X



【思い出】グリーンプラザ新宿25泊目【残すぜ!】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/11/14(月) 18:35:15.06ID:x5xZuNo0
日本最大級593室のカプセルホテル!風呂全7種☆露天ジャグジーにロウリュサウナ。マッサージに漫画コーナー、食事も充実!

前スレ
【閉店まで】グリーンプラザ新宿25泊目【楽しもう】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bath/1474482348/

前々スレ
【東の】グリーンプラザ新宿24泊目【横綱】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bath/1469618110/

前前々スレ
グリーンプラザ新宿23泊目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bath/1463482086/

前前前々スレ
グリーンプラザ新宿22泊目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bath/1457955906/l50

HP
http://www.hgpshinjuku.jp/hotel/

楽天
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/14791/14791.html

じゃらん
http://www.jalan.net/yad315857/
0565|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/12/17(月) 18:37:16.26ID:aO2Cnp8W
もう2年経つのか
駐車場は虚しい
近くにあったファミマ懐かしい
ゴーゴーカレーになってるとこは大昔は新宿女学園だった
ケパブの店はコインロッカーだったが、グリプラ閉店とともにホームレスの利用がなくなったせいかコインロッカーではなくなった
昔の光景はすっかり消えてる
0567|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/12/17(月) 23:24:52.52ID:tYFSaUqk
>>565
夏場はそこのファミマでアイスコーヒー買って一服してからグリプラ突入だったよw
ペッパーランチや近くの肉のハナマサにも良く行ったなぁ
0571|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/12/19(水) 22:21:58.45ID:iLqjfBfN
グリプラにちかいのはダンディーだな
0572J  A  G  U  A  R  は  誰  だ  ?
垢版 |
2018/12/22(土) 20:47:37.54ID:O18441WV
572:J  A  G  U  A  R  は  誰  だ  ?
0574|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/01/14(月) 17:34:37.16ID:FkR5T4I3
>>565
あそこの一角に、放尿の滝っていうのもあったな
着せ替えリカちゃんとか何とかいうのもあった
よくグリプラの喫煙所から見てたな。なつかしい
0575|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/01/14(月) 18:58:54.21ID:caO6pVNu
グリプラ真横のファミマ入り口横にも怪しげなコインロッカーがほんの少しだけあったな。
0576|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/01/15(火) 17:04:14.97ID:+EE4Uxu8
ホームレスのお婆ちゃんと『オニイサンマッサージは?』の中国人も居たな。
0578|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/01/17(木) 17:42:00.84ID:pJo9TCMe
>>576
道端で傘やビニールたくさん広げて寝てる婆ちゃん場所変えて生きてるぞ
0579|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/01/19(土) 09:48:00.08ID:PzoO8b8E
モップ軍団の菅官房長官似のグリプラゴロ寝連泊常連やアメ横髭親爺はどこに泊まってるのか。
麻原似ホームレスは見なくなった。
裏モノの本でも紹介されたエビ通りに朝いた派手な外見のオバサン立ちんぼは元気か。
0581|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/01/21(月) 23:12:23.65ID:J+n+5WFR
部屋掃除してたらこんなのが出てきた
懐かしい
https://i.imgur.com/CAqLS1w.jpg
0582|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/01/21(月) 23:38:00.27ID:12XJOo71
>>581
豪遊してますな〜
0585|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/01/26(土) 17:12:05.17ID:QiiUWdMB
アメ横髭親爺って、あの小柄な朝早くに出かけてる人かな
アメ横のどこにいるんだろう
0586|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/01/26(土) 22:08:10.50ID:s1nvNU7J
アメ横オジサンは昔から上野某店舗でフロント立ってる
0587|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/01/27(日) 10:15:05.28ID:G31hHK/o
いつもグリプラに21時50分頃入館し朝8時前に退館してた。ちなみにモップグループも同じ時間に。これだと値上げの時間前だから常連みんなこうしてた(経済的)
0588|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/01/30(水) 17:20:27.75ID:daIhywle
ちょっと前、アメ横髭爺を新宿駅で見たけど、長年サウナ暮らしの人には
見えなかったな。年金貰えるまで仕事頑張ってほしいよ。
0590|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/06(水) 19:58:50.97ID:w+V3RKi8
飛鳥ホテルのサウナ、グリプラのサウナ、両方なくなって残念。
こりこり、テルマはまだ行ったことないが、行きたい気がしない。
0591|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/08(金) 20:11:41.63ID:9HXpw8uH
>>585
グリプラで連泊してた頃はガード下で黒人と一緒にアポロキャップみたいなの売ってた。旧センチュリー系列のカプセルホテルの前辺りで。職場の目の前のカプセルに泊まらずわざわざ何年も毎日電車に揺られゴロ寝宿泊しに歌舞伎町まで往復してたんだから
これだけでもいかにグリプラのゴロ寝宿泊がコストパフォーマンスに優れていたかがお分かりになるでしょう。
0592|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/08(金) 22:15:41.72ID:yKpl8WtS
アメ横髭爺、まだキャップ売ってるのかな、他のカプセルは住人に
偏りがあったけど、グリプラはいろんなタイプ、年代の人いたから
過ごしやすかったんだろうな。朝いつも同じタイミングで退館してたから
懐かしいな。
0593|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/09(土) 09:56:07.90ID:SYksLY1y
こんなやりとりがあった
俺「このキャップいくら?」
髭「3千円だ」
俺「う〜ん・・・・(ずいぶん高いなぁ)」
髭「じゃぁいくらなら買うの」(どこまで値下げするんだw)
グリプラ閉館半年前ぐらいからもうキャップ売場で見かけなくなった。
ただその頃も閉館までグリプラに泊まりには来てた。
退館後にコッソリあとを追跡すればよかったかも(ストーカー)
0595|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/11(月) 17:42:59.00ID:HMRQm3TD
閉館前グリプラでよく見た昔風のロン毛で茶髪、
眼鏡の40くらいの人、管官房長官似の人
こりこりで見た。でも毎回でないので、他所を
渡り歩いてるのか。
0598|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/13(水) 20:05:18.25ID:8bqTVHQ2
グリプラ朝10時チェックアウト後にモップはマクドナルドで備え付けコンセント使い携帯電話を充電して図書館で時間つぶししていた。
0602|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/15(金) 17:24:37.35ID:cMLtRX2u
テレビ朝日【報道ステーション】金曜特集


2019年2月15日(金)22時30分から45分位まで

国際医療福祉大学病院 内科/予防医学センター教授 一石英一郎が金曜特集に出演致します。

「サウナの効果について」

最新の脳波計測装置を使って、今巷で話題の「サウナで整う」を検証します。
0603|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/15(金) 19:56:48.45ID:5vIjOj5V
>>602
【特集】いま、サウナが人気。
人々を引きつける魅力の一つがサウナで得られる感覚「ととのう」だという。
どういうこと?
小木キャスターが取材した
0605|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/16(土) 04:41:04.05ID:ouqD0xzW
おちんぽおおおおおおおおおおおおおお〜っ
0606|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/16(土) 07:50:35.12ID:WF4XrzZz
数年ぶりにこの台詞を言うぜ......


グリプラッシュを継続させろぉぉぉおおおお!!!!!!!!
0608:ヽ(´∀`)ノ:
垢版 |
2019/02/16(土) 21:34:48.78ID:cNNt/KsP
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
0612|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/23(土) 03:12:29.61ID:KxCegxwh
おちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおお〜っ
0614|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/23(土) 09:29:27.61ID:7yASgPjh
グリプラッァァァァアアアアアシュッ!!!!!!!!



突入!!!!!!
0615|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/02/24(日) 07:33:54.20ID:uvnz8822
グリプラで見た、会った有名人?の話して良い?
0618|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/03/03(日) 01:38:12.50ID:ALHpGRCX
おちんぽおおおおおおおおおおおおおお〜っ!
0620|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:34.77ID:aJVju2j0
一昨日発売の週刊実話で2ページ使いカプセルホテルの特集してる。
サクッと立ち読み推奨。
https://wjn.jp/
0621|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/03/09(土) 17:40:31.23ID:jXjLBDAA
>>620
◎〈企業・経済深層レポート〉
個性的な客室が続々登場 業界に激震が走るカプセルホテル革命
http://nihonjournal.jp/jituwa/201911/
0623|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/03/12(火) 15:53:54.60ID:mOUDoADy
モップ軍団・・・
0625|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/03/13(水) 11:52:38.57ID:Zg6sx9lQ
クエン酸サワーが美味しくてよく飲んでいたが
レストランのメニューからすぐに消えた記憶がある
喫煙所にあったスポーツ紙 割引券の部分だけ雑に切り取られていたな
0627|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/03/13(水) 16:58:38.07ID:Uxk6YsA7
>>625
閉館の3年前ぐらいだったな。同時に同じコダマ飲料のバイスサワーも置いたがクエン酸サワーと同時撤退。
金宮焼酎もその頃から置き閉館まで置いてた。
0628|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/03/13(水) 17:37:18.76ID:IrAFITWT
>>626
宿なしグリプラーは、そのままサウナパンツを下着代わりに
はいて退館して人いたな。東京に来たばかりの宿無しホストも
よくやってた。
0629|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/03/14(木) 17:21:03.37ID:czBTHaCd
本当に最悪の場所だなw
潰れたのもむしろ当然かとw
従業員の賃金も最低賃金以下だったらしいしw
0630|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/03/14(木) 19:39:00.31ID:Sg8MozuQ
モップ軍団の中の菅官房長官に似てる親爺に
「先生」、「会長」、「社長」と呼ばれているリーダーっぽい紺のスーツ着た人がいたな。
0632|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/03/15(金) 10:17:17.85ID:Z6swUYGz
モップって軍団の長だったの?
0634|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/04/21(日) 18:19:14.63ID:jlIXaOE3
「令和」を発表した
菅官房長官に
そっくりなモップ軍団の爺が毎晩
仮眠室にいた。
0635|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/04/21(日) 19:53:34.98ID:otuLGj+t
噂では閉店するらしいよ。
0636|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/04/21(日) 20:27:10.65ID:kwqWVJ1y
グリプラも地下の飲食店街も好きだった
ここがなくなって清潔で設備良い店が無くなった
区役所は清潔だけど露天無いしイマイチなんだよね
0638|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/04/25(木) 19:04:03.13ID:zTz6ge6y
ミラノ跡地のVRの店も無くなっていよいよ再開発だな。
0639|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/04/25(木) 19:44:21.99ID:tHd6+6LO
ゴジラのビルや目の前のアパホテルよりまだ高さが
高いホテルが建つんだから凄いよね。できたら名物になるよ。
0640|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/01(水) 00:56:15.48ID:KE1qdbcd
おちんぽおおおおおおおおおおおおおおおお〜っ♪
0641|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/02(木) 18:59:20.90ID:XVOzUTvB
グリプラの隣にあったファミマの横にコインロッカーあっただろ。数は少なかったけど。あの近辺に○原彰晃に似た浮○者がいたけど最近歌舞伎町で見なくなったな。
グリプラの前の通りで寝ていた婆さんホームレスも見かけなくなった。
0642|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/03(金) 21:57:22.95ID:kO0eGGoa
>>641
男の方はデカい身体でボロボロの格好していた奴だろ?
婆さんも知ってるけどあの二人はだめだw
煙草やビール客先から貰った菓子折りなんか渡そうとした事あるけど金じゃなきゃ要らないと言われたよw
0643|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/05(日) 18:41:42.02ID:UCZ2d7u/
>>642
その男だ。
今いるのは大ガードの西新宿寄りの線路下?高架下のパチンコ屋の真横の空間にいつも
独り言を言っているニコニコ笑顔の浮浪者がいる。雨降りでもそこでモーフ被っているが風邪ひかないのか健在している。
0644|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/05(日) 19:59:34.81ID:QDEe3RoM
>>641
>>642
>>643
懐かしい。経験上見なくなったホームレスは死んでいると思われる。
○原彰晃似は昔はアルタの地下にもいた。
0645|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/05(日) 20:32:05.95ID:LhJKdQyz
どんな経験だよw
0646|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/05(日) 20:35:19.58ID:IkG7za5V
婆さんは結構年だったろ。皆の予想通りもう亡くなったんだろうな。
GWは毎年グリプラいってたのにな。寂しいものだ。
0647|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/05(日) 21:25:25.34ID:QDEe3RoM
>>645
見なくなったホームレスが復活したことがある?
0649|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/07(火) 23:42:17.69ID:zE39mPcl
今年もかき氷の季節がやって来たな
0650|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/19(日) 12:46:49.72ID:Xl5CL1A9
最初は無料のポカリスエットだったのが数年後からアクエリアスに変わったんだよな。
レトロファエも良かったわ。ケロリンの桶にラウンジに駄菓子たくさん置いてた。当たり前田のクラッカーや黒棒。あの頃はまさか閉店するとグリプラ自体も思ってなかったんだろうな。
浮浪者じゃないけど名物と言えば歌舞伎町エビ通りに朝に黒いサングラスかけ派手なかっこうした婆の売春婦がいたわ。
0651|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/20(月) 08:40:50.00ID:5rKhNtBi
グリプラなくなってからサウナ自体にほとんど行かなくなってしまた。
サウナに行きたいんじゃなくてグリプラが好きだったんだ。
0654|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/22(水) 13:37:34.65ID:j0HlpbFb
グリプラって基本的に新規が入りづらいから。
カプセルホテルって昔は終電逃したリーマンメインやったけど、今は安く済ませたい旅行者や深夜バスで来た奴が軽く休憩する施設でもあるのにそこを読みきれなかった。
あとネカフェが高級化(完全個室化)してセキュリティ的にもネカフェの方が安全になったりしてグリプラを始めとした古いタイプの宿泊型サウナの利点がなくなってきた
0655|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/23(木) 18:27:15.89ID:W9ADrL7G
夜はあんまり美味く無いけど鰻たべて朝は厳選朝食たべて¥4200は安いよな。
0656|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/23(木) 20:58:48.84ID:aZde5zn3
新宿は儲かってたけど、他のグループホテルが赤字で
銀行が高く売れる新宿を売却して一時しのぎしろとの噂。
結局はそれでもダメで倒産したけど。
0659|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/23(木) 23:57:33.12ID:F5YHmPnJ
グリプラ閉館理由もグリプラ関係者がよく来てた店の人に聞いたが
グリプラスレに書かれてたとおりだった。グリプラは決して赤字じゃなかったけど系列が・・・。
0661|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/24(金) 00:51:21.08ID:9FRgy9jh
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20181109_01.html

平成11年3月期には売上高約26億円をあげていたが、その後は同業者との競合などから売上は伸び悩み、28年3月期の売上高は約17億4000万円に低下。この間、来客数増加を目的にグループ会社とともに設備増強などの投資を実施していた。しかし、売上減少や経費負担の増加などから赤字が続いていた。財務面は、29年3月期時点で113億8800万円の債務超過に陥っていた。

これでも赤字じゃないと言い張る根拠が知りたいわ
0662|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/24(金) 01:02:38.49ID:f0Fm4BAr
分かったよ。俺の負けだよ・・・
0663|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/05/24(金) 01:46:33.47ID:bxeclfbG
>>661
グリーンプラザホテル(新宿、大阪、軽井沢、等)6〜7店舗含んでの数字だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況