X



トップページアニメサロン
1002コメント354KB
八男って、それはないでしょう! 八男 【避難所】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メロン名無しさん (テテンテンテン MM9f-wc2M)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:37:57.00ID:UvHrryOhM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

異世界で待ち受けるのは、権力と柵の貴族社会――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970前後を目安に、宣言してから立てて下さい
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月2日より放送開始
TOKYO MX 毎週木曜22:30〜
BS11 毎週木曜24:30〜
AT-X 毎週木曜21:00〜
J:テレ 毎週木曜26:00〜
AbemaTV 毎週木曜22:30〜
他配信情報詳細→http://hachinan-anime.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://hachinan-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Hachinan_PR

◆前スレ
八男って、それはないでしょう! 七男
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1588939602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851メロン名無しさん (ワッチョイ 9a1d-ks1n)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:50:55.18ID:K4eMOQG20
>>842
>『エルさん。同性愛は異端です。ヴェンデリン様にそういう噂が立つだけでも、
> 処罰の対象になる可能性があるのです』
>『すまない……』
>教会関係者であるエリーゼは、冗談でもエルの発言を厳しく糾弾していた。
>この世界では、同性愛は洒落にならないくらいに糾弾される。
>貴族でも、下手をすると当主交代か改易の原因になってしまう。
>教会が一部宗派を除いて婚姻が自由なのも、過去に男性神官同士の同性愛が問題になったからだそうだ。
0852メロン名無しさん (ワッチョイ faca-aRTP)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:04:35.17ID:yv2HGkWt0
てか性交渉で魔力どうこうとかとんでも無く下品でアホな設定だな
手繋ぎではダメなんだろ
作者、こじれ過ぎ
0855メロン名無しさん (ワッチョイ 1a8a-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:08:01.03ID:or9B+ztV0
魔王様はヴェルと手つなぎで魔力回しただけで瞬間移動身に着けたからな
魔力量の成長は止まっちゃったけどその時点で歴代でも最大級だし
0861メロン名無しさん (スプッッ Sd5a-kGm/)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:46:38.89ID:8pF+DdF7d
コレに限った話じゃないが、何を参考に魔法システム作ったのかを問い詰めたい。
もし電気要るヤツだったら罪に問われてでも殴るわ。助走つけて。
0864メロン名無しさん (ワッチョイ 8b9d-F1Dw)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:23:15.80ID:AqU+KLZK0
>>854
味方が必死こいて時間稼ぎしてる間にまぐわって魔力回復だもんな
0866メロン名無しさん (ワッチョイ 5a9d-LCEn)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:33:36.32ID:POdRo0HB0
そもそも稲作が効率的になったのって、区画整理と、自走型田植機とコンバインが出現してからじゃないのか?
八男結構バカだからそういう発想には至らないだろうけど。
0871メロン名無しさん (ワッチョイ 5a9d-LCEn)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:53:36.12ID:POdRo0HB0
>>868
それがさー上にもちょっと書いたんだけどこれ絶対2期前提なんだよな。
ヴィルマの登場が遅すぎる。わざわざ王様の能力下げてまでヴィルマのフラグ作ってんのに。
しかも原作じゃ確か長男が暴走するあたりではろくに出番なかっただろ。
11話か最終話あたりに登場するんじゃないかと踏んだね。
0874メロン名無しさん (ガラプー KK06-x/6V)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:18:49.97ID:P/7FsYAqK
>>862
四大元素はギリシャ哲学からスコラ学経由でアリストテレス天文学に導入されたり
イスラム側に流れて錬金術としてエジプト経由でローマに出戻りしたりしたな
これに第五元素エーテルを加えるのはインドで五大元素説に触れたからだろう
0876メロン名無しさん (ワッチョイ 9af0-O1Dn)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:04:45.07ID:xs/xVsjI0
>>871
だがカタリーナが今現在出ていない事を考えると結婚式までは行かない
一話の「現在」風に書かれていた所では実家の魔法による開墾
となると最後は長男との対決辺りだろ?
2期やるほどエピソード残ってるの?
0877メロン名無しさん (ワッチョイ 9a1d-ks1n)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:22:19.35ID:U8tQm3rv0
>>876
2期の1話でカタリーナ登場、それからブロワ辺境編、中休み的に結婚回、
その後は2期ラストまでアーカート神聖帝国編・・・って構成かなぁ
もちろんブロワと帝国はとことん端折って。
0879メロン名無しさん (ワッチョイ 9af0-O1Dn)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:33:38.86ID:xs/xVsjI0
>>876
実は9話頭にヴィルマが出れる余地がある
ヴィルマの養父になる男が主人公に取り入る算段を行っているシーン

このアニメの怖い所はエピソードをガリガリ削るから出てくるかはあやしいけど
0880メロン名無しさん (ワッチョイ 9af0-O1Dn)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:35:52.29ID:xs/xVsjI0
>>877
カタリーナは出ないだろと踏んでるのに二期一話に登場って言ってる時点で
12話終了アニメだろ
0881メロン名無しさん (ワッチョイ 9af0-O1Dn)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:38:51.96ID:xs/xVsjI0
ttp://hachinan-anime.com/bd/
1)本編ディスク(ブルーレイ)
全12話をブルーレイディスク1枚に収録した全話「いっき見」仕様

なんだ、確定しているのか
2期は無いだろ
0885メロン名無しさん (ワッチョイ 5a9d-LCEn)
垢版 |
2020/05/24(日) 02:45:30.77ID:yXsVtERk0
>>884
けもフレがあるだろ。

あとのんのんびよりが1期・2期ともテレビ放送12話で劇場版やって第3期製作中。
艦隊これくしょんがテレビ放送12話で劇場版やって第2期製作中。
探せばまだまだあるんじゃないの?
0886メロン名無しさん (ワッチョイ 5a69-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 02:52:17.64ID:iwoeYT6I0
なろうの話してんだろ正直どれがなろうか覚えてねえけど 
スラ太郎が2クール1期で骨太郎が3期あったんだっけ 
これはねえな杉田倒して結婚腹ボテENDか子孫いっぱいENDだろ
0892メロン名無しさん (ガラプー KK06-x/6V)
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:37.40ID:oQwdkM7mK
日本に相当する国が2ヶ国在るんだっけ?
奈良・平安ぽい島国と、そこから分家して大陸側に出来た室町・戦国ぽい国とが
後者の国から交易で味噌も醤油も現物が手に入るらしいけど
0893メロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-d1tj)
垢版 |
2020/05/24(日) 07:55:57.34ID:Ls5p9zpkM
逆に島のほうが戦国なんでは
織田信長、武田信玄、上杉謙信おるで?
全員が美少女でさ
…八男でやらないでほしかったてくらい

大陸にうつってきたミズホ伯国はアニメでも名前がでた、と
0895メロン名無しさん (ワキゲー MM06-llsU)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:27:42.24ID:CU7eBCuwM
作品中の現代より文明が進んだ古代魔法文明でも建物の内装は石造りっぽいけど
後のエピソードで凄いコンクリートとか凄い鉄鋼とか出てくるからあれも石に似た何かなんだろうか?
0896メロン名無しさん (アウアウウー Sac7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:28:06.35ID:p8NzXSjja
>>890
登場人物のセリフ回しがチープすぎて感心するような言葉回しが一回も出てこない。作者の力量の問題なんだろうけど、もう少しどうにかならなかったのかね。
0899メロン名無しさん (ガラプー KK06-x/6V)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:47:58.65ID:oQwdkM7mK
叩きたくてウズウズしてる叩く隙を見つけて回るマンは
いつの間にかアニメ板に立ってた早漏の次スレに集中してると思ってた
この避難所は比較的マトモな話題でレスのやり取りしてたからな……
0901メロン名無しさん (アウアウエー Sa52-PlbP)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:36:37.15ID:ImiBXKqZa
このすばは10話しかなかったのか
それで1期終了と同時に2期発表
しかしさいしょから決まってたようではなく
途中で反響が大きかったからか
0904メロン名無しさん (アウアウカー Sac3-xrdv)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:48:19.64ID:3sBeFS+ua
>>902
当主って主人公のこと?
その辺は主人公も考えてて対処という名目で建前的にとある事をする後日談がある
あと三代あととか自分の死んだ後の事は知ったこっちゃないというのも本音
基本流され型なんで
0905メロン名無しさん (アウアウエー Sa52-PlbP)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:49:45.18ID:ImiBXKqZa
>>902
んん?よその貴族全般のハナシ?
まぁだいたい長男が継ぐでなってんじゃない

八男さんとこでいえば子どもの魔力も凄い

>>903
まぁむりそうだね……
先に盛り上がれるシーンが作れないわけでもないだろうけど

「次は100年後くらいに会おう〜」
http://mfbooks.jp/4672/
0913メロン名無しさん (ワッチョイ 9af0-O1Dn)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:08:56.75ID:xs/xVsjI0
>>910
男六人産んでいる貴族の妻としては大当たりだよな

遠征で男手が死んだからと八男も作ったらしいのに
何気に里に残って男手として働く兄弟は居ないんだよな
妾の兄弟に任せたのかね?
0914メロン名無しさん (ワッチョイ 5a9d-uZh6)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:13:00.76ID:P7IcCq270
>>913
遠征に誰も出さなかったことで男手を出して死んだ家への負い目から側室の家とも疎遠になる
そのため古女房と久しぶりにいたしてできちゃったよってのが八男
0920メロン名無しさん (アウアウエー Sa52-PlbP)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:21:37.06ID:ImiBXKqZa
無詠唱でいいのです

第三十四話 強制従軍命令と、老属性竜討伐。
https://ncode.syosetu.com/n8802bq/40/
>ちなみに、俺は無詠唱派である。
 以前に、恥ずかしい派手なポーズやら、厨二病めいた詩のような文言を考えて唱えてみたりもしたのだが、気恥ずかしさからか威力がいまいちだったので今は使っていない。
 『我の導きに答え、その敵を焼き尽くす紅蓮の火炎〜』とか、俺はまだ十二歳であったが、立派な厨二病患者のカルテその物であった。

『無詠唱が一番良いでしょうね。文言で、相手に呪文の性質を悟られませんし』
『あんな、こっ恥ずかしいセリフなんて言えるか。魔法の威力が落ちるわ!』

> 師匠もブランタークさんもそうなので、俺は彼らの弟子になって正解だったのであろう

はやくかえりた〜い!
0926メロン名無しさん (ワッチョイ 9a1d-ks1n)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:16:26.70ID:U8tQm3rv0
孫も詠唱は中二病臭くて恥ずかしいって言ってたもんね。

しかしアニメ化されると
・冬夜「モデリングッ!」
・ハジメ「縮地っ!」
などと、まるで「ロケットパァーンチ!」や「シャアアイニング、フィングァ〜ッ!」と同じ感覚で魔法名を叫ぶ者もいる
0927メロン名無しさん (ワッチョイ 2796-PeSC)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:29:10.10ID:yBu6gZpu0
日本のアニメや特撮ってなぜか昔から必殺技や魔法を使うときに技名や呪文を唱えるのがやたら多いね
海外のアニメ特撮ではあまり見かけない
0930メロン名無しさん (ワッチョイ 9af0-O1Dn)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:45:17.79ID:xs/xVsjI0
>>927
呪文なんだから基本的に何か言っている筈なんだけどな

スペルとは、古英語の「spellian」という単語が語源になっており、これは「話すこと」「会話する事」などを意味する。
現在の英語単語として「spell」と言った場合は「魔法使いや呪い師の語り」「呪文」「怪しげな決まり文句」「仕事」「文字の綴り」「文字の並び」などを意味する。
0935メロン名無しさん (スププ Sdba-LAe4)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:57:03.33ID:EYoElGQMd
>>934
あれはとっくに詠唱を終えて準備してただけ
地の文で詠唱は暗記したって説明してたし本来は必須なんだよ
連発するときのめぐみんは爆裂魔法を極めて詠唱を省く域に達してたけど
0936メロン名無しさん (ワッチョイ 9a1d-ks1n)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:57:57.75ID:U8tQm3rv0
マジレンジャーの「マージ・マジ・マジーロ!」や魔法使いプリキュアの「キュアップ・ラパパ!」は
最初に聞いたときは「ヘンテコだな〜」と思ったが、いつの間にか馴染んでいて
次作のチームとの共演映画などで再登場したとき、この呪文を叫ぶと
「そうそう、これを言わなくちゃ!」と嬉しくなってしまう不思議。
0938メロン名無しさん (ガラプー KK06-x/6V)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:07:00.67ID:oQwdkM7mK
ハリー・ポッターやファンタスティック・ビーストはファンサイトに「呪文一覧」が載るレベルで
各種呪文を唱えまくってるんだけどな… 「エクスベクト・パトローナム!(守護精霊よ来たれ)」
0941メロン名無しさん (アウアウウー Sac7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:51:58.57ID:rceABlS4a
孫とか痛さの極みだったよな。
0945メロン名無しさん (スプッッ Sd5a-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:29:21.74ID:k1AsEM/Od
原作面白いのに、なんでこんなのになってしまっているのか……
0949メロン名無しさん (ワッチョイ 0e33-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:28:15.45ID:qij7zY8X0
>>948
仮に原作を充実にアニメ化するとなれば、1クールの尺ではクルト戦は到底無為とは言えね・・・
恐らく地下遺跡攻略して終わって、そういえばクルトは??ってなりそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況