X



ぶっちゃけ体洗わなくても
0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/04/03(日) 17:39:42ID:7I12tkH9
変わらないべ?髪の毛は臭くなるけどさ。
そんな俺は小学3年から10年間洗ってません。
0002|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/04/03(日) 17:46:25ID:g0OusSc2
2geto
0004|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/04/07(木) 09:39:20ID:QzEXr0jh
>>1
おまえとHするヤシがかわいそうやな
0006|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/04/08(金) 16:59:40ID:IC2Y+ZsY
アカでおにぎりは作れるだろうね
0007|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/04/08(金) 18:36:00ID:iRhINND+
こんび太郎が作れる!
0011|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/04/10(日) 11:48:25ID:UG9rElnO
>>7
昔教科書に出てたなぁ
0012スレ主
垢版 |
2005/04/14(木) 18:17:10ID:wair1YKz
ちょっとこすってみたんですけど垢全然でないんです。
足の指と指の間は結構でたんだが…
0014|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/04/17(日) 10:29:40ID:CJuMuTOK
おれも最近は2ヶ月に1回ぐらいしか洗ってないよ
たまにあらっても洗わないときとぜんぜんかわんないよ

お湯につかってればある程度汚れ落ちるんじゃないのかな
0015|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/04/17(日) 11:47:44ID:tDD/aWpd
>>14
頭洗うのも2ヶ月に一度??
001614
垢版 |
2005/04/18(月) 21:00:35ID:JDlx4Et1
あ、1と同様で、
頭は毎日洗ってる。
頭は髪の毛がバサバサになるし洗わないとつらい
0017|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/04/18(月) 23:02:06ID:rtRYshD8
チンコとケツくらいはちゃんと洗えよ。
0018|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/05/15(日) 23:17:43ID:1LpQnHXE
>>1
チンコとケツは毎日洗ってるのか?
0019|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/05/26(木) 23:02:50ID:a+9Z6sEz
1はどこ行った?
0020|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/05/28(土) 23:44:21ID:Gei6/5Ow
誰もいないな
0021ヒッキー・大学6年生・ホモ・実家パラサイト ◆AXjlDvrPAQ
垢版 |
2005/05/31(火) 15:57:17ID:ltIg8CSQ
>>1
それは石鹸を使わないという意味か?
シャワーだけあびたり湯船のお湯には入るの?

風呂で洗顔するとき首のうしろや耳まで石鹸つけて洗う俺は潔癖ですか?
ンなことないよな?
0022|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/05/31(火) 16:02:23ID:0cWuBDjm
洗わないとそのうち背中にカビできるよ
背中の内側に
0023|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/06/02(木) 23:12:39ID:5JuvLvfK
私は頭は毎日洗うけど、体は足、アソコ、オシリ、脇しか石鹸で洗ってません。
1〜2ヶ月に一回アカスリやってます。
サウナに週3回は行くので毛穴の汚れはちゃんと落ちるし、
毎日石鹸で洗うと乾燥するからこれでいいと思ってます。
でもたまにアカスリしないと、湯船に長く浸かって背中とか掻くと、
垢が出るから、普段体洗わないならアカスリはしたほうがいいと思います。
0024|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/06/03(金) 13:36:51ID:Lhrq7aLI
石鹸つかわなずに湿らせて軽く拭うだけで良いというタオルを使ってるんだけど
なんとなく石鹸使っちゃってる
0025|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/06/05(日) 00:24:58ID:Hvs2W794
洗わなくてもいいってわけじゃないけど。
垢すりタオルっていうの? アクリルの。
ああいうのは毎日使わない方がいいみたいよ。
毎日は普通のタオル。週一くらい垢すりタオルとか。
多くても三日に一回くらい。
0026現ECR33乗り
垢版 |
2005/06/07(火) 20:12:42ID:xVEjadNA
アクリル?の、垢すりタオルは肌が黒ずむってテレビで聞いた記憶がある。
でも、ごしごし洗わないと、さっぱりしないんだよね。
タオルなんかじゃもう、刺激が足りません。チン湖は手荒いですが。
0027|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/06/08(水) 04:11:13ID:Qk7JMsDv
>>26
それ、使い慣れちゃってると、最初は物足りないけどなタオル。
約一ヶ月周期で現在の表皮の下で作られてる皮膚に徐々に剥がれて自然に変わるとか。(うまく説明できなくてすまん)
日焼けして剥けるとその下は薄皮の皮膚みたいじゃない? 
ゴシゴシタオル毎日使うと肌を傷つけてそれに近い状態を作っちゃうとか。
タオル使う場合は、ボディシャンプーより石鹸使う方が変にべたつく成分ないからさっぱりするよ。
お勧めは無添加石鹸。

0028|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/06/21(火) 20:00:42ID:xc/T3RmD
不潔な女友達に限って、肌が綺麗。。 この前一緒にスーパー銭湯へ。体はシャワーで流すだけ! 聞いたらHの前しか石けん使わないって。体はびっくりする程きめ細かい肌でした。
0029|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/06/22(水) 01:45:25ID:8b9shvtu
肌がすごくきれいだとよく人に言われます。
ずぼらなのでたまに顔を洗わないで出かけてしまうのですが、そのせいだったのか。
0030|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/06/22(水) 10:50:37ID:c9JE1Ze+
垢擦り初めてやったけど、脇とか首とかくすぐったくて笑いころげてた
0031|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/07/27(水) 05:57:59ID:JpzCh7+Y
>>28
タモさんが汚れるところ以外は石けんつかわないでこするだけがいいっていってた
0032|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/07/27(水) 11:59:32ID:j7RypRja
15日間風呂は入らず(頭も洗わない)やつがいて、歩いた後においでわかるほど悪臭がした。
0033|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/07/28(木) 12:39:14ID:H0z7z/B1
俺は毎日、汗を流してるけど石鹸で洗ってない。

むしろ、その方が全然垢が出ないんだよ。


垢の中には石鹸カスが含まれるって話は本当みたいだな。
0034|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/08/30(火) 02:41:13ID:c3SaK6PM
くるぶしの下付近のアカがすごい

風呂上りに指で擦るだけでぼろぼろと出てくる
俺だけか
0035|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/08/30(火) 17:17:18ID:PkebD2Wi
>>34
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
0036|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/09/04(日) 02:43:11ID:3S0wAFg2
角質は人為的に落とすんじゃなく、自然に落とした方が丈夫で健康な角質が育つらしい。
0038|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/09/14(水) 18:34:55ID:PF8/lEbq
五木寛之がほとんど髪洗わないという話は有名だ。70過ぎ(?)だと思うけど、毛はふさふさ。
頭皮の汚れを脱毛の原因にあげる例を見聞きするが、さあ、やはり人によるということだな。
0039|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/10/06(木) 01:33:25ID:xfEDJShh
女子って膣の中まで洗わないといけないんでしょうか?
洗わないと臭くなるって言われたんですが・・・
0041|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/11/14(月) 22:45:11ID:mtYPXeXe
俺も、自分で洗うのは頭だけだな。
風呂自体は、本を持ち込み長湯します。
それで、脇や股などを、風呂のなかで、手で洗うくらい。

ただ、2週に一度サウナに行き、その時垢すりするよ。
0042|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/11/15(火) 00:32:40ID:OdsRTLz8
>>39 中まで洗うのは、イクナイ!
膣には自浄作用があるので、中まで洗ってしまうとそのバランスが崩れて
織物が増えたりトラブルの原因になることもあるらしい。
マムコそのものも洗いすぎるとイクナイ!
スレ違いなのにマジレス返してしまった。逝ってきます。
0043|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/11/26(土) 11:07:17ID:j9EZddoN
>>42
おまんこは、お湯で流すだけの方がいいのかな…?
臭くならない?
脂性で蒸れるので、ビラビラも1枚1枚薄めたボディーソープで洗ってたよ。
おまんこの中は弱酸性って聞いたから、石鹸は避けてる。
0044|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/11/27(日) 09:42:51ID:rgCrjZuy
大陰唇と小陰唇の間にマンカスがたまっている人がいるので、これは洗わないと。
石けんなしでイイと思います。
0045|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/11/27(日) 10:10:10ID:SiJgizpw
二人で風呂に入って洗いっこするとき、手マン兼ねて石鹸で丁寧に洗ってやってた。
余り頻繁にやると、マンコに危険ということだな。
指入れは特に厳禁ということだな。
今後注意だ。
ありがd
004642
垢版 |
2005/11/27(日) 21:50:39ID:+AZsippP
帰ってきてしまったスマソ…
>>42体質や肌質によっては臭ったりオデキが出来たりするので
表面のビラビラは石鹸やボディーソープ使うのは問題なしだと思う
洗浄力の強いものでガシガシやるのがイクナイ!
>>45指入れ厳禁で正解!
皆様が洗うマムコに福来たれ♪
0047|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/11/28(月) 00:42:57ID:aDrF8r6y
萩本 欽一
だって髪洗う時、シャンプーの泡が体に流れるじゃん!
0049|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/01/28(土) 20:34:49ID:OKdATdO4
垢擦りのやり方教えてもらえませんか?
あとちゃんと洗ってるのにチンコやチンコの周辺の肌が黒ずんでいるのですがどうすれば普通の肌色になるでしょうか?
0051|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/01/28(土) 22:51:21ID:MvPDifLY
>>49
オナヌーしすぎると黒くなるって
どっかの病院の先生が言ってたよ。
0052|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/01/28(土) 23:41:27ID:xyXwW5s+
色素沈着だぬ、元には戻んないんじゃない? 皮膚移植でもしたらw
0053|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/01/29(日) 18:21:40ID:hG2h3ARc
あげ
0054|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/01/30(月) 01:31:20ID:fPCUBocx
毎日は石鹸で洗わなくてもいいかもしれないけど・・・
どうしても体洗うのが嫌いならせめてゆっくり湯船につかって
ほしい。でもいやだなー、なんかすごい嫌。ちゃんと洗ってよ。
0055|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/01/30(月) 16:15:41ID:PAHju/hr
>>52
なんかの菌がついて、激しく痒くなったあとペロンと剥けてピンクの肌になる場合があるらしい。
0056|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/01/30(月) 20:34:54ID:Lnh1QxkL
今の時期は毎日はシャワーさえ浴びない。
石鹸で洗っても顔、股、腋、足裏だけ。
髪もシャンプーは整髪剤つけなければ数日に一回。
あとの日は念入りにシャワー&頭皮マッサージだけにしている。
体中を石鹸で洗う時はタオルを使わずに、背中も手を伸ばして洗っている。
自分は新陳代謝早い方だと思うがそれで十分。
0057|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/01/30(月) 20:44:24ID:2tkZcqPQ
くせぇから洗えや〜
ワキガ野郎
(´∀`)
0059|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/01/31(火) 14:24:31ID:8BVxZ62h
俺も、身体を手でなでるだけだ。石鹸類はいっさい使わない。
このほうが調子いい。
0061|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/02/23(木) 02:30:14ID:M29szaDg
石鹸を使わない人と10年一緒に暮らしてるが、臭くもなんともない。
0065|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/04/13(木) 22:47:49ID:avQ7av0X
私も風呂に全然入らないんですけどイイにおいがするねって言われるよ!
0066|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/04/16(日) 18:03:57ID:ts7qa7d+
>>42
膣にはデーデルライン桿菌という乳酸菌の一種が生息しておるけんのう。
あたら、石鹸なんぞで奥深くまであらって、せっかくの善玉菌をぶち
殺さぬよう。

一遍、藤田紘一郎先生の著書を読みなされ。たとえば、
「日本人の清潔がアブナイ!」とか。

ところで、ここはマジレスご法度なの?
0067|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/06/26(月) 20:50:38ID:V1gq5qrt
石鹸で洗って善玉菌まで流しちゃうと、カンジダ膣炎になる恐れがあるお
0068|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/07/21(金) 00:24:10ID:IYKgvZXS
古い角質は自然に剥がれるよ。
垢すりなんて、もう時代遅れの間違った美容法。
無理やり表皮をはがしてしまうから
皮膚を傷つけターンオーバー乱れる。
結果、肌荒れが起こる。
皮膚科医自身も「自分はタモリ式」と言ってます。
0069|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/07/21(金) 00:27:29ID:IYKgvZXS
あと石鹸でゴシゴシやると皮膚環境がアルカリに傾き
皮膚を健やかに清潔に保つ善玉菌<<<<悪玉菌優位になります。
無知でゴシゴシやってる人は、逆に臭くて不潔になります。
肌表面の日常的な汚れは湯洗いで落ちます。
0070|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/11/06(月) 18:37:44ID:74KgYD3C
シャンプードレッサーじゃない洗面台を、シャンプーホース、シャンプーヘッドを付けてシャンプーする人いますか?
安く、なんとかして使いやすいシャンプードレッサーに改造したいんです。
最近じゃ、シャンプーできない洗面台なんてめずらしいかも知れんが、毎日シャンプーだけはしたい。
風呂場は、全裸にならないといけないし、掃除が大変。気軽に毎日シャンプーがしたい。一日2回が夢。

理想は、
どんな蛇口でも対応できるシャンプーホース。
蛇口を開けて、シャンプーヘッドで水量の調整。
水跳ね防止、洗面台取り付けシート。

この3セットが有れば、多分簡単にできるはず。でも、ぐぐってもそれらしいものが見つからない…
0071|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/11/16(木) 23:37:37ID:DJNAwTwK
シャンプードレッサーに憧れるって寒い風呂場orショボーンシャワーの家に住んでるの
かな?そうでも無い限り風呂場でシャワー浴びた方が手っ取り早いし、洗面台
だけでなく襟への水濡れやら何やらで面倒。
0072|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/11/19(日) 23:30:21ID:DfD7Pm1b
背中とか一日経つと脂っぽくなるし、ちゃんとボディシャンプーつけてしっかり洗わないと背中に吹き出物出きてたりする
こーいう人は洗剤でちゃんと洗わないとダメだよね?
0073|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/11/27(月) 13:05:06ID:l0SjDzYb
>>72
まだ十代なのかな?
石鹸(ボディーシャンプー)で肌の油分を落としすぎると肌が油分を補給しようとして
より脂を出して脂っぽくなるよ
それは顔のニキビも一緒
十代だったら脂の出方が多いかもしれないから石鹸使わないのは難しいかもしれないけど
油分は落としすぎない方が結果として肌が脂ぎらない、吹き出物ができない
石鹸使う量を少しずつ減らしてみてはどうかな
0074|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/12/09(土) 23:44:07ID:yPIbHW8O
おまいらに強力な味方がいるぞなもし
ttp://kara-sen.cocolog-nifty.com/buntai/2004/08/45.html
007674
垢版 |
2006/12/16(土) 08:55:00ID:koNJUMUK
反応なしか……(´・ω・`)
0077|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/12/18(月) 14:36:00ID:J4IiUHRN
いや今見たが、、なんかヤダなそれ。 自分の臭いってわからんからね。

外人とかシャワーだけのが多いから香水が発達した。体が臭いからだ。
0078|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/12/27(水) 09:59:57ID:GiNyFjU8
中学1年の時の女子の体操複とくに紺ブルマ写ってる写真見ながらオナニー

してます。はあはあ萌える
0079|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/12/27(水) 10:25:51ID:CamPbQ56
シャンプーで頭から全身まで洗う
0080|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/12/28(木) 00:15:47ID:3006SJns
>>70
ホームセンターにシャンプードレッサーの洗面台が売ってあるんで、
買って工事も申し込みましょ。それが一番簡単。
0081|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/12/28(木) 08:01:17ID:LWrluZrt
おへそ洗うの
0084|男|名無し湯|女|
垢版 |
2007/02/11(日) 00:29:37ID:KR3oYdr/
1週間風呂入ってない。仕事休みでずっとPCげーやってたらめんどくて。
仕事の前の晩に入る。もう頭クサー
0085|男|名無し湯|女|
垢版 |
2007/02/14(水) 01:26:04ID:6d8oZ+FN
84だけどあれからまだ風呂入ってないよ。
頭だけは一度洗った。仕事始まって人と接するようになるとこうは行かないけどね。
0086|男|名無し湯|女|
垢版 |
2007/03/01(木) 03:30:15ID:ILWud1oG
カラダ洗わないほうが、免疫力あがるって
きいたことあるが・・・。
学生時代に風呂ナシのアパートに住んでて、
シャワーもたまにしか浴びない生活してた。
自分が匂うとは思ってもみなかった。

彼女できて、定期的にセックるようになって
からは、その前だけじゃなく、毎日カラダを
洗うようにしています。つーか教育された。
0088|男|名無し湯|女|
垢版 |
2007/04/28(土) 00:45:26ID:E0KiD3MY
頭はシャンプーで洗うけど、体は擦らないでボディソープを手に取り
要所要所を洗うだけだな

これだけでも清潔に保たれると思うけど、何となくカゼは引きやすい器ガス。
たまに体を擦るとヌルヌル感も取れるうえ、凄く温まるしね
トランクス派の人は股のとこがベタつくから特に念入りに
0090|男|名無し湯|女|
垢版 |
2007/04/30(月) 10:27:09ID:eHVnoumi
タオルでごしごし擦るのは良くないらしいね。
0091|男|名無し湯|女|
垢版 |
2007/05/01(火) 20:06:35ID:ET8qIhmJ
>>1とは逆のパターンだけど
去年まで8年間ほぼ毎日、体は洗っていたが
湯船には一回も入らなかった
強制全寮制の職場で、別に体にコンプレックスがあるわけではないけど
なんか、風呂は汚いと思っていたし
居住棟から風呂のある棟まで5分くらいかかって面倒だった
毎日、21時くらいまで残業してたので、(風呂は19時で終わり)
仕事後に洗面所のユニットシャワーで済ませていた

同僚に「俺、○年間も風呂に行ってないや」と言った時
周りのみんながドン引きしてた
0092|男|名無し湯|女|
垢版 |
2007/05/02(水) 20:36:32ID:JQTloo1D
とりあえずゴールデンウィーク中は風呂に入らない
0093名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 16:58:12ID:yjqFCDJQ
湯船にはつかるけど洗うのがもう面倒で面倒で
3〜4日にいっぺんぐらいしか洗わない。
ヤバイかなと思って友達に相談したけど大丈夫って言われた。
とりあえず湯船につかってれば臭くはならないみたい。
0095|男|名無し湯|女|
垢版 |
2007/12/29(土) 12:54:28ID:aMDU1bPW
フォース ウイズ 湯
0096|男|名無し湯|女|
垢版 |
2007/12/30(日) 01:17:33ID:gdDEhgI6
ホームレスは髪ふさふさ
0098|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/15(火) 23:18:41ID:i0V9jUKB
人間が毎日風呂に入ってせっけんで身体を洗うようになったのは、人類の歴史から見ればつい最近のこと。
だからまだ人間の肌はきれいにしすぎることに馴れてないと思う。
だから俺は身体を洗わない。
0099|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/16(水) 17:46:08ID:R9Ak/f8l
ホームレスより囚人の方がいい生活できる
0100|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/16(水) 19:23:08ID:ZLRdQkuU
ちんちんの皮は剥いて洗わないとだめだよ。風邪ひいて3日洗わなかったら
白いカスで真っ白だった!においも強烈で人間の体であんな臭いところがあるの?ってかんじ。
0101|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/16(水) 20:51:00ID:unDvt97v
万子洗いすぎてところどころ皮膚が切れて痛いです 
鏡でみたらあかぎれみたいになってた
0102|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/18(金) 19:54:04ID:19F+SpFp
>51
禁欲したら戻るかな?
0103|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/05/13(火) 02:20:23ID:zX9z//Sm
耳は洗わないの?
0104|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/05/13(火) 20:52:40ID:jOLVMq7Z
夏場は3日に1回とかでもいいから、石鹸で洗う方がいいかも。

銭湯が趣味で毎日アチコチの銭湯やスパ銭に行ってるオヤジが身内にいるけど、毎日風呂入ってるにも関わらず、近寄ったら臭いんで疑問だった。
洗わずにお湯かけて浸ってただけなんだろうな…
皮脂が落ちきれてなくて、毛穴に詰まってたんだろうか…
0105|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/05/14(水) 04:26:25ID:wyEUZfcS
>>103
俺は濡らしたタオルで拭くだけ〜
0108|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/05/17(土) 19:21:56ID:OiscggHD
>>107
俺も俺も
なんか病みつきになるニオイだった

0109107
垢版 |
2008/05/18(日) 06:25:21ID:xs6kvXVA
>>108
だろ?だろ?w
きっと皆くさいはずだw
0110|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/06/11(水) 12:35:37ID:zLK2iatQ
>>87
長く湯船に使ってると皮膚が痒くなります。
長くシャワーを体に当てても皮膚が痒くなります。
風呂ってなんだろう?って最近よく思います。
人間の体の約80lが水で出来ているように。
水の星と仲良くなるのは人間として当たり前の行為だと思います。

飲み物を飲んだ後キモデブの皮膚の汗が少し無くなります。
何か水の星と関係があるのかも知れません。
体の皮膚は水を守る為の防護服だとすると、水分を外に出す事、汗を掻くと言う行為が皮膚を強くしているのではないでしょうか?

人間が風呂に入り過ぎると溶けてしまいます。
皮膚を守る事にこれからも専念します。
0114|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/07/15(水) 02:25:46ID:sZ3k0bQb
ちんこなんかは常在細菌を殺さないようにしたほうがいい。
つまり、石鹸では洗うなということ。
0119|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/12/20(日) 02:53:00ID:i8dSmTxv
温泉板じゃなくて風呂板はどこ?

週に一回まとめて二時間ほど風呂に入る生活してたけど
(体はダブという強めのボディーソープで垢を落とした後ソフトインワンという弱めのシャンプーリンスでコーティング)
(頭はソフトインワンで二三回)(一回じゃ落ちないしダブでは強過ぎる)
やっぱこれじゃ試験勉強の一夜漬けみたいだし
前日に急用が入ったら臭いし(山勘を外したらやばいってやつだな)
その一週間ぶりの機会もだるくて眠くて入れなかったら次の日終わりだし
いいにおいが保つのはせいぜい一日かそこらだし(いいにおいとくさいにおいが相殺?)
勉強と同じで毎日小出しで少しずつでもやってく週間をつけたほうがいいと思う(さもないと入らない習慣がつく)

不潔慣れしているところに急に指がすべすべかさかさ脂っこさが無くなって気持ち悪い
体洗ってから頭洗うと指だけ二回洗ってるとことになる
なにより綺麗になりすぎると余裕が出過ぎて数日入らなかったりする

前はダブでたっぷり垢を落とさないと寝ている間に金玉袋がかゆくて無意識で爪でかいて
爪垢がたまって爪が真っ黒になって玉袋も痛かったが
最近は冬の寒さのおかげか弱いソフトインワンでも余裕が出るほど

で結局のところどうすれば指がかさかさにならずによごれも取れる?
今のところシャンプーもボディソープも使わないでお湯だけで毎日頭も体も洗う習慣始めたが
これだと相殺効果が無いから汗かいたらすぐにおいになる
頭と要所要所だけシャンプーで洗うか
それともゴム手袋をするかでもそんなやつは見たことないし
0120|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/12/22(火) 00:32:11ID:RiGDSp1N
>>199
急用ができた時には!
臭いが気になるんだったら体に消臭スプレーがいいぞ!
ついでに服にも臭い移るから服にも!
さらに魂金にはキンカンだ!
すまん、真剣にやりすぎた。
聞き流してくれ。
0121|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/12/22(火) 22:59:26ID:953B3bOC
油落としにはMEKのような溶剤も効果がある。
トリクレンのような塩素系なら、燃えないので消防法にも引っ掛からない。
0122|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/12/28(月) 12:15:39ID:mM9RPOtK
仕上げは消毒だな
グルタラールとかは殺菌作用も協力でオススメ
手術室の消毒なんかにも使われてる
0123|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/12/29(火) 01:08:10ID:MMqfgEVO
どうでもいいいが、風呂に浸かる前に体洗えや!
かけ湯だけで済ます奴は死ね!
0124|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/05(火) 09:59:18ID:ZRtH7lCC
服脱いだら浴槽にダ〜〜〜イブ!
だって寒いよ〜〜!
0125|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/25(月) 22:41:52ID:qYHjp/Z0
AA test

どうしてこんな体重になるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←俺(166cm/91Kg)
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
0126|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/30(日) 15:16:57ID:rgoD/bfI
0127|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/10/28(日) 23:14:09.62ID:IZdpvgOP
ぬるい湯に30分浸かりふやけてきたところに手の甲で体を触るとポロポロと垢がとれる。毛穴の奥の汚れもとれる。これだけだな。石鹸は刺激が強すぎる
0129|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/02/21(木) 12:26:20.79ID:JP5Mj/HV
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
0130|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/19(火) 06:49:51.69ID:XObOaA3U
「身体を洗い過ぎると免疫力が低下して早死する」という様な説もあるみたいだね。
0131|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/31(日) 16:32:41.77ID:7o0i4Xzd
俺、実を言うと、風呂入るの大嫌い派。まあ、この半年、風呂に入っていない。シャワー浴だけで済ましている。すべての日本人は入浴石鹸会社やらに洗脳されていると思うね。局部を除いてあとはシャワーで済ます。
0132|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/07/09(水) 04:28:59.35ID:QoOpipa/
そういうスレじゃないじゃん
0133|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/12/26(土) 00:45:21.94ID:3gPiPFV9
両性具有性器の奇形児が見たければスパワールドの浴室内の入り口待機の似顔絵でお馴染み真っ白肌160cm75kg劣化した小室哲哉の死骸風ナマポ韓国人汚物ホモ童貞腰タオルおじさん本名…金・康陳47の

ミニスカ風ピチピチ腰巻きタオルに御注目下さい
0134|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/06/23(木) 05:58:40.07ID:aPN78Oho
.
0135|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/31(日) 20:56:45.94ID:8aD+ot+m
身体洗わなくなってかれこれ1年くらい経つけど、
臭いと思ったことはないな

普段はシャワーが中心で週一くらいで湯に浸かる
身体をこするとポロポロ垢がでるけど
この程度なら大したことないな
0136|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/01/17(火) 08:42:52.63ID:SVl2bL05
スパワールド歴15年筋肉マンこと統合失調症患者神戸在住完全無職ナマポ韓国人汚物モーホー童貞腰タオル48を肖像権侵害罪及び偽計業務妨害で告訴しますwww
0137|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/01/21(土) 18:31:46.71ID:a76mNxmT
腰タオルだよ、盗撮画像貼り付けて長文コピペでスパワールドの重複スレ建て捲って必死に掲示板荒らしてるのは。
0138|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/02/23(木) 04:03:51.89ID:oKIpxa3r
童貞腰タオルこうちんこと本名…金・康陳48の両性具有性器はキムチξ臭いξ
0139|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/03/03(金) 19:39:22.94ID:slLagcoy
恥垢こうちん臭
0140|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/02/03(土) 10:04:13.05ID:UUJF7f2k
おふろよりきもちいいネットで副収入得る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

H57R7
0141|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/03(日) 00:53:38.65ID:P20cbpCx
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ZSUDB
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況