X



【天然温泉】水春【岩盤浴】3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/05/06(土) 07:25:36.09ID:2BiDUdnm
久々に立てました。主に鶴見かな?
0265|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/20(木) 21:06:45.50ID:ksuJUGcA
脱衣所でプロテイン飲んでるバカがいるんだが気持ち悪い
中には脱衣所で袋からシェーカーにスプーンで移してる大バカもいるんだが汚らしい
面倒要らんからザバスのミルクプロテインでも飲んどけや
0266|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:09.13ID:AkVo+zFy
フィットネス併設の水春なら、当たり前の光景では?

もしかして、その年でフィットネス未経験?力抜けよw
0268|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/21(金) 00:14:56.66ID:drxL22YD
普通まともにトレーニングした事ある人なら脱衣所なんかで飲まないよ
ましてや粉末のプロテインを袋から移すんだろ、床は粉まみれ 笑
どうしても飲みたきゃシェーカーに入れてこいよ
チャラチャラトレーニング始めましたみたいのが飲んでるよね
たいしたトレーニングもしてないのにゴールデンタイムは信じてるんだからね 笑

今プロテインって色々有るんだから頭使えよ
0269|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/21(金) 09:50:14.32ID:zEXkr3Sk
普通のジムの脱衣所ならまだしも水春の脱衣所はスーパー銭湯やからな
汚いから飲む気起こらへんわ
水春のジムしか知らない素人さんは当たり前やろうけどないわ
それにそのシェーカーを洗面台で洗うんやろ、ほんま汚い
そんなに飲みたきゃジムの中で飲めばエエやろ
0271|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 05:42:20.16ID:qYKGjJ/D
>>264
彦根の極楽湯は、ほんと笑いが止まらないだろうね。
クオリティー低いのに、平日でもかなり人入ってる。土日は芋洗い状態だし。
近くに競合店がないからすごいよね。
0272|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 05:48:04.76ID:qYKGjJ/D
守山水春、座敷の照明、寝転がって漫画読んでると、光源が目に入ってまぶしい。 LEDライトがむき出しだから。
もともとこの座敷は寝転ぶ設定だから、なぜ天井の照明をカバーのないLEDライトにしているのだろう?
寝転ぶと目に光源が直接入ることを、考えずに設計してる。
この建物の設計って、ほぼ素人に近い人がしてるのかなあ?
あちこちに無駄なスペースがいっぱいあるよね。
なんでこんな設計にしたんだろう。
0273|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 05:57:56.32ID:qYKGjJ/D
守山水春。
脱衣所ロッカー、スリムタイプの3段が 3列並んでいる、ロッカー1幅分が25センチとして、約75センチ幅に、最大9人が着替えをすることになる。それが、両面で、最大18人が着替えることになる。
25センチ幅のロッカーだと1人でもきつきつなのに、どう考えても、設計に無理がある。

しかし、その隣には誰も利用していない、10畳ほどの畳スペースがある。

なぜ無駄な畳スペースを作って、ロッカーをきつきつに、配置しているのだろう?

なぜこんな設計にしているのだろう。
0274|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 06:01:51.09ID:qYKGjJ/D
守山水春。
脱衣所のトイレ、固執部分が恐ろしいほど狭い。ドアを開けるとき体が便器に接触してしまう。なぜこんな狭いトイレに設計しているのだろう。
トイレの外にわりと大きめの手洗いがあるが、、ほぼ誰も利用しない。
この手洗いを10センチ小さくしてトイレの幅を10センチ広くすれば、個室部分が広くなるのに。

必要な部分は狭くて、不必要な部分は広い。
一体なぜこんな設計にしているのだろう。
0275|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 06:06:22.62ID:qYKGjJ/D
守山水春。
浴室に入ってすぐに、立位のシャワースペースが6機もある。
なぜ6機もあるのだろう?
普通は2つだよね。
おそらくスペースが中途半端なんだろうね。
それなら、もう少しうまく配置して、水風呂を 16度前後の冷水と、水道水の温度の水風呂と、2つ作ればよかったのに。
大体、水風呂が2つあるところは、水道水の常温の水風呂に人がたくさん入っているのに。

なんでほぼ誰も利用しない、シャワーを6台も作る、不思議な設計にしているんだろう。
0276|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 06:20:58.89ID:qYKGjJ/D
守山水春。
やはり露天風呂の通路の床が、滑って危険だったんだろうね、オープンして3ヶ月半経ってようやく滑り止めシートを前面に敷いたね。

人が歩く部分だけ石が敷いてあったのだが、その石が特によく滑る。
ほんと、よくこんな設計でオーケー出したと不思議で仕方がなかった。

寝転び湯の床は、いつになったら転倒防止の対策をするんだろう。
危険すぎる、ツルツル滑る床、早く対策しないと大変なことになるよ。
0277|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 06:29:01.43ID:qYKGjJ/D
守山水春。
寝転び湯に、小さな子供を抱っこしたお父さんが足を踏み入れると、ヒヤヒヤする。
転倒して、子供やお父さんが頭を打って、大変なことにならないかって。

子供をかばうためにお父さんが、仕切り板の石で頭を打って、意識不明の植物人間とかになったら、この親子の人生はどうなってしまうんだろうとか、考えてしまう。

バスタブに貼る滑り止めシートって、ホームセンターに行ったら売ってるよね。なぜ対策しないでツルツルの床のまま放置しているんだろう。
なぜこんな設計にしたんだろう。
0278|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 06:52:34.05ID:qYKGjJ/D
そもそも、露天風呂の、湯船の配置がおかしいよね。回遊できないようになってる。どこに行っても行き止まり。
つぼ湯に至っては、テレビボードの後ろに隠れるように配置してあって、そこまで歩いていかないと、つぼ湯が空いているかどうかわからない。
で、空いてなければまた戻るしかない。

寝転び湯からさざなみの湯など、回遊できないから、湯船と湯船の間をまたぐ人がやたら多くて、危険。
寝転び湯へも、枕元の植え込み部分から、入っていって、転倒してる人が何人もいる。

展望風呂も、入り口が1つしかないのと、中央に丸い石があるので、足元が狭くなり、移動するたびに先に入っている人が足を曲げなければならない。
人の移動や回遊を全く考えていない設計になっている。
0282|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/27(木) 04:54:45.42ID:R/QX/trh
鶴見。

2台入れ替えてくれたウォータークーラーが今は1台になり

体重計の位置(正確には向き)がコロコロ変わり、落ち着かないw
0283|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/27(木) 07:26:25.91ID:URev+Z8o
>>282
ここって誰が決めてるのか知らんが物の配置の仕方が馬鹿すぎなんだよな
思い付き過ぎ、実際使う人の事は全く考えてない、風呂入った事ねえ奴が決めてるのかって感じ

注意書きの貼り紙もセンス全くねえんだよな
だいたい色の配色わかってねえから読みづらいの多過ぎ
センス無しのパソコンド素人が作ってひとりで喜んでるレベル
印刷物手に持って読んで喜んでる感じ、そんな距離で誰が貼り紙読むんだよ馬〜鹿
炭酸泉のテレビの横の長湯は危険なんて重要な事なのに全く読めねえ
炭酸泉に入ってる人が誰が見てもわかる様に大きくハッキリ書けよ
0285|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/27(木) 11:44:03.13ID:0Ch4PFZW
鶴見のアホ配置は何度言っても直らない
入口内の椅子も変なババアとか子供連れが座ってスマホ弄ってたりだし
入口外の看板は入口に対して横向きだからいちいち見ないと目につかない
入口内の傘置きを退けて看板移動し、代わりに看板の位置に傘置きを入口外に置けば良い
看板の宣伝効果なさ過ぎるわ

それに椅子に座って靴ベラ使って履きたい人間の為に椅子を入口内に増やせ
外に椅子置いてても使用率低すぎるんじゃ
0287|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/27(木) 12:47:13.18ID:6hqT5dw6
よっぽど店員にレスしてほしいんだな

店員が見てたら、もうちょっとマシになるだろうに
0288|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/27(木) 13:40:10.13ID:Mul0ikSE
もう自分で満足のいく温浴施設つくりはったらいいのに
それか水春に就職するかw
0289|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/27(木) 14:43:32.40ID:iBRh9vyz
鶴見の水春は客層もスタッフ教育もやばいのは事実
何アロハシャツ着て「あ〜…●●かもしれませんね〜」みたいなやる気のない回答してんだよ
アホか
0290|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/27(木) 15:02:57.87ID:DAjUk0gy
>>285
下足所のイスは靴を履く為用にしなきゃ駄目だ
あそこでスマホ使ってたり待つ為にウダウダ座られたら使えねえ
イスの下のコンセントは鍵付きカバー付きにしろ
スマホ&タブレットを充電しながら長時間使って奴もいるぞ
0291|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/03(水) 19:34:39.73ID:vqIsAmEO
守山の水春行って来たよ!

露天風呂や座敷、どこにでもテレビがあって、テレビ好きな人には最高だね!
寝転び湯にもテレビの音声がガンガン響くから、寝ながらでもテレビが見れるよ!

客は静かにお風呂に入ったり、座敷で漫画を読んでるんだけど、テレビの音と館内アナウンスとBGMがガンガン響いてて、賑わいがあるよ!

1時間毎に、バスの発車案内が2回、 ロウリュの案内が2回、繰り返しガンガンアナウンスするから、とても賑やかだよ!

のんびり癒しとくつろぎの時間って感じでは全くないけど、とても賑やかだよ!
0292|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/03(水) 19:43:27.19ID:vqIsAmEO
19時台は、バラエティー番組がガンガンかかってるからね。
のんびり炭酸泉につかっている人の横で、ひな壇芸人が手叩いて大笑いしてるからね、効果音もバンバン響いてて、クイズ番組なんてピンポンピンポンブーブーとテレビでずっと音が流れててとてもとても賑やかな、露天風呂だよ。

テレビの後につぼ湯があるんだけど、テレビの音声がガンガン響いてとても賑やかだよ!

湖畔の温泉につかってのんびりしたいって人にはお勧めできないけど、ワイワイガヤガヤ大騒ぎが好きな人にはうってつけだね!
0294|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/06(土) 05:38:20.73ID:CJ3B3dE6
鶴見の駐車場の料金見直さなあかんやろ
土日は水春利用者以外駐車禁止にするか3時間まで2000円それ以降プラス時間料金とかにせなあかんな
横のタイムズと同じだと短時間利用のサッカー馬鹿と犬馬鹿、プール馬鹿等が近いからって水春駐車時利用して水春利用者に支障が出る
日曜日昼前から駐車場満杯で空き待ちとか有りえへんやろ
0296|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/06(土) 17:27:31.33ID:dQ3Iqw86
その2つだけじゃなく、上の方から書き込んでるの全部ってことだろ
0299|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/10(水) 08:32:23.75ID:T5o/qY0l
>>282
確かに鶴見は体重計の位置やらコロコロ変わる

空調が弱いせいか、大型扇風機の設置はありがたいけど、
すぐに撤去されるんだろうな・・・あっ、ちなみにボディドライヤー(上に乗って身体を
乾かすヤツ)が無くなっていたw
0300|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/10(水) 09:14:28.61ID:OH1XpqYN
大型扇風機要らない
弱運転程度ならまだしも強運店なんて寒すぎる
そんなに暑けりゃ水風呂にしっかり浸かって出てこいって思う
脱衣所全体の空気をかき混ぜるシーリングファンやサーキュレーターならいいが、扇風機に前に陣取って風に当たってる奴の汚い物が拡散されると思うとゾッとする
汗かいたまま風に当たる奴、股間を掻きながら当たる奴、濡れたタオルや汗かいたシャツや靴下乾かすバカとかとんでもないのが多い
0301|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/10(水) 10:11:18.13ID:tq2KeNDa
東日本大震災の時は電力問題で冷房弱めて大型扇風機置く所が増えたけど、今は大型扇風機置くなら冷房ガンガンに冷やせと思ってしまう
0302|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/10(水) 11:13:48.80ID:T5o/qY0l
でも、鶴見は空調が弱くて結構蒸し暑いなぁ
強くして欲しいけど。
0303|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/11(木) 22:09:55.85ID:B4V3/JUn
鶴見扇風機増えてんな
また馬鹿の一つ覚えだよな
のれんすぐの大型扇風機要るか?
工場かっ!
知らず前通って顔にイキナリ暴風浴びてコンタクト外れそうになったわ
あんなの強や中のスイッチ潰せよ
0304|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/12(金) 15:55:57.92ID:CNGrFZnf
店員に言えよ
バカか?
0305|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/12(金) 18:10:41.31ID:rpgLE99C
>>304
とっくに言ってじゃない
あのLEDだらけの時に店員に文句言ってる人よく見たな
バカのひとつ覚えのみたい沢山入れるの好きみたいだよね

ウォータークーラーも2個並びでいるか???
0307|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/13(土) 06:07:16.28ID:VO/wCbNd
昨日行ったらパウダールームの床の大型ファン無かった
その代わりかいつもより冷房が効いてるって感じがしてとても良かった
扇風機の風よりちゃんと冷房効いて涼しい方が良い
0308|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/21(日) 11:14:16.03ID:pWJLpmx3
守山できたから数回行ったけど
元の草津店に戻った
やっぱり落ち着くし平屋のが楽だ
0309|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/21(日) 14:55:02.59ID:OJUvLYRY
彦根の極楽湯火事でダメになった今こそ水春彦根店を
0310|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/30(火) 18:25:37.51ID:j/dyfyRW
鶴見の脱衣所暑すぎやろ
よーみたら窓開けてやがる
そりゃ熱い空気が混ざって暑なるで
扇風機いらんくらい冷房ガンガン掛けてキンキンに冷やせや
0312|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/30(火) 21:25:45.01ID:x4P4iAcN
今日は確かに脱衣室はかなり蒸し暑かったで。
冷房はガンガンにきかせて欲しいなぁ
0314|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/01(木) 15:21:10.77ID:mtemw8eZ
心配するな
何度も書いて入れとるし店員にもいうとるし、他の客も言っとったわ
ここに書く様な事はとっくに店は知っとるやろ
動くか動かへんかは知らんが
店の上の奴がぼんくらなんわ有名やろ
他のスーパー銭湯と違って忠告してくれはる常連ジム会員がようさんおるさかいな
0317|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/01(木) 23:59:17.51ID:MA1XxRdv
噂通りにロッカーの所暑いな
先月来た時は冷気を感じたのに今日は全く感じない
電気代ケチってるのか、設備が追いつかないのか
汗出てくるんで水風呂入り直していそいで着替えて出た
まだ1階ロビーの方がかろうじて涼しい

どっちにしても何とかしろやって感じ
0318|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/12(月) 21:09:06.31ID:WAp9z5MA
鶴見のジム会員やけどさ
お盆期間中勝手に営業時間変えたり休んだりするんはいいんだけどホームページや公式フェイスブックやインスタで告知しとけや
今日も通常通り祝日営業21時までやと思ってたら18時に閉店してるし、明日は休みとかさ?
今日もなんも告知とかなしで通常営業と思ってジム来たけど入れんかった人数人おったぞ
水春の入り口にも案内なしジムの入り口にも案内なし
客なめてんのか
0321|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/13(火) 03:18:52.07ID:+qb11xfF
>>318
確かに告知はしてなかった。8/12のスタジオレッスンの案内は
大きな看板出してたけど、時間短縮や、まして今日から3日間休館になることは
一切書いてなかったよ!

舐めてるとしか言い様がない。
会員はジジババが殆どなんだからもっとアナログ的なお知らせをするべきだと思う
0322|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/13(火) 03:25:16.16ID:+qb11xfF
あと、風呂のスタッフさんも首をかしげるくらい
ココの空調蒸し暑すぎる。サウナの入り口の取っ手はぐらぐらするわ、
椅子やテーブルや体重計等のレイアウトはコロコロ変えるわ

改善する気無いんかな?
まぁ近いから通うけどw
0323|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/13(火) 11:49:24.88ID:IRAkwlhT
マサージ受けよととしたら、冬服に着替えると言うことで、燃えるように熱くなった
0324|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/13(火) 12:02:37.91ID:ehsyQJyq
>>321
お爺さん?
お婆さん?
第1次の会員だけど、昔からお正月休みやお盆休みは休み期間中の風呂、レストラン、B-FIT等の営業時間の案内は1枚の小さい紙に印刷して期間前から受付に置いてあるよ
昔からそれを貰って判断してるよ
とてもアナログだよ
0325|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/13(火) 12:19:54.70ID:ehsyQJyq
>>322
昔から設備は?が多いよ
空調も?が多い
設備の配置なんて頭大丈夫?って事は度々
設備保全係とかおけば良いのにと思う
壊れてる、外れてる、汚れてるとか沢山
新しいんだから綺麗にメンテすれば長く綺麗になるのにとかよく思う
漢方サウナのセンサーなんて酷い状態で放置
固定しても必死に外すジジイがいるんだと思うけどボロボロ
シャワーもきっとヘッドの中はヘドロだらけだろうな、色んな方向に飛び出したり継ぎ手から漏れてるの多い
シャワーホルダーもボロボロで固定が甘くてシャワーヘッド飛びそうになる
他にも書いたらきりがない
客声も度々書くけど直らないよね
0326|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/13(火) 15:07:35.94ID:8v2HzOyb
>>318
>>321
紙で配布してる案内みないの?
ジム入会したての人?
まさかあの鬱陶しい&邪魔なビジターじゃないよね
0329|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/14(水) 06:06:05.20ID:HSv25lki
と、いつもの鶴見文句おじさんが発狂してます
0331|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/14(水) 06:38:03.27ID:fRsC/IVN
鶴見文句タラタラおじさんは今話題のN国の人と同じ粘着質な気持ち悪さを持ってるね
0333|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/14(水) 11:27:51.28ID:9ExkfjKJ
はいはい、発狂はっきょうwww
鶴見文句タラタラおじさんきんもー☆彡
0334|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/14(水) 12:17:23.15ID:tqyn8OXw
>>333
この人ってここにねっちょり陰湿に粘着するだけで、水春の有益な情報出せないのね
0335|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/14(水) 12:24:32.11ID:X7UzCYa/
>>327
鶴見文句垂れおじさんは
> 改善する気無いんかな?
> まぁ近いから通うけどw
ってホザく厚顔無恥だしね
そして反論があれば全アンカー付けてレス返すキチガイw
0336|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/14(水) 12:26:08.98ID:X7UzCYa/
言ったそばから、>>334で鶴見文句垂れおじさんがファビョーンとキチガイ発狂www
0337|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/14(水) 16:06:28.43ID:Ny3JFE+8
露天のテレビは規定通り4チャンネルで良いです
高校野球にすると居座る客が居て邪魔です
人が多いんだから客が上手く回転するようにして欲しい
楽しみにしていた炭酸泉が入りにくいです
0338|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/14(水) 16:08:16.42ID:Ny3JFE+8
ベンチに寝る客が邪魔です
3人座れるのに1人で寝られると座れなくなる
人が多いんだから寝る客も考えて欲しいものです
0339|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/15(木) 08:41:38.53ID:HZNOd96A
>>336
キチガイおじさんおはようございます!
0340|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/15(木) 09:42:00.11ID:i//yJXaK
>>339
神出鬼没のトンキン迷惑キチガイホモジジイ荒らしはよいねや
0341|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/15(木) 15:51:14.59ID:mEGGkWf/
なんでとっととNGしないでいつまでも相手するんだろう?
自演だから?
0342|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/15(木) 16:08:14.86ID:0BxFbv97
同じ事しか言わない単細胞連呼リアンって事に気づいてよ(´・ω・`)
0344|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/15(木) 19:24:37.03ID:ENN+xZZm
割引クーポンに平日・土曜日のみ利用可、祝日利用不可と表記はあるものの、
お盆時期除く、の表記はなかったので8/13に利用しようと受付するが、
お盆時期は祝日です、の一点張りでクーポン利用拒否された。
入り口に表示がないことを指摘すると
「お客様ご自身でホームページなどで調べてから来店するように」とのこと。
お店の勝手な祝日設定と説明が不愉快でした。
0345|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/15(木) 20:43:33.95ID:BuG/2NZP
>>344
それは店の落ち度だと思われます。
誰もがホームページを見るって前提が間違ってます。
それならお盆期間も不可って明記すべきです。

だから水春の(特に鶴見)運営する経営者、社員は無能やねんw
0347|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/16(金) 06:46:06.03ID:utNPxLJf
>>334
鶴見チョンジジイの方がこのスレにねっちょり陰湿に粘着して鶴見叩き情報出してるだけやないかw
ブーメランワロタ
0349|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/16(金) 07:11:01.85ID:ollN0/CH
>>328
このスレでギャンギャン鶴見店にIP変えながら文句言いまくって
それでも鶴見店に通い続けるチョンじじいの神経の方がよくわからない
0350|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/16(金) 11:28:28.36ID:GaNAAiKf
マッサージで冬服を着てするのが、たえられない、熱すぎる
0351|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/16(金) 11:33:36.76ID:GaNAAiKf
鶴見も暖房が効いてるような暑さでしょうか、すずしいなら行きたいけど
0353|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/16(金) 18:30:39.09ID:ByiW6rcp
立地とか設備は一応いいんやw

露天風呂で、鶴見緑地の自然や風を感じながらの入浴は格別で皆にも
おすすめしたい。間違いなく絶対。
だ・け・ど、脱衣所の蒸し暑さや、LEDライトの迷走、扇風機の設置など
残念なところが多すぎるのですよ。そこを改善できれば必ず良い温泉施設に
なると期待して書き込んでますんで、でも中々経営陣に届かない
0354|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/16(金) 19:09:56.78ID:AKLyv445
立地は良いのか悪いのか
色んな施設が近くに有るからDQN客は多い
駐車場も酷い
駅前だけど市内端っこなんでウザイ外国人が少ないのは良いね
0355|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/16(金) 22:17:52.98ID:ZgnuYgpo
ドボンおじさんが来なけりゃ一番いい
0357|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/17(土) 01:05:20.83ID:6VyEUqhD
>>356
キチガイおじさんこんばんは!
0358|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/17(土) 07:42:57.45ID:3vubnUVW
>>355 >>356 >>357
ホモジジイカップル荒らしは消え失せろや
何回も同じ事言わすな統失のキチガイ
0359|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/17(土) 08:21:04.43ID:RBjhGx0B
>>358
キムチは黙ってろ!
0361|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/17(土) 08:29:38.30ID:yiVrPHtL
即レス暇なウンチおじさんw
ワロたwww
0363|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/08/17(土) 10:07:43.93ID:IFYGEvpN
>>362
朝から必死に火病起こして顔キムチレッドでワロタwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況