X



トップページアニメサロン
1002コメント418KB
京都アニメーションを語るスレ Part 236
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん (ワッチョイ a329-G1PU [180.15.179.86])
垢版 |
2019/10/06(日) 15:18:50.23ID:8RfDyiM+0
ワッチョイを出すにはスレを立てる時に一番上の行に『 !extend:checked:vvvvvv:1000:512』と入れる事!!!

京都アニメーションについて語りましょう。
代表作は「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「けいおん!」、「氷菓」、「Free!」、「響け!ユーフォニアム」、
「映画 聲の形」など。
新作は「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、「ツルネ」
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
アニメーションDo
http://www.animationdo.co.jp/

・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

■前スレ
京都アニメーションを語るスレ Part 235
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567660524/
京都アニメーションを語るスレ Part 234
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1566880491/
京都アニメーションを語るスレ Part 233
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1565770451/
京都アニメーションを語るスレ Part 232
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1565008691/
京都アニメーションを語るスレ Part 231
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1564725560/
京都アニメーションを語るスレ Part 230
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1564500959/
京都アニメーションを語るスレ Part 229
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1564261129/
京都アニメーションを語るスレ Part 228
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1564174047/
京都アニメーションを語るスレ Part 227
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1564102187/
京都アニメーションを語るスレ Part 226
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1563979943/
京都アニメーションを語るスレ Part 225
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1563886268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0033メロン名無しさん (ワッチョイ 0b21-FJ4P [121.93.16.201])
垢版 |
2019/10/07(月) 04:29:17.23ID:UWRlE0++0
>>29
けいおん!とハルヒ全否定かよ…
0034メロン名無しさん (ワッチョイ 0b21-FJ4P [121.93.16.201])
垢版 |
2019/10/07(月) 04:40:56.22ID:UWRlE0++0
>>29
というか、ガチャ原作はともかく、なろう原作はゴミもいっぱいあるがエスマ文庫よりも良作がいっぱいある
「このすば」は作画と話数見れば予算が無いのは明らかだけど、アニメは物凄く出来が良いね

京アニが作れば原作のくろね絵を忠実に再現しつつ良く動くアニメーションを作れただろうけど、面白いものを作れたかは疑問

このすばの監督みたいに恵まれない作画(予算)で面白いものを作ろうと頭をフル稼働させる精神が今の京アニの監督には必要かもね

亡くなった武本さんと、退社した内海さんにはその精神があったと思う
0041メロン名無しさん (ワッチョイ 899d-G1PU [126.22.86.134])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:18:08.41ID:aqCDFIVy0
>>34
「このすば」には、作り手がとにかく面白いものを作ろうという姿勢があった
最近だと、「魔王様リトライ」なんかも予算からくる作画のチープさを割り切り・開き直りで
面白く見せようとしていた
ただ、そういう試みは作品のタイプにもよって許される場合とそうでない場合がある
例に挙げた二作はコメディタッチ
最近の京アニ作品だと、そういう見せ方が許されそうなのはメイドラゴンだけだ

それと、そういう作品を作っても従来からの京アニファンが足を引っ張る恐れもある
京アニは作画クオリティの高さが魅力だったため、原価率を下げて面白さでカバーしようとしても
「京アニはやっぱりダメになってしまった。以前ならこのシーンはXXXXのようにしたはず」と
バッシングする京アニファンが出てくるだろう

まずは、省エネ作画でもイチャモン付けるバカが出てこないようなコメディ系の
原作・オリジナル企画を確保する必要があるね
深夜アニメは避けて、NHKをあたりをスポンサーに子供向きの藤子不二雄作品みたいなものを
やれるといいんだろうけどな
0042メロン名無しさん (ワッチョイ 13f0-G1PU [125.8.104.82])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:29:01.73ID:KZksKmxW0
ただ京アニの売りは作画なんで、その売りを生かす作風を選びがちなのがそういうギャグ路線をやれない理由ってのがなあ
技術的に出来ないわけではなくコスト構造的にできないかんじ
0043メロン名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:13:39.02ID:4JbV0L3I
まあ、日常は大宣伝の上によく動いていたが円盤売上爆死したしな

ダンスすれば、動けばいいってものでもない
0048メロン名無しさん (ワッチョイ 6929-7FC1 [180.22.137.221])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:55:40.46ID:7Nsau7xG0
京アニ関連の画像を漁っていて、ふと疑問
下の色紙画像だけど、自身が直接関わっていなくても、
自社作品に「公開おめでとうございます」っておかしくない?

京アニの伝統?
それとも、いわゆる社内カンパニー制?
(池田和美さんはDo所属だが)
http://www.kyotoanimation.co.jp/movieyear/2017/img/special/cd_nishiya02.jpg
http://www.kyotoanimation.co.jp/movieyear/2017/img/special/cd_ikedaK02.jpg
http://www.kyotoanimation.co.jp/movieyear/2017/img/special/cd_ikedaS03.jpg
0055メロン名無しさん (ワッチョイ f943-G1PU [118.240.21.155])
垢版 |
2019/10/08(火) 11:52:33.13ID:RR4Q5gmz0
>>50
『アニメ馬鹿一代』の池田晶子さんの日記を読むと泣けてくる

お子さんがまだ小さいのに、さぞかし心残りだっただろうな、と

他にも小さなお子さんを残して亡くなった人達がいるみたい
いたたまれない思い
0058メロン名無しさん (ワッチョイ 0b21-FJ4P [121.94.199.207])
垢版 |
2019/10/08(火) 13:33:01.53ID:3cF3HqzZ0
>>53
完全にその逆なんだよ
日本には有能な絵描きさんが多過ぎて、末端まで食わせられないの

ガイナックスの赤井さんが言ってたけど、日本は毎年、僕の何倍も絵が上手い人がpixiv等を通じて毎年数え切れないほど誕生してくる
僕らの時代は絵描きになると言ったら、親に泣かれるぐらいまだ珍しくて先の見えない職業だったけど、今は違う
誰でもやってる職業が稼げないのは当たり前ですよね

との事

日本はクリエイターや創作物が多すぎなのよ
それもハンパな数じゃない

スイスなんて日本と同じ先進国なのに未だに「アルプスの少女ハイジ」の原作ぐらいしか有名な著作物が無いでしょ
先進国なのに最近まで違法ダウンロードを取り締まる法律が無かったからね
自国の著作物が無いに等しいから

だから、日本でクリエイターの待遇改善なんて絶対不可能なの
供給が需要を大きく上回ってる状態なんだから

それこそクリエイターを間引きでもして数を減らさない限りは
でもそんなの職業選択の自由に違反するから絶対無理
仮に中間搾取する企業が居なくなったら、映像化の企画自体が成り立たないからね

中間搾取が暴利をむさぼっているという批判のあるけど、彼らは巨額の赤字が出た場合の責任も全て追う
ヒット作でどんなに中間搾取しても、他の赤字作品の補填に回るだけだから、言うほど儲かってない

京アニも自社オリジナルで行き詰って他社版権に回帰したけど、
その回帰する場所が無くなって、本当に自社だけで回して行くしかなくなるわけですよ
0060メロン名無しさん (ワッチョイ 0b21-FJ4P [121.94.199.207])
垢版 |
2019/10/08(火) 14:13:30.57ID:3cF3HqzZ0
>>59
でもそれは所詮、限られた客を集められてただけの話なんだよ
他のスタジオに作画レベルで追いつかれた今はもう格付けではJCスタッフよりも下でしょう

それは客を奪われたから

全てのスタジオが全盛期の京アニみたいに成れるわけじゃない
顧客のキャパが限られているのだから、今までその客の奪い合いに勝ってただけに過ぎないんだよ
0063メロン名無しさん (ラクペッ MMb5-MlgW [134.180.1.219])
垢版 |
2019/10/08(火) 14:50:10.20ID:IYoJTCbkM
じゃあひろゆきが日本でベーシックインカム導入して働かなくても生きていけるようにしたら凄いコンテンツが沢山出てきて日本はそれでやってけると言ってたけどどうよ
実は能力のある人が沢山いるのに普通の仕事をしてコンテンツ作りに参加してないので勿体ないって話なんだけど
0064メロン名無しさん (ワッチョイ 0b21-FJ4P [121.94.199.207])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:23:36.76ID:3cF3HqzZ0
ひろゆきは言う事がすぐにコロコロ変わるから信じない方が良いよ

ベーシックインカムも最近まで反対してた
要は風見鶏

あとベーシックインカムが必要な根本的な理由は、AIによる効率化で
工場や店舗などで働く大多数の労働者の仕事が無くなって、
彼らが物を買えなくなったら、誰がそのAIが作ったり販売する安物を買ってくれるの? って話だからな

クリエイター関係ない
0071メロン名無しさん (ラクペッ MMb5-MlgW [134.180.1.219])
垢版 |
2019/10/08(火) 18:09:13.17ID:IYoJTCbkM
宅間は社会全般特に富裕層への恨み
青葉は個人的な被害妄想
認知症患者が自分の持ち物を盗まれたとよく騒ぐらしいが本質的にはそれと変わらない気がする

>>64
言いたいのはコンテンツ作成能力の高い人が全然関係ない仕事をしている現状があり勿体ないという部分
今のアニメ業界って能力が高い人というよりはアニメ好きが作ってるんじゃないの?という疑問
0073メロン名無しさん (オッペケ Src5-2rUB [126.133.0.39])
垢版 |
2019/10/08(火) 20:19:47.86ID:FKwQ5EWEr
>>60
全然作画で追い付かれてないけど。
0074メロン名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:30:48.59
>>71
青葉は自分が原作のアニメがヒットして
山田尚子と結婚する妄想をしていた

242マジレスさん2018/06/10(日) 22:52:47.53ID:rkmk1oam
山田も同じ

カネが手に入ったら
あとは男漁り
楽しいが一番
他人が悩んでる?
そんなこと知ったことではない

奴の発言集めるとこんな感じ
つくづく、思ったのは
人は絶対に成長しないということ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1511264016/242

174マジレスさん2018/08/26(日) 06:54:34.61ID:IGsiZlNU
馬鹿山田、●●● ←犯罪予告っぽいので伏字でコピペ
アニメ業界滅ぼすかしないと
腹の虫が収まらない
と言っても、共感能力のないお前らじゃわからんだろ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1526988197/174

156マジレスさん2018/08/26(日) 01:51:15.04ID:xAwnx6zw
過去に戻って
あの時、原稿を出していたら

シミュレーションしてみよう

それなりの大金を得ていたかもしれない
もっとも、早いうちに書けなくなっていただろうが
馬鹿女と結婚していただろう
しかし、破綻によって、財産を失い、離婚確実
結局、投げやりになり
ムショにでも直行、というところかな

過去に戻りたいねえ
俺はそうは思わないなあ

先読みしてシミュレーションできるとこんなもんだ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1526988197/156
0075メロン名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:33:18.24
>>71
山田尚子に執着する青葉

28マジレスさん2018/09/12(水) 02:40:54.48ID:KxYmiX48
俺が知らなかったことは
知らなかったじゃすまねーんだよ

じゃ
周りの人間が何一つ知らないで
平凡に暮らしてるのは
それはいい、なわけ?
君らも知るべきなのでは?
そして山田も知るべき

じゃあ
俺が周りの人間が何も知らない
それに対して完璧に滅ぼす措置をとったら
お前はそれを推奨し賛同してくれるとでもいうのか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1536499078/28

340マジレスさん2018/10/27(土) 15:47:03.78ID:fTgxHh8d
二十世紀電気目録って
どうみても
結婚前の人に送る話であって
結婚後の人に送る話じゃない

そのアニメ化が2019年中に行われないってことは、2019年中に結婚という話もない
こういう推論が成り立つ

あのバカ女は
「何ミリのレンズで描けばいいか楽しみで仕方ない」
とこちらの苦行なんぞ知ったことではないという口調でエンジョイし
ニート裏切って撃破し、大喜びしてるぐらいだからなあ
普通に考えて
喜び、悲しみを共に分かち合って生きましょう、という人間ではないのは確か

本当の意味でこちらの堪忍袋の緒がいつまで持つんだろうね
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1511264016/340
0076メロン名無しさん (ラクペッ MMb5-MlgW [134.180.5.134])
垢版 |
2019/10/08(火) 22:33:33.44ID:ST4rtNFrM
>>74
関係妄想ってやつだな
女とロクに付き合った経験がないと化粧コテコテな女に夢中になりがち
つーか自分のアニメが大ヒットって時点で墳飯だけどそこから面識すら無いのにいきなり結婚となるのがブッとび過ぎ
0080メロン名無しさん (ワッチョイ f943-G1PU [118.240.21.155])
垢版 |
2019/10/08(火) 22:53:14.40ID:RR4Q5gmz0
青葉は計画性が高いから一見すると、まともに思えるだろうけど
やっぱり動機は理解不能だし、関係妄想はあるしで、ガチの統失だと思う

訪問看護していた看護師は受け持ちの患者が統失っぽくて
自分で対処出来ないのによく放置していたよな
通院を促しても駄目なら、保健所に相談すべきだった

通報を受けていた警察も保健所と一緒に青葉の事を考えていれば
放火で36人も亡くなることはなかったんじゃないのかな?

メディアが訪問看護していた看護師いたことに全く触れずに、
ただ被害者の氏名を明らかにすることが事件の教訓を引き出すことに繋がると拘っていることが実に不可解
訪問看護の看護師は何も出来ませんというのであれば
それがおかしいのであって制度変更を考える必要があるのに
0082メロン名無しさん (ワッチョイ 6929-G1PU [180.15.171.137])
垢版 |
2019/10/08(火) 23:01:11.97ID:XdydmF6T0
青葉は生かしておくべきじゃなかった
うまいこと手抜きをして死に至らしめるのが最善の方法だったのに
生きていたら、今後何十年と面倒を見る人が必要になる
何の役にも立たずただ迷惑を垂れ流すだけ
0087メロン名無しさん (ワッチョイ 899d-G1PU [126.22.86.134])
垢版 |
2019/10/09(水) 01:55:00.72ID:e2LvbrFU0
>>58
> だから、日本でクリエイターの待遇改善なんて絶対不可能なの
> 供給が需要を大きく上回ってる状態なんだから
> それこそクリエイターを間引きでもして数を減らさない限りは

それは違うと思う
アニメーター供給がアニメ需要に間に合っていないのは、作画崩壊や放送中止、たかが
1クールアニメなのに総集編が入るのが当たり前の現状を見れば明らか

日本のアニメーターが食えないのは労働単価が安すぎるからであり、欧米のアニメーターが
食えるのは組合を作って権利の保証や賃金アップを勝ち取ってきたからに過ぎない
ハリウッドの業種・職種ごとの組合を見ればわかるように、クリエーターこそがその生活を
守るために組合を利用している

もっとも、日本の労働組合は問題外
「何のために闘うか」が日本の労働組合自身が理解できていないのは、宮崎駿が関わった
東映動画の組合のスローガン「よい漫画映画をつくろう」を見れば明白
自らブラック化を肯定してどうするw
品質なんかどうでもいい(ファンにとっては問題だけど・・)
「出来がよかろうが悪かろうが、働いたら働いた分だけ金をくれ」って言わないから、
歩合給から抜け出せなくて低賃金化するんだよ
0096メロン名無しさん (ワッチョイ 799d-o6K/ [182.164.75.248])
垢版 |
2019/10/09(水) 14:48:14.58ID:BXqPDgpO0
回復してリハビリとか喜ばしいことなのにこんなにも胸糞悪いことはない
0101メロン名無しさん (ワッチョイ 8b29-o6K/ [153.129.222.88])
垢版 |
2019/10/09(水) 21:59:39.78ID:YZ6dGQf90
まず京都地裁だが二年後だろう、次が大阪高裁で五年、最高裁で10年だな
0102メロン名無しさん (ワッチョイ f943-G1PU [118.240.21.155])
垢版 |
2019/10/09(水) 22:08:22.64ID:mae3kfg10
精神鑑定やっても、事案が重大過ぎるし、計画が一見すると緻密だから、責任能力ありにされるだろうな

本当は訪問看護していた看護師と通報を受けていた警察の責任も追及されなければおかしい
彼らの責任追及をしないということは未治療の統失患者は自傷他害の恐れがあっても
今迄どおり放置し続けるということになっちゃうのだから

独居生活の未治療の統失患者で自傷他害の恐れのある場合は
非常に危険だということがわかったのに
「人権」問題になるから、なあなあで済ませようというのが
メディアが一切、報じないことからもよくわかる

これじゃあ、殺された人達が浮かばれないよ
0105メロン名無しさん (ワッチョイ 4b21-vNPv [121.93.73.238])
垢版 |
2019/10/10(木) 01:07:13.85ID:wL2rhNT70
>>90
200万円も寄付できる同人作家が全体の何パーセントかぐらい考えようよ…

こっちも同業者が増えれば、どんどん収入も減って行くんだよ?
0108メロン名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:33:10.17ID:QvNNBq6W
人も金もない行政にムチャ言うなよ

アホの特徴は自衛隊に異様に優しく、行政には異様に厳しい
世に有害なまでに
0109メロン名無しさん (ワッチョイ e523-olJg [182.164.17.121])
垢版 |
2019/10/10(木) 10:51:04.40ID:NtOb5PfN0
突然出てくるじゃん自衛隊批判w

「無茶言うなよ」で精神病犯行予告野郎を野放しにして、実際に戦後最大級のテロを起こしたわけで
これで行政を責めないなら誰を責めるん?今後も似たような事件起きたときまた「無茶言うなよ」っていうわけ?
0110メロン名無しさん (ワッチョイ 452f-8UIQ [124.240.233.112])
垢版 |
2019/10/10(木) 11:18:40.23ID:RlsGbT450
精神病歴あるから捕まえて強制入院させろとかそんなレベルの話ですらないからなぁ
最低限、訪問介護を続けておくだった

普通に暮らしていたのに突然暴れたとかではなく事前に近所とのトラブルがあって警察沙汰になっているのに放置したのはあまりに最悪
0112メロン名無しさん (ラクペッ MMf1-sPhj [134.180.4.99])
垢版 |
2019/10/10(木) 13:16:01.44ID:MPolYmE6M
投薬してたら被害妄想起こらなかったてのも妄想だな
投薬しようがしまいが被害妄想出して大なり小なりの犯罪起こしてるのが実態
それに人権だから出来ないと解ってるのならそれ以上どうしろというのだ?
人が病気にならない社会にする事を考えるのが最善だろう
0113メロン名無しさん (スププ Sd43-PLUQ [49.96.15.203 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/10(木) 13:39:24.95ID:BrnSUiZ+d
どっちにしろ
>>108だな

オタクは分かってないからムチャしか言わない
0114メロン名無しさん (ワッチョイ e523-olJg [182.164.17.121])
垢版 |
2019/10/10(木) 13:48:27.59ID:NtOb5PfN0
「精神病患者の人権だから予防できない」の結果一般人の人権が蹂躙されたのは事実だろ?ならその事実は無視してはならない、改善しなければならない。

精神病患者団体は青葉事件の報道を「精神病に偏見がもたれる」と中止を要請したが、それは果たして偏見なのか?なら青葉の凶行は精神病所以ではなかったということなのか?
そうとは思えないけどね。


ただ、例の書き込みにはこうある
http://hissi.org/read.php/jinsei/20181213/RUhFZ24xUno.html
"事実、もうすでに1年
アイデア出しはしていない
ノート燃やしたのは今年の1月2日だから
もう一年だ
薬もどういう効果を示すかわかった上で飲んでる "

この薬のせいで精神がさらにおかしくなった可能性はある。精神病のせいではなく薬のせいでモンスター化したのだとは言えるかもしれない。
でもそんな薬を飲もうと思う時点で精神病のせいだろ?

覚醒剤キメたから心神喪失状態での犯行だったんだ無罪だーっていうのはそうなる危険性わかっててやってんだから本来通らんだろ?
それが通るなら飲酒運転で事故っても、道交法処分で免許取上げにはなっても事故は無罪になるだろうよwでも現実にはそうではないよな。安全運転できないぐらいに飲んだやつの責任になる。

つまり謎の薬を飲んだやつの責任は発生するよな。で、精神病患者は謎の薬を飲むのは罪がないってんなら、そりゃ偏見ではなく事実として精神病患者は隔離しなければならないとなる。この意見が差別とかいうのは無辜の国民への逆差別だな。
0116メロン名無しさん (ワッチョイ 6543-NJTS [118.240.21.155])
垢版 |
2019/10/10(木) 15:52:50.43ID:pkFlHBR50
>>112
統失は投薬でかなりの割合が軽快、なかには寛解して社会復帰している人間なんてざらにいる

投薬でも抑えきれず、自傷他害の恐れのある急性期は閉鎖病棟に入れることになる
なので青葉が通院していれば今回の事件は起こさなかった蓋然性が非常に高い

人権にかんしては患者団体も同意している措置入院の手続きが法律で決まっている

通院を促さず、未治療の統失患者を放置し、保健所に通報しなかった訪問看護師の責任は重大であり
通報を何度も受けながら、保健所に通報しなかった警察も責任を免れることは出来ない

なのに、メディアはこれらの瑕疵と責任の追及をまったくしていない

これはおかしい
0118メロン名無しさん (ワッチョイ 3529-NJTS [180.46.86.187])
垢版 |
2019/10/10(木) 16:12:08.41ID:vXubctN20
ひとに暴力をくわえるから体を拘束してるに決まってるのに
「精神病者の体を拘束するな!」って新聞とか書きたてるからな
殴ったり殺そうとしてくる奴を拘束せずにどうやって対処するのか新聞はちゃんとアドバイスしろよ
0119メロン名無しさん (ワッチョイ 6543-NJTS [118.240.21.155])
垢版 |
2019/10/10(木) 20:27:33.64ID:pkFlHBR50
>>117
本当に訪問看護師と警察の事を報道しない新聞とテレビはおかしいよ

>>118
自傷他害の恐れがある場合はヘロヘロになる強い薬を処方するから
保護室に入れておくだけで身体拘束をする必要はないみたいだよ

閉鎖病棟が拘禁施設代わりだけどそれは治療行為で認められている
青葉も通院していれば措置入院になって、薬物治療を受けて妄想は消失した蓋然性が非常に高い

本当に訪問看護していた看護師は金を取っていたのにいったい何をやっていたんだって話
保健所に通報すれば、指定医とともに措置入院させることは可能だったんだから
惨劇は防げたはず
0123メロン名無しさん (スッップ Sd43-3EXx [49.98.163.28])
垢版 |
2019/10/10(木) 23:05:58.43ID:dgZ+K9asd
まあ、何描いても上手いわな
人間も動物もメカも風景も日常芝居も派手なアクションも
爆発エフェクトやギャグ演出、京アニ美少女まで何でも描けるし上手い、そして仕事が早い
0127メロン名無しさん (ワッチョイ e523-olJg [182.164.17.121])
垢版 |
2019/10/11(金) 00:56:15.45ID:nGtoDg/M0
板によくこんなの描けるねー。すごい。
素人のおれじゃデジタルで何度も書き直してやっとだわw

ただ、絵が上手い人ほど辛さは増すんだろうな
失われた才能の凄さがよりわかるだけに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況