X



【外付け】モータードライブ萌え萌えCLUB【限定】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0921名無しさん脚
垢版 |
2021/01/11(月) 21:05:11.87ID:zvZsimXS
液漏れの前に、F-36に電池を入れっぱなしにしてたら3ヶ月で動かなくなってたんで、使わないときは電池を抜くようにしてるわ。
あと、パナは好きじゃないけどアルカリはエボルタネオを使ってる。
0922名無しさん脚
垢版 |
2021/01/12(火) 21:41:57.16ID:kPSCq1Us
ピンクローターにオキシライド使ったら物凄いパワーでブンブン回っていたから、これモータードライブに入れたら凄いだろうなあと思ってた。
結局試すことなくオキシライドは終売に。
0923名無しさん脚
垢版 |
2021/04/23(金) 09:42:21.57ID:kuAQw7Lu
MD-E 単なるグリップとしてEMにつけてる(電池は入れてない)
0924名無しさん脚
垢版 |
2021/07/24(土) 12:38:42.47ID:R2bUYInO
MD-15買った。
0927名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 00:38:30.63ID:OkMjC5R5
おおきに
0928名無しさん脚
垢版 |
2021/10/18(月) 08:53:12.18ID:BbHI8Foe
みんなー 使ってるか?
0930名無しさん脚
垢版 |
2021/10/19(火) 07:56:17.45ID:TdHhlC6x
年寄りばかりのスレ住人にこんな糞重いアクセを使わせようとは鬼だな
0932名無しさん脚
垢版 |
2022/01/01(土) 20:09:23.13ID:9xFYqVyC
年末にニコンFのモードラ付きを買った。
モードラ付きは2台持ってるんだけど、黒ボディで富士山マークの綺麗な本体だったんでつい。。
0934名無しさん脚
垢版 |
2022/01/17(月) 08:58:21.54ID:VE1437i8
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

在日コリアン説のある写真家の長谷川唯の正体は、情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓
🚨長谷川唯【SEALDs】【左翼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1634017226/l50 gsjdkkv
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0936名無しさん脚
垢版 |
2022/02/23(水) 11:05:59.29ID:Ws/NkvX2
>>1
最新のデジカメの連写速度からすると、ゴミのような性能…
0937名無しさん脚
垢版 |
2022/03/11(金) 14:00:35.66ID:+qM3O/QE
欲しくもないのに増えてゆき
かといって売ることもできず
そのうち防湿庫を占領しだし
気がつけば100L
0938名無しさん脚
垢版 |
2022/05/12(木) 00:38:59.90ID:0jN+Gz6u
Nikon FとF36があっという間に増えた。
キートス出さないとなぁ。

自分でできる方法とかどっかに出てないかなぁ。
0939名無しさん脚
垢版 |
2022/05/12(木) 02:05:06.27ID:0jN+Gz6u
>>921
それ、同じ症状かも。
電池入れると異様に発熱づる。一応作動する。
グリップ内のレギュレータだかサイリスタだか、半導体部品のパンクらしいのだが。
どなたか修理方法ご存じの方いらっしゃらないかなぁ。
部品取り用のバッテリーグリップはeBayで落差した。
これか分解してみる。
0941名無しさん脚
垢版 |
2022/05/12(木) 11:08:20.92ID:eOF797jB
OMワインダー1で電池入れたまにしといたら夜中に勝手にカチャカチャ不整脈のように動いてびっくりした事があったw
電流制御のトランジスタがダメで微漏れしてるみたいだったな
0942名無しさん脚
垢版 |
2022/06/01(水) 22:54:35.73ID:61Hhifsu
eBayで購入したF36の直結式バッテリーボックスのジャンクをばらしてみた。
シャッターボタンはマイクロスイッチをメカニカルで押すようになってた。
S/C切り替えは普通のメカニカルスイッチ、あとリレーが入っていた。
いわゆる半導体は見えるとこには無い。
シーソースイッチを外さないとだなぁ。
0943名無しさん脚
垢版 |
2022/06/01(水) 22:58:57.16ID:61Hhifsu
ちなみにこの個体は内部の配線が一本外れただけのように見える。
うちにあるバッテリーボックスはバッテリー入れると発熱する(そして一応動く)ので違う症状だ。
リレーがおかしいのか、、、
0948名無しさん脚
垢版 |
2023/06/23(金) 06:20:28.05ID:RZYXy+5W
モータードライブをつけたカメラの馬鹿騒ぎを思い出してみる

ニコンエフ用のモータードライブと言うのは非常に高価なものであった。ニコンエフの本体上での7割5分位の値段がついていたと思う。そしてその当時20代だった我々の使うカメラはニコンエフしかなくて、そしてその人生の最終ステップと言うのはそれにモータードライブをつけることであった。

それほど高価なモータードライブでやるから51年前に婚約したときにその結納金の1部で買ったのがニコンエフのモータードライブである。あの時代にモータードライブがどれだけステータスの高いものであったかと言う事を今に思い出してみたい。

ここでお見せするのはそれよりもはるかにレア物であるニコンSPにつけるモータードライブである。ところがこれは本物ではなくて日本のどこかのひだのお宅水さんがこしらえたものでそのベースはニコンエフのモータードライブのリサイズにして作ったものだ。

これは非常に不思議な存在であって、このリサイズして作られたニコンエス用のモーターにしてもあるいはライカエムピーのフェイクにしてもそうだが浅草のハヤタカメラ修理名人はエキスパートのはずなのにこういうものを見るとやったら感心して、たいしたもんだ。どうやって作るんだったのであろうか?などと言うところが正直でよろしい。

winのライカショップのペーターにこのリサイズされたモータードライブを見せたところやはり非常に感心していたのである。でもモータードライブと言うのはフイルムの浪費であるわけで今の時代には全く合っていない無駄なアクセサリーであると思うけど半世紀前はまさに憧れの付属品と言うことであった。モータードライブがあまりに高価なので、それよりかちょっとスケールダウンしたモーターワインダーと言うものもあってこれは安いのでなかなかよく売れたようである。
0949名無しさん脚
垢版 |
2023/06/23(金) 06:20:44.19ID:RZYXy+5W
それをさらにスケールダウンして安くしたものがライカビットMPと言うM型につける付属品であるのだが私が写真家の須田さんから譲ってもらったときにはその値段が13,000円であった。この巻き上げ装置は数百万するライカビットMPについているのと同じものだからこれを手持ちのライカM2につけると数百万クラスの同じ気分が味わえる楽である。

私の友人の写真家でDisc Jockeyをやっている奴がいたが放送する曲と曲の間にニコンのモータードライブを鳴らしてそれで調子をとっていたようなところがあってこういう付属品と言うのは当時は芸能界的な放送にはなかなか重要なアシスタントの役割を持っていたようである。

しかし全世界的なフィルムの値段の封筒と言うものが50年前の我々のモータードライブに対する夢を、完全に壊してしまったのは事実なのだ。この悲劇をどのように考えるべきなのであろうか?これは言うまでもないことなのだがライカにしてもニコンにしてもモータードライブをつけて写真を撮っているような写真家と言うのは規格外であるがB級品なのである。ロバートフランクは手巻きで撮影していたし、リーフリードランダーも同じである。B級写真家の私などはヨーロッパデビューが250枚撮影できる大きなモータードライブで周囲をびっくりさせて有名になったなどと言うのはけしからんやり方だと思う。
0950名無しさん脚
垢版 |
2023/09/17(日) 17:44:30.86ID:wrRX4WSg
いつかは来るだろうな、と思ってたF-36の電池蓋固定用のネジ穴がバカになる時。
取り敢えずネジを切り直してイリサートを挿入して修理。
これで暫く使えたらいいなぁ、と。
0952名無しさん脚
垢版 |
2024/03/24(日) 11:04:57.58ID:/1jFCTgF
Nikon MD-Eの電池蓋が千切れるるのが怖くて電池入れずにEMのグリップとして使ってる。
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況