X



茨城・栃木・群馬・埼玉のスーパー銭湯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラグ
垢版 |
2006/03/02(木) 12:32:13ID:YxTSVPS7
スーパー銭湯めぐりをしています。都内などは高いし車の駐車も
苦労するのであまり行きませんが、近隣は良く出かけます^^
いいところがあったら教えてください。 
0746|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/23(日) 11:59:35.93ID:ax8sa5fN
>>743
また潰れたのか..
全裸で階段登るという違和感を感じられる数少ない店だった。
洗い場がなんか下水臭くて嫌だったな。
0747|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/26(水) 22:50:14.22ID:8aMjjCkU
https://rocketnews24.com/2019/06/26/1228644/
<東日本部門トップ10>
1. 竜泉寺の湯 草加谷塚店(埼玉県)
2. 杉戸天然温泉 雅楽の湯(埼玉県)
3. 横浜天然温泉 SPA EAS(神奈川県)
4. 横浜みなとみらい 万葉倶楽部(神奈川県)
5. 熊谷天然温泉 花湯スパリゾート(埼玉県)
6. 美楽温泉 SPA-HERBS(埼玉県)
7. 新宿天然温泉 テルマー湯(東京都)
8. 湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯(神奈川県)
9. 天然温泉 花鳥風月(埼玉県)
10. ほったらかし温泉(山梨県)
0748|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/26(水) 23:49:55.91ID:+SttGgSB
云うてもニフティだからな。宣伝費かけてる施設のランキングて事だよね。
0749|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/23(金) 00:11:01.01ID:HVxPOVgc
上尾の花咲の湯オートロウリュ導入って 熱波無くなったの?
0750|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/10/16(水) 13:27:25.42ID:/qLE4hBE
タコ坊主最近見かけないな。
0751|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/10/16(水) 13:27:25.66ID:/qLE4hBE
タコ坊主最近見かけないな。
0753|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/11/19(火) 08:07:07.19ID:ECLn/b7Q
お客の前でだけ愛想がいいとか、仕事あまりしないとか、そんなのはどうでもいいです。
そういうのは求めていません。
むしろ俺以外の客に愛想は良くして欲しくないくらい。

可愛い声聞いて、姿眺めて楽しんで、あわよくばプライベートで同じ空間を過ごせればいいです。
0754|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/11/19(火) 08:11:29.29ID:ECLn/b7Q
>>739
きれいなおばさんのいるところ二カ所知ってるけど教えない。
0755|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/11/19(火) 21:20:26.96ID:4ohdC6g3
栃木のコール宝木の湯、水風呂にジャグジーが付いてる
0756|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/11/27(水) 11:13:17.14ID:oJDIqoCH
ワロタw
0757|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/12/14(土) 15:36:58.89ID:hG3Y2HJc
寝湯に寝転がってチンコ直立させてる奴がいたけど、あれは何なの?
0759|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/04(土) 13:19:17.28ID:86UXEuZP
王様のブランチ★4 埼玉
0760宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2020/01/05(日) 17:08:53.20ID:MqhtHEKw
★色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※盗聴盗撮犯罪者でネットストーカー嫌がらせつきまとい犯罪者の色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
@亀有警察署 
рO3ー3607ー0110
A葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
0763|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 19:20:45.51ID:z6L1w1tq
スーパー銭湯は今後どうなるんだろうね
大衆浴場は、“基本的に休業を要請する施設”に含まれず、
“社会生活を維持する上で必要な施設”に含まれるみたいだけど
0764|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 19:27:06.68ID:z6L1w1tq
例えば宿泊施設やフィットネスを併設してるスーパー銭湯はどうなるんだろ
スパハーブスやお風呂カフェみたいなとこ
0765|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 20:22:11.43ID:rmQlJQRg
公衆衛生施設だからな。3密になる所は閉鎖すべきだしスーパー銭湯自体が積極的にコロナ対策してる様にも感じないしな
0766|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 20:44:56.04ID:z6L1w1tq
営業続けるとネカフェ難民なんかが流れてきそうで心配
お風呂はもしリスク低だとしてもロッカーや脱衣場なんかは安心出来ないよね
0767|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 00:54:23.48ID:8jo3gevI
東京神奈川千葉埼玉や言うてんのに、なんで茨城栃木群馬まで自粛すんねん
国が言うてないとこまで自粛すんなや俺が迷惑やろがボケが
0769|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 22:49:33.17ID:E4FmOk78
グンマーだがだんだん客が減ってきて
駐車場がガラガラだよ
インフルのように湿気でウイルスが低活動化ならいいんだけどな
怖いから露天にいるけど風の強い日は寒くてさ
0770|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 01:56:45.63ID:H1p/nxev
サウナと温泉は免疫力アップに効果的、特に体温を上げれば免疫力は五倍以上アップ
行きたい人は積極的に行くべき
0772|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/18(土) 18:06:14.78ID:Iby7BZYI
今日からスレタイの県全滅?
ラブホはやってるかな?サウナしたい
0774|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/06(水) 23:11:12.99ID:S/oevvL3
森〇さん、西〇さん、どうしてますか?
0776|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/19(火) 06:34:16.36ID:Xkev87LE
沼田のゆにーくが潰れたね
0778|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/06/02(火) 19:46:47.25ID:lRRvAM3P
茨城南部の某温泉施設
あそこはロッカーを自由に選べない
指定された場所で扱いがわかる
もう延べ何十回も通ってもいつも入り口の列
同じ時間帯には奥を使用されている方も要るのに 数回ならまだしも
まあ服装は安っぽいし人相悪いしこっちに問題もあるんだけどね
0779|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/06/02(火) 20:26:40.02ID:/Oit44oy
客見てロッカーを変えるとか
店員がそんなめんどくさい事するようには思えないけど
0780|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/06/02(火) 21:39:39.13ID:lRRvAM3P
じゃあ思い込みかもね
偶然だとしたら結構凄い確率かも
それか普段はそんな事しないけど
何らかの理由で何とかリストに載ってるのかも
0781|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/06/03(水) 01:07:32.45ID:novzit5V
すげー空いてるのに、上下段の下段をあてがわれると嫌がらせかと邪推してしまう
0782|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/06/03(水) 20:05:59.62ID:oNP6FQcF
桐生のさらさの湯、もうつぶれてんだね
時期が悪かったか…
0783|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/06/05(金) 14:49:43.46ID:0W+780A4
草加やまとの湯が閉店して1年が過ぎ、ついに新しいお店が出来ようとしています
ttps://soka.goguynet.jp/2020/06/05/yamatonoyu-ato/
0785|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/06/20(土) 18:20:22.36ID:jQw0cJdg
頼むからガキ走り回らせたいなら公園とか運動場に連れていってくれ
0786|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/08(水) 01:04:24.03ID:2WM/pbub
閉店した所沢の自然乃湯の敷地内に
温泉掘削用と思われる櫓が立ちました
今後が楽しみです
0787|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/21(火) 22:39:55.90ID:0HMOUOWL
オーパークおごせの貸し切りサウナ良いなぁ
水風呂も貸し切り、髪の毛浸かり放題
0789|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/04(火) 01:15:22.57ID:fyFv1O3d
コロナのせいで何ヶ月も行ってないな
短時間じゃつまらんし、でも長く浸かってると怖いし
外風呂だけも寂しいし、てか更衣室が心配すぎる

秋冬には行けるようになるかもと楽観視してたけど
感染者が増えてきて益々行けなくなった
こりゃ来年も行けるか怪しいな
0790|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/06(木) 12:54:57.33ID:GUya9Isl
宇都宮の湯にいる派手髪でヒョウ柄?のパンツはいてるおじさん(推定60歳)知ってる人いる?
0791|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/09/17(木) 18:08:52.63ID:1Y69mJ/z
「私語はご遠慮願います」とあるのに
大声でしゃべるガキとジジイと肉体労働奴
さすが茨城土人
0794|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/21(水) 13:00:35.88ID:TpzLFYkT
誰も書かねえよ
高崎天神の湯がモンモンでもOKだったんだけど
刺青でも大丈夫って大っぴらに情報流したバカがいて
公式にはタトゥーまでお断りとなった
0796|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/25(日) 00:19:22.21ID:TMcFVQpZ
足を悪くして歩くのしんどくなってからスーパー銭湯くらいしか楽しみがない。
一日中まったりしたいからリクライニングシートの休憩室あるところで埼玉か東京のオススメありますか?
武蔵野健康ランド、草加健康センター、百観音温泉くらいしか知らないので。
立つのが辛いので床の休憩室は嫌なのです。
0797|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/25(日) 03:40:50.28ID:6F4xZFFD
>>796
知ってる限り、大宮のスパハーブスは電動パーソナルTV付のリクライニングチェアあるよ
窓の外は緑木、30〜40席位並んでる、コミック多数
風呂+岩盤浴プランってことで1200円位だったかな(うろ覚え)
0798|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/12/22(火) 14:30:11.34ID:pLF3PlMG
もっと盛り上げていけ!
茨城の銭湯語ろうぜ
0799|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/12/22(火) 16:38:50.43ID:KFlJc1lC
玉袋をドライヤーで乾燥させてるジジイにあらゆる天罰が下ってほしい
0802|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/12/30(水) 22:34:34.89ID:JyY/Yaee
西埼玉住みだけど、行ってるところでは制限かかっていないかな。
0803|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 11:35:44.17ID:kM2wnTJ9
近所だったけと全く行ってなかった足利健康ランドに久しぶりに行ってみた。
カラオケうるさいけど、別府の湯の露天風呂が本当に別府の硫黄泉みたいで気に入った。(たとえ湯の素でも良いかな)
家に帰ったあと、指で目をこすってしまい、染み込んだ硫黄成分が染みる。
薬湯もまぁまぁ良いし、サウナも熱いサウナと涼しいサウナ(?)塩サウナがあるので満足。
水風呂もあるけど、近くにシャワー備え付けなので、潔癖ならシャワー使ってもいい。
プールは子供受けするかもね。
2階に静かな休憩室あったみたいだけど、今回は気付かずスルーしてしまった。
利用時間帯で料金変わってくるので注意だけど、深夜、早朝も利用できるのでリピートすると思う。
0804|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 11:37:26.67ID:83eo/o/W
そうそう、足利健康ランドのように、関東圏で硫黄泉質な銭湯、健康ランドあったら知りたいです。
0805|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 19:38:56.84ID:3cvwZDJM
草加健康センターかな
0806|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 22:18:11.28ID:BpvzKC06
足利には健康ランドと健康センターがあるから気をつけて
0808|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/17(日) 21:23:28.40ID:Qh+8KA0z
お風呂の時間ですよ
名前からして気になってる
0809|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/21(木) 16:57:26.00ID:2SMehpqr
茨城の那珂市にあった那珂健康センターが経営が変わったとかで
最近『お風呂の時間ですよ』という変な名前でリニューアルオープンしたんだよね
割と近い所に住んでいて だいぶ前に最初の開業した時は2千円近い入場料だったので
これでは半日とか1日ゆっくり出来る人には良くても ちょっとお風呂だけ入って出てくるような
使い方したい人は使えないなと考えて利用出来ないでいた
今度はどうなんだろうね
0810|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/21(木) 17:15:14.00ID:Gy8YcNUS
口コミ見てると散々な評価らしいね改悪されたとか<お風呂の時間ですよ
0811|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/23(土) 14:01:36.78ID:QEkhc7HT
809です
昨日「おふろの時間ですよ」に行ってみました
平日だったので750円でした  以前と違って翌朝までのお泊りなどは出来なくなりましたが
リニューアルで綺麗になったし 私の様にお風呂の利用がメインの人にとっては
気楽に通える料金になったので好都合な改悪(笑)でしたね
今まではとなりのひたちなか市にあるあかつきの湯まで通っていたのですが
これからはその日の気分によって使い分けたいと思います
0813|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/23(土) 16:29:35.68ID:QEkhc7HT
>>812
露天風呂はまだ工事中で使えませんでした
玄関の所にその表記はあったので今は苦情は出ないと思いますが
以前はそういう配慮が無かったようですね
経営が変わったとかで スタッフもまだ慣れていないのかなという感じは少しありました

『那珂健康センター』だった頃は演劇の舞台がある部屋があったので 
そういう御楽やカラオケとかの賑やかな娯楽施設を期待して行った人なら
大きく失望するかも知れませんね
リクライニングシートで好きなチャンネルで静かにTVを視たり 凄い量の漫画に囲まれたい人なら
好きなだけ時間つぶしが出来ると思います
0814|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/23(土) 16:38:35.33ID:sfDTdYSG
>>813
おっほ
いいねー現地に行ったならではの意見は説得力があるわ
covidが今より落ち着いてきたら行ってみようと思う
0815|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/30(土) 09:42:42.86ID:GfBG34H3
一週間前、戸田市の「彩香の湯」に立ち寄った。
洗い場入ってすぐの場所が故障中だった。
そして昨日また行ってみた。
洗い場すぐの場所が故障中のままで、すぐそばにある座席型の場所も故障中、
しかもサウナに入ったら内側の扉も壊れてて閉まらなかった。
聞いてみたら、壊れた場所はずっと放置のようでした。
ここらへんは距離あるが「七福の湯戸田店」のほうが安くていいらしい。
0816|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/31(日) 18:23:28.60ID:64D6pRMM
スーパー銭湯なんて、みんな湯の中でションベン垂れ流してるよ

じじいとか子供がいたら要注意
0818|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/02/02(火) 19:05:25.09ID:YiLZURfr
お風呂カフェウタタネのマッサージ器占領してる学生みんな氏ねばいいのに
0820|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/02/04(木) 20:52:59.77ID:PQqOY5zc
>>816
俺は絶対に、絶対に!
漏らす事はしない
お前らも気をつけろ
老人、子供ら勘弁してくれ
0821|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/02/07(日) 07:33:09.77ID:UO3ZMqnT
足利の健康ランドの露天風呂、硫黄の匂いが体にうつるよな
風呂入って着たシャツにも移ったわ
0822|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/02/07(日) 13:25:08.19ID:jLYnkG+H
>>821
そこそこ近所なので硫黄泉浴びたいときは助かる
まぁ、中身は湯の素だと思うけどね。
0826|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/02/23(火) 11:03:58.10ID:EWqhi+k6
皆さん喜んで下さい
性差別は良くないという世界の流れに合わせて これからはスーパー銭湯は全て混浴に移行します
浴室の入り口に 『 男 』 『 女 』 とのれんを掲げて男女を二手に分けるのは
どう考えても性差別です
更衣室やトイレも男女を分ける事ななくなります
皆さん 森元会長と大阪なおみの両氏に拍手を送ろうではありませんか!
0828|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/02/28(日) 12:09:15.33ID:bv3mURLD
以前、市営のお風呂屋で受け付けして男の脱衣室に入って行ったら女性の声?
色白の60歳くらいの牛みたいな凄いお乳の女性がスッポンポンで出てきた!
恥ずかしい恥ずかしい連呼してたわ、自分が女湯の脱衣室に入ってしまったのかとマジびびった!
0829|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/02/28(日) 13:30:30.51ID:qAg2/oRj
だいぶ前の話しだが伊香保の露天風呂や塩原のもみじの湯。木賊温泉などで
女子の大学生(多分)と思われるグループと一緒になった事あるよ
一人ではなかなか入れなくても本当は入ってみたいと思ってて
あとで自慢話になってそう
ちょっとスレチガイの話しで ゴメン
0830|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/02/28(日) 13:39:23.72ID:L5s/1MZH
ワニ死ね
0831|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/02/28(日) 21:58:40.95ID:K5mo9AtU
人工温泉なのに草津ってどういうこと
0832|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/03/05(金) 16:58:00.17ID:oKONd70A
チムジルバン
0834|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/04/01(木) 15:00:02.18ID:WumSuw5e
「群馬県みなかみ町に移住するとドカタをやらされるよ、!!!」

・地方自治体は環境保全(堰普請)と称して町民を駆り出しているが
水田が無くなったところの堰(せき)は暗渠にするか
ふたをしてください。
つまり堰ではなく小川になったわけですから。

・こんな町村に移住してくるわけがないよ。
土方のマネなんかした事が無い人の方が多いわけだからなぁ〜
0835|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/04/02(金) 22:15:08.22ID:dAjqVvFv
極楽湯より希来里の方がいい
0837|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/04/02(金) 23:28:25.72ID:cagkNSH9
茨城県那珂市にある『お風呂の時間ですよ』に行ってみた
ところがなぜか駐車場にはクルマ無しの状態
入り口にあった説明によると
ボイラーが故障とかで4月下旬まで休みますとか
大丈夫かいな
0838|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/04/11(日) 14:12:36.47ID:eY1Qs5W2
吉川美南の駅前スパ銭は今から2か月後の開店だそうです
0840|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/04/28(水) 15:13:01.45ID:7puN/XPQ
しばらく休んでいた茨城県那珂市の「お風呂の時間ですよ」が再開したようなので行ってみた
昨年暮れのオープンは仮オープンで 今回のが正式なオープンだったようです。

前は露天風呂が工事中だったのが使えるようになっていて
意外だったのは2階にカプセルホテルが出来ていた事です。
18時から翌9時までが朝食付きで1800円とか・・  時間貸もあり
0841|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/04/28(水) 15:32:42.37ID:lDOUAfF5
>>840
結構安いねー
口コミも正式オープンしてからは改善されて評価が見直されてきてるみたいだな
0842|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/04/28(水) 20:15:57.92ID:gv+B02MX
森○さん西○さんのいるところはまだ潰れてないみたい。俺がワクチン打つまで持ちこたえてくれ。
0843|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/02(日) 13:22:39.30ID:6u/VdqZ9
俺と同じタイミングで朝湯に来た客のほとんどが、一時間ほどで帰って行った
700円も払ったのに…関東民はカネ持ってんなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況