X



【静岡】サウナしきじ★3【聖地】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/27(金) 18:35:08.46ID:KOJMduK9
しきじが消えろよ。って言うか近所が生活圏で行きたいけど糞混んでて、無いのと一緒だしな。
まぁどっちでも良いわ。せいぜい頑張れや。
0111|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/28(土) 07:19:15.82ID:gAkab2Y+
あれだけ喫煙者が多いのに禁煙にする経営者いないでしょ
リクライニングも喫煙側のが混んでるし。
0113|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/28(土) 12:13:31.16ID:xHyTAQZx
店のルールとマナーは守れない人間がたくさんいるのに喫煙可のルール変えろなんて順番がおかしい
0114|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/28(土) 14:08:37.93ID:cO7Sh8Cr
そもそも喫煙者はサウナーとしての自覚がない
休憩所で吸って良いもんでもない
どうしてもってんなら気を遣って外で吸うはず
0120|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/28(土) 17:09:48.87ID:IelpOEEY
たった1人で手を替え品を替えみっともないったらないわ
注意されるような真似をしたおめーが悪いんだよ
0121|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/28(土) 18:40:36.09ID:IHXby0Lx
この後に及んでまたテレビで宣伝してんじゃん。
藤森、完全にしきじに雇われてるじゃん。
0122|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/28(土) 18:52:57.57ID:T797LdTu
前にも「聖地っていうぐらいなら禁煙にしろ」とかいう馬鹿がいたっけな
0124|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/28(土) 19:24:50.15ID:Q87u6M9/
テレビに取り上げられて訳わかんない奴らが詰めかけるからしきじのオヤジも泣いてるわ
0125|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/29(日) 01:45:58.07ID:oRp8RDop
常に満車でこれ以上客増えないのに全国ネットで宣伝してどうすんだかな
むしろ遠方から時間かけて来た人はすぐには帰らないだろうから回転率的に売り上げ落ちんじゃねえの?
0127|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/29(日) 12:25:07.25ID:Du+KEFEI
宣伝し過ぎなのもあるけど、新規で来た奴がツイッターに次々と上げまくってるから、やめろやって思うわ
0128|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/29(日) 14:25:55.65ID:aURgGYUV
今日もしきじとかいうTwitterアカウント消えて欲しい
しきじの名前使って微妙になりすましてる注目浴びたいだけの虎の威を借る狐
0129|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/29(日) 18:04:21.13ID:PB/inYYU
今日もしきじ氏、俺はそんな嫌いじゃないけど。
それよりサウナイキタイとかで判で押したように同じコメントする奴らの方がイラッとする。
混みすぎて温い水風呂が最高とかそんな物、最高な訳ねーだろ。むしろ不潔だわ。
そりゃ結膜炎流行って午後3時に水風呂の水入れ替えするようになるわ。
0130|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/29(日) 19:45:53.53ID:oRp8RDop
大量の汗でヌメヌメになったあの水風呂が最高だと思うんならそれでいいんじゃない?
テレビ取材は貸し切りでやるからあの惨状は伝わらんわな
0131|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/29(日) 20:19:16.15ID:aLatHE0z
昨日SBSでやってたオリラジ藤森の番組では平日朝に客入れた状態で放送してた
0132|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/29(日) 21:56:51.24ID:fvN7tUaE
好き嫌いはどうでもいいけど、なりすましイメージもないけどなぁ
あれ見て公式と思ったらイカれてるでしょ

TV見てないけど客いりだとアザラシみたいに頭からヌルっと水風呂入ったり狂ったように水まいてるヤツも映ってるの?
0138|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/01(水) 17:15:41.93ID:PLCXw3os
サウナで愛でたいにも出演するのかナア?
0142|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/02(木) 02:44:37.90ID:bvzW4V6/
マジか。
喫煙者には申し訳ないけど、風呂上がりに飯食ってタバコ臭くならないのは嬉しいわ。
0143|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/02(木) 09:47:54.92ID:m2iv5CJn
禁煙でええやん。
0147|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/02(木) 15:51:47.70ID:UiREB4co
これで「水風呂の聖地」を堂々と名乗れる。
0148|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/02(木) 17:01:42.67ID:46TzhLJq
>>140
これは朗報、あの食堂で白モツガーリック丼食べてる時隣の常連客2人とも喫煙者で嫌になったゎ
0149|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/02(木) 17:55:31.06ID:UiREB4co
お互い様やでw
ニンニクの臭さとタバコの臭いw
0151|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/02(木) 19:38:45.05ID:DbaMQXn5
>>147
なんで禁煙になったら水風呂の聖地なのかと。
って言うか聖地じゃなくて観光地だし。
0152|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/02(木) 21:07:45.20ID:UiREB4co
水と空気は表裏一体や。
0153|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/02(木) 21:15:49.92ID:3et/gixc
常連のオッサンたちはだいたい喫煙者なんだけど、
いなくなったら怒られた時誰のせいにすんのかな?いつもの子は
0154|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/03(金) 03:51:10.17ID:iBftMV1v
ヤニカスざまああああああああああああwwwwww
常連ってだけで偉いと勘違いしてる奴等共々消えてくれたら嬉しいな!
0159|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/03(金) 23:26:24.19ID:kkaBPJWN
しきじに風呂あったんか?
0160|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/04(土) 22:40:01.46ID:0CcxNf1F
そのうち「ロウリュウがないなら聖地じゃない!」なんて言い出す馬鹿も出てくるだろうな
0162|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 02:38:47.94ID:AXFFkZ2R
ロウリュがない
外気浴がない
テレビがうるさい

しきじはサウナとしては不完全
0163|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 03:59:20.24ID:EUTZg1Pw
ニューウィングとかかるまるとか行くとただの古くさいサウナよな
薬草は好き
0164|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 07:19:03.51ID:06z2oJmD
テレビがうるさいのはお前らがバカ騒ぎするからだぞ
ほんとに自分さえ良きゃ何してもいいと思ってんだな
0167|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 18:24:05.28ID:mB/Cb6dW
>>160
え?ロウリュウ無いよりあった方が楽しくて好きだけど。
今は「湧水じゃないと聖地じゃない!」って馬鹿ばっかじゃん。
0169|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 20:34:11.33ID:/+ZqZZyT
ティンコ
0172|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 17:53:16.30ID:gA9baqq/
薬湯風呂ええね。
0175|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/07(火) 17:45:52.30ID:9bLYUeTC
あれは熱すぎる
1段目の足元なんかマットが熱気吸いすぎてビシャビシャだから足置いてるだけで火傷しそう
0176|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 15:28:39.13ID:whVkcRob
有名施設が休業する中地方から来る客が1番多いと思われるここは休業にならないんだな
真っ先に自主休業するべきだろ
0177|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 15:38:39.48ID:LDafF3Hg
静岡に非常事態宣言出てないのに休業する訳ない
稼ぎ時位に思ってるだろ
0180|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 18:49:10.98ID:2pkBFu8p
こんな時期でもまだ客なんているの?
サウナ室とかモロに濃厚接触だろ
他所の土地からも来てるみたいだし
0181|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 19:01:20.27ID:Ry7wXGek
都内で娯楽施設開いてないから来るやつもいそうだな
自家用車ならまだしも高速バスとかで来られたら最悪w
0182|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 19:08:37.11ID:GJ38EBcn
サウナ室内はまだ大丈夫でしょう。休憩室やら仮眠室が一気にリスク上がるよな。
ロッカーも。
0184|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 19:57:09.29ID:c7DxQbor
東京からのサウナ疎開あるかも。
0185|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 21:03:21.38ID:whVkcRob
>>182
いや、サウナこそ3密だろ……
大丈夫な場所なんて無いって思っていたほうがいいぞ…
0186|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 22:43:30.77ID:kzt6GQAc
>>185
高温多湿は平気そうとか前に話あったからじゃない?
東南アジアでもでてるから関係ないんだろうけど。
0187|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 04:48:07.19ID:vKSkhuz8
>>186
いや高温多湿てそりゃサウナの中じゃ高温多湿過ぎるだろ(笑)あの熱さでウイルスて生き延びれるのかね?
0191|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 12:43:26.74ID:q4eeGUfk
三保に健康ランドなんてないぞ
日帰り風呂やってる三保園ホテルは大体の日は休むみたいだな
0195|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:39.39ID:A8OAkNxF
感染者が出ない限り営業するんじゃないか?
まだ緊急事態宣言も出てないしな
駿河健康ランドが休業するのは経営者が日本人だからなんじゃないかな
0197|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 18:09:53.50ID:AMs+iAjw
コロナとかしきじのサウナなら焼けしぬっしょw
テレワークしに東京から泊まりでいりびたるでえw
0198|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 18:31:14.35ID:AMs+iAjw
うわ調べたら未だにめっちゃ混んでるのか・・・
うつるかもしれないからやっぱやめとこう。
0199|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 18:37:38.66ID:eqOf72CO
つーか熱に弱いったって即死するもんなん?
人間だって炎に一、二秒飛び込んだって死にはしないだろ
あんだけ密集してたら死滅する前に体内に侵入しそう
0200|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 18:38:44.18ID:AMs+iAjw
>>197
こんな時期に不謹慎な書き込みしてすいませんでした
0201|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 18:39:46.61ID:AMs+iAjw
そうですね
しかもインフルと違ってコロナは熱に強いとも聞きます。
すいませんでした
0202|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 18:41:49.04ID:Hp3q5mc2
薬草サウナで死なないウイルスなんて考えられないんどけど
死ぬ前に身体に入り込むとか妄想がすぎるだろ
0203|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 18:43:30.77ID:AMs+iAjw
みなさん不要不急の外出はさけ
緊急宣言が出た地域の方は遠征はひかえることにしましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況