X



【静岡】サウナしきじ★4【聖地】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/09(金) 22:19:45.48ID:5l25q1Ki
実際、週末とかの混んでる時に行った事ないから分からんが
平日の午前とか行く分には本当いいサウナだと思うよ。
てかサウナと必要最低限の風呂しかないんだから学生とかはスパ銭行くべきだな。
0367|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/10(土) 01:51:07.08ID:aXaPQdjZ
本当柚木あたりに行けばいいのに。
何故わざわざ狭いしきじでダラダラと話す。
0368|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/11(日) 09:05:28.70ID:tIp4Vc+e
しきじに最近来てる若者にわか軍団はこのはじめしゃちょーの動画見たのがキッカケだろ?
あいつらはじめしゃちょー大好きそうな顔してるしな😡
https://youtu.be/w1pWFesqPvA
0373|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/14(水) 16:57:54.11ID:u7IcfoIl
聖地とか
0375|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/14(水) 23:57:13.37ID:u7IcfoIl
一回行きゃじゅーぶん
0376|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:34.61ID:1hzaD9AV
わしみたいな正真正銘のサウナーが行くならともかく、ミーハーやニワカはいらん。
0377|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/15(木) 13:34:07.84ID:/DEnZZnW
平日の午前中に行ったけど常連の爺が一人しかいなくなってたよ
前は7〜8人くらいは常時いたけどぼやいてたな
柚木や松の湯にでも行ってんだろ
経済的な事を言えばニワカだらけの方がいいんだろうな
朝っぱらからあんな狭い施設に3,40人もいたら行きたくなくなるw
土日なんてヤバ過ぎて絶対行かない
0378|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/15(木) 13:49:24.22ID:cEDrOCHA
狭すぎ
換気悪い
ニワカのスクツ
0379|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/15(木) 13:50:48.54ID:1hzaD9AV
>>377
コロナの影響だろ
0381|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:06.57ID:nE/s/zuo
コロナの影響で明らかに常連客が減ってる。
0384|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/15(木) 21:08:13.82ID:FhllmLxX
しょうじき湯らっくすやウェルビーに勝ってる部分何一つもないんだよなぁ
どっちかが進軍してきたら潰れるレベルで
0385|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/15(木) 22:06:59.77ID:Mw1bEMBA
湯らっくすやウェルビーとはサウナの方向性が全然違うから比較するようなものじゃないと思うけど…
どっちがいいとか悪いじゃなくて個性が全然別だから好みの問題。
0386|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 00:00:08.87ID:1kMzCIgo
ウェルビーはリニューアルして評判あまり良くない、本物のサウナーはアムザ大東洋カプセルインの大阪勢をすすめるよ
0387|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 01:20:26.24ID:BdkSgOpa
湯らっくすより湯ーとぴあ
0389|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 11:34:57.00ID:FVKsV3Zh
GOTO使えないのは痛い
0390|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 12:45:08.33ID:T7ucL3ot
>>386
評判とか言うて、あんた行ってもないのにサウナーと笑えるわw
0392|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 13:48:39.12ID:vreXKM5w
あえて本物と言うあたり胡散臭いわ
0393|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 18:03:35.08ID:BdkSgOpa
店関係者だろ
0395|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 18:59:06.53ID:erKesjbk
オーレインはメトスのikiサウナだけど80度くらいで体感温度も高くないし水風呂はやや温めだからサウナ目的で行くようなところじゃない
0396|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 19:14:43.62ID:BZY6sGaQ
水風呂が温くなければ行きたいんだけどなあ
何度くらいか分かる?
0397|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 19:24:38.04ID:erKesjbk
オープン最初の方に行ったきりだけど低くても20度くらいかな?広さも2人くらいしか入れない
サウナは3段の定員6人くらいで1時間に一回オートロウリュがある
外気浴は露天風呂スペースにちっちゃい介護用?の風呂椅子が1脚置いてあるだけ
0399|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 20:22:52.55ID:JbWEBxeH
お前ら、温泉サウナ&スパホテル松乃湯行かないの?

ロッキーサウナ、フィンランド語
サウナ、備長炭サウナ3種類堪能出来る本格的スパ。
0400|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 20:34:55.18ID:JbWEBxeH
来週の土曜日にプロレスラー松田慶三による熱波ある。盛り上がって楽しいよ♪
0401|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 20:52:34.64ID:p7ljEtLg
休憩所で地元のおっちゃんコンビがぼやいてたわ
宣伝しすぎで県外の若いのばっか来て混雑しすぎ、マナー悪すぎ
特にユーチューバーが糞
元の常連は松の湯に流れてるってさ
0403|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/16(金) 22:03:59.69ID:c55/Qb78
>>401
俺が聞いた爺さんは柚木に行ってると言ってたな
0404|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/17(土) 00:49:51.41ID:WANG+Su0
>>401
用宗や富士に行くのもいるね
ジムだとアルラも。草薙も安くなるし。
しきじより藤の花湯の常連のが多いけど。
0406|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/17(土) 11:02:06.94ID:xEQhw5Hj
なら、行かん
0408|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/18(日) 06:52:31.69ID:4KG2yI45
俺は、サウナの良し悪しで通ってるぞ。
0409|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/18(日) 08:03:45.40ID:K3TiHj9r
>>404
富士ってゆらぎの里こと?
ゆらぎも地元多めで会話多い上、子連れ多めだから落ち着かないんだよな

富士宮にある花の湯のサウナの温度が高ければなと思うんだが同志いるかな
0410|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/19(月) 06:41:10.67ID:R/PqfUQ5
花の湯好きだけど 高くてな
0415|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/19(月) 14:24:39.62ID:/YNb28gK
混んでようが構わないしとにかく大騒ぎしやがるからな
今まで一番酷い奴はサウナで大騒ぎした後ダイレクトで水風呂に水泳選手みたいに飛び込んでた野郎見た事あるよ
大概髪型はツーブロックな半グレスタイル
0416|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/19(月) 14:52:34.84ID:uNAEV0rs
今日もニワカーの聖地でした
0417|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/19(月) 17:51:45.02ID:mJaO8uvJ
>>415
派手に水が飛び散ったりはしないがオットセイやトドみたいに頭からぬるっと入ってくおっさんは昔から普通にいる
0418|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/19(月) 17:54:49.10ID:mJaO8uvJ
ツーブロックなんて一般人でもいる髪型じゃね?
何年か前に流行ってる時とかゴロゴロいたべ
0420|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/19(月) 20:30:18.95ID:nvNI8OCh
ツーブロックが半グレとか、チー牛みたいな顔してそうな奴の発言だな
0422|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/19(月) 21:48:42.96ID:+it10XF+
一度行けば十分かな一度しきじを経験すればサウナーとしてのレベルが上がる
0423|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/20(火) 00:33:09.89ID:Ttv/Kj7S
あの焼け死にそうになる薬草サウナがクセにならない?
0425|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/20(火) 20:19:00.14ID:OnY8TyrV
今のツーブロックて剃り込みみたいに刈り込んだのじゃないの
吉田栄作てあんなさわやか男みたいのはサウナにはおらんで
0426|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/20(火) 22:02:29.66ID:TxqP0D/H
吉田栄作さわやかイメージないのは置いといて剃りこみレベルならカミソリでツルツルやぞ
上が短くてサイド長い落武者ツーブロックの妄言か?
0427|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/21(水) 00:46:54.53ID:RCJ5UY9R
観光地みたいなもんだよ
0428|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/23(金) 15:57:25.37ID:FXbdqJqN
4年前くらいから出張のとき時々行ってたくらいの感じだけど、ここに書かれてる込みすぎってのがどれくらいのレベルか見てみようって気持ちで久々に行ったんだけど、結論からいうと混んでるときには二度と行きたくない

どの場所も人大杉だし、うるさいし、人が多いってほんとストレスだね

すいてるならまた行きたい
0429|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/23(金) 16:10:30.67ID:4yueqrbN
入場もできずサウナも場所が埋まってて水風呂も満員で温く椅子も順番待ちでどこが快適に利用できようか
0430|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/23(金) 16:12:46.04ID:HemyeMfW
あんな狭いとこに50-60人くらいいた時はたまげたなあ
洗い場もいっぱいでバイブラ湯しか居場所がないほど
松の湯空いてていいんだけど夜行ったら二人連れがサ室でべらべら喋っててうぜえ
サウナくらい一人で来いよ馬鹿野郎
0431|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/24(土) 01:20:54.15ID:Zht8fq2/
2、3人くらいでいるのはまぁ普通
周囲に気遣いできる普通の感覚の人だったら問題ないんだけどねぇ
0432|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/24(土) 02:07:11.17ID:RwWRh7vj
人詰め込みすぎ。
0434|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/24(土) 09:01:46.58ID:zh4/ikhH
乱れもしてない大学生は来る必要ないから
社会に出てボロボロになったら整いにこいよ。ひとりで
0435|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/24(土) 12:37:02.32ID:bCod3tsW
集団で来るのはまだいいとしてもサウナ出るのも入るのも水風呂入るのも出るのも一緒に行動するのはやめろよ入ったなら個人のペースでやれよ混むんだよ
0436|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/24(土) 13:53:13.23ID:TQp/EanX
あいつら何で一緒に動くんだろうな
友達と行っても出た後の酒の時しか一緒にいないぞ
丁度湯船で一緒になったら話したりはするけど各自のペースで入ればいいのにな
0439|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/24(土) 17:48:04.45ID:hqZqgz5+
二人連れくらいだとまだ静かにしゃべってるけど三人連れになるともう調子こいちゃってダメだな
女みたいにべちゃべちゃしゃべりたかったら熱いサウナの中じゃなくファミレスでも行けば余程快適に話せるはずなんだけどな
ここは滝がうるさいから声も大きくて水風呂で大騒ぎしてどうしようもない
0440|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/28(水) 00:16:45.28ID:BgI0zrU4
ホームしきじなだけでイキってる奴いてウケるわ
0441|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/28(水) 13:09:01.25ID:j500xk4d
かっぺに自慢できるところなんてそれぐらいなんだよ、優しく見守ってやれ
0443|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/28(水) 14:49:31.95ID:McrDK9Y5
松之湯でテントサウナ入ってきたけどめっちゃよかったわ
アレ20万あれば買えるんだよな…1年か2年のサウナ代だけで買えちゃうとかちょっと迷う
0444|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/10/28(水) 17:44:45.62ID:4IGrYbi8
俺もあれ好きだわ
20万てテントとストーブ代?
オッサンが薪入れてくれるけどあれ自分でやり煙とかモクモク出てくるし田舎の庭付き一軒家じゃないと無理だね
住宅街の庭でやったら通報されそう
0447|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/02(月) 19:51:39.61ID:5mLS7juH
俺はいつもションベンしてるよ
知らないで潜ってる親父とかウケル
気持ち良さそうにしてるけどw
0448|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/03(火) 20:46:08.65ID:I2OpNR5j
混み杉だろ
夜中の12時に水風呂に禿げた親父が8人くらいいてワロタ
親父がでかい声出すなよ
0449|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/03(火) 20:49:59.49ID:zglFq1rx
しきじって滝の水は循環だし、新水はそんなにたくさんでてないから今の混み具合で水質が良いわけないんだよな。みんな思い込みで良い水だと自分に言い聞かせてる。
実際は混んでるしきじの水風呂よりその辺の銭湯の地下水水風呂の方がマシ。
0450|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/03(火) 21:07:40.43ID:LKy2nsAv
しきじの水風呂は凄いと言わなきゃいけない雰囲気はあるね、京都の白山湯と梅湯の方が水風呂良かったわ
昔ながらの銭湯は水風呂の温度がちょうど良い
0451|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/03(火) 21:14:00.40ID:g8AMRPWP
これだけ現場のコンディション悪くなってるのに、お客を制限するどころかさらにどんどん取り入れようとするその姿勢が嫌だわ。
旅行会社とか行政と組んでツアー客まで呼ぼうとしてるんだろ。
0453|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/03(火) 22:23:06.63ID:I2OpNR5j
駐車場も止められないロッカーも空いてないのにこれ以上宣伝する必要あるのかね
土日祭日も平日夜もバカみたいに人が溢れてるんだけど
0454|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/03(火) 22:52:45.36ID:g8AMRPWP
あんまり人が来すぎると行った人の満足度が低くてリピートしないし、あんまり良くなかった、混んでて最悪だった、っていう評判が広がって一見ばかりになって長期的にはマイナスだと思うんだけどね。
0455|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/03(火) 23:18:41.48ID:Ak35ZyFt
ブームは必ず終わるからね。
大事なのはブームに関わらず来てくれた客。その人達がこのままだとみんな去ってしまう気がするわ。
0456|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/03(火) 23:49:49.02ID:+CwrizwR
リピーターより、新規のニワカー
0457|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/04(水) 01:14:39.12ID:29FL3mrT
水質とか分からないニワカの聖地か
0458|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/06(金) 10:05:35.63ID:z3Lh/dMG
昨日初めて行って来た 水風呂の水交換は常連の人が手伝っててなんか良かったよ 自分も含めて地元以外の人間が押しかけてあの人達の場を荒らすのは良くない
0459|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/06(金) 11:01:59.13ID:UDFtZukb
平日のモーニングサウナお薦め。
0460|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/06(金) 13:55:50.56ID:HeDBZ2VT
店が宣伝しまくりニワカだらけにしてるんだから困るわ
水掻き出してるの白髪の爺さん達だぜ
好きでやってると言えばそれまでだが常連親父達もあんま見なくなった
0461|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/06(金) 18:13:13.93ID:PSXZp6nO
コロナの影響だろうね
0462|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/11/06(金) 18:16:24.38ID:NNgU4lBM
さわやかが火事になったみたいだけどさわやかは行ったことないわ

駅近くの海鮮丼の店めちゃくちゃ美味くていつもそこ行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況