ID:ZKaxFmudd
これだけ尺がない状況でさらに燕太のことを突っ込んでやるかなぁ
10皿の段階で燕太なりに乗り越えて決着つけているように見えたし10皿の燕太ホントに凄く良かったから燕太個人のことに関してはあれで一段落と思ってる

メタ的だけど最終話後のぷれざんまいが悠の中の人だしこのタイミングで呼ぶ時点で最終話は悠周りと伏線回収メインかなと
0576メロン名無しさん (ワッチョイ 8b9d-g4OA)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:08:38.99ID:Th3aYNLa0
悠に関しても兄弟の決着はついてるのであとはどう進んでいくかだと思うんだよな
だから最終回は3人が繋がろうとする友情の話だと思うぞ
だからそこを壊してしまった燕太もまた何かあると思う
一稀と悠はカッパ像の謎だな
何故あそこが2人だったのかとか気になる
0578メロン名無しさん (ササクッテロレ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:12:46.77ID:NsbBuvd/p
三人の友情の話にはなると思うから、悠を助けようとする話で終わるんだろうね。個々のもうちょっと詳しい部分とかは小説で補完かな?小説だけとは言わずアナザーストーリー的なのも出して欲しいな。スターティングブックでスタッフの人たちも意欲的だったし。
0579メロン名無しさん (アウアウエー Sa52-dcdq)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:17:16.30ID:k5oiD7Epa
今回の悠が取り込まれていく時、ほぼカズキの行動と反応だけで
エンタの反応は入ってないんだよな
だから最終話はエンタと悠も色々あるだろうと思ってる
自己犠牲じゃなくて詫びと色んな借りを返すってことかもしれない
ネタバレがない一週間は長いな…最終話としては正しい姿でも
0580メロン名無しさん (ササクッテロレ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:24:35.04ID:NsbBuvd/p
一稀の背中を押すのが燕太の役目なのかなとは思った。今までなら悠の元に行くこと自体を止めそうだけど、怪我もしてるし俺の分も頼む的な。2人でなんとか悠を助けて欲しいけども。
0581メロン名無しさん (ワッチョイ 7a78-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:27:55.05ID:CoEsOJdq0
最終回が悠を取り戻す話だというのに中の人が理解できなかったというのが気がかり
絵が付かないとイメージしにくいという意味ならいいんだけどね
ケッピ中の人も監督ファンの一稀の声優以外は意味不明に感じる箇所が所々あったと言っていたし
0582メロン名無しさん (アウアウエー Sa52-dcdq)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:40:15.47ID:k5oiD7Epa
イクニのアニメ、絵がついた完成形の状態見てても定期的に
何だったんだあれは…てなるから
絵がない状態で演技してると確かに意味不明になるかも

悠が日常に戻っていくとか、そういう分かりやすい
終わりじゃないってことだろうな
0583メロン名無しさん (ワッチョイ 1bf0-B+Ts)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:45:23.40ID:eHe2f2GN0
人殺ししといて日常に戻っていくはさすがに無いでしょ
あらすじに
>あとを追う燕太と一稀
って書いてあるから普通に3人の話でしょ
一稀と悠の繋がりも描かれるだろうけど燕太が置いてけぼりになることもそんな無いと思う
0586メロン名無しさん (ワッチョイ 1bf0-B+Ts)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:27:50.50ID:eHe2f2GN0
クソどうでもいい訂正だけどさっきのあらすじの引用、燕太と一稀になってるけど逆ね
悠好きだから個人的には救いが欲しいな
あと燕太は最終回ずっとあの格好なのか
0587メロン名無しさん (ワッチョイ a3e3-KFNx)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:38:46.58ID:KWB8LbpY0
一稀だけで解決したら燕太だけハブで友情もクソもないからな
このあらすじ来る前はやけに燕太を外そうとするような考察多かったからちゃんと燕太の出番もありそうで公式に安心したよ
0589メロン名無しさん (ワッチョイ 8b9d-g4OA)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:53:22.09ID:Th3aYNLa0
監督が3人が友達になる話って言ってるからな
冒頭のカッパ像のシーンは気になるけど
燕太ハブも物語的になにかそれぞれに意味があってのことなんだろう
尺が心配だけどw
0590メロン名無しさん (ワッチョイ c789-diKa)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:56:41.94ID:6rPT6e8S0
>>581
最終話まで見れば1皿の意味がわかる敵な話もどこかであった気がするし、初見で綺麗に説明するのは
難しいラストになるかもしれないね
悠については、悠本人は3人でサッカーして楽しく過ごしたりすることを望んでいてもおかしくないと思うけど、
一稀とのつながり、燕太とのつながりはまったく種類が異なるものに見える
そこが、三人のつながりの面白いところだけど
0591メロン名無しさん (ワッチョイ 9ae3-NV5V)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:00:36.32ID:xMMovOVM0
黒ケッピを探して、融合して、カワウソを倒すためにこの世界にきたってケッピが言ってたけど…
1皿の時点で何か探すための活動はしてたのかな
カッパ像に封印されてるようにしか見えないんだが
0593メロン名無しさん (ササクッテロル Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:06:34.26ID:1BoA0YPNp
>>585
一皿目アバンの目覚める一稀のシーンが再会の前日の夜とかなんじゃないかなとか思った
壁に三人の名前シール貼ってあるから出会った後ではあるんだよね
0594メロン名無しさん (ワッチョイ c789-diKa)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:27:21.52ID:6rPT6e8S0
>>593
壁のシール、意味深だよな

つながりっていう言葉を物理的に一緒にいることを意味だと解釈するなら、
マブは自分を偽ってでもレオとつながっていることを望んだけど
それと裏表の関係になるということは、トリオはつながりを切っても互いの何かを願うんだろうか?

8皿の一稀は(事情は色々あるが)悠が出て行ってしまったことで「皿があれば悠と一緒にいられたのに」と
過剰な程に涙していたから、そのあたりでスタンドバイミーとか関係してくるのかもとか少し考えた
0595メロン名無しさん (ササクッテロル Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:32:09.73ID:1BoA0YPNp
>>594
切れても叶う願いごと、ってのも引っかかるんだよね。あれだけ印象的に出してきてるから最終的に絡んできそうだし。
でもそうなると、三人の願いってなんだろう?再会、かな?悠が少年院とか行って、出てきて…みたいな?

スタンドバイミー の映画観たことないけど、最終皿に向けて履修しといたほうがいいのかな
0596メロン名無しさん (アウアウエー Sa52-dcdq)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:06:15.83ID:k5oiD7Epa
キング好きだったから小説も映画もかなり前に見てるけど
少年たちのひと夏の冒険譚と友情と
夏が終わった後に特に大きな理由もなく、その友情は静かに終わるという話
原作だと主人公以外の3人全員死んでる

今のところ大きくさらざんまいと大きく被る要素ないような
ただ、クリス(主人公の理解者)=悠に見せかけながら
実際1人生き残ることになる主人公ゴーディが悠なんではと疑ってるが
0597メロン名無しさん (ササクッテロル Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:11:02.73ID:1BoA0YPNp
うわ、超今更だけど、スタンドバイミー ってスティーブンキングなのか…
間に合うかわからないけど履修してみるわ
ありがとう
しかし主人公以外死んでるのが不穏すぎる
一緒に心通わせ過ごしたのはそのひと夏だけでそのあとはそれぞれ生きていく、みたいなニュアンスだけにして欲しい
0598メロン名無しさん (アウアウカー Sac3-63PW)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:19:35.37ID:by3Q/ersa
皿で本当に死んだ人間生き返らせる事出来るんかな
ケッピが皿使う事を急かしたって事は死んでからじゃ遅いからじゃないのかね
生き返るけど人間としてじゃない(モノホンのカッパとか)なんて事はないだろうか
Cパートで燕太ギリで助かったみたいに見えるけど、本当はギリで死んで(人間じゃないものとして)生き返ったんじゃねと思ってみたり
だからEDの影がひとつ(一稀)
んで結局燕太は「その河を渡れ」になると
0599メロン名無しさん (アウアウウー Sac7-Z0k2)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:21:23.20ID:sTTpuYWva
スタッフ皆で見たって脚本の内海さんがインタビューで答えてたから、
映画のスタンドバイミーはストーリーに少しは関係してるんじゃないかな。
0601メロン名無しさん (ワッチョイ c789-diKa)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:39:11.38ID:6rPT6e8S0
遠い場所に行く離ればなれなのか、別の時間軸に行く離ればなれなのか、色んな意味がありそうだけどね
たとえ離れても、また再会してほしいけど
0603メロン名無しさん (ワッチョイ 33b9-LWbF)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:34:24.75ID:XrK3Skbv0
>>602
一稀と春河の部屋の扉だよ
ジャングルジムの真後ろに貼ってある
9皿で一稀と春河が話すシーンのジャングルジムがアップになってるカットで確認してからのほうが探しやすいかも
0605メロン名無しさん (アウアウエー Sa52-dcdq)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:20:28.50ID:k5oiD7Epa
見えにくそうなものの話で思い出したけど
1話アバンの悠のコインロッカー内部が一瞬映るけど
畳んだ服みたいなものとちらり光るものが見える
光ってるのミサンガじゃないかと
いつの時間軸の悠なんだろう
0607メロン名無しさん (ワッチョイ 8b9d-g4OA)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:29:40.24ID:QCXavTC60
アの看板が街にないし1話冒頭で一稀が走ってる世界こそが本当の世界だと思うんだけど…
大量に降ってくるアはなんやねん
ミサンガと春河の足がうつるシーンは5話と同じ演出だよな
わからん
0611メロン名無しさん (ワッチョイ 4e14-spsI)
垢版 |
2019/06/15(土) 20:00:56.76ID:vx+Yw9Fr0
単なるイメージ図じゃないならコインロッカー前にいる悠は時系列的には10皿のカワウソ騒動が終結した後かループ的なことが起こった後の場面としか考えられないよな
何でコインロッカーに銃入れてるのかはよくわからないけど
0612メロン名無しさん (ワッチョイ c789-diKa)
垢版 |
2019/06/15(土) 20:20:42.39ID:6rPT6e8S0
1話アバンだと、悠がコインロッカーの中のトカレフ見つめてて、燕太がサッカーの練習場所で一稀に
贈ろうとしてたミサンガと一緒に座り込んでたんだっけか
あのときの一稀の足にはしっかりと悠のミサンガがあったね
0613メロン名無しさん (ワッチョイ 4e32-vFvX)
垢版 |
2019/06/15(土) 20:56:55.41ID:ypQChGYT0
やっぱり最後は3人は助かって友情が戻るけれど
物理的に離れ離れになっちゃうのかな
それだとちょっと切ないけどでも数年たって再会の予感…っていうのだといいな
0614メロン名無しさん (アウアウエー Sa52-dcdq)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:01:55.74ID:k5oiD7Epa
もう滅茶苦茶都合よくてもいいから悠はバタフライエフェクトのラストでいい
あの年齢で人生ハードモードで生きることに疲れきってるのが不憫すぎる
0615メロン名無しさん (ワッチョイ 8b9d-g4OA)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:26:47.69ID:QCXavTC60
悠は色々不幸すぎるな
一稀みたいに親戚の人達と本当の家族になれんものかね
いい人達だと思うんだよな
そしてゆくゆくは蕎麦屋を継いでほしい
0616メロン名無しさん (ワッチョイ a3e2-Xzpz)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:37:22.88ID:vt08Fgxd0
悠の方が親戚に対して歩み寄ろうとしてなかったからそこが変われば可能性はある
悠はやっぱりやった事がやった事なのでこのまま消えるのが救いならそこはちゃんと残って報いを受けて欲しいな
円の外側に誘ったのは誓じゃなくて誓の振りしたカワウソなのでそれに気づけば何とかなりそうな気もするけど

OPのケッピ虹で思ったけど本編で雨が降ったのって10話Cパートが初めて?
0617メロン名無しさん (ワッチョイ 9ae3-NV5V)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:40:47.41ID:xMMovOVM0
>>598
確かに…<<死んでからじゃ遅い
0620メロン名無しさん (ワッチョイ a3e3-KFNx)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:09:45.44ID:KWB8LbpY0
アバンの一稀はミサンガ付けたままで春河も歩けてるっぽいけど燕太が自分のミサンガ渡せずに落ち込んでるみたいに見えるからやっぱり燕太が何かしてあの世界に繋がるんじゃないかと思うんだけどな
0621メロン名無しさん (ワッチョイ 8b9d-g4OA)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:19:52.00ID:QCXavTC60
小説だと燕太はルールをはみ出さないように生きている。ルールをはみ出すとペナルティがあるからとあるけど
さらざんまいのうたの歌詞で捨てろ常識、それは真実欠けてもいいんだなんだよな
何かしらやってペナルティがあるんかね…
0623メロン名無しさん (ワッチョイ c789-diKa)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:35:20.20ID:6rPT6e8S0
燕太は一稀や自分と一稀の領域に触れなければ、至極常識的なキャラで、個人的にはそこが安心するポイントでも
あったんだけどな
その分、悠に対しては一稀以上に冷静な目で見れていると思うし、誓と話したこともあるから、
最終皿では一稀とは別の視点から手助けしてくれるかもしれないね
0624メロン名無しさん (ワッチョイ 8b9d-g4OA)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:43:35.56ID:QCXavTC60
前半の巻き込まれ燕太は一稀の猫泥棒にそれは流石にまずいだろと言ったり
悠の殺人に大きく反応したりと常識人ポジとして描いてはいたんかなあ
まあ3話すごかったがw
0625メロン名無しさん (ワッチョイ a3e2-Xzpz)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:46:44.98ID:vt08Fgxd0
燕太のルールをはみ出さないように、2話ラストで早々にはみ出て来たから自覚ないのか心配になったなw
7話とかめちゃくちゃ笑ったけど逆に作中ルールを守った例が無いような
早く小説で7話読みたいんだけど7月下旬発売だっけ、待ち遠しすぎる
0627メロン名無しさん (ワッチョイ 8f76-Pr6c)
垢版 |
2019/06/16(日) 00:09:15.54ID:otkIIzpP0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F08HjUEAAFpNs.jpg  
    
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/eHiYibCncN Android https://t.co/BqWjWvpyXn    
2. 会員登録を済ませる  
3. マイページへ移動する   
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
     
 数分の作業で出来ますのでご利用下さい。        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0629メロン名無しさん (ワッチョイ 9ae3-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 06:25:07.78ID:RRuiayiR0
10皿目見直してたんだが
レオが死ぬシーン、
ケッピが右目だけパチパチしたら、撃たれたレオが消えて皿とキーホルダーだけ残ったの気になる
0633メロン名無しさん (ワッチョイ c773-aDQK)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:08:56.43ID:cH5WmKhi0
レオが消滅したから悠が撃ったのは2人かな
1人目は誓の犯行になりそうだけど
2人目は死んでるかどうかわからんから傷害罪と銃の不法所持、あとはバレてないのかもしれないがお野菜関係か
殺人になってなくても成人ならかなりの重罪だな
0634メロン名無しさん (ワッチョイ c789-diKa)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:14:34.46ID:9g4Aq5/i0
悠の罪責をひとつひとつ並べるとキリがないな
予習がてら1皿を見直してたら、気になるとこだらけでしかも1皿が一番意味不明な描写が多いから
混乱した
0635メロン名無しさん (ワッチョイ a3e3-KFNx)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:23:08.89ID:npBc3gQR0
ケッピって結局よく分からないんだけどカッパには優しいってだけなのか?
正直明らかに善性には見えなかったけどレオマブにはわざわざ自分から救いを見せる優しさがあったし
それで考えると割と燕太にはずっと優しいのはやっぱりカッパなのかな
0637メロン名無しさん (ガラプー KK06-HYue)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:43:48.84ID:LDOGgGozK
誓の水攻めの手伝いしてたり出てないだけで殺人他にしてる可能性あるかもなあ
アウトローになってた理由なくしてカワウソから助かってもそこから普通の日常送れるビジョンが見えない
0638メロン名無しさん (ワッチョイ a3e3-KFNx)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:48:00.63ID:npBc3gQR0
>>636
トリオとも一応さらざんまいしてる仲だと思うけど一稀に対してはかなり冷めてるように思えるけどな
燕太には逆に早く皿使うように促したり頼まれてなくてもカッパにして助けたりしてるのがレオマブに対してのに近く感じる
0639メロン名無しさん (ワッチョイ 8a55-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:12:36.79ID:X+V+6UiA0
銀の皿が5枚集まると金の皿になるってことは最初のカパゾンビが出した金の皿って元は銀の皿でケッピが元から持ってた(仮定)4枚の銀の皿と合わさって金の皿になったのかな?
過去にレオとマブと一緒にカパゾンビ倒してたようだしその時集めた銀の皿をケッピが持ってた可能性もある?
0640メロン名無しさん (ワッチョイ 8a55-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:17:16.65ID:X+V+6UiA0
よく考えたらケッピ金の皿持ってたなら自分で叶えたいこと願って叶えちゃえばいいのにそれはしないんだね
なんでも叶えてくれるって自分で言ってたのに
ケッピは金の皿使えないのかな?
0641メロン名無しさん (ワッチョイ 8b9d-okRp)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:27:00.17ID:+ouPgRf00
>>638
カズキに対しても特別冷たくは感じないな
弟救出のためにボッコボコに蹴られたら後包帯グルグル状態で河童のままの方が良かった?って聞いたりしてるし
0643メロン名無しさん (ワッチョイ 3369-orQS)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:18:03.68ID:odOxhHWe0
悠くん助かるんだろうか
反社会てだけで現状が円の外にいるようなものなんでタイムリープ以外にルートが想像できない
0644メロン名無しさん (ワッチョイ 3792-ppbu)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:25:56.79ID:peFwUrh30
全巻購入のボックス絵のラフだとトリオで悠だけ違う制服なのは別離示唆っぽいよね
一度離れ離れになったとしてもラストでまた皆で再会して笑い合ったりしてくれたらいいけど…
0645メロン名無しさん (ワッチョイ 3369-orQS)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:26:59.52ID:odOxhHWe0
ケッピとサラちゃんは感情が読み取りにくいなと思うよ
人外なのとメタ視点だからだろうけど
ケッピを不気味に感じる人とそうでない人に分かれるのは興味深い
0646メロン名無しさん (アウアウエー Sa52-dcdq)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:50:51.20ID:H8xOH2n5a
サラには不気味さ感じるけどケッピにはないな
ケッピは必要な時はいつも助けてくれるひょうきんな神様ってイメージ
6話の僕さえいなければ〜のカズキみたいな諦めた奴に厳しくなるだけでは
0647メロン名無しさん (ワッチョイ 8b9d-g4OA)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:05:33.51ID:uCY7RZRG0
6話のは死にたい奴は死ねばいいし生きたい奴は助ける
一稀の意思を尊重してたんじゃね
おや?まだ生きてたケロとかちょっと不気味な演技だったよな
多分芥川の河童のように人ではないから倫理観が違うんだろう

まあ燕太とケッピは仲良いかもなw
予告も一緒だったし
0648メロン名無しさん (ワッチョイ c789-diKa)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:13:45.82ID:9g4Aq5/i0
ケッピは基本的にトリオに思い入れがあるタイプではないと思ってる
6皿の尻子玉移植?の話も、そんなに春河を救いたかったならまだ手はあるよっていう
半ば事務的な提案のように見えた
元臣下のレオとマブに対しては、トリオ以上に思い入れがあって当然だと思うけど
だからこそ、9皿で瀕死の燕太をカッパにしたり、10皿で「早く願いを叶えて」みたく一稀を促したのは
少し驚いた

個人的には、1皿で説明しようとしていた皿の仕組み?的なものが変にブラックじゃなければ、
ケッピを信じたい気持ちはある
でも、大事なこと、を今の今まで説明しなかった以上、皿の仕組みにトリックがないとはあんま思えなかったり
0651メロン名無しさん (ワッチョイ 3369-orQS)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:17:24.90ID:odOxhHWe0
ケッピはモノというか肉体の生き死に価値を置かないのかもね

愛を搾取されることには同情するけど
0652メロン名無しさん (ワッチョイ 8b9d-okRp)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:19:28.04ID:+ouPgRf00
10皿ケッピはここから先命の保証はないっていう事を冒頭で言ってた時点で割とびっくりしたな
これまでのはそうでもなかったのかなと
0655メロン名無しさん (ワッチョイ 9ae3-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:10:17.49ID:RRuiayiR0
>>654
どこ情報よそれー
0656メロン名無しさん (アウアウカー Sac3-63PW)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:34:53.10ID:vqM414Z6a
悠の気持ちが誓を介して燕太に伝わり燕太の気持ちが音寧を介して一稀に伝わったから、一稀→悠は春河が仲介って形になってもいい気がするがそうなるシチュが全く思いつかない
0661メロン名無しさん (ラクペッ MM73-gMgu)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:23:09.71ID:I66ICw2yM
小説下巻でのフォローは期待したいな

1クール想定で作ってるだろうとはいえ、さすがに全11話だと尺が足りないし、ところどころ詰めこみ過ぎな気もしたから
0667メロン名無しさん (ワッチョイ 9ae3-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:49:11.51ID:RRuiayiR0
>>666
ネトフリでいつもなら日曜の12時とかなんとか言ってる人いなかったっけ
0668メロン名無しさん (ワッチョイ 3792-ppbu)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:16:51.19ID:peFwUrh30
>>649
今公開されてるのラフだし、完成絵が公開されてる頃にはとっくに完結してるからあり得なくはないかな?と思ったんだけど本当にどうなるんだろうね…
0672メロン名無しさん (ワッチョイ a3e2-Xzpz)
垢版 |
2019/06/17(月) 00:32:06.68ID:lV713QtC0
なんだそのタイトルと思ったけどこれもうイクニ濃度100パーセント間違いないから逆に楽しみになってきたぞ
本気のガチのイクニを受け止める覚悟を決めるしか後はもうやることない

カワウソゴジラに尻子玉あるか分かんないしここはケッピの可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況