X



[MAMIYA]マミヤプレス[PRESS]'09

0001名無しさん脚
垢版 |
2008/12/25(木) 21:32:49ID:34Woyjxe
「なんだ、これは!?」
「おうちの物置にあったんですぅ」
0695名無しさん脚
垢版 |
2018/01/20(土) 19:10:57.20ID:8k/2VSFd
上で画像あげた者だが、試写してきた 自分でやったモルト貼りは上々だったんで嬉しい
https://i.imgur.com/9BdsF8V.jpg
https://i.imgur.com/8f0Lvms.jpg

>>691ハードオフで4分割の4,000で売られてるのみたよ最近・・・需要あるのか

>>694
ひき蓋入れ、あるバージョンとないバージョンがあるな
後者は使用フィルム種のメモ用ダイヤル?付いてちょっと立派なかんじ
0696名無しさん脚
垢版 |
2018/01/20(土) 22:09:47.64ID:KORXoxYK
こういうのさ、ツイッターだと撮ってきたぜ!ってupした画像よりも
機材画像の方が「いいね」多かったりするんだよなーなんか悲しいよなー
0699名無しさん脚
垢版 |
2018/01/25(木) 18:01:17.27ID:/4f0qqmU
2010年のスレが今も現役とは…知らなかった…
はじめまして、10代にしてマミヤプレス(スタンダード)を使い始めた者ですども。レンズは仲の良いカメラ屋の店員に買わされたユニバ時代の新しめな50mm(ファインダー欠品)と100/3.5をピントグラスで使ってます。
基本風景メインにしようと思うんですけど、試写でフィルムバックから引き蓋引いた状態で一瞬太陽に当てたらその部分のコマがお陀仏してました。何か対策等ありますでしょうか?ちなモルトは張り替え済みです
0700名無しさん脚
垢版 |
2018/01/25(木) 18:18:29.36ID:+81OTJK0
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ   ?
   .|^ )  (__人__)  |   ちょっと意味が解らない
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
0702名無しさん脚
垢版 |
2018/01/26(金) 15:39:12.24ID:lMb1605G
引き蓋間違えて抜かないようにするにはどうしたらいいか聞いてるんでしょう多分。
まあ覚えろしか言えんけど。あえて言うなら毎回一定の手順で操作してミスしないようにってことか。
0704名無しさん脚
垢版 |
2018/01/29(月) 23:42:11.18ID:NIQ/R0z8
俺なんか小学生の頃からマミプレ使ってるわ
0705名無しさん脚
垢版 |
2018/01/31(水) 09:53:51.87ID:pKdgN+GU
マミプレで小学生撮ってみたい。
0706名無しさん脚
垢版 |
2018/01/31(水) 10:23:37.07ID:EjkIjIQC
等身大に引き伸ばして抱きまくらにする訳ですねわかります
0707名無しさん脚
垢版 |
2018/01/31(水) 17:25:54.90ID:CyUCyOur
マミヤプレスで幼稚園児撮っていたぞ。自分の子供だけど。
0708名無しさん脚
垢版 |
2018/01/31(水) 23:07:30.84ID:Z0Ssgo0C
宮崎さんちの勤くん このごろすこしへんよ まえからだよね〜
0710名無しさん脚
垢版 |
2018/02/01(木) 11:13:00.45ID:goK9zXAB
>>708
北の気球かな?
0711名無しさん脚
垢版 |
2018/02/01(木) 14:10:40.70ID:gzj7CKPK
今上陛下を尊敬している。だからマミヤプレス。
0714名無しさん脚
垢版 |
2018/02/12(月) 19:12:43.41ID:CF5hpw+N
今年に入って、フィルム三本撮ったよ。
50/F2.8で去年の秋に産まれた娘の写真撮ってる。
0715名無しさん脚
垢版 |
2018/02/12(月) 23:24:57.85ID:LDqXTLNz
俺はPEN使ってるから倍撮らないと同じ本数ならない
0716名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 16:51:01.38ID:o/8XS0aq
デジカメだから何本とか考えないなあ
0717名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:13.67ID:ww3Z53Zw
時間あたりのフィルム面積消費は一定の法則説があって
実体験的には納得してるんだが、これ根底に費用があるとすると
デジ系は実質無限大になる、これも経験的に納得できる
0719名無しさん脚
垢版 |
2018/02/17(土) 05:12:30.00ID:ASRGlcdF
>>717
そうなのか?

デジカメ持って山野を1日徘徊してて、撮影したヘボ写真が10枚ぐらい
って事が良くあるんだが・・・
0720名無しさん脚
垢版 |
2018/02/17(土) 07:25:24.94ID:QG4fyMcW
ヘボ写真 のレベル定義にもよるが
フィルム時代にヘボ写真10枚ももったいなくて撮れない
0721名無しさん脚
垢版 |
2018/02/28(水) 23:52:06.10ID:FSWTfV3F
>>717
つまり、フィルムと現像が高くなると出費を一定にするように撮影枚数が減る。
逆にフィルムと現像を安くするとユーザーはそれだけたくさん撮り、同じユーザー数の時にも感材メーカーの収入は減らない
さらに安い時にはより多くのユーザーがフィルムを使うので、そのユーザーの参入分だけ感材メーカーの収入は増える
感材メーカーは供給能力いっぱいの販売量になるように安い価格設定をするべき
0722 ◆2JUNKfan/s
垢版 |
2018/03/31(土) 18:08:44.01ID:bdyc6gYl
>>694
フィルムホルダーに引き蓋を入れておける構造はRZのホルダー
にも引き継がれて使いやすいとおも
0723名無しさん脚
垢版 |
2018/06/16(土) 01:31:58.79ID:BoDAeXem
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

2FKQJ
07251
垢版 |
2018/12/26(水) 22:40:17.36ID:ULmHeHWc
十周年
0726名無しさん脚
垢版 |
2018/12/28(金) 22:27:24.85ID:GowmNbXc
今やってる宮崎勤の再現ドラマでマミヤプレスが出まくってるぞ。
0727名無しさん脚
垢版 |
2019/01/30(水) 19:51:00.81ID:D0dId6fy
昔の鑑識はどこもマミヤプレスだったからな。
0728名無しさん脚
垢版 |
2019/02/12(火) 20:31:44.51ID:xwqijapR
今使ってる250mm F5のことでおたずね。

入手時は∞〜6mくらいまでは距離計通りでほぼピントが来るんだけど、それより近いとかなりピントがズレる状態だった。
どうやら∞がしっかり出るようレンズ調整がされていたみたい。
手持ちで人物撮りしたかったから、レンズの連動爪の位置をいじって
近距離側で距離計のピントがしっかり合うように調整すると、今度は∞側が合わなくなった。

50,75,100の3本では∞から最短まで距離計合わせでピントは大丈夫なので、距離計の故障ってことではないと思うんだけど…。
やっぱ250/5で∞から最短まで距離計でピント出すのはレンジファインダーカメラでは無理だったのかな。

250/5使ってる人はピント合わせどうしてる?おとなしく三脚+ピングラですか?
それとも、∞から最短まで距離計でいけてるよって人いる?
0729776
垢版 |
2019/03/22(金) 01:26:01.07ID:0pEwOT0k
>>776
今更ですが自己解決したので自己レス。
250mmF5は距離計でピントが合うのは7m〜∞だそうで
そのため距離環の7m〜最短までの表記はオレンジ色になって区別されているとのこと。
現物見ても確かにそうなってました。
そんなわけで、このレンズで近距離撮る時はピングラを使うというのが正解だったようです。
0730名無しさん脚
垢版 |
2019/03/22(金) 01:31:00.32ID:0pEwOT0k
>>776じゃなくて>>728でした、すんません。

最近super23のシルバー(ファインダーカビカビ)をオクでゲット。
ばらしてクリーニングしたらきれいなファインダーに戻りましたとさ。
黒と銀の両方揃ったので、その日の気分で使い分けができるようになったぞ。わーい。
0731名無しさん脚
垢版 |
2019/04/06(土) 10:18:26.84ID:39XzyO/g
ヤフオクに出てるセット買えば撮れるかな
0733名無しさん脚
垢版 |
2019/04/06(土) 15:34:48.98ID:39XzyO/g
まだ買っても、ないけど^_^
0734名無しさん脚
垢版 |
2019/04/07(日) 20:22:10.90ID:7EU7tIMA
どうなんや
0735名無しさん脚
垢版 |
2019/04/08(月) 09:55:51.15ID:V0g8gYuS
>>732
普通に修理屋さんに出したら?
部品交換が必要な故障は治せないだろうから、一通りは動く必要があるけど。

さすがに部品取り用のマミヤプレスは持ってないだろうからw
0736名無しさん脚
垢版 |
2019/04/08(月) 10:54:53.10ID:x1DXJu9b
ニコイチするの、難しいかな?
0737名無しさん脚
垢版 |
2019/04/08(月) 20:43:37.42ID:V0g8gYuS
>>736
特に難しくはないと思うけど、別の箇所が壊れていると確認できているジャンク品を手に入れられたらの話。故障しやすい場所は決まってるから、往々にして同じ場所が壊れてるw

それよりは少なくとも動く中古品を買った方が早くて安い。

修理屋さんはよく依頼があるカメラのジャンク品を何台も持っていて部品取りにしてるもの。
0738名無しさん脚
垢版 |
2019/04/09(火) 13:57:43.24ID:b8pApuWz
そうなんですね
でも
修理屋さん、高そう
0739名無しさん脚
垢版 |
2019/04/10(水) 00:46:03.27ID:aOahoWZo
>>738
当たり前だけど、マミヤプレスのような滅多に修理が来ないカメラの部品取り用ジャンクを持ってる修理屋さんはまずないよ。
0740名無しさん脚
垢版 |
2019/04/10(水) 00:51:34.04ID:aOahoWZo
クラシックカメラの修理代の相場ってあるような、ないような。一般的には数千円から数万円か。
0741名無しさん脚
垢版 |
2019/04/10(水) 07:37:39.46ID:fNTxgwVz
やっぱり修理屋さん、高いよね
0742名無しさん脚
垢版 |
2019/04/10(水) 07:38:22.96ID:fNTxgwVz
マミヤプレス、中古っていくらくらいなんでしょう?
0743名無しさん脚
垢版 |
2019/04/10(水) 20:42:39.83ID:ZlFHXMoK
2000円からぼちぼちジャンク
概ね6000から一万ボディとホルダが付く
レンズやホルダ付いて8000から数万
0744名無しさん脚
垢版 |
2019/04/10(水) 21:00:12.86ID:fNTxgwVz
ありがとうございます。
結構お得なんですね。
0746名無しさん脚
垢版 |
2019/04/12(金) 12:24:05.46ID:7FWuYtHn
大昔の写真学科では一眼レフを買えとはいわれたけれども、マミヤプレスを買えなどと酔狂なことはいわれなかったなw
0748名無しさん脚
垢版 |
2019/04/12(金) 21:21:25.49ID:7FWuYtHn
>>747
酔狂だとは思うけれども、いいカメラだからオススメだよ。
0749名無しさん脚
垢版 |
2019/04/13(土) 03:35:13.33ID:fL2irkYJ
紺色のキャップを前後逆に被ってマミヤプレスを構えたら所轄の鑑識、もしくはポラパックと四眼アダプタで街の写真屋さんの証明写真セット。

いろんな(昔の)職業が味わえるのがマミヤプレス。
0751名無しさん脚
垢版 |
2019/05/01(水) 11:35:05.00ID:q1LEgDlE
やはり令和元年初日は皇室御用達のマミヤを使うべきでしょうか?
0752名無しさん脚
垢版 |
2019/11/03(日) 07:02:34.44ID:borT5ziZ
10年ほど前、某観光地でマミヤプレスユニバーサルを使ってる集合写真屋さんを見た。
「いやー、マミヤプレス、使い込んでらっしゃいますねー」
「うん。これ、故障しないからな」
0755名無しさん脚
垢版 |
2019/11/06(水) 00:53:27.02ID:1oaLXIJZ
そして10年後・・・写真屋さんのほうが先に壊れたのだった
0756名無しさん脚
垢版 |
2019/11/08(金) 07:11:59.34ID:CJuw7df+
「プレス」を名乗った国産中版カメラ3つ
 マミヤプレス
 コニカプレス
 トプコンホースマンプレス
実際にプレスの現場で使われたのだろうか
0757名無しさん脚
垢版 |
2019/11/08(金) 11:18:10.31ID:k0qxotw4
コニカは知らんが、
マミヤとホースマンはよく見かけたね
0758名無しさん脚
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:44.28ID:0w18QBcx
40年ほど前、茨城県で白鳥を撮影に集まってた中に
Sekor250ミリf8を改造してNikonF2につけてた人がいたな。
そこでは300ミリが事実上標準レンズ。
0759名無しさん脚
垢版 |
2019/11/10(日) 23:04:25.33ID:N5GBtwgY
マミヤプレスに内蔵のファインダーって
実際に撮影される範囲とのズレが大き過ぎ、特に250mm
しかたないから手持ちで撮る時は35mm用の100mmファインダー使ってる
二重像で合わせるピントはけっこう正確でいいんだがなあ
0760名無しさん脚
垢版 |
2019/11/12(火) 15:58:25.79ID:B+puFaTf
250mmf5 は持ってるが使った記憶がないw
0761名無しさん脚
垢版 |
2019/11/12(火) 18:17:23.13ID:GVZGoMuB
250持っていたけど一回使っただけだ
0762名無しさん脚
垢版 |
2019/12/20(金) 10:45:18.30ID:D9XPGWuL
10年ほど前、社員の集合写真をディジタル一眼レフ、ユニバーサルとCLEで撮った。
その後の加工、欠席者の追加をする必要からデジ一の写真を使ったけど、
プリントした写真はだれが見てもユニバーサルで撮ったのが圧倒的、
CLEの写真ももちろんデジ一以上だった。
「ディジタルカメラはフィルムを超えた」と日頃言っていた専務は絶句し、
以後言わなくなったw
0763名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 22:28:28.35ID:IS8rPTAN
知り合いからスーパー23を貰ったのですが、個人でできるメンテとかあったら教えてもらえませんでしょうか。
シャッターや距離計なんかの基本的なものは動いてます。フィルムもいれて撮影してみましたが、あったのが78年期限の古いフィルムなので、現像してみないとなんともわかりません
0764名無しさん脚
垢版 |
2020/01/03(金) 08:33:29.99ID:0zfSsoQZ
マミヤ・プレスの名前を知ったとき、とっさに連想したのが
東京オリンピック金メダルのタマラ・プレスw
0765名無しさん脚
垢版 |
2020/01/03(金) 17:16:46.41ID:+1OqMGqB
>>764
タマラプレス、イリナプレス姉妹
0766名無しさん脚
垢版 |
2020/01/03(金) 20:08:41.74ID:cK41kV+5
>>763
個人で出来るメンテは、埃をブロアーで飛ばして
セーム皮でボディを磨くぐらいですかね。
0768名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 05:51:23.87ID:dU3gpI1R
今度の東京五輪に呼んだらいい、妹?の方は故人だが
0769名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 14:57:13.26ID:Z54pctfd
新潟県長岡市川崎のハードオフジャンクコーナーに、
マミヤ・ユニバーサルプレスの
ボディ、レンズ(たぶん127ミリ)、グリップ、レリーズ、フィルムバック(6×4.5、6×6、6×9の切替え式)
が揃ったのがあったんだ。
それと、マミヤ645も一緒に。
0770名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 06:10:02.27ID:jM95tSTd
ユニバーサルは6.5x9をカバーする127mmが標準レンズ
0771名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 11:11:34.48ID:uNYtqA/2
>>679
正月に50mm付き(外付ファインダー付き)の
ユニバーサルを見かけたけど断念した。
0772名無しさん脚
垢版 |
2021/04/08(木) 21:54:01.67ID:EjGrUcQX
【超悪質】いよいよ犯罪者として刑罰を受ける時が来た !!【被害者多数続出】
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の色川高志の逮捕を要請します」
高添沼田(盗聴盗撮犯罪者の色川高志を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志
色川高志の住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家・色川高志によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・色川高志の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg
アナル挿入食糞愛好家・色川高志の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・色川高志のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家・色川高志によるアナルプレーが始まります
0773名無しさん脚
垢版 |
2021/06/07(月) 16:22:13.51ID:OCg6+vRF
マミヤ6ゲットしたぜ
0775名無しさん脚
垢版 |
2021/06/15(火) 16:30:14.05ID:NL3pGKcc
3Dプリンタで作ったボディにプレスのレンズを付けて撮れるカメラがいくつかあるな。
ttps://doragoodman.com/
ttps://sprkplg.com/
0776名無しさん脚
垢版 |
2021/10/28(木) 01:51:57.17ID:Ikza7xF3
Super23を手に入れたんだけどファインダーがひどい曇りですりガラス状態。
バラして拭いてみたけど改善しない。これが噂のコーティング劣化かぁ。
これって研磨しか救いようがないの?
0777名無しさん脚
垢版 |
2021/11/17(水) 16:56:52.48ID:fC4QguhG
蛇腹スレがない❗
あぁ迷子だわ
0779名無しさん脚
垢版 |
2022/01/06(木) 14:45:47.70ID:Poh/52P/
>>776
うちの初代は綺麗なもんなんだけど不思議だねー
0781名無しさん脚
垢版 |
2022/01/24(月) 15:29:12.66ID:xQ+xQCp8
マミヤ6の絞り、小さ過ぎる。小指の先も隙間に入らない。
0782名無しさん脚
垢版 |
2022/03/28(月) 17:58:47.12ID:GZJ/fdMD
>>779 個体差でしょ
0783名無しさん脚
垢版 |
2022/03/28(月) 21:44:34.56ID:mJx0ptVV
最近若い子の間でマミヤプレスがブームらしい
カフェの映え写真撮るのに蛇腹伸ばして撮ったらヤバいとかいう話だ
0784名無しさん脚
垢版 |
2022/03/28(月) 21:55:18.22ID:6RkePOhz
             ____
           /_ノ ' ヽ \
          /( ≡)  (≡)\
        /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
.        |     |r┬-|     |   さすがにそれはナイナイwwwwww
         \      `ー'´    .,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
0786名無しさん脚
垢版 |
2022/03/29(火) 06:12:01.91ID:FkLnj6M7
桜が咲いたから久しぶりにマミヤ6で撮ってみるか。
0788名無しさん脚
垢版 |
2022/03/29(火) 16:20:18.99ID:bOfFVd/k
>>783
カフェ内で三脚立ててスーパー23の蛇腹伸ばして被り布被ってルーペでピント見てシートフィルムで撮影
って、ようそんなめんどくさいことやるな。
店だってやめて下さいと言うだろ。
0789名無しさん脚
垢版 |
2022/03/30(水) 01:42:47.56ID:AlayMfAZ
マミヤプレス使用者専用席を用意してる
0791名無しさん脚
垢版 |
2022/04/04(月) 23:03:38.61ID:xw0D6AEI
マミヤプレス用のデジバック出るみたい
6x7カバー
0795名無しさん脚
垢版 |
2022/04/15(金) 10:32:50.30ID:cUQ0VqgD
>>794
中版のセンサー単体でも10万は超えるかな。

そもそもダイサイズが大きいのと
GPUみたいにエラーがあったら無効にするってのが出来ないからな。
もちろんプロセスが全く違うけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況