X



【東久留米】スパジアムジャポン【新座】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/03/06(水) 06:21:50.46ID:KW5j+Xf9
東久留米と新座の境にできた
関東最大級のスパ銭スパジアムジャポンを語ろう

HP https://spajapo.com
0411|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/14(金) 09:53:36.18ID:82MlyIHz
>>392
突っ込まないわけがないだろ
0414|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/15(土) 12:54:02.26ID:aeeV2WTK
>>395
同意
0415|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/17(月) 15:56:23.24ID:GFVZzXqe
平日なので昼はガキが居なくていいけど
ジジイが畳の上を占領して全然動かない・・
0416|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 11:10:10.57ID:UGmGizXV
朝イチから行って場所取りしないとくつろげないよね
休憩スペース少なすぎ
0417|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 18:31:51.65ID:DDt+zbb7
場所取り禁止だし休憩スペースめちゃめちゃありますけど
岩盤浴つけてないの?
0418|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 19:08:26.34ID:wOKiPyPc
>>417
平日行ける岩盤浴不正ニートか主婦かな?

土日しか行けないウンコリーマンだけど、開店30分後にはリクライニングも穴倉もハンモックも満席だよ?
場所取りチクっても注意しないし
0419|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 19:12:12.74ID:DDt+zbb7
なんで不正してる側になるねんw岩盤浴つければあれだけの広い休憩スペースあるのに見つからないって不思議だったからレスしたまで
土日は仕方ないよ
0420|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 19:15:56.95ID:wOKiPyPc
>>419
ごめん。でも土日はキツイんだよね
癒しを求めに行くはずが、金だけ払ってストレス抱えて帰ってる感じ。飯も高くてまずいし

今ある超絶無駄なスペースに椅子なり簡易ベッドなり大量に設けてほしい
0421|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 19:17:14.84ID:DDt+zbb7
スパジャポは土日行くとこじゃないだろ
ガキ多いわ、人多いわ、平日にいく施設だよ
0422|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/18(火) 19:40:48.79ID:vRF783pN
たしかに土日のガキんちょ率はハンパない
平日は夕方以降しか行けないけど一回行ってみようかな
0423snoopy
垢版 |
2019/06/18(火) 23:08:02.93ID:JFSzFtOT
★本日火曜日のスパジャボに行ったのだか、なんとロッカーでデッカイゴキに遭遇!持っているスプレーで撃退したが即死せず?あとやはり火曜日で所沢方向かたが多く21時以降でも湯船が混んでいたのは残念でした。
0424snoopy
垢版 |
2019/06/18(火) 23:08:58.63ID:4jh8wDZ2
★本日火曜日のスパジャボに行ったのだか、なんとロッカーでデッカイゴキに遭遇!持っているスプレーで撃退したが即死せず?あとやはり火曜日で所沢方向かたが多く21時以降でも湯船が混んでいたのは残念でした。
0425お酢問題ない人
垢版 |
2019/06/18(火) 23:17:05.68ID:4jh8wDZ2
本日スパジャボでデッカイゴキを発見!持っているスプレーで撃退したが即死せず!清掃のレベルが問われます。あと火曜日で所沢方向の方がお風呂の多く湯船が空いてなく残念!
0426お酢問題ない人
垢版 |
2019/06/18(火) 23:17:41.53ID:3VCysdRb
本日スパジャボでデッカイゴキを発見!持っているスプレーで撃退したが即死せず!清掃のレベルが問われます。あと火曜日で所沢方向の方がお風呂の多く湯船が空いてなく残念!
0428|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/19(水) 00:45:22.19ID:yOfGewnQ
意味の分からない連投すんなよ。
近隣の店だろ?
0430|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/19(水) 08:48:22.44ID:LLWUIB2b
>>426
はいはい。ウソはいいから。
ゴキはいるかもしれんが、もってたスプレーって何のスプレーだよ。制汗スプレーか?殺虫スプレーか?
殺虫スプレー巻き始めたら100%通報もんだぞ。
0433|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/21(金) 14:34:55.26ID:QLMLESGE
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    栄      r'´
  ,,(       養  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   失  }
      〉   調  <
     〈       ``ヽ、
    ・ソ´``     __∧
   ,,<r  __   /    ヘ
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   統    ヘ
       。rfffミ.   合     }
        <,ハ    失     {
         リ}.    調    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ
0439|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/24(月) 07:31:22.10ID:4+S+0pXj
入場料はぶっちゃけWi-Fi料金みたいなもんだからな
おにぎり持参して風呂なんか入らずにひたすらゲームやってるわ!
0446|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/25(火) 16:52:50.46ID:IlGirrSK
炭酸水風呂キン玉ジンジン度を検証してきた。

@漢たるもの、かけ湯後いきなり炭酸水風呂
A普通にサウナ後に炭酸水風呂
Bサウナ後、先ずは15℃の水風呂でキン玉冷やしてから18℃の炭酸水風呂

検証結果
@はジンジンレベル1
Aはジンジンレベル2
Bはジンジンレベル3

というわけで、
やっぱり水風呂でしっかりキン玉冷やしてから
炭酸水風呂へ入るパターンが最もキン玉へのダメージはデカい事が判明。
しかもBは、キン玉だけじゃなく
チンポの先っぽまでジンジンくる。

そして新たな快楽発見。
ジンジン来ている玉袋をつまむと、
これまた何とも言えないジンジン痛が。


以上、信じるか信じないかは、あなた次第です。
0447|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/25(火) 23:38:49.00ID:fcWcJqJl
彼女とセックス3回後に炭酸水風呂はマジジンジンした。
玉から竿も
0449|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/26(水) 07:32:24.61ID:nNefkGva
俺性病かわからんけどちんぽ洗うとジンジンする
0450|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/26(水) 17:03:05.34ID:Wh96xNhw
何のスレだよこのスレは
0451|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/26(水) 18:04:54.42ID:j5zgj76c
ここの水風呂は先走りとか混じってそう。
0452|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/27(木) 00:00:36.39ID:ZEvNkcZ5
焦げ茶色の固形物が浮かんでいる時もある某銭湯よりはマシ
0453|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/30(日) 02:21:52.82ID:WNYuY1nF
ガキが走り回って大騒ぎ
それはまだ暖かい目で見れるけど、とにかくDQNがイェーイ!みたいに馬鹿騒ぎして、デカイ声出したりゲラゲラ集団で大笑い。
2度と行かなくていいや
0454|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/06/30(日) 02:59:45.77ID:1usTVyJd
>>453だけど追記
あのデカイ声の馬鹿騒ぎは何だったん?と彼女に聞いたら、DQNの集団が何かを床に叩きつけてたんだと(本か?)
定期的にバーン!バーン!って音が響き渡ってDQNが何かを床に叩きつけると同時に、ドッと5&#12316;6人が大笑い
店員はいっさい注意せず黙認

フロントの若い店員がパチ屋のネーチャンかよ?ってくらいつっけんどで感じ悪いから、 そもそも店もDQN側なのだろう
だから注意しねーんだな
0457|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/01(月) 21:35:05.24ID:ChGYw5a1
今日行って来たけど初めてで分からず、岩盤浴の服に着替える前に5階に行ってしまい、店員に咎められた。
金を払ってくつろぎに行っているのに、何故悪い事をしたような不愉快な思いをしなけりゃいけないのか?
入場バーの設置や、エレベーター階に有料表示を貼ればいいのに。

あと帰りの精算はコンピューターの不備が目立つね。あっちでもこっちでも停止してて客がアタフタ。

店員は謝らないどころか、客が悪いかのような横柄な態度。
そして誰ひとりとして、ありがとうございましたと絶対に言わない。

あれって客商売としてどうなの?
0460|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/01(月) 22:35:07.44ID:TVirhSwW
>>457
どこもそうだけどルールを守れないお客さんて自分のミスなのに逆恨みみたいな書き込みするよね
うちの入浴施設もルール違反してるからやんわり注意すると逆ギレしてくる客が大半
どいつもこいつも日本人は客商売だからって完璧な神対応求めすぎなんだよ
完璧な不愉快な接客をされたくないのならそこそこお値段の張る施設か接客に力を入れてる施設に行ったほうがいいよ
接客に力入れてる高級スパにでもいきな
スパ銭如きに何を求めてんだよ
0461|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/01(月) 22:36:19.37ID:BobcLmZ/
いやwお前w
あのシステムが理解できないってどんだけアタマ悪いのよ?w

>>5階に行ってしまい

ウロウロすんなw
徘徊老人かwww
0462|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/01(月) 22:40:01.68ID:BobcLmZ/
>>460
ほんと、それ

>>注意すると逆ギレ

まさに>>459みたいな、な
しかもわざわざID変えてる卑怯者

こういうゴミは来ないで欲しいね
湯が汚れるわ
てか温泉うんぬん以前に、社会に出てくんな!と
0464|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 00:01:39.44ID:9TLZTfQ+
退館時の精算がセルフ精算なのは別に良いけど、
フロントスタッフは入館客の受付で手一杯だから
誰からも『ありがとうございました』を言われずにゲート通過するのがねぇ…。
0465|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 01:44:49.24ID:vBoq1ceG
>>462
君の思考は終わってるね。
社会に出てくんな!それ時代にそぐわない。
今の政府の方針とか分かってんのかね?
すまんね。人間の質が悪そうな人は嫌いなもんで・・・
入館・退館をあのシステムにしてるのは人件費削減と利益管理の為だろ?
そんな企業が常識的な接客をマニュアル化出来る訳が無い。
割り切る事だね。
0466|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 04:25:26.19ID:4iu1PSOK
人間の質が悪いのは自分のミスを素直に反省できずに逆ギレするような人の事だと思うよ
例え自分のミスでも卑屈に角を立てずに接客してくれるような施設へいけ
それだけだ
0467|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 07:59:43.60ID:7vSj+//l
>>462
>わざわざID変えてる卑怯者

こんな過疎スレでID変えてるんだろとか…w
逆にそんな発想出来るおまえが変えてるんだろうな
0468|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 08:07:37.54ID:OlhYM6PP
ただの感想に異様で過剰な突っかかり・・・w
業者の書き込み丸わかりだろ
0469|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 08:09:07.88ID:OlhYM6PP
ほい、Googleレビュー

ko ss
3 か月前-
休日朝から訪問。3月にopenしたばかりなので綺麗です。
岩盤浴料金を払えば5階ラウンジが利用できます。
誰でも5階に入れるので私服の人もちらほら。
スタッフが見つけ丁寧に説明してましたが効率が悪いと思います。
なんでこんな作りにしちゃったんだか。ゲートを作るかしないとダメでしょうね。
漫画3万冊‥も無いような‥
お昼過ぎた辺りから混み始め小さいお子達が走り周ったり注意する親の声でとにかく騒がしい。
全く注意しない親もいたり。
注意を促すアナウンスが流れても各々の声でかき消され全く効果なし。
エリアが分かれてたら良かったなーと思ってしまいました。
としまえん庭の湯の方が静かなのでもう行かないと思います。
0470|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 08:19:53.76ID:OlhYM6PP
yuuki nakata
2 か月前
新しくオープンしたとのことで行って来ました。
とても気持ちよく、ゆったりすることが出来ました。
駐車場も広くあり余裕で停められそうです。
駐車場から受付までの道のりで一度は外に出なければならない箇所があり、冬場は寒くてツラいかもと思いました。
店内はとても広くリラックス出来る場所がたくさんあります。

岩盤浴専用のラウンジがあるのですが、入れるのか入れないのかがわかりにくく注意を受けてしまいました。
浴室内は洗面台もたくさんあり、シャンプー類は場所によって種類が分かれてました。
見た限り2種類用意されてるようです。メイク落としも設置されてました。
こちらの温泉は小さな子供も一緒に入って問題ないそうです。
人気の炭酸浴については、他では珍しい頭皮、髪用のものがあり驚きました。残念ながら女性だけのようです。
0471|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 08:27:50.58ID:OlhYM6PP
有我稔
2 か月前-
夜は派手なイルミネーション、駐車場が広い。
エレベーター等で上がり入浴料を精算、タグをかざす場所に注意。
850円と周囲で一番高い。浴場は普通の広さ、炭酸泉が豊富だがライトアップはなんだかやらしい。
風呂の種類は充実している。ICタグは早くも故障していて精算が出来なかった。
0472|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 08:28:48.44ID:OlhYM6PP
遠藤誠
3 か月前-
開店初日なので様子を見に行ってみました。
施設は新しいのでそれなりですが、コンピューター等の不備があるらしく精算の時にゴニョゴニョしてました。
750円の値段は高くないと思いますが宣伝してるリラクゼーション施設を利用する場合は1500円だかの料金が必要です。
食事は安目のファミレス位でした。
0473|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 08:30:56.16ID:OlhYM6PP
ICタグ、精算機の故障多数
0474|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 08:33:19.62ID:OlhYM6PP
きちきちきちきち
ローカルガイド&#8201;&#183;&#8201;88 件のレビュー&#8201;&#183;&#8201;4 枚の写真
3 か月前-
休日は8時から開店しています。
5階建ての施設で受付は3階にあり、階段だと多少疲れますが、エレベーターもあります。
下足の鍵が中で利用出来る現金のバンドとなるため、盗まれたり、無くなったりすると大変です。
入浴料は750円で先払いです。入場券の自販機がまた非常に分かりずらく慣れるまでは大変です。
0475|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 08:35:25.43ID:OlhYM6PP
T/B708
4 件のレビュー&#8201;&#183;&#8201;1 枚の写真
6 日前
雨天(土)の午後でしたが駐車場は何台か空いている、という状況。
事前に入館方法をネットの口コミで調べてから行ったのですがやはり手間取りました。
他の方も何人も聞いていました。普通の入場券で良いのでは、と感じました。

館内のBGMは大きめでゆっくりくつろぐ、という感じではありません。
リラクゼーション内のBGMももう少し優しいのにしてもらいたいです。
家族連れが多く場所取りなどのマナーの悪さが目立ちました。
岩盤浴を利用はしませんが(どこの温浴施設でも)ラウンジ利用には岩盤浴のチケットを買わなくてはいけないのがちょっと考えものです。
それを払ってもゆっくりと休憩する場所もない、と言う感じです。
出来れば
入浴のみ
入浴と館内着
入浴と館内着と岩盤浴
を選択できるとありがたいですね。
館内着の生地が立派すぎて重くて暑いです(笑)
0476|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 08:50:21.86ID:ZMsBD1wL
おいおいわかってるよ。
俺もあそこは店員クソだとおもってるし、岩盤へのゲートいつつけんだよって思う。
初見や、分からなくて入ってしまう客は必ず出てくる作りだ。
あれは店側が悪い。改善もしねーし。
0477|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 08:55:58.73ID:OlhYM6PP
2 か月前
お風呂が狭い。この狭さだとコスパは悪い。
オープンして間もないのである程度仕方がないと思うのだが、平日にもかかわらず、岩盤浴エリアはマナーの悪い客が多過ぎる。
家内が呆れてました。癒やされに岩盤浴に来たのに学生グループと思われる客が大声でおしゃべり。
他店の岩盤浴だと本当に静かなので萎えました。スタッフの巡回を期待したい。
風呂と岩盤浴で結構な値段になるので、このままだともう行きませんね。
埼玉スポーツセンターだと風呂と岩盤浴のセット回数券もあるしリーズナブル。
期待していただけに残念。せっかく車で5分て行けるのに。また半年後くらいに行ってみるかな。
0478|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 08:57:13.86ID:OlhYM6PP
1 か月前
新しい銭湯開拓のため家族五人でいきました。
到着してGWのためだったかエントランスの階段の下まで長蛇の列でした。
施設を出る人もいるなかなぜだろうと観察していたら
受け付け方法がちょっとわかりずらく戸惑っている人もいてそれで詰まってしまっている様子でした。
下駄箱の鍵を人数分タッチ機械にかざして料金を支払う前払いをしてゲートを通るのですがやり方がわかりずらく戸惑っている人も大勢いました。
スタッフはいるのですが下駄箱の案内のスタッフ一人だけで初めての人はわかりずらいです。
0479|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 08:58:14.59ID:OlhYM6PP
2 か月前
平日利用しました。
施設規模に対して浴場が狭い。
泉質は感想なし。可もなく不可もなく。
春休みだからか子供が多くてうるさい(夜10時過ぎ)
それぞれの湯は温泉と名水と分けられているが、似た表記のため一目ではどちらなのかわからない。
(やたら名水100選を推している)
ジェットバスは急に深くなるためそのうち子供が溺れる可能性あり。

岩盤浴の料金を支払わないと5階の休憩エリアは利用できないらしいが、その説明や表記がない。
そのため多数の利用者が間違えて5階まで行こうとしてスタッフに降りるように注意されることに。
リラックスしに来ているのに非常に気分が悪い。
岩盤浴料金を払わないとまともな休憩エリアはないと考えてよい。

この施設を高く評価されている方はリラックス目的ではないのでしょう。
0480|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 12:33:03.12ID:1BYBlASg
じゃあ行くな
以上
0482|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/02(火) 21:07:14.27ID:xCSNAPPt
機械がわかりにくいから入館手続きに戸惑うよな
後発施設なんだからもう少し何とかならなかったのか
0483|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/03(水) 01:50:48.33ID:c1tGdLie
>>466
465だけど
「人間の質が悪いのは自分のミス」長いから途中で切った。
おいら自営で某運送会社のサービスを毎日使うけど僅かな値引きサービス初心者に余裕をもって出かけても数分に追い詰められる時も有る。
今のシステムにまごついてる人間が多過ぎるよね。
それはシステムを利用している企業が潤滑にやらなければいけない。
ここオープン後に1回だけ行ったけどパチョンコ屋か中華企業の運営と思ったから覗いているだけ。
議員が経営している、にいざ温泉も値段下げて地域限定のチラシまでまいてるから、そっちの方が興味ある。
0484|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/03(水) 02:16:55.25ID:cbBJeL29
なんだおい
やけにスレが伸びてると思ったら
団塊臭いクレーマージジイが発狂していただけか
0485|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/03(水) 06:13:58.18ID:z29Ycj8n
>>484
おまえ、自演まるわかりで見てる方が恥ずかしいぞw
0486|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/03(水) 09:58:18.56ID:X8twvA7c
毎回営業時間終了の2時をまわったら書き込んで、ひたすら客を罵倒してる業者がいるよなw
ネット巡回業務なのか
0487|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/04(木) 19:01:51.09ID:n7qmx10+
仕事帰りに行って来た。平日なのに子供がいっぱいいるのは何故なのか。
0489|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/04(木) 20:19:12.92ID:hEG/+vn2
知りたいのですが
・下駄箱ロッカーは100円玉式か否か
基本的なロッカー、リストバンド系のわずらわしさがあるか、ないか
・入浴料金は相対的に安いか
・スタッフが浴室によく入ってくるか
・銭湯おやじから、若い子たち、家族連れなど、すべての客に対応してるタイプかとうか
0490|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/04(木) 21:44:53.18ID:N2zYZj1I
>>489
なんか面倒だな。
とりあえず行け。
行けばわかる。
水風呂炭酸風呂のキュインキュインが
0491|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/04(木) 23:03:01.11ID:Dt//0CrN
>>490
遠すぎて行けません。
愛知に住んでいて、行きつけのスパ銭は名古屋市にあるキャナルリゾートというスパ銭です。
おそらくここを経営してる会社がスパジアムジャポンも経営してると思うのですが。

行けないから、比べてどうなのかな?と思って。
0492|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/05(金) 00:00:22.27ID:LHTFYFZt
>>489
スレを初めから読んでね。
最近でもICタグ、精選機と言葉が出てるから流石に100円ロッカーが有るわけないでしょ?
読解出来ないのに「入浴料金は相対的に安いか 」とか言うの止めた方が良いよ。
多少、お金を払ってでも自己学習しましょう。
こんな営業してても慈善事業は無いからね。
0496|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/05(金) 20:44:13.51ID:8iyQbkaG
泉質がダメだと批判は多いが、炭酸泉の水風呂だけは褒められる
日曜日の昼間、炭酸泉の水風呂ばかりに入っているオッサンが居たらそれは俺だよ
0499|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/06(土) 13:19:05.64ID:EBTd+hUK
事前購入での入館手続きに戸惑うわ
あの機械、使いにくい
0500|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/06(土) 20:56:20.39ID:wqgcXZcb
GWに行ったらガキが多かったので、その後ご無沙汰ですが今でも多いですか?
0501|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/06(土) 21:34:25.38ID:AjlzRJVv
先日行ったら奇跡的にマン娘に遭遇したわ。
連れて来たパパは、
ロリ爺どもに娘の裸を見られまくっている事を
どう思っているのだろうか?
0505|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:03.26ID:8DMeHPnf
雨なのに入場規制かかってるほどの人入り、
なので水風呂もいつもより水温高し、
だが、おかげで入場者にはソフトドリンク無料のサービス、
水風呂も店員さんに言うとすぐ水温低下させてくれ、
満点でした!
0509|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/15(月) 14:16:07.32ID:lEpIwWdo
塩サウナの温度が低くてダメ。
せめて60℃は欲しいな。
もしかしたら温度よりも湿度の問題かもしれないけど。
0510|男|名無し湯|女|
垢版 |
2019/07/21(日) 20:40:55.51ID:e3J+mCLf
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況