X



【ランクAはキズあり】三宝カメラ その2
0625名無しさん脚
垢版 |
2019/06/13(木) 17:42:50.65ID:CJ6xZJvK
>>624
ネットの買取専門店業者だと
ジャンクでもオクだとこのくらいになるとか
箱や付属品がなくてもこのくらいになるとかそれを参考に見積もりだしてくれるよ
0626名無しさん脚
垢版 |
2019/06/17(月) 21:02:05.11ID:Ewq0XNQN
重いものを買うには僻地にあるので、
「しこたま買い込んで、機材整理するしかないマニアや、
タダでもいいから機材整理するしかない年寄りが重くて遠くて来れない」

=「モノの出入りがなくて、行く価値がない店」になってしまいがちなのに

ここは場所のハンデを克服してよくやっている
カメラ屋で場所が悪かったって撤退するって店が多いけど関係ないな

ここ10数年毎週フジヤばかりで行っていないが
いつか用事ができたときに行ってみたい
0627名無しさん脚
垢版 |
2019/06/18(火) 18:43:26.95ID:Ixth8+w9
>>626
もう経営者が変わっていまはカメラ女子向けの店という感じだよ

マニアは口コミだから結局一箇所に集まって
あそこにアレがあったとか話すけど三宝の話は出てこない
爺向けではないような、10代〜20代前半がターゲットなんじゃないかな
0628名無しさん脚
垢版 |
2019/06/30(日) 15:48:27.03ID:sJoocIAZ
以前は都内にあまり安い店がなかったのと松坂屋カメラが近くにあったので足繁く通った
いまみたいにネットが便利だと、不便なところには以前にも増して行かなくなるな

>>624
それをやっていると
テンバイヤーが嫌でオクでは買わないでカメラ屋に行って買っていた人たちも
もうカメラなんて買わなくていいやって感じになるかもな
0629名無しさん脚
垢版 |
2019/07/05(金) 20:22:54.54ID:NgCtnkfY
>>624
終活で単焦点を数百本処分したときにフジヤがジャンクにも値段付けてくれた
0630名無しさん脚
垢版 |
2019/07/12(金) 19:29:23.82ID:RABfkZ08
カメラ屋もバル切れで向こう側が見れられないレンズとか平気で売るんだから
マニアなら捨てろよ
0631名無しさん脚
垢版 |
2019/07/21(日) 14:52:00.03ID:aSbkFLW7
>>629
ここもオクでジャンクを大量に売っているから
買取値段つくんじゃない?
0632名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 06:37:18.95ID:eROGaOhb
オクでゴミ売っているところって印象しかないな
0633名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 21:06:30.05ID:dUt+6jac
三宝のサイト俺だけつながらないのかと思ってたらなんか障害起きてるみたいだな
誰かに乗っ取られたのかな?
0634名無しさん脚
垢版 |
2023/11/01(水) 19:24:09.80ID:SuJlDrdD
目黒でトラック横転 店に突っ込む 「運転中に意識を失った」

東京・目黒区で1日昼ごろ、トラックが横転してカメラ店に突っ込んだ。

1日正午過ぎ、目黒区目黒本町で走行中のトラックが反対車線側の街路樹をなぎ倒し、横転しながらカメラ店に突っ込んだ。

カメラ店店長「接客をしていたら、窓際にガチャンと。気がついたらこれが倒れてきて、その瞬間わたしは逃げました」

当時、店内には店員4人と客が1人がいて、男性店員(40代)が軽いけがをしたほか、運転手の男性(50代)もけがをした。

運転手は「運転中に意識を失った」と説明しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa85fa6ab48715d0d5b593d2721147f9aa01644

とりあえず、生存確認
0635名無しさん脚
垢版 |
2023/11/01(水) 19:29:39.40ID:AFSjacgH
Marexar-CX Zoom 80-205mm 勝ったぞー!
0636名無しさん脚
垢版 |
2023/11/02(木) 20:20:44.31ID:xmPdow7C
ジャンクトラックいくらだった?
0637名無しさん脚
垢版 |
2024/03/16(土) 00:21:52.34ID:JSYBgyu4
三宝カメラ移転

3月16日(土) GRAND OPEN

■ 新店舗住所 ■
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6-19-21
東急東横線&大井町線 自由が丘駅より 徒歩7分

https://x.com/sanpoucamera
0638名無しさん脚
垢版 |
2024/03/16(土) 06:54:05.44ID:SiCbrx0S
おおまじか
もう都立大学前駅を利用することはたぶん死ぬまでないな
0639名無しさん脚
垢版 |
2024/03/17(日) 23:41:40.66ID:1MFO6jaA
初日は大混雑していた
だが、遠くなったうえに
近所のキタムラに朝からたむろしている転売屋たちがいるから
「X」で出てくるような特売は、どうあがいても買えないな
もう三宝の「X」をみないようにしないと精神的に悪い
0641名無しさん脚
垢版 |
2024/03/22(金) 16:04:44.16ID:j+fylc+j
>>640
最寄りの駅は自由が丘ではなく九品仏だろうとおもうが、
いずれにせよ、妙なオシャレ感が鼻につく立地である。
0642名無しさん脚
垢版 |
2024/03/25(月) 10:45:32.11ID:BdW3yPtR
九品仏って一番後ろの車両がホームからはみ出して、一番後ろの車両のドアが開かない駅だっけ。
0644名無しさん脚
垢版 |
2024/03/25(月) 15:03:50.93ID:BdW3yPtR
今でもそうなのか。
40年以上前に沿線に住んでいて、田園都市線は大井町が終点だったけど、今は違うんだっけ。
0645名無しさん脚
垢版 |
2024/03/25(月) 21:31:13.83ID:nTFnDRih
>>644
昔の田園都市線は今は大井町線で溝の口〜大井町、今の田園都市線は渋谷〜中央林間
0646名無しさん脚
垢版 |
2024/05/16(木) 15:09:43.16ID:rB4Z3jm5
>>638
都立大学ってめちゃ遠くないか?
学芸大学じゃね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況