X



フィルムカメラがこの先生きのこる方法を考えた
0001名無しさん脚
垢版 |
2007/09/30(日) 08:48:49ID:W+9UtV6l
フィルム型のデジタル装置を開発すればいい。

感光する部分に薄型フルサイズのCCDを配置。
電池で駆動し、シリコンメモリに保存する。
0710名無しさん脚
垢版 |
2024/04/23(火) 09:33:38.00ID:304DGcxG
>>708
ギリギリ俺の方が長生きできるかなと思う45歳
0711名無しさん脚
垢版 |
2024/05/06(月) 18:08:01.20ID:wx4Rs8pX
ペンタはそろそろ情報チラ見せしていかないとローライ35AFに客取られるぞ
0712名無しさん脚
垢版 |
2024/05/06(月) 20:36:12.99ID:QyFFNE+h
>>711
客層が違うと言い張るが値段は同じというね
0713名無しさん脚
垢版 |
2024/05/17(金) 07:13:54.09ID:aKMKI6E6
最近のカセットとかレコードとか、フィルムカメラなど一部のサブカル好き(?)の一過性のブームにしか思えない。これがもっと一般的に広まって、長く続いてくれたら少しは面白い世の中になるのに。と思う。
0714名無しさん脚
垢版 |
2024/05/17(金) 08:21:57.38ID:uumxNB51
>>713
どれも最近では無いのでは?

現実的にはコストが高すぎてよっぽど好きでないと続かない。
またそこら辺の層はみんながやってないからやってるのであって
メジャーになったら離れるよ。
0715名無しさん脚
垢版 |
2024/05/17(金) 08:26:40.32ID:dNcMA6ce
そうそう。みんながやってないことやってる自分ってオシャレでしょ?
って感覚でSNSにのせるのが目的な人が大半
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況