X



トップページアニメサロン
1002コメント274KB

【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ257【福原】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:35:50.79
たつき、福原慶匡、ヤオヨロズ、8million(ジャストプロ周辺) が嫌いという人の為のスレです
ここはどこの味方でもないし誰の信者でもありません

※次スレは>>950 を踏んだ人が立てて下さい
駄目な場合は指名するか出来る人が宣言してから立てて下さい
勢いある時は宣言して立ててもOK 

※前スレ
【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ256【福原】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1612080169/
0902メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:42:27.34
>お店失敗したら人生終わるんだし


>>892みたいな珍獣ってこういう手法よく使うよね
0903メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:44:40.80
ニコニコやTwitterで微妙とか糞とか言われてる作品はそうでもなく
神とか言われてるのもそうでもない
0904メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:49:07.38
あの手のコメントや動画は大袈裟なものほど面白がって飛びつくから
0905メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:59:46.00
昨今は匿名掲示板でもSNSでも特定の国とかワードを出すと
謎の集団が物凄い勢いでやってきて同じ意見が場を占領するとか当たり前のように見られるんで
ケムリクサ放送中のたつき関連がざっくりの時よりもおかしくなってたのはそういう事だったんだろう
0908メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:23:31.47
本当に新作作ってるなら珍獣界隈をそろそろ切り離していかないと余計辛いことになるだろう
0909メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:27:25.37
投資回収できてるのかなこの人

エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
6時間
ホストで1億円プレイヤーとか言ってるのは売上の話?売上1億って事だとそこそこ大手企業で働いていたら億超え案件ってあると思うのですごいのかすごくないのかよくわかんないなぁと思いました。個人依存だからすごいよって事?
0910メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:30:16.89
今見ると笑い事

けものフレンズ2炎上事件bot
@kemo2bombot
降板に関するリーク:関係者と思しき者(ID:l+RRO8Lpd)の5chでの書き込み。福原Pが2期でCL契約を持ち掛け製作委員会に反発された事等が書かれている
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1533072266/
午後7:09 · 2021年2月17日·twittbot.net
0911メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:40:22.33
>>894
たつき人物像って全て福原由来なんだっけ?
例外はフレンズの会とコミケ目撃例ぐらい?
0912メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 05:46:51.26
>>911
声以外は全部とか仕事のアニメ制作の合間に趣味のアニメ制作とかどちらも福原発言やな
0913メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:29:36.65
たつき有能伝説はぜーんぶ福原が金稼ぎの為に大口叩いた事による由来だぞ
福原以外で「一緒に直接の仕事をしたスタッフ側の人間」からの声は皆無
だから珍獣からしたら福原は絶対的味方でないと根底から瓦解するので、
今の様な完全ノータッチの姿を見せられても「表立って動いてないだけ」とか「いちいち反応するような暇がないだけ」とかの超絶無理筋擁護思想になる
まあそんな売り方にのってしまったり、珍獣をちゃんと躾て置けばまだ今が違ったのに放置して気持ち良くなり続けたたつきの因果応報なんだが
0914メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:29:41.76
けものフレンズ3の2月の売上がやべーからアンチが焦ってんな
0915メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:32:54.21
>>914
今年の二月はまだ終わってない上に連続で大型ガチャ来てるのにまだ出ていない売り上げがヤバいんだー
去年の二月の話?
0918メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:44:34.29
1月も珍獣がヤバイヤバイと煽っていたが、後半で一気に伸びたからなあw
0919メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:48:05.44
>>911
>>913
見れば見るほど吉崎観音の仕事っぷりをたつきの事だと勘違いしてたとしか思えん
流石に珍獣方面でもどんどん饒舌になるのに反比例して少なるくなる制作物で悟りだしたけど
0920メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:49:52.32
今回のは釣りだけど半年でサ終なのは数字が示してるから
0922メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:58:41.41
>>921
「もるにあ」とか「へんたつ」を出してる上に「ANIPLEX」のお仕事もあるでしょお爺ちゃん。
今いるたつき監督はたつき監督じゃないって事かな?
0923メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:00:58.59
けもフレアニメの現場で異様に仕事をしてた人間(吉崎)がいて
それは誰だ?と福原が聞いたらたつきが「オレだ」と言って勘違いしてしまったのか

福原もたつきが何もできないただのオッサンなのを知ってて天才監督伝説をでっちあげてしまい
たつき本人もそれに何も考えずに乗ってしまったのかが考察要素だと思う
0924メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:05:40.54
>>916
論破されたから焦って釣り宣言ですか。
真っ赤な顔が見えるようですね
0925メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:07:01.74
いや流石にたつき信者を裏返しただけみたいな流言・妄想は引くわ
0926メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:21:33.40
>>923
何言ってんだ?福原とたつきはヤオヨロズ立ち上げからの付き合いだぞ?
どんな人物か知らないとか有り得ないんだが
福原がけものフレンズの盛り上がりを利用してたつきを何でも出来るアニメ狂いって仕立て上げて金稼ごうとしただけだぞ
そして「けものフレンズと言う下地があったから成功しただけで厄介な存在だったのを忘れていた」のをケムリクサで痛い程理解し直したので放置、無視、親会社に言われるがままにヤオヨロズ解体とサクサク行動したんだぞ?
たつきは完全に理解した上で乗ったに決まってるじゃん
0927メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:32:48.21
アニメ業界に於いて社名以上にブランドって大事なんだけど(スタジオジブリも独立の際にジブリの買い取りに難色を示して社名変更を考えたが、社内から不評を受けて買い取った)、
ヤオヨロズはそれを捨ててペーパーカンパニーだった8millionに新しくしたのは余程ヤオヨロズを残して置けない何かがあった以外に無いんだよね
ヤオヨロズボイスラボはそのままで残してるし(普通こっちも8millionボイスラボに変える)
で、解体を止めたり覆す事がケムリクサでは出来なかったのは何でなのか?を考えるとケムリクサが残した「本当の結果」と「たつきが商標取得に協力しなかったのは何故か」も見えてくるよね
見えないのは珍獣位
0928メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 09:10:16.01
たつきは定期的に宮崎駿の後継者スレで名前が出て来るぐらいの扱いだぞ珍フレ共。現実を見ろよ
0929メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 09:17:23.15
宮崎って3Dでも自ら液タブ触って細かい演技をつけるレベルだから、もし対面したらたつきに色々ダメ出ししそう
0932メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 09:49:15.53
宮崎駿が正しいとは限らんからね
逆に口出ししていただきたい
0933メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 09:51:47.19
宮崎は動き一点突破の天才だから3D紙芝居の天災とは相容れないだろうな
しかしたつきは宮崎アニメが大好きだそうだから宮崎が3D紙芝居見てどう評価するのかは興味ある
0936メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 10:17:41.36
島風あさみ
@asami0928_m
たつき監督の構図力ってアニメ的じゃ無いんですよ。むしろ漫画描きのスキルに近い。だから逆立ちしたって真似できない。あらゆるカットで発揮されるのでは、同業者はたまったものではありませんね。
0941メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 10:35:46.45
漫画の構図は視線誘導やコマの大きさや余白で時間間隔をコントロールすることが前提の構図なんです
その監督が描いたと言われる漫画は、構図云々よりネームが分かりにくかったです
0942メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 10:53:30.64
>>902
「カドカワの社運をかけたアニメ」とか好きよね
0943メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:04:42.98
>>940
気持ち悪いモデルの引き伸ばしはマジでそう
0944メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:05:11.54
KADOKAWAグループ業種も部署も色々ありすぎて、単体コンテンツに社運かけるわけねーだろっていう
0945メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:14:17.49
漫画とアニメの違いっていろいろあるけど、受け手にとって一番大きな違いが漫画は自分のペースで読めるけど、
アニメはどんどん流れていくことで、そのために視聴者への見せ方が漫画とはまったく異なるものになるんだが
仮にたつきが漫画とは同じメソッドで作っていたらそりゃつまらんものができるの当たり前だな
もっとも漫画もつまらないから、単純に漫画にもアニメにも才能がないだけだろうが
0946メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:17:16.09
社運を賭けたって1クール3000万円のアニメのこと?
0947メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:21:41.20
>>936
でもこれ誉めてるようで貶しまくってるよね?
アニメなのにマンガの静止画の技法でしか誉めてないんだから
アニメーターとしては「漫画家みたいですね!」となり、漫画家としてみたら「漫画家にはおよばないですね!」となったわかばメモ
しかもあれどう考えても福原が番宣の一環で捩じ込んだだけなのに、何故かウルジャンが依頼して作った事になってるんだよな
そうだったらたった数話で終わる訳無いでしょ…って思うんだが
0949メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:07:14.48
スマホクサの情報はストップしてみないとわからないという点では
じっくりコマごとに観察できる漫画と同じかもしれない
0951メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:53:25.77
もるにあってどこ案件とかバレまだなん?
ドメインやらなんやらで
0952メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:10:00.27
社運をかけたアニメだったけどプロジェクトが爆死してカドカワが敗戦処理として低予算で新人監督のたつきに丸投げしたのをたつきが一人でヒットさせて動物園コラボ、舞台化、とプロジェクトを復活させ仕事を与えた新人声優にもモテモテでMステでタモリのバックもついてるんやぞ
0953メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:28:15.50
シャチ場との失敗が未だに尾を引いているんだな もみあげ共は
0954メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:30:49.24
>>953
なんか知ってる単語適当につなげ合わせましたみたいな文章だからもうちょっと考えて
0957メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:48:29.79
自社買いではなく、ただ狂信的なファン、いわゆる石油王が1人で複数枚のブルーレイを買っていただけというオチは笑えた
0958メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:49:07.52
いっぺんKADOKAWAのサイトでも見て手広さや巨大さを再確認してほしい
シャチバトとかけものフレンズとかだけで傾くとか思ってるのは視野が狭い感覚だよ
アニメだけに絞っても異世界系が好調だし、いい加減不毛な煽りはやめようよ
0960メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:56:04.74
上でも言われてたけど珍獣がファンやってる作品に絡んでたりするのは笑う

ぜってえおねがいマッスルリピった珍獣とかいるでしょ、あの再生回数だと
0961メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:27:08.50
>>957
そんな話あったか?
広告一人で大量に入れてるやつがいたことまでしか確認取れてなくね?
0963メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:35:30.16
石油王理論だとジャストプロが販路であるムービックを差し置いてなぜかAmazonで新古品を売り始めた理由は不明のままなんだなあ
0965メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:43:47.19
万人向けの作品作れば売れるだろうに、何故ニッチ作品ばかりなのか
0966メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:48:41.89
売れねーよ
吉崎田辺が介護して一番ましなけもフレですらニッチだったんだから
0968メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:56:20.46
>>965
万人向けにすると技術の拙さが余計際立つし
ニッチなアニメを支える俺!ニッチなアニメが覇権!って信者のムクムクにもマッチしてるからこのままでしょ
0969メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:59:12.12
小池百合子とたつき監督、どっちが都知事の器かな?勿論たつき監督のほうが上だよね。
0970メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:00:14.58
ケムリクサ15000
へんたつ4000

仮に何の工作もなかったとしても
一作目と二作目で、10000以上減ってるってかなりの爆死だよな

実際にはケムリで10000ぐらい工作あったと見てるが
0974メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:14:56.63
ジャストプロがAmazonで売り始めた理由が品切れ起こしてるからだったんだけど
品切れてるはずの円盤をなぜ販路でもないお前らが販売品として持ってるんだよっていう

そもそもあのときAmazonで一時的に品切れてただけで、ムービックやらアニメイトやらには普通にあったのに
ジャストプロがしゃしゃり出る理由がないんだよなあ
0977メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:20:03.20
>>972
わりい特典商法だからナチュラルに半減させてたわ
まあ特典つけてあれだと爆死には違いない
0980メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:38:48.07
二つ買わない層も考えると実際の購入者は大体5000人くらいなのかね
0981メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:50:39.25
たつ信の妄想の吉崎さんや細川さんの黒幕説よりよほど怪しいからなあ
どんなにたつ信が頑張ってもジャストプロの自社買い疑惑が晴れることはないだろうな
0983メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:15:25.10
>>974
懐かしい話になるけどケムリクサの円盤って発売直前に急遽ブックレットが特装版に付くと告知されたのよ
でも通販サイトだと通常版にもブックレット付くと書いてるとこもあって、福原に質問が殺到した
そして「全部のソフトに付きます。不安ならキャンセルから再予約してください。流通にも徹底させます」と発言
後日福原自らが梱包したとアピールし、マケプレ分にもちゃんと特典がついてたとファンの報告があった

この辺りから、ジャストプロのマケプレ在庫は特典なしで出荷されていた分を流通から買い取って辻褄を合わせたのでは?と思ってる
0985メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:44:37.11
なにをおいても買い支える層が5000人いるってかなりありがたいんだけど
たつきはそれに胡坐かいて手抜きまくってる感じがしてなぁ
ダテコーの指示無視して勝手やらかしたとは言え腐っても作品作りに熱中してた時代もあるのに
0986メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:29:21.52
>>983
「流通に徹底させます」懐かしいな
いかに情報共有できないかを外部に示してくれてた
0987メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:51:19.41
特典つけるかつけないかなんて、円盤発売が決まったらすぐ決めるもんだと思うんだが

例によってたつきが突然思い付いた
予約状況が悪いから福原がてこ入れしようとした
最初から決まっていたのに福原が伝達ミスした

さてどれだ
0988メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:56:25.48
元々つけるはずだったのにたつきの作業が遅れた
だと思う
ペラッペラでそれ普通ソフトに同梱する奴だろって代物だったし
0990メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:19:25.45
>>985
特典効果だろうが単価安かろうがあのへんたつすら円盤買う奴がいたって事実はでかいよね
あぐらをかいて手抜きまくってるってよか吉崎の薫陶がすっかり抜けて元の木阿弥って感じだけど
0991メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:21:26.24
ファンサの鬼「所有する価値がないと思うなら返品しろ」
これで信仰揺らがないとかよう訓練されてるわ
0992メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:40:49.74
もう盲目珍獣も消えちゃうと思うけど
だから早く新作出してほしい 答え合わせしたい
0994メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:37:52.40
ケムリもけもフレ2と被ったからブーストかかった面もあっただろうな
たつきが納期遅らせたかいがあったな
0995メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:33:25.78
数字はあってもバズに繋がりがたい数字だよな
例のアレみたく劇場作品が400億手前なんてのはまずないだろうし

現に音楽関係でも収録アルバムが前作までよりかなりハネたLiSAと
収録ベストがアルバム歴代最低を記録したナノと明暗が
0996メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:07:12.24
で、数字があってもそれを元手にさらに展開するか会社が潤ってもっと他分野
に進出すればいいけど。潰れたんなら結果が15枚でも1500億でも売上なんてどうでもいい。
0997メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:01:29.47
ヤオヨロズ潰れちゃったというか意図的に解散
闇深すぎて笑い事だわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況