X



【大阪なんば】アムザ【25周年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/16(日) 08:09:40.87ID:lbEuMtcF
>>301
千日前の鉄板ネタじゃん
0340|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/16(日) 09:34:15.41ID:AgFzxNOm
今、日テレのシューイチで横浜のサウナで氷にアロマを混ぜて
サウナストーンにかける方がいいとやっていた…
ぜひ、アムザもやって。
0342|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/16(日) 13:29:19.11ID:ILPg9Ic3
男はつらい劣化し過ぎた
これからは外に出てaaで食うわ
朝食はそこらのカフェでモーニングや
0343|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/16(日) 13:30:35.17ID:ILPg9Ic3
>>340
もしかしてスカイスパか?
スカイスパやったらたまたま今そこにおるわ
0344|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/16(日) 13:43:17.99ID:AgFzxNOm
>>343
そうだよ。
0345|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/16(日) 15:42:46.25ID:ILPg9Ic3
全然関係ないスレで
たまたま今いるとこの話題が出るて
なんか凄い偶然やな

オレは大阪ではアムザ、横浜ではスカイスパと決めてるねん
0346|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/16(日) 16:01:01.73ID:fr0h8uc0
>>342
男はつらいどうしちゃったんだろうね
禁煙になったのはすごくうれしいけど
0348|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/17(月) 05:29:11.90ID:QlfASObQ
メニューの値段2割くらい上げてもいいから
元のボリュームに戻してほしい、と思ってる自分がいる。
0349|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/17(月) 06:35:52.40ID:d23olxlL
朝食の牛乳と野菜ジュースの復活を希望
サンドイッチやトーストには牛乳が一番
0350|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/17(月) 08:00:29.37ID:YjfWWg4k
男はつらいはニュ―ジャパンの閉店の
タイミングと重なったから
余計にイメ―ジ悪いんだよなぁ
0351|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/17(月) 08:35:40.25ID:5Sw4AonU
>>348
内容劣化するより値上げのほうがマシやでほんま
0352|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/17(月) 10:32:33.81ID:fs9XsWWN
男はつらいは料理長でも変わったんかな?
たくさん食べて下さいから
食いたかったら食えみたいなスタイルになった気がする
0353|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/17(月) 13:29:15.15ID:/SVOppS0
最近行ってないんだけどレストランどう変わったの?単純に量が減っただけなら全然いいんだけど。まさか味も落ちた?でもメニュー見る限り以前と内容は変わって無いね。
0354|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 06:23:09.08ID:/kssDYFk
若干値上げ&量が減る のダブルコンボ

・朝食は野菜ジュース、牛乳、ロールパンの食べ放題廃止
 (ご飯食べ放題は継続)
・定食類は若干値上げ、一部のメニューで量が減る&品質劣化
  (例、チキンカツ定食のチキンカツが小さめになる)
・「200円プラスすればおかず2倍」のオプションがなくなる
 (とんかつ定食、生姜焼き定食など)
・それ以外の単品メニューは、俺はあんまり頼まないからわからん。
・別に味自体はそんなに変わってないと思う。
0355|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 06:24:39.84ID:/kssDYFk
あと定食類に出てくるエビフライのエビが
あからさまに小さくなっているとかw
0356|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 06:29:35.25ID:/kssDYFk
あ、唐揚げ定食に無料でマヨネーズが付いてくるのは
数少ない良化ポイントかも。(確か前までは付いてなかった)

あと調味料コーナーからウスターソースが消えた。
(さすがに醤油、塩、唐辛子、コショウはあるけど)
0357|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 12:37:23.75ID:awR5NCQy
>>353
味は落ちてないがそもそも味は大したことないし
日替りのご飯の量もめちゃ減ってるし
0358|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 15:00:07.09ID:bbmWFfkl
元々量多かっただろ定食にしても
お前らどんだけ食うんだよ
0359|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 17:42:31.33ID:wkpWMtrK
>たくさん食べて下さいから食いたかったら食えみたいなスタイルになった

どういう意味かわけが分からん?
0362|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/19(水) 12:39:46.88ID:Y2BQhLNw
>>356
唐揚定食でマヨネーズなんか使わんから無駄なだけや
0364|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/19(水) 20:33:02.16ID:kh3Ii98L
11日のビール110円がなくなったのが一番痛い。
0365|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/19(水) 22:14:13.47ID:ohBUu8Uz
昨日泊まったけど朝食の数量限定のおいしいサンドイッチがなぜかなくなってて残念
値段アップしたが食べ放題ロールパンもなくなってトーストだけではお腹がいっぱいならないな
牛乳や野菜ジュースなくなって9階の自販機で紙パックの牛乳かったけどちょっとだけで
しかもおいしくない
ドリンクバーはアイスコーヒーやコーラカルピスソーダなど炭酸系になり朝からはちょっ飲むきしない
夕食は定食ビールセットなくなって別々に頼んだけど高くつくね
夕食も全面禁煙になって空気が気持ちよくなって味は楽しめるこれが一番リニューアルで
良かった
0366|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/20(木) 10:44:21.51ID:nnM4bKhf
朝の時間帯以外、カプセル客にホットコーヒーの無料サービスがあったけど廃止された?
0367|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/20(木) 10:52:56.36ID:wGOHPoYE
>>366
あるがな
0369|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 01:13:53.77ID:ysr4v5YV
7月から空前絶後のサウナブーム来てゆっくり入れなくなるで?_:(´π`」 ∠):
0371|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 11:49:44.33ID:LG/SJHTT
>>369
>7月から空前絶後のサウナブーム

kwsk
0372|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 11:57:06.56ID:1wAmAor1
>>371
アムザにもグランドサウナにもポスター貼ってあるやろ?視聴率80%やで?トランプもアムザ行きたい云うとったで?_:(´π`」 ∠):
0373|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 12:04:39.15ID:1wAmAor1
サウナブームのおかげで10万人収容の超巨大サウナが爆誕することになるで?IRの替わりに咲洲全部がサウナ_:(´π`」 ∠):
0374|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 12:12:05.19ID:ELAHnE8W
>>371
テレビ東京は、2019年7月クールドラマ25(毎週金曜深夜0:52〜放送)にて、
『サ道』を放送します。
原作は、全国のサウナー(サウナ好き)にとっての“サウナ伝道漫画”である
タナカカツキの『サ道』(講談社モーニングKC刊)。
この度、テレビ東京が初めて実写化します。
https://www.tv-tokyo.co.jp/information/2019/05/16/215462.html
0375|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 12:14:56.58ID:ELAHnE8W
関西在住でもテレビ大阪見れない地域は見れない。
0376|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 12:23:26.72ID:7m4omu4H
>>373
そんな巨大サウナ作って道頓堀を水風呂代わりにするん?
0377|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 12:25:48.79ID:1wAmAor1
>>376
本場のフィンランドから冷水のパイプライン引くらしいで?総工費100京円やからな?_:(´π`」 ∠):
0378|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/22(土) 12:36:44.20ID:Q6Esz/vE
すげーな国家予算10000年分かよ
0379|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/23(日) 01:22:15.64ID:MNi3VmXm
サウナ出て外気浴しようとプールの階段通ると、おいら身長180mあるから必ず頭ぶつけるわ_:(´π`」 ∠):
0380|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/23(日) 01:29:43.27ID:R1eCvx+T
梅田のセクハラ店長アムザいてるらしいな
セクハラしてもフロント業務てすごい会社やなw
0382|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/23(日) 17:00:51.25ID:1tl5FqYg
男は辛いの食堂にいつも夕方にいたおっちゃんいなくなった
よく気が付くいい店員だったのに
0385|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/24(月) 19:42:00.98ID:exGNTh0+
関東民だけど今10年ぶりぐらいに来てる。やっぱここ最高だわ。
17時ぐらいに入ったけど空いてる。広さの割に人少ないから天国。
これから悪い噂が絶えないレストランで一人宴会。
https://i.imgur.com/mNm5wsL.jpg
0387|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/24(月) 20:38:45.79ID:NsZqtoIs
焼きそば。この麺の太さは関東のサウナには無い。https://i.imgur.com/746iTBB.jpg
0389|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/24(月) 21:56:39.30ID:xp+w91zQ
>>385
関東民でも何処だ?
東京と茨城県民じゃ、全く違うし。
0390|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/24(月) 22:47:49.54ID:NsZqtoIs
>>389
神奈川だよ。
よく行くのは横浜スカイスパと上野北欧
昔はグリプラもよく行ってた。
0391|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/24(月) 23:04:57.22ID:xp+w91zQ
>>390
今は大阪だけど、東京住んでた頃、グリプラよく行った。
あと荻窪の、なごみの湯もよく行った。
なごみの湯には故・ビル・ロビンソン(元プロレスラー)がサウナによく来てた。
0392|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/25(火) 07:31:27.23ID:YJSmD5V0
>>390
奇遇やな
オレもアムザとスカイスパの常連や
大阪ではアムザ、横浜ではスカイスパと決めてるんや
0393|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/25(火) 08:28:29.13ID:ixUZ7tlp
横浜なんか何もないやろ。

東京にしか宿泊せんわ。

わしは、チェックアウト12時の錦糸町ニューウイング、北欧や。
0395|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/25(火) 12:23:24.39ID:jsBLPGzO
オイルマッサージの、偉そうなタメ口の女まだいてるの?
0396|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/27(木) 03:06:40.04ID:tuAWpZke
>>393
オレは大阪と横浜に家あるんや
0398|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/30(日) 00:45:01.52ID:pLZIpaT6
セクハラ店長フロントにおらんな
懲戒降格減給くらって嫁子ばれてやめたか?
0400|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/30(日) 10:01:12.72ID:GTJodEco
>>394
どうなのよ?
0401|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/30(日) 13:25:03.82ID:Hnem710j
ここ一度使った事あるけど
霊感ある奴にはオススメしない
0403|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/30(日) 14:44:15.15ID:a2maX9Q6
朝食が値段だけ上がってしょぼくなってるw
コーラとかいらんから野菜ジュース復活して
0404|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/01(月) 07:52:40.24ID:u0BS4xcK
>>396
カプセルホテルを家と呼んでるドボンおじさんw
0405|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/01(月) 08:59:33.52ID:Qibuf25X
>>404
ダッチロールおじさんおはよう!
0406|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/01(月) 11:12:40.40ID:u0BS4xcK
7月1日(月)〜7月31日(水)の期間

サウナクーポン券【10枚綴り、18,000円】をご購入の方に



お値段そのままでもう1枚プレゼント!!



期間中、1枚あたり、約1,636円、最大で5,100円お得です!



カプセルクーポンも【5枚綴り、15,500円】と通常好評販売中!
0407|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/05(金) 17:38:33.62ID:d3cYfU7B
今日行ったら高温サウナ緊急メンテナンス中で入れず。
壊れたのか?
0408|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/07(日) 00:48:12.83ID:y7by8nKy
>>399
セクハラ店長本人必死w
そんな女々しいセクハラしてるのはお前だけ
0409|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/07(日) 10:00:05.17ID:uAZSBnkh
元店長やっぱりフロントおるやん
あの子はええ子やったから
俺は許さんけどな
0410|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/07(日) 20:26:40.23ID:y4pJxxma
一人でいるより誰かと一緒にいる方が基本的には楽しい
その一緒にいる相手は友達も良いけど
思い出すと夜も眠れなくなる位好きな相手だともっと嬉しい
そんだけ好きな相手といつも一緒にいるとこの時間が永遠に続けば良いのにって思う
そしたら少しでも長く一緒に居られるように頑張ろうと思う
そして相手も一緒に居られるように頑張ってくれたら相手をもっと大事にしようと思う
そんな大事な相手と自分の子供なんて居たら幸せだろうなと思う
そうやって生まれてきた子供の成長を見守ってると自分が生まれてきた意味を実感できるし生きている理由も出来る
そんな子どもや嫁さんの為なら死んでも良いと本気で思えて自分の命より大切な物が見つかって
自分に驚くと同時にこれ以上ないくらい幸せを感じる
これ以上のメリットてこの世にあるかね?
0411|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/12(金) 23:05:52.64ID:Jcl/CZPX
11階のカプセルって確認したところ、
まだ旧型カプセルのままなんだけど、

7月中に全てのカプセルを新型にする予定じゃなかったのか?

工事遅れ?
それとも11階だけはレトロカプセルを残してほしいとの利用者の声が殺到した?
0412385
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:24.80ID:3RpNtZyJ
>>385-387だけど三連休でまたアムザ行くぜ。
今回は12時にチェックインして思いっきり満喫する予定
0413|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/12(金) 23:16:50.95ID:gQuBeZZf
俺も明日はアムザいくで
サウナの後はヘルスでハメハメしてすっきりやわ
0414385
垢版 |
2019/07/12(金) 23:21:43.48ID:3RpNtZyJ
>>413
いいなあ。風俗で抜いてパチンコで勝って、サウナで汚れ落として男はつらいよで一人祝勝会が最強コースだわ。
0416|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/13(土) 00:59:53.11ID:+wsRGFe3
ニートのドボンおじさん涙目
0417|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/13(土) 07:30:26.74ID:oqxG/nzw
朝食って特朝定食じゃなくて
朝カレーやサンドウィッチ、トーストとかでも
フリードリンク(ジュースサーバー)の
コーラ、オレンジドリンク、ジンジャーエールなどが
飲み放題になってるんだな。

前みたいに牛乳とかトマトジュースは無くなってるけど
炭酸飲料が好きな人にとってはお得かもね。
0418|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/13(土) 09:12:20.86ID:ENnE1OYt
プールがアクリルだからデブが入っていると水族館のジュゴンみたい_:(´π`」 ∠):
0420385
垢版 |
2019/07/13(土) 22:28:45.31ID:jXjic38i
今サンライズ 瀬戸号で西へ向かっています。高松でうどん食ってから大阪に向かう予定。
早く男はつらいよでどて焼きキメたい。
0421|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/13(土) 22:47:08.45ID:27gD/luW
大阪来たら大阪名物「肉吸い」「金龍ラーメン」食っててね。
0422|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/13(土) 22:55:09.15ID:2L3TGhBv
>>420
サンライズは1000円足してでもシングル
まさかノビノビか?

あとうどんは冷熱な
0424|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/13(土) 23:26:16.57ID:27gD/luW
>>423
「ちとせ」の肉吸いと他店の肉うどんって
違うって聞いたよ。
0425385
垢版 |
2019/07/13(土) 23:51:35.57ID:jXjic38i
ノビノビは385のときの帰りに乗ったよ。床が硬すぎて寝られなかったから今回はシングル。

ちとせってうまそうだな。ねぎ焼き食いに行こうと思ってたけどこっち行ってみるか。

明日なんばのマルハン混んでるかな?
0426385
垢版 |
2019/07/13(土) 23:54:51.76ID:jXjic38i
そういえば昔よく行ってた難波のGメンって風俗いつの間にか無くなってて草
抜きに行くだけにぷらっとこだま往復買ってたわナツカシス
0427|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/14(日) 00:00:39.10ID:xi7sU5ae
>>426
大阪は西成の「やまき」一択
0430|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/14(日) 13:49:37.12ID:CSLAVsNr
自由軒のカレーは地元の奴は食べてへんで。
量少なくて高いし、観光客しか行かんよ。
マズいとは言わんが美味しくも無い。
自由軒のカレーだったらココイチ行った方がマシ。
0431|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/14(日) 15:00:54.85ID:9MQbTaFq
>>429
うどん屋のお皿えらいかわいいな
なんて店?
0432|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/14(日) 16:09:03.89ID:RZRKY/r9
>>430
大阪は「ヤマキ」一択
0433385
垢版 |
2019/07/14(日) 18:00:16.70ID:BZqmE+BS
>>431
味圧って高松駅前の店だよ。

https://i.imgur.com/wCNyhbs.jpg
ジャグラー-2.5kで早々に切り上げてなんばウォークよねや。
男はつらいよまで何も食べない予定だったがせっかくなので。
今から飛田新地行ってきます(見るだけ)
0434|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/14(日) 18:01:11.14ID:seyJAAft
本日、食堂利用したんだけど、
日替わり定食に限り、ごはんの大盛&お替りが無料になってた。
(エレベータ前の日替わり定食のサンプルの所に記載あり)

最初に大盛で頼む→お替り もやってみたら可能でした。

一時的とか試験的なものかは分からないけど続けてほしい。
0436|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/14(日) 19:51:57.50ID:cpfKEOa6
>>433
なんばで食べたかとおもたら高松かい!
0438385
垢版 |
2019/07/14(日) 22:02:16.51ID:seyJAAft
>>437
失礼w

男はつらいよ、テーブルエリアは8割埋まってる。
さすが三連休。カウンターもそこそこ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況