X



【池袋】 かるまる Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/07(金) 19:20:06.64ID:323FZseQ
3時間しか入れねーのについ未来チケ使っちゃった
そして平日なのにクソ混んでるし、相変わらずクソガキ集団はバカ声張り上げてゲラゲラ笑ってくっちゃべってるし、
水風呂には体流さずドボンだし、どの場所行っても全く安らぐことなくて最悪だったわ
喋んなとは言わねーが、うるせーのだけは勘弁だ
頼むから死んでくれ
0601|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/07(金) 19:27:51.77ID:hOsb2c9h
学生夏休みか?
こりゃ10月くらいまで平日も避けたほういいようだな
0602|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/07(金) 21:40:08.02ID:qS7PyAgV
ガキが入れないくらい高い値段にしたらいいんだよなここ
うるさいガキなんて所詮金がないんで一見は高い値段にして会員はお得感を出すようにすれば貧乏でうるさいガキは来なくなる
サウナや水風呂を複数用意してる施設側も一回しか来ないうるさいガキなんて来て欲しくないだろ
0604|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/07(金) 22:46:16.98ID:ooboTCwE
ガキのすくつにはイキタくない
0605|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/07(金) 23:06:53.38ID:g/speGR0
ガキが入れない値段っていくらだろう
既婚よりはガキの方が金持ってると思うが
0607|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/07(金) 23:22:23.41ID:gc97lsHs
あと殺人6連続オートロウリュは直で息できないぐらい熱くて6発後にすぐ出ていく人多数
スタッフがやるロウリュは普通に軽めのタオル振り回しはあった
0609|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/07(金) 23:52:02.52ID:N1p+Pewr
>>605
サウナ趣味のオッサンって金なさそうだもんな
若者をターゲットにするのが正解なのかも

つーかかるまるはアダイブの次くらいに高いサウナだろ
0610|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 01:59:04.55ID:iD3n2Qu9
アダイブは基本静かなんだけどタイミングによっては半グレや893みたいのが沢山いて休まらない
0611|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 02:15:50.27ID:zLpw1qOz
刺青にはびっくりするけどかるまるの学生よりはアダイブの反社のほうがずっとマナーいいぞ
0612|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 04:07:53.45ID:72T0Fy3B
あそこの薬草サウナ
日によって温度違い過ぎないか
0613|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 05:30:18.31ID:1ZvMIWon
だがアダムイブは良い。色んな輩がいるが基本静寂だ。おれは一通り満喫し必ずチゲ鍋を食うことにしている。
0615|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 07:12:04.85ID:VcwP4+e2
アダムアンドイブは食い物が高いのがね。
かるまるは食い物は普通の値段
0619|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 13:54:21.36ID:/8hBZg2X
若い集団は一度切りだから3000円なんて高く感じないし観光地に来たみたいに大騒ぎするんだろ
週に何回も行く親父とは違うし金がないのが普通で金持ってるガキはつるまないし大声なんか出さんのだよ
コスパだなんだと言ってる若者は銭湯でも行って大騒ぎしてほしいもんだ
安いし乞食みたいな爺しかいないから大騒ぎしても怒られないぞ
0621|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 17:32:26.05ID:72T0Fy3B
確かに騒いでるやつらはイベント感あるもんな
サウナは通いたいものなのに

値段については、施設は良いんだけど高いよやっぱ
0622|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 18:37:11.54ID:K4mz0/PD
俺はgotoで熊本の湯らっくす行くわ、かるまるはお盆で更に混みそうだし
0623|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 19:17:00.25ID:CcWaplOM
>>622
3月行ってきたよ。激混みだった
現地の人曰く、サウナブームとか終わって欲しいとのこと
0624|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 20:57:50.75ID:Zj3Up/Xl
>>622
いいなあ
俺もお盆に行こうと思ってたけど百合子のせいでgoto東京対象外で諦めた
0625|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 21:20:22.98ID:fD+k+uty
湯らっくすは空いてたらすごく良いと思うけど、激混みだとキツいと思うよ。湯らっくすに限らずどこでもそうだと思うけど。
0626|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 21:49:58.86ID:omW7ZZDw
湯らっくすは行きたいけど、さすがにそれだけで熊本は遠すぎるよね。
ましてやコロナの今。
0627|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 21:55:42.22ID:hNpnjbEk
その湯らっくすって有名なサウナ施設なん?
東京から熊本って基本飛行機で行くの?
今度行ってみようかな?もちろん宿泊あるよね?
0629|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/08(土) 23:55:17.04ID:CcWaplOM
>>627
宿泊あるよ
俺は熊本空港からバス、電車で行った。

ただ、レンタカーあったほうが熊本楽しめたなぁと後悔してる…
0632|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/09(日) 02:49:13.10ID:rYJQMDo4
ニワカの典型だ
0633|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/09(日) 07:52:47.39ID:0YILT+Fn
サウナ趣味始めると旅行の目的が増えて楽しい

今はおおっぴらには行けんが
0635|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/10(月) 09:01:31.54ID:tSRvVgbn
早朝に行ってきたけど休みの日でも朝は空いてるな
そのかわり薪や蒸サウナやってないのが残念だったが
0637|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/10(月) 12:02:18.32ID:FDSwiv6T
>>635
朝空いてていいよね。近場なら毎朝行きたい
せやから泊まるのが1番快適
23時以降ガラガラになるしw
薪サウナは火を見てるのがマジで癒される
0640|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/10(月) 14:15:16.50ID:9CcYayxJ
>>627
東京熊本は交通費だけで4万から5万
掛かるでしょ。
その分、美味しい物食べた方が良くない?
0641|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/10(月) 16:01:53.80ID:qReAXa/a
ゆらっくすは宿泊あるとは言っても予約出来ないから混んでる時はヨガスタジオとかで雑魚寝になるからキツいよ
0643|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/11(火) 05:57:57.17ID:FSLPJzBY
かるまる、儲けに走り過ぎじゃね

・ただの休憩スペースの利用だけで深夜なら4500円
・お盆は平日も+500円
・会員に厳しいチケット(宿泊むしろ高い)
 (ドリンクチケットなんざ原価ゴミ以下なのに恩着せがましく500円扱い)

これは関東一がめついサウナと言っていいのでは
コロナで苦しいだろうからチケット買ってやったのにこの仕打ちは納得できない
0644|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/11(火) 06:21:27.69ID:ZmXaD6NH
値段を高くして客の質が良くなるといいんだけどそういう訳でもない。
0645|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/11(火) 09:18:46.26ID:0InmRFrI
ガキもいるが浮浪者みたいなのはみないからこのくらいの価格設定でよい
0646|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/11(火) 13:47:29.51ID:FSLPJzBY
ラクーアにも浮浪者はいない。しかしラクーアより高い
土地はラクーアより安そうなのに
0647|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/11(火) 14:37:33.59ID:GKdGSMmE
ラクーアはいつ行っても人いっぱいだからあきらめもつくし
テレビ付きサウナ以外は分かってる人しか入らないから静かだ
0649|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/11(火) 16:22:38.11ID:QuBc7MEj
>>643
他のサウナも深夜料金で4000円超えるぐらいするよね
プラザは安いけど、テルマー湯なんかも休日だと6000円近くするし
ここだけが特別高いわけじゃないけど、ドリンク代のせいで無駄に割高なんだよなw
まじでイミフw
チケット使い切ったらホームはレスタにしようかな
0650|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/11(火) 19:06:40.61ID:loTSkF2P
レスタにニワカがオオい、プレジデントにすくない、ってニワカがつぶやいてて床爆
0651|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/11(火) 23:12:02.31ID:gKwW1+rt
レスタは平日に行くと一部上場企業に勤めてるような男しか居ないよ
0654|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/12(水) 00:09:19.35ID:tInD/OyU
サウナのニワカで悲しいことなんてないだろ
そもそもニワカと玄人の差がそんなにないからマウントできない
0655|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/12(水) 00:21:01.11ID:Qgd+4bEq
騒がなきゃニワカだろうが玄人だろうが構わんよ
0656|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/12(水) 00:55:54.36ID:iHu5mFdv
>>646
新しい施設だからでしょ
ラクーアは一定の人気が凄くある

今危険なのは大江戸温泉
もともと観光が多いからね
ていうか今ならガラガラで貸切りサウナできるぜ
0657|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/12(水) 00:56:48.48ID:iHu5mFdv
浅草ROXまつり湯もヤバイだろ
ていうかこういう話は専用スレで本当は語りたいww
0658|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/12(水) 01:10:15.82ID:RsdK1Xqt
ニワカがヨコスカ
0659|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/12(水) 02:50:39.03ID:tInD/OyU
>>656
新しいから値段が高いってこと?
こういった施設が将来的に値下げするイメージ湧かないんだけど
0661|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:33.54ID:luscUw90
銭ゲバサウナ
0663|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/14(金) 03:00:21.88ID:py1+5ASM
明日明後日混むかな?
お盆の最中で週末だからむちゃくちゃ混むよね?
暑すぎてサウナ水風呂外気浴でリフレッシュしたい…
0664|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/14(金) 14:05:54.80ID:rnPIrlLJ
この暑さでは外気浴で汗かきそうだな
サンダートルネードして即上がった方が良さそう
0665|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/14(金) 15:23:55.32ID:/1x6LvFX
>>664
暑くても良いんだけど、風が無いと外気浴は捗らないよね。
0666|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/14(金) 17:41:03.07ID:qrXEhjeN
>>665
屋上は寝そべれるけど風が来にくい
下の壁際のテラスだと風がよく来るけど、椅子タイプで寝そべられない
(´・ω・`)うーん…
0667|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/14(金) 18:05:52.01ID:t1D5xZOz
池袋の西口って賃料安いエリアだからね。
しかも風俗街

ここはぼってるよ
0669|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/14(金) 19:05:59.20ID:3wCCEtPF
gotoで横浜スカイスパなら泊まって朝夕2食付いて3000円だからね、goto適応されたらかるまる行ってやろうかな
0671|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/14(金) 20:23:52.89ID:PUjMYS2v
>>668
若者が騒いで困ってるってのにアッパー層の遊びなんですね。情弱からぼってるように見えるけど(^^)
0672|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/15(土) 00:31:18.79ID:TJibt2RU
オープン時は競合店と直接やり合わない価格設定にしてたのに
値上げ値上げで今の値段になったから
高いか高くないかで言ったら高い
0673|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/15(土) 01:05:21.72ID:Vin/t8KK
年会費が高いから更新はないな
あとこの値段でうるさい奴ばっかりなのが続くなら他のところいくわ
0675|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/15(土) 17:38:23.09ID:7dP8E5eP
料金高過ぎで、
早朝料金でしか利用したいとは思わないなぁ。
てか、朝4時に池袋まで行く手段が…徒歩1時間半くらいかw
0676|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/15(土) 17:45:50.10ID:5u5VMxf2
なんでここまで強気な値段なんだろうな
この値段であれだけ混んでるから値下げしたらもっとひどくなるのは分かるけど
0678|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/15(土) 22:08:41.76ID:feT7Bair
かるまる2号店の話は消えたのか?
0679|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/16(日) 02:01:37.45ID:jF2+hbGa
赤坂に出すとかいう話だったよな

場所柄、値段高くても客きそうだし、いいと思ったんだけどね
0682|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/16(日) 13:59:43.53ID:lEb+iF1q
未来チケット買ったろ普通、土日でも2000円でオロポ飲めるから安い
0683|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:48.67ID:jF2+hbGa
>>682
土曜、日曜は2500だろ。休日料金がある
0687|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/16(日) 20:53:02.51ID:jF2+hbGa
>>685
こればかりは何度聞いても納得行かんよな
0688|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/17(月) 09:42:46.83ID:NFpUXOdK
無料で会員になった人はまだいい
有料で会員になった人は本当にかわいそう
0689|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/17(月) 10:05:53.35ID:j8RW/RXD
泊まらなけば会員の方がお得だから券が無くなるまでは泊まりなしにするか
0692|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/18(火) 01:19:28.04ID:fBb4IL/i
としまえんであいをさけぶよりはマシ
0693|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/18(火) 09:11:25.32ID:SwR7l2mG
俺みたいなアッパー層はホテルは別に取って、空いてる深夜帯にサウナだけ利用するってことをやるかな
0694|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/18(火) 09:58:29.96ID:EKDXuQEX
そもそも深夜帯にサウナだけ使いに移動したくない
かるまるに泊まる方がマシ。綺麗だしね
0695|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/18(火) 10:33:37.71ID:02zjpoeZ
薬草サウナが22時、薪サウナが1時で終わるから深夜は損した気分になる
0697|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/18(火) 16:43:07.85ID:EKDXuQEX
水風呂あれ以上冷たくしてどうすんだ
0698|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/08/18(火) 17:13:58.51ID:X3WczAKq
シングル入るとタイタニック号で遭難した連中、こりゃすぐ凍死するわけだと理解できるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況