X



トップページアニメサロン
1002コメント298KB
BORUTO -ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS ネタバレスレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:26:03.86ID:Cb37ycj10
当スレではネタバレOKです。アニメ板ではローカルルールによりネタバレ厳禁ですので、未放送の原作話はこちらで
スレ立て時は一行目に『!extend:checked:vvv:1000:512』をコピペ(『』は無し)して下さい

@バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に放置。無視出来ずに乗ってレスする人も荒らし仲間です
@動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
@ソースが無い未確定情報は、嘘の可能性も十分あるのが当然です。話半分に胸に留めておきましょう
@sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
@次スレは>>980が宣言して立てる。スレを立てる時も立てられない時も、必ずその意思を示す事

@アニメ板での実況は禁止されているので、実況は以下の実況板で
サーバー負荷軽減の為に、2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨
番組ch(TX)               https://himawari.5ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板(番組別板) https://mao.5ch.net/liveanime/

@キャラクターを過剰に語る場合は、以下のキャラクター板で思う存分どうぞ(BORUTO、個別のキャラクター名で検索)
漫画キャラ      https://medaka.5ch.net/cchara/
アニキャラ個別   https://matsuri.5ch.net/anichara2/
アニキャラ総合   https://mao.5ch.net/anichara/

@その他の関連スレ
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7703/1238633085/

@前スレ
BORUTO -ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS ネタバレスレ 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1554652653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0337メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:16:59.39ID:2OBZYlZ90
原作に入る前にちゃんと5班とか他キャラも掘り下げてほしい

イワベエは同期で唯一親が出てきてないし今まで触れられてこなかったし頭に被っている風呂敷の模様も家紋なのか知りたい
ボルトと同じく父親も母親も名門の一族だったりするのか
0339メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:25:30.08ID:Mjox17290
アンチが増えたんのも伊達が原因だよね
なのにあいつは他の監督平気でやるし
0340メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:30:48.12ID:EiEOHN4N0
>>327
探知結界はNARUTOの頃からあるよ
ペイン襲撃やクシナ回想の中でも触れていたはず
0342メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:01:45.25ID:Y8DmGdmm0
イワベエの母親はツメみたいな肝っ玉母ちゃんかヤンママのイメージだけど意外とぶりぶり系だと面白い
NARUTO世代ですらリーやテンテンの両親は最後まで不明だったな
0343メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:53.68ID:2OBZYlZ90
私の想像だと母親はサラサラの長髪で落ちついた感じの人で父親はガタイのいい豪快な男って感じ
0344メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:43:43.47ID:kUvX6lIc0
家柄の良さ悪さや秘伝忍術や一族の技の有無がパーソナリティに関わる場合以外は無駄に家族出さんでいいと思うわ
リーやテンテンなんかは出さなくて正解だと思う
サクラは普通の家庭の強調だったのかもしれないけどそういう親出されたとこで空気っぷりがすごいし
0345メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:45:58.57ID:2OBZYlZ90
ダブっていてボルト達より年上とはいえ忍術もかなり出来るしチャクラの量も多そうだし、二話で泣きながら火影様みたいに戦いたいと暴れていたり、やぐらに祖父を殺されているのと小説ですき焼きはたまに鶏肉でやるのが贅沢だって書いてあってちょっと怪しい
背景になにかあるのだろうか
勉強が苦手とはいえボルトの時代で二度もダブるとは
0346メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:49:43.52ID:2OBZYlZ90
>>345
追加だけど小説で修学旅行から帰ってきてボルトとサラダとイワベエが罰で掃除をさせられた時にイワベエの絶対にはずせない用事ってなんだったんだろう
0347メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:03:04.38ID:2OBZYlZ90
親といえばミナトやメイ、長十郎、ダルイも有能な影でメイは血継限界を持っていたりして優秀な一族の出身なのかと想像してたけど親も出なかったし結局わからなかったけど個人的にはちょっと気になる
0348メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:26:41.61ID:l9qHj9Ed0
イワベエ掘り下げやるなら霧やかぐらの話と一緒だと思う
20周年記念は原作キャラ掘り下げのバック・トゥ・ザ・フューチャー1と3ミックスで親の馴れ初めと師匠の馴れ初め?
0349メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:07:28.20ID:CYbz8E+p0
昨日のアニボルを見るとボルトとサスケは過去の木ノ葉でナルトと自来也と戯れるだけでウラシキとは戦わないのかな

戦う事があっても現代にいる忍達っぽいような…
0351メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:34:11.92ID:CYbz8E+p0
ウラシキはチャクラを集めて何がしたいのか
0356メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:17:31.02ID:/bcR5Ogx0
雷門カンパニーって本当に便利だな

雷車やら雷バーガーやらゲマキやらハグルマさんを雇ってくれたり
0357メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/16(水) 14:00:45.68ID:/bcR5Ogx0
サスケを見た下忍達の反応が見たかった

イワベエとか泣きながらサスケさん!!とか言いそうなのに

それが残念だった
0359メロン名無しさん (スップ)
垢版 |
2019/10/16(水) 14:30:11.72ID:nFok8bDrd
イワベエは七代目信者だから七代目の親友にしてライバルのうちはサスケと騒ぐのでは
後は支う影
0360メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/16(水) 16:19:49.32ID:/bcR5Ogx0
会った事がなくてもサスケはゲマキになっているはずだから少なくとも男子達は知っているはず
0362メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:17:57.48ID:/bcR5Ogx0
私だったら、からすきを使用しまくってペインに殺される前の自来也と里抜け前のイタチと挿し木の術でやられる前のネジと九尾事件前のミナトとクシナ、あと柱間様を現代の木ノ葉に連れ帰って楽しく暮らしたい〜
0363メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:51:24.58ID:/bcR5Ogx0
想像だけど、集まれ下忍の内容は下忍達にボルト&ウラシキの捜索とか? 捜索していてばったりウラシキと遭遇してしまうとかあるのかな?
0371メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:36:15.04ID:eoZ5xMiJ0
ボルトがナルトと交流している間に調べたりするんじゃない?
0374メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:34.72ID:9YlYH2aZ0
ゲマキの話やったし、ボルトのお色気の術来たし、ナルボルライブでテントウ編の台詞生アフレコしたしテントウ編近いぞコレ
0377メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:56:27.66ID:eoZ5xMiJ0
からすきはボルトとサスケが戻って来たら壊れるか誰かが破壊すると思う

あんな宝具があの世界にあるのは危険過ぎる

ウラシキではなくとも悪用するやつが出てくるし
0378メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:58:29.09ID:eoZ5xMiJ0
下忍たちに動きがって何だろう?
0379メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:03:51.04ID:eoZ5xMiJ0
からすきってどういう仕組み何だろうか?

ロストタワーは龍脈?流脈?って出てきてたけど からすきみたいな大筒木の宝具って他にもあったりするのかな?
0380メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:11:50.92ID:eoZ5xMiJ0
からすきで霧隠れに潜入してやぐらの前の水影がどんな人だったかわかるね
0381メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/18(金) 00:27:05.59ID:lgSI/F3T0
ウラシキが少し早いと言ってたけど
本命はいつ頃に時間旅行したかったんだろ

マダラに捕まる前とか六道仙人に分けられた幼クラマとかの時代なら捕まえやすそう
0382メロン名無しさん (ファミワイ)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:51:35.88ID:vm8E5dazF
>>381
かぐやが生きてた時代じゃね?
0383メロン名無しさん (スップ)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:15:29.17ID:nBbjU8H+d
>>308
シノとサクラのどちらが強いかなんて作中じゃ明確にされてないし
最初に下忍→みならい、中忍→忍の一般人、上忍→忍のエリートと位置付けもある
地位が低いキャラを褒める時に「まるで上忍並みだ」はしょっちゅうあった
実力は中忍と変わらないが1つ特殊効力などで抜きん出た要素がある場合は
特別上忍という中忍と上忍の間の地位がある
イタチはそもそも人より相当高い実力がなきゃ入れない暗部になれてる時点で中忍の枠から外れている
時々そういう印象操作があるけどイレギュラーがなければ上忍>特別上忍≧中忍>下忍で間違いじゃないよ
0384メロン名無しさん (スップ)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:18:25.30ID:nBbjU8H+d
それから元々が上忍並の実力があるような強すぎるアカデミー生や下忍はいつまでもそこに収まらずに
どんどん出世できるのはカカシやイタチなどで証明されてる
0386メロン名無しさん (スップ)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:39:10.04ID:nBbjU8H+d
>>385
だからそれがイレギュラー枠
ナルトは3年里にいなかったのと出世云々の前に色んなことが重なって
力をわざわざ地位で判別するまでもない世界最強の強さと知名度
サスケは里抜け後木ノ葉所属の忍に戻ってはないから今の称号は抜忍
元々中忍試験が他国やクライアントに自国の忍の強さを見せパワーバランスを取るためのものだから
ナルトクラスで世界中に飛び抜けた強さが知れ渡ったナルトは
逆にそういうのも受ける必要もないが
ナルトのようなキャラは他にいないだろ
0388メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:46:07.45ID:ujxbb8J30
そもそもシノが中忍だとされたのはアニボルが始まってからで
アニボル関係はスタッフが自由にやり過ぎてて本当の設定かいまいち分からん
原作だと中忍試験に重要な場面で関わる上官や幹部のような存在は
みんな特別上忍〜上忍だったから中忍試験の運営に関わるシノも当然上忍だと思ってた
例えばヒナタなんかはLASTでもBORUTOの映画でも中忍とはっきり階級が出されてて
中忍の枠を出ないよう戦闘面で強くなりすぎないようにバランス取れた描写されてるよな
0389メロン名無しさん (スップ)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:48:24.48ID:ahm0pIeld
>>387
里抜けしたり上忍になる前に暗部入り果たしたり
下忍の時に死んだとされていて十数年ぶりに姿を現したような
完全イレギュラー枠をなんで普通に里で普通の忍しててその階級のままなのと同じ枠だと思うんだ?
0391メロン名無しさん (シャチーク)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:50:40.20ID:yhsIg+fFC
サスケってまだ抜け忍なのに木の葉の任務遂行してるのか
全てSランクの任務だろうにタダ働きではないとおもいたいが
0392メロン名無しさん (スップ)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:50:53.78ID:ROw8Oz2Td
>>387
>イレギュラーがなければ上忍>特別上忍≧中忍>下忍で間違いじゃないよ

>だからそれがイレギュラー枠

>イタチはそもそも人より相当高い実力がなきゃ入れない暗部になれてる時点で中忍の枠から外れている
0393メロン名無しさん (スップ)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:55:11.08ID:ahm0pIeld
>>390
ずっと普通で里にいてそのまま里の忍として生きてきたキャラにつく地位の目安だよね
下忍、中忍、上忍なんかは

比較対象が抜け忍や公には死亡したキャラや
カブトのような何重スパイもしてたような
特殊事情持ちばかりな時点で
結局普通に生きていたら与えられた地位が強さの目安で
イレギュラーでそこに収まらない忍達もいるってだけの話だな
0394メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:57:52.86ID:3t6S107U0
イレギュラーが何人もいる時点でどうでもいい格付け
ナルトサスケオビトイタチカブトに加え、名もなき暗部たちも全員イレギュラー枠なんだろ
0395メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/18(金) 11:07:39.14ID:ujxbb8J30
>>394
普通の忍は階級で強さを振り分け
階級により外部からの来る任務のランクが変わるシステムだから
責任云々で弱めの忍に危ない依頼が行くようなシステムにはならない
普通に里に属して外部からの依頼を受ける忍は階級が強さ目安なのは当たり前
https://i.imgur.com/fnbQxTj.jpg

暗部やスパイは外部からの依頼はシャットアウトして
決まった上忍からの依頼をこなす立場だから下忍〜上忍の枠に入る必要がない
抜け忍も里に来る依頼を引き受けることはないから無関係
ナルトのように実力が世界中に知られた忍ならランクで判断する必要がない
0396メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:23.82ID:ujxbb8J30
>>394
基本は他所から里に来た任務を
里が忍達に仲介するためにあるのが忍の階級だからな
任務の危険度で任務のランクと共に依頼人の払う額も上がる
忍の階級が任務のランクが上になるほど上になるのは
任務の成功率を上げるために実力にお墨つきの忍が使われるため

暗部やスパイなんかは個人や火影の直属で
他所から依頼は受けないから階級をつける必要がまずない
下忍や中忍止まりの実力しかなければ暗部にはなれない
0397メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:47:50.04ID:lgSI/F3T0
暁討伐という(おそらく)Aランク任務に中忍が動いてたけど
人柱力のナルトは例外でも中忍のサクラや猪鹿蝶が参加できないだろ

上忍中忍は里内での責任能力・発言権による振り分けではないかな
能力による振り分けだと高齢の隠居勢(チヨバアやBORUTOのオオノキetc)は中忍下忍
0398メロン名無しさん (スッップ)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:03.42ID:us1maSZqd
>>397
サクラは五代目火影の直の弟子になってて医療も怪力も作中でかなり高い評価受けてる様子あるかなあ
最終的にはカグヤにグーパンできるくらいの怪力身につけてたし
上忍になるのは里内でも規定路線のキャラみたいな扱いだったよね
猪鹿蝶は元はアスマの敵討ちに自分達だけで動こうとしたのを一旦止められて
カカシのおかげで復讐討伐にいけるようになった流れだしな
作中であれだけはっきり強さで地位とランク分けがあるのがしっかり説明されてて
上忍は中忍以上に強くなれないポジションだから
大勢がいっぺんにぽんぽんなれるもんじゃないってのは分かると思うが
0399メロン名無しさん (スッップ)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:14.38ID:us1maSZqd
>上忍中忍は里内での責任能力・発言権による振り分けではないかな

能力による強さ+判断力などによる適正で決まる描写はあるが
能力の強さ不問でたんなる責任能力と発言権で決まるなんて描写はない
0400メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:03:38.01ID:lgSI/F3T0
能力不問ではないと思うよ
里での発言権を持つポストに必要かが選考優先基準で実力は中忍以上が必要なんだろう

実力(のみによる)選考なら暁討伐は中忍なんか連れずに上忍だけで行けば良くねってことなんだけど
>>398はどういう視点でのレスなんだ?
最終的に上忍というのは暁討伐時には中忍レベルの実力ということなんだろう
0401メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:20:11.43ID:Dk2wXZHH0
とりあえず忍の強さランクとして下忍は見習い、中忍は一般、上忍はエリートだけど
下忍になってから中忍になるには決まった任務経験を積んで
そこから試験受けて合格しなきゃならないし
中忍から上忍、または暗部になるにしても
高い実力と人間性を認めて貰わないといけないから
その過程の中でまだ階級は下忍だけど実力は中忍並や
実力は上忍並みだけど階級はまだ中忍なんてのがあるのはおかしくない
通訳ができるくらいに高い英語力を持っていようと検定試験を受けなきゃ資格は持てないのと同じようなもの

並みより断然強いことが認められてなれる上忍よりも
さらに強い中忍や下忍はいてもおかしくないけど
それだけの強さがある忍達なら皆いずれにしても火影になったナルトや暗部に入ったイタチや
戦場スパイを任されるカブトのように特別な地位につくからな
0404メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/19(土) 07:12:32.23ID:M5UkawYH0
過去から戻って来ても過去に行った時の記憶がなくなったりはしなさそうだな
0405メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/19(土) 07:37:01.54ID:0jMRP9rO0
場合によってはサスケが消すと思うわ
0406メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/19(土) 07:54:39.10ID:exI3Ji9g0
過去のナルトたちの記憶そのままだと現在のナルトたちはあのときの2人はサスケとボルトかと気付くからサスケが記憶消すと思う
0409メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/19(土) 08:27:41.50ID:M5UkawYH0
ボルトとサスケの記憶の中に過去に行った記憶が残ったままでも過去のナルト達の記憶の中にボルトとサスケと出会った記憶がなければ問題ないよね?
0410メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/19(土) 08:29:44.75ID:M5UkawYH0
ウラシキが術をかけてナルト達の記憶からボルトとサスケの記憶を消すとか?
0411メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/19(土) 08:34:01.63ID:M5UkawYH0
早く16歳になったボルト以外の面々のビジュアルが見たい
一番ビジュアルが成長しそうなのがデンキで他はあんまり変わらなさそうだけど
0417メロン名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2019/10/19(土) 10:46:44.06ID:fmxSwV4Ed
なんか思ったよりも過去話はつまらなくなりそうだな
てかこういうのこそギャグ回で良いと思うんだけどな
0419メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/19(土) 17:29:29.47ID:hCaCFsac0
>411
ナルト世代で2部で変わったの頭身と服装くらいで劇的に変わった奴あんまりいなくない?
キバ→フード外した
シノ→フード被った
ヒナタ→ロングヘアになった
チョウジ→ロングヘアになった

どうでもいいけど下忍時代のキバはフードの周りのファーが髪でアフロみたいな髪なのかと思ってた
0420メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:57:39.14ID:M5UkawYH0
BORUTOが連載&放送している間に木ノ葉丸とかシノとかイルカ先生とか結婚したりしないのかな?
0421メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:01:42.23ID:M5UkawYH0
描かれる事があるかわからないし、ほぼないだろうけどハナビが結婚するなんて事があったら日向の厳しめの男がいいな
0422メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:00.22ID:5PoCutn90
そういえば西尾さんサイコパス3のOPやってたね
0425メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:53:47.51ID:hCaCFsac0
ナルボルライブでジャンフェスのこと言わなかったらしいけどやっぱり発表伏せられてるのか

NARUTOはハリウッド実写の話来るかもしれんが、BORUTOのタイムスリップ編並の発表ってカワキがアニメに登場くらいしか思い浮かばんのだが
それともサムライ8と重ねたステージになるのか
0426メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:13:26.21ID:bfN92xlv0
むしろBORUTOのみのステージになるからNARUTOファンのいるナルボルライブでは伏せられてたんじゃ
移籍連載絶好調とあるから原作漫画のテントウ編に突入発表とかか
0427メロン名無しさん (アウアウオー)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:28:26.33ID:G8ilsE73a
今回のジャンフェスはボルトとDBがメインっぽい
DBの重大発表はアニメ再開でほぼ確定だけど
ボルトの方は映画化か来年原作の話になるの発表かな
0430メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:21:51.81ID://K1GJTb0
純粋な漫画原作の話としてはテントウ編が最初のエピソードでカワキ編でも重要な「楔」の前振りの話になってる
そのアニメ化をするなら重大発表扱いするのは出版元の集英社としては当然だと思うが
0434メロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/20(日) 02:10:10.11ID://K1GJTb0
去年のナルト新伝アニメ化の発表はよっしゃー!になったのか?
でもあの話も今思えばシュカークや自来也の著書の前振りとして重要エピソードになってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況