X



トップページアニメサロン
1002コメント335KB
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん (オッペケ Sr3f-YPC+)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:49:41.79ID:wJ6HrZEnr
TVアニメ『鬼滅の刃』のネタバレスレです
アニメ未放映部分のネタバレを含む話題にどうぞ
※原作のネタバレスレは該当スレがありますのでそちらへ
スレ立ての際に!extend:checked:vvvvv:1000:512を一行目に入れてください
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は1レスでも禁止です!各実況板でどうぞ
・公式以外の法律に違反する画像やSNSなどからの投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代理人を指名。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off
※前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1558197126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0475メロン名無しさん (ワッチョイ 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:45:15.70ID:w717ztjA0
>>474
俺もそう思う
義勇が最終決戦で片腕と目失ったりしたら燃えるなと勝手に妄想してた
0476メロン名無しさん (ワッチョイ 9392-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:12:48.68ID:6tpLj4pn0
>>468
ジョルノとかが戦闘中でもないのに怪我で痛がってるの想像したら面白いもんな
長男だから我慢できた→頑張れ炭治郎のくだり楽しみだわ、来週になりそうだけど
0477メロン名無しさん (スッップ Sdb3-ylgV)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:15:21.14ID:O9FVtkvwd
1巻に載ってるの構想段階の冨岡は袴履いてる
竈門兄妹、禰豆子はほぼかわりなしだが炭次郎は兄弟になつかれそうもないやさぐれた表情をしている
0478メロン名無しさん (ワッチョイ 7968-jgUI)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:48:03.02ID:Gwd9xZTd0
サブタイ背景の和柄
第一話 麻の葉
第二話 波と泡
第三話 一の字繋ぎ?竹?
第四話 藤?
第五話 麻の葉
第六話 渦?
第七話 赤黒無地
第八話 牡丹?
第九話 毬+矢がすり
第十話 麻の葉+市松
第十一話 鼓柄(鼓鬼)
第十二話 雷文+猪
0490メロン名無しさん (ワッチョイ 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:05:18.58ID:LiamDKDV0
どうやって成り立たせるかとかじゃなくまさか善逸の解説全カットとは……それはおかしいだろ……
0494メロン名無しさん (スッップ Sdb3-ylgV)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:06:57.06ID:XkivCLnLd
十二鬼月と認められ…のとこ次の敵ですよー的に累が目立ってたね
あと右真ん中あたりにドーマが目についたわ
原作ではエンムと堕姫?二体だけだった
0496メロン名無しさん (ワッチョイ 9392-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:08:31.16ID:9j63K1Mx0
まさか3話進むとは、最初からこれくらいで行ってほしかったわ
しかしナレ全カットは残念だな、初見どういう解釈するんだろうか
>>489
罪人の入れ墨あるじゃん
0499メロン名無しさん (ワッチョイ 5bc3-XyNc)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:15:50.04ID:NVg/uu3n0
いやー笑った笑った
原作の時より笑った声出してふいてた
考えるのを止めたのナレが無いのは原作ファン的には残念だけど
あ正一くん考えるのやめたなってのが分かってこれはこれでよし
3話分だったのか納得の密度とスピード感
猪マスクの目がきれいだった
あいまのパーフェクトできょうがいさんが一緒に喜んでるのにほんわかした
0502メロン名無しさん (ワッチョイ c1f0-JCqd)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:26:08.23ID:3A29k+Ie0
アニメ見ててわざわざ公式サイト見ることなんてめったにしないわ
放送予定見るくらい
原作知らないなら尚更。ネタバレくらうもの

ナレーションカットするなら相応のフォローして然るべきでないの
それとも蜘蛛山で夢を見るとこ増やせばわかるようにできる?
0503メロン名無しさん (アウアウエー Sa23-w0/q)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:34:20.04ID:froScQAGa
やっぱりナレーションが無いのが残念すぎる
それ以外はアニメ良いんだけどなー
眠ると強くなる男だとか善逸の説明ないと、アニメだけ視聴してる人っていまいち分からないんじゃないの?
0506メロン名無しさん (ワッチョイ 512c-hkGK)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:37:36.74ID:TRQvy79v0
映像だけでも普通にどういうことが起こったかは分かるしいいんでね
今回よく分からなくても兄蜘蛛戦の独白で善逸が眠ると強くなる理由は説明されるし
0507メロン名無しさん (アウアウウー Sac5-EiSk)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:38:06.79ID:JFf9l4vVa
>>503
案の定アニメ本スレではそういう感じの人が多いですな
あと正一は考えるのをやめたってナレーションを省いちゃったせいで善逸に対してなんでなんも反応しなかったのか不思議に思ってる人がいた
0508メロン名無しさん (オイコラミネオ MM6b-enAT)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:40:23.75ID:wBPBdARqM
どうしても漫画のアニメ化ってナレーションに対して消極的なクリエーター多いんだよな
アニメは絵で説明するものって基本姿勢はわかるんだけどさ
ナレーションがかっこいい作品に対してはちゃんとナレーションのかっこよさ再現して欲しいよ
この様子だと柱シーンのナレーションも字幕紹介もなしかな
二期は制作スタイルの改善欲しいわ
0509メロン名無しさん (アウアウカー Sa5d-6U7r)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:41:30.21ID:ajnOXhN7a
とにかく霹靂一閃の作画からBGMから完璧すぎて感動した
0511メロン名無しさん (オイコラミネオ MM6b-enAT)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:46:21.90ID:wBPBdARqM
昨日も同じ話題あったけど
わかるわからないが問題じゃないんだよね
ナレーションありきの演出を別の手法でわかりやすくされてもその作品の面白さが出ないんだよな
ほんとこういうのはやめて欲しいんだわ
丁寧な作りなだけに
0513メロン名無しさん (ワッチョイ 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:54:02.31ID:LiamDKDV0
そもそもなんで入れないようにしてるのかが分からんなあ
あと細かいことだけど水の呼吸は心の声みたいにしてたのに霹靂一閃は口動かすんかい
0515メロン名無しさん (ワッチョイ 9308-N2+L)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:56:33.54ID:vkoCTPXT0
わかるわからないが問題じゃないというけど
判るなら別によくね?
ナレの持ち味が原作のいいとこだとしても
アニメ見てて何が何だかわからないってことはないから自分はあれでも良かったなと思って見てた

ただし原作のナレの入り方は好きだよ別に否定はしてない
アニメは別メディアなんだから違うアプローチでもいいかなというだけ
0516メロン名無しさん (ワッチョイ 49e3-nvXw)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:59:44.64ID:e7PsFiWU0
ナレーションない事で今回は面白さが若干損なわれたとは思うが致命的に話通じないって程じゃないしまだいい
今後キャラのモノローグ扱いも難しいような無いと困るレベルの解説のとこはどうするのかは気になるな
0519メロン名無しさん (ワッチョイ 7968-jgUI)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:05:55.00ID:uzC7z8ML0
ナレーション問題
・できらあ!
アニメの持つ動きと音で表現出来るので
・原作のナレ担当者が多すぎる
禰豆子が喋ってしまうとか戦闘に天の声が参加すると逆に混乱するので
・天の声は誰の声
世界観を損ねたり役割がぼやけたり昔話になってしまうので
・海外配信用
日本語が聞き分けられない外国の人々がこの声は誰だと混乱するので
・説明回避
語りすぎるとボロが出るので
・ジョジョ化
作風がかぶるので
・そこまで考えてなかった
ufo…急がしい!原作者…ノープラン!


諸説あるけど伏線多いから説明不足くらいで丁度良いと思うよ
連載のアンケで気付いて埋めに行ったような設定も多いからそもそもナレーション想定してないまである
0520メロン名無しさん (オイコラミネオ MM6b-enAT)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:07:47.98ID:wBPBdARqM
今回三話進めた理由としては無惨様パワハラ無双をやる気なんだろうか
ただ次回も三話続いて「うらめしやー」まで行ったとしたら、もしかしたら列車編までやる可能性あるのかも
0523メロン名無しさん (ワッチョイ 9392-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:11:02.57ID:9j63K1Mx0
>>513
とどのつまりそれだよね、不可解なんだよな
わかりやすいようにナレーションを入れているのにあえてそれを削って分かりづらくしているのか謎すぎる
しかもそのナレーションは独特で作風の構成に寄与しているから殊更変な印象を受ける
0524メロン名無しさん (ワッチョイ 792c-j0un)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:15:49.16ID:jzkvHcu60
善逸の説明は見る側にとって必要な説明だったと思うけどなぁ映像だけじゃ分からない
逆に次回にある玖の型の説明とかは映像見れば分かるしくどい文章だからカットしていいと思う
0525メロン名無しさん (スップ Sdf3-GNjX)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:18:45.36ID:StA8fd33d
ブリーチのユーハナントカ陛下もパワハラ酷かったが
無惨様も大概酷い。下弦連中も胸張って言い返してりゃあるいは生き残れたかもしれないのに
0526メロン名無しさん (ワッチョイ 1343-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:19:05.88ID:QBdLI8eb0
リアルタイム検索で霹靂一閃がトレンド入りしてるな

>>520
仮にここからずっと原作3話分進んでくと原作66話辺りだな
煉獄さんが死んで柱のみんなに伝わるときの回
0527メロン名無しさん (ワッチョイ f19d-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:20:51.64ID:zOw1MRr80
ここで3話消化入れてきたのは、カナヲと玄弥を一期中に出すためじゃない
きっちり2話消化だとあそこの話入らんかったはず
あと下弦解体会議も二期への引きとしてやるんじゃなかろうか
0529メロン名無しさん (ワッチョイ 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:22:11.84ID:LiamDKDV0
>>518
>>523
文字に起こさずに映像で見せたいっていう拘りでこうしてるんだとしたら大きな過ちだと思うなあ
作品にもよるけどあのナレーションはただ絵を補足するための説明じゃなく鬼滅を鬼滅たらしめる大事な要素なのに
0530メロン名無しさん (ワッチョイ d9ce-N2+L)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:24:57.52ID:n8EhkAcZ0
たぶんもうナレのアリナシに関しては感覚の違いだから何をどう話しても平行線かなって思う
アニメのやり方でもアニメとして話が分かるならいいと思える派と
原作基準のナレがないならもう鬼滅じゃねーわって気持ちの人との溝が深すぎると思う
0531メロン名無しさん (ワッチョイ db29-EiSk)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:25:55.32ID:FTUOlRxi0
おそらく原作53話までやるための微調整だろうな
OPの玄弥のシーンは53話だから2話消化だと入りきらないし
たぶん蝶屋敷を出立するとこで締めるんじゃないかな?
0532メロン名無しさん (アウアウカー Sa5d-6U7r)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:26:23.31ID:ajnOXhN7a
そうか?今回の善逸のところはナレ無い方が逆に良いとさえ思えたよ
視聴者に想像する楽しさを残してくれた
0533メロン名無しさん (ガラプー KK05-dQ+I)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:27:47.97ID:BUp8HVAWK
>>486
キッカリ
下 上で分けたかな?
みんなお行儀よく立っていたのが残念だったな 童磨はアカザくんと肩組むとかしてベストフレンドをテレビ組にもアピールしてよかったのに

下のみなさんwww
0534メロン名無しさん (ワッチョイ 0929-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:29:16.29ID:JuOx7sBr0
鬼滅のナレにそこまで特別な思い入れはないので伝わるように構成してくれれば削っていいよ派
カイジのアニメでナレカットされたらキレるけど
0542メロン名無しさん (ワッチョイ c1f0-JCqd)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:40:07.47ID:3A29k+Ie0
現に本スレとかでわかってない人が出てるのに「わかればいい」とは一体

善逸については蜘蛛山でちゃんと補完するならいいんだが
考えるのをやめたところはもうちょいわかりやすくできなかったのだろうか
0555メロン名無しさん (ワッチョイ f19d-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 03:30:05.82ID:0DEqMYMP0
3話なら新OPと共に蜘蛛山編に入れるな
0558メロン名無しさん (ワッチョイ 512c-hkGK)
垢版 |
2019/06/23(日) 03:53:08.05ID:TRQvy79v0
来週も3話消費な気がする
炭治朗の命よりも大切なものを守る善逸→それが女の子と分かった途端ブチ切れ、と綺麗にオチがつくし
他の人も言ってるように後半戦に入る14話に蜘蛛山編を開始できるよう合わせてくると思う
0560メロン名無しさん (ワッチョイ 93e3-WCFA)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:09:01.43ID:mS/bAJk10
>>548
童磨と黒死牟は響凱より更におおきいんだな
堕姫ちゃんも思ってたより背が高いしびっくりした
玉壺と半天狗は低いから画面上に写ってないだけなのか?
0561メロン名無しさん (ワッチョイ 9392-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:29:23.71ID:9j63K1Mx0
>>553
パワハラ会議って丁度6巻の引きだし52話だからアニメのペース的にもそこでおしまいだろうね
列車編やると原作69話までかかるし流石にキツいと思う、鋼塚エンドはみたいけどw
0565メロン名無しさん (ワッチョイ 9392-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:31:25.80ID:9j63K1Mx0
>>562
現在アニメ12話で原作24話分だけど原作69話までアニメでやろうとすると原作45話分を14話に収めなきゃいけないわけだけど
14/45で1話に3とちょっとくらい詰めれば行けるから案外あるかもね、もうすぐくるであろう2クール目の新opにエンムスが出て来るかどうか・・・
0566メロン名無しさん (アウアウエー Sa23-w0/q)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:15:53.60ID:agzpsUWWa
きめつのあいまを描いてる人の、今週のTwitterイラスト
あれ、一部の人にしかちゃんと意味勘違いしてる人いるよな
年齢の事じゃなくて、善逸の次男って意味の所
自分も間違えてるかもしれないけど、あれって三人組をさして
炭治郎→長男・善逸→次男・伊之助→三男の末っ子3人って意味で描いたと思ったんだけど
「善逸って兄がいるのか!」って普通に思われてて違うだろ!!ってなってるんだけど
もしかして獪岳の事があるから次男って書いたんだろうか
なんか自分でもよく分からなくなってきた
0570メロン名無しさん (ワッチョイ f19d-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:27:22.39ID:zOw1MRr80
OPは14話から変わるだろうけど歌も変わるよねたぶん
なんか知らんが鬼滅のアニメは色々とギリギリまで伏せてること多いよな
発表は放送直前になりそう
0571メロン名無しさん (オッペケ Sr8d-JCqd)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:35:38.17ID:HxYVPWIMr
>>569
つまりナレーションに尺取れば無駄なセリフの間や引き伸ばしも無くスムーズにアニメ化できるのでは?

ナレ増えてく今後にどのくらいの尺で話進めるのかはわからないが
遅くない?その隙間にナレ余裕で入るよね??とならないといいね
0572メロン名無しさん (ワッチョイ 419d-dwiG)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:37:16.83ID:ojidTllc0
>>569
そんな事情でカットしてんだろうなと思うけどさ
その割に会話のテンポゆるっゆるにして再現度落としてるのが言っちゃなんだけど矛盾してて気になる
一応言っとくと他の奴ほど反感があるわけじゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況