X



名古屋東海地方のカメラ屋&中古市情報

0001名無しさん脚
垢版 |
2011/11/09(水) 18:01:55.86ID:v3gP65py
名古屋・東海地方のみなさん情報交換しましょう。
0101名無しさん脚
垢版 |
2012/05/19(土) 19:30:26.38ID:jOHlmsqE
本当に、微妙な女が二眼レフ持って歩いてた。しかも複数人。ヤシカとかリコーフレックスばかりでローライはいなかった。
0102名無しさん脚
垢版 |
2012/05/20(日) 10:29:05.33ID:GcuYZtzt
名駅の東急ハンズで人だかりしてると思ったら、
減光メガネなど日食観察グッズコーナーだった。

ビックでもND1000などカメラ用の減光フィルターは、
すでに完売状態。

だが、明日月曜の天気予報は厚い曇天で、
減光メガネもフィルターも無用。
期待してせっかく準備してたのに。。
0103名無しさん脚
垢版 |
2012/05/20(日) 10:42:46.96ID:1ulQW7y5
明日朝の名古屋は薄曇りだと思うが
0105名無しさん脚
垢版 |
2012/05/21(月) 03:06:40.83ID:u1VUmqIz
>>99
行ってきたよー、正直フィルムカメラなんて今や二束三文のガラクタなのにとんでもない値段でア然・・・、ちなみにアテクシのカメラはハードオフのジャンク品で3000円です。
なんでも「36枚撮ったんだけどどうやって上書きするんですか?」ってことを言うような若者が買っていくらしいです。
フルメカマニュアル機よりも絞り優先モード付きが人気あるとか。
結局露出はカメラまかせで撮るらしい。

アテクシも老けるわけですわ。
0106名無しさん脚
垢版 |
2012/05/21(月) 08:12:47.55ID:gv0dWwbi
日食観測で、朝の名古屋市科学館前/白川公園は黒山の人だかり。

7時ころから厚い雲が現れ、欠け始めた太陽が覆われて心配したが、
金環になる7時30分頃には見事に雲が去り、きれいな青空で観察できた。
観察している人から、思わず拍手と歓声が挙がったバンザイ!

CBCと東海テレビが中継に来てた。女子アナも興奮してた。
インタビューを受けていた中には、富山から鑑賞に来たという家族連れも。

自作のダンボール巨大望遠鏡も居た。
オタマなど、たくさん穴の空いた調理器具を透して、
金環日食を白紙に映して観察していたグループ面白かった。

自分は、ノーマルPLを二枚重ねにした可変減光フィルターで観察&撮影。
PL交差角度を変えれば、無段階に減光できて便利なのだ。
0110名無しさん脚
垢版 |
2012/05/27(日) 13:54:15.37ID:e4cm7Qp+
>>108
行ってきたw
F4s+スポーツファインダーなんかで撮ってたのは俺だけだったようだ。
巻き戻しでギュイーンと音立てたらみんな何事かと振り返って、
フィルムカメラを知らない世代ばっかりらしい・・・
0111名無しさん脚
垢版 |
2012/05/28(月) 14:51:46.45ID:bkhhD1P/
フルオートコンパクト以外のフィルムカメラで、
電動巻き戻しなんて、モードラ武装が必要だから、
変人と思われるのが普通だろうが、
クラシックにふさわしい機材ではある。
好天だったけど、好みのモデルは撮れたかな?

自分はクラシックカーフェスティバルは行きたかったけど、
日曜は家族イベントで御在所植樹だった。
カモシカセンターが廃止になり、鹿の食害が増えているらしい。
気象条件がよければ、山頂からセントレアが撮れるらしい。。。
0113名無しさん脚
垢版 |
2012/06/06(水) 11:33:41.76ID:7KCjJdCc
今日は朝から、金星の太陽面横断。

白川公園・科学館前には、天体望遠鏡などを持参した
観察者が、20−30人ほどは居る。

先日の金環日食の大賑わいからすれば数十分の一程度の人出だが、
こうした観測にはオフィシャル的な場所になっているようだ。

カメラ撮影は少なく、天体望遠鏡の像を紙に映している人が多い。
好天だし時間も長いので、ゆっくり楽しむことができそう。
0115名無しさん脚
垢版 |
2012/06/07(木) 19:12:11.86ID:8Zurvhw+
>>114
パートナーロボットが引退か・・・・・・
もう7年になるんだね。
0116名無しさん脚
垢版 |
2012/06/08(金) 13:32:34.36ID:4iAPxxPT
丸栄で、官公庁放出・鉄道忘れ物バーゲンやってる。
フィルムの一眼レフ普及機が驚異の値段で並んでた。
0117名無しさん脚
垢版 |
2012/06/10(日) 22:21:20.73ID:yZbdisSF
驚異って、高いの安いの?
0118名無しさん脚
垢版 |
2012/06/10(日) 23:10:08.16ID:iAO2axA4
一眼レフ普及機ってところで、いくらであろうが行く価値無いw
大行列ができる割にはつまらんものばかりだよ。
0119名無しさん脚
垢版 |
2012/06/10(日) 23:21:29.55ID:yZbdisSF
今月は御園座だな、あまり期待はしないが。
0122名無しさん脚
垢版 |
2012/06/16(土) 13:49:27.06ID:7oBChuDZ
0123名無しさん脚
垢版 |
2012/06/16(土) 16:06:31.59ID:y65X7GJS
0124名無しさん脚
垢版 |
2012/06/23(土) 13:11:38.29ID:JRiB0Wq4
御園座どう?
仕事で動けないんだ…
0125名無しさん脚
垢版 |
2012/06/24(日) 02:14:49.17ID:KXDJSdFA
御園座クラシックカメラ博 は、東西の業者が出品。
いわゆる中古カメラ屋の商品で、ライカ、ニコン、ツアイス、ローライ等
クラシックカメラ・フィルムカメラがたくさん並んでる。

ジャンクレンズ、カメラもあったが、たいしたことない。
ジャンクで三脚もたくさんあった。

目についたところでは、グレーのベリファイリングカメラ(記録用?)
木箱入り2種類だった。たぶん軍用。。

行ったのが夕刻だったから、いいものは売れちゃったのか?
結局自分は、なにも買わなかった。
0126名無しさん脚
垢版 |
2012/06/24(日) 09:24:15.41ID:zAHmySxV
うーん、今回は微妙?
珍しいものは少ない印象
0127名無しさん脚
垢版 |
2012/06/24(日) 09:43:07.63ID:7p8b2aDt
松屋から暑中見舞が来て嫁にカメラを買ったのがばれたじゃないか。名古屋では
唯一昭和の雰囲気で買い物ができる店だからな。名東区の方が品揃えはいいんだが
店主の見下す視線がどうもね、あとパルコの向いは完全に終わってるし。
誰か名古屋でココはどうって店知らない?
0129名無しさん脚
垢版 |
2012/06/24(日) 16:48:40.59ID:7p8b2aDt
高針から極楽へ向かう坂道の左側にあるお店なんですけど。
0131名無しさん脚
垢版 |
2012/06/25(月) 07:03:42.36ID:Nt+9prAw
知らなかった、早速行ってみよう。
ありがとうさんです。
0132名無しさん脚
垢版 |
2012/06/25(月) 12:09:01.09ID:coUU4Drj
片端の店は、昔はともかく今はまったく見る影ないよ。

>>127のお店に次ぐ地位は栄生の愛好堂かな。
0134名無しさん脚
垢版 |
2012/06/25(月) 22:13:08.94ID:Nt+9prAw
ココも存じませんでした、感謝です。
0135名無しさん脚
垢版 |
2012/06/29(金) 00:56:31.06ID:Q2r4nH4p
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人

【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
0136名無しさん脚
垢版 |
2012/06/30(土) 20:24:15.38ID:qwu5NyQM
藤が丘の安藤カメラに行ってみたよ。バルナックライカにピストル付けたのが
あってクラクラしたけど、自分はメガネなんであのファインダーは無理なんだよなぁ。
レーシックっていくらくらいするんだろう?
0137名無しさん脚
垢版 |
2012/06/30(土) 23:32:52.83ID:FUcXlGI6
トップなあ…あの韓流ショップに入ると思われるのが嫌で、
階段上がる時も右側から入ってるよ。

早く無くならないかな。
0139名無しさん脚
垢版 |
2012/07/02(月) 14:51:11.12ID:RvMPKumP
>136 コンタクトレンズじゃだめなのか?
0140名無しさん脚
垢版 |
2012/07/12(木) 20:34:40.26ID:bRXQ/a4A
老眼と乱視なんだよ。
0141名無しさん脚
垢版 |
2012/07/15(日) 19:57:09.65ID:GH5ETdme
韓流と言えば大須が気持ち悪い商店街になってた。
矢場とんや味仙が韓国発祥になるかも。
0142名無しさん脚
垢版 |
2012/07/15(日) 21:33:41.15ID:IuT8Paxw
おっと聞き捨てならないな。
どこを見てそう思ったんだ?
0143名無しさん脚
垢版 |
2012/07/15(日) 21:36:13.85ID:hBdVuAQa
毎週逝ってるけど
一件韓流の店が大津通りにある
0144名無しさん脚
垢版 |
2012/07/15(日) 22:13:16.40ID:wu8Olm6H
商店街はあんま知らんが、893事務所の隣が韓流ショップだったな
0145名無しさん脚
垢版 |
2012/07/16(月) 13:40:53.09ID:fGm1pk1P
◆第66回名古屋みなと祭花火大会
2012年7月21日(土)19時30分〜(予定)
名古屋港ガーデンふ頭一帯

名古屋港の夏の風物詩。迫力満点の大玉花火連続打ち上げや、
芸術性が豊かな創作スターマインが打ち上がる。
フィナーレを飾るメロディー花火は、
スピーカーから流れる音楽とシンクロして打ち上がる。
0146名無しさん脚
垢版 |
2012/07/28(土) 01:13:55.41ID:khysVQJz
◆「第35回 鳥人間コンテスト選手権大会」
(2012 JAPAN INTERNATIONAL BIRDMAN RALLY)を開催。
2012年7月28日(土)、7月29日(日)の両日
滋賀県彦根市の琵琶湖東岸。
見学無料 。JR彦根駅から無料バスあり。

去年行ってきたが面白かった。
飛行シーンは、超望遠レンズ必須。

http://www.ytv.co.jp/birdman/
0147名無しさん脚
垢版 |
2012/08/02(木) 19:36:34.36ID:M4Qp9BM3
◆「創作ピンホールカメラとその写真展9」
さまざまなジャンルのデザイナー、 陶芸家、イラストレーターやカメラマンなど29人が、
デジタルの時代に超アナログな写真機「ピンホールカメラ」を創作。
シャッターやフィルムホルダーなど複雑な構造の組み立てが要求されるカメラの制作過程では、
各自の技術とアイデアを駆使し、オリジナリティあふれるカメラを制作。
これらのカメラと、それで撮影した写真を展示します。

会場 デザインギャラリー
ナディアパーク・デザインセンタービル4階 名古屋市中区栄3-18-1
日時 2012/08/22 〜2012/08/27 11:00 〜 19:00 (最終日は17:00まで)
主催 ピンホールカメラ展開催委員会、株式会社国際デザインセンター

http://www.idcn.jp/archives/custom_event/%E5%89%B5%E4%BD%9C%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%B1%95%E3%83%BB9
0148名無しさん脚
垢版 |
2012/08/04(土) 13:07:07.55ID:/FrkuYWg
世界コスプレサミット今日からだぎゃ。カメラ持って出撃!

開催期間は、 2012年7月28日(土)〜8月5日(日)の9日間!!
名古屋をポップカルチャーで埋めつくします!
そして、世界No.1コスプレイヤーを決める
「世界コスプレチャンピオンシップ」は8月4日(土)に
オアシス21で開催!今年の栄冠はどの国に!?

◆世界コスプレサミット2012 公式サイト
http://www.tv-aichi.co.jp/wcs/2012/
0149名無しさん脚
垢版 |
2012/08/14(火) 10:07:28.26ID:AijuAeuK
◆「あいち国際女性映画祭」
カメラ/写真好きは映画も好きなはず。というわけで情報です。

期間:9月1日〜9月9日
会場:名古屋市ウィルあいち+弥富総合社会センター

内外の新作/話題の映画の上映をはじめ、海外の監督、
紺野美沙子、岡田茉莉子、戸田奈津子など、
有名人の講演もある。もち男でも参加OK。

http://www.aiwff.com/2012/

パンフレットPDF
http://www.aiwff.com/2012/images/pdf/2012leaflet_8p.pdf
0150名無しさん脚
垢版 |
2012/08/19(日) 11:20:05.18ID:r77aFKDV
「第61回広小路夏まつり」 
◆8月18日(土)・19日(日) メインは夕方〜夜
栄町・広小路商店街(中区)
時間:午前10時〜午後9時
場所:広小路通(栄〜伏見)、栄広場、SMBCパーク栄で開催。
内容:特設会場でのライブ、山車パレード、音楽パレード、大道芸など。
0151名無しさん脚
垢版 |
2012/08/19(日) 14:20:00.47ID:q0WQOV1k
ご苦労さんです、でも要らないですよ。
0152名無しさん脚
垢版 |
2012/08/21(火) 10:07:42.18ID:szecvNnr
広小路本町で、手筒花火が見れるとは感激。
すごい迫力の写真が撮れたよ!!
0153名無しさん脚
垢版 |
2012/08/24(金) 10:52:48.29ID:KihMjMI3
栄ナディアパークで今日から。
日本最大級の参加型写真展「“PHOTO IS 10,000人の写真展」
公募作品多数の他、プロが家族記念写真を撮ってくれるイベントもある。

http://www.nadyapark.jp/
http://photo-is.jp/


上記と同じビルで開催中の
>>147の「創作ピンホールカメラとその写真展9」も 面白いよ。

出品者はデザイナーやカメラマンなどのクリエーターだし、、
手作り写真機「ピンホールカメラ」も多彩。作品も面白い。
栄ナディアパーク・デザインルーム(入場無料。

日時 2012/08/22 〜2012/08/27 11:00 〜 19:00 (最終日は17:00まで)
主催 ピンホールカメラ展開催委員会、株式会社国際デザインセンター
0154名無しさん脚
垢版 |
2012/08/24(金) 16:46:50.37ID:Z0CrFrhn
中古市じゃなくてイベント情報スレになったのか
0155名無しさん脚
垢版 |
2012/08/24(金) 20:09:59.83ID:u0tM7jYk
東急ハンズ名古屋店
メンズセレクトコーナー「男の書斎」でもハンズメッセ特別提供品をご用意しております。
開催フロア:10階 男の書斎
開催期間:開催中〜8月29日(水)

憧れのブランドライカ、ローライフレックス、ハッセルブラッドから国産ブランドまで、ファン垂涎のモデルを一同に取り揃えました。

http://nagoya.tokyu-hands.co.jp/weekly_pickup/index02.htm

誰かどんな感じだったかレポよろしく
0156名無しさん脚
垢版 |
2012/08/25(土) 01:20:34.50ID:Fq3oB6vV
名古屋駅周辺は、自転車駐車が
有料になってから気軽に行けん。
最近はビックもトップもハンズも、
3カ月に一遍ぐらいしか行ってない。
0157名無しさん脚
垢版 |
2012/08/25(土) 02:24:21.36ID:8fwd3UlP
明日寄ってみるか。
…実働品じゃなかったりして。
0158名無しさん脚
垢版 |
2012/08/25(土) 02:49:52.51ID:fPIgU9/V
ビック1Fは出会い系女の待ち合わせ場所だ。
0159名無しさん脚
垢版 |
2012/08/27(月) 00:37:25.38ID:xBbhBush
>>155
各機種数台ずつショーケース展示。ローライがやたら強気の値付けだった。
見た目はどれも綺麗だけど、せっかくの2.8Fを寝かせて置いたり、コードVbをUbと誤植したりはちょっと。
ハッセルやライカMはそこそこの値段。触ってみないと状態わかんないけどね。
0160名無しさん脚
垢版 |
2012/08/30(木) 12:04:12.66ID:R4qbBThb
第5回NRA資料展「鉄道風景 名古屋の駅」開催

展示期間: 2012(平成24)年9月6日(木)〜12日(水)10時〜19時
※最終日は16時まで
会場: 名古屋・サカエ地下街 ギャラリーチカシン A室
(愛知県名古屋市中区栄/サカエチカ 森の地下街 北二番街)
会場へのアクセス: 市営地下鉄栄駅下車,東改札口の北側
名鉄栄町駅下車,改札口すぐ南

http://railf.jp/event/2012/08/24/135900.html
0161名無しさん脚
垢版 |
2012/09/09(日) 03:01:22.58ID:0a3LqXdf
丸栄くるぞー

名古屋 中古カメラ・用品大バーゲン
9月19日(水)−25日(火) 10:00〜19:00(最終日17:30迄)
マルエイ8階大催事場
0162名無しさん脚
垢版 |
2012/09/11(火) 20:22:45.39ID:iJZ7KtCD
オリンパスペンWとゆうのが
家の物置から出できたのですが
これってねうちはあるのですか?
0164名無しさん脚
垢版 |
2012/09/13(木) 04:34:09.62ID:XpN/LQ0/
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
0165名無しさん脚
垢版 |
2012/09/19(水) 18:09:50.75ID:a3BFOcdh
丸栄の中古カメラバーゲン、行ってきた。混んでなかった。

ジャンクではいつもより高めの値付けの感じだったが、
カメラ本や取扱説明書の100円というのが目についた。

ソ連 Fed 5cの新品ボデーがケース付き3000円でジャンク、
そのINDUSTARレンズ55mm F2.8が5,000円で多数並んでた。
ボデーとレンズは分けた方が利益が出ると判断したのだろう。

オークションもやってる。目ぼしいもの見当たらず。
0166名無しさん脚
垢版 |
2012/09/21(金) 08:32:33.43ID:WIYkdWgA
ほんとジャンクが高めで少なかった。
帰りにトップに寄ったら韓流に寄生されてた。キモイ
0167名無しさん脚
垢版 |
2012/09/21(金) 11:01:56.97ID:cFy6ONY9
丸栄の中古カメラバーゲン会場で聞いたところによると、
最盛期は、愛知県写真材料商組合に
加盟のカメラ屋が愛知県下に950軒ほどあったが、
現在では50軒ほどに減少してしまったとのこと。

以前は、撮影会の企画やカメラセールなども盛況だったが、
現在では、愛知県写真材料商組合の会費を払うだてで、
ろくな催事もできないほどに、
カメラ業界は縮小しているらしい。時代の流れ、、、、
0168名無しさん脚
垢版 |
2012/09/21(金) 12:48:40.41ID:ZxTVK5z/
>>167
なるほどね。今のカメラはデジカメばかりだし、カメラを買うといって向かう先は電気屋だったり、
ネットやテレビ通販だったり…。カメラ屋さんって厳しいポジションに追い込まれてるんだなぁ…
0169名無しさん脚
垢版 |
2012/09/22(土) 22:38:10.01ID:oB+CE/FC
陸上自衛隊 第10師団 守山駐屯地 創立50周年記念行事
9月23日(日)9時から 入場無料
行進、演奏、 戦車試乗や模擬戦闘もある。

http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/
0170名無しさん脚
垢版 |
2012/10/09(火) 02:41:13.84ID:c6YGQLb/
PR不足で盛り上がっていないが、
◆国際航空宇宙ショー2012 
http://www.japanaerospace.jp/
 
ポートメッセナゴヤ 金城埠頭国際展示場 10月9日〜12日
中部国際空港 セントレア 10月12日〜14日
ブルーインパルスも飛んでくる。

国際航空宇宙展が飛行場(セントレア)で開催されるのは29年ぶり。

入場料1200円(前売り1000円)と、
セントレア内の スーパー銭湯・風1000円も奮発しよう!!

お風呂につかりながらのブルー鑑賞は格別?
0171名無しさん脚
垢版 |
2012/10/09(火) 06:18:06.17ID:2dk8y/nr
>>170
基地祭と違って一般空港だから、飛行展示は超短くて地味なんだよね…
地上展示のドリームリフタが主役か。
0172名無しさん脚
垢版 |
2012/10/09(火) 21:04:22.57ID:W31dWGkS
オスプレイ来ねーかな?
0173名無しさん脚
垢版 |
2012/10/09(火) 21:23:25.86ID:c6YGQLb/
◆「小牧基地航空祭 2012」航空ショー・航空祭見学・体験会
愛知県小牧市の航空自衛隊小牧基地(県営名古屋空港)で2012年10月14日(日)に開催されます。
開場は午前7時30分から午後3時まで

小牧基地には第1輸送航空隊の第401飛行隊C-130H、第404飛行隊KC-767J、
救難教育隊のU-125A、UH-60Jが配備されています。
飛行展示で、救難教育隊U-125A、UH-60Jの航過飛行、KC-767、異機種編隊飛行を行います。

航空祭当日は小牧基地でブルーインパルスの小牧基地での駐機、離発着、地上支援が行われます。
中部国際空港(セントレア)で開催される国際航空宇宙展で10月13日、10月14日に展示飛行を行うため。
ただし、小牧基地航空祭では飛行展示、地上展示、サイン会などはありませんのでご注意ください。
0174名無しさん脚
垢版 |
2012/10/09(火) 21:42:58.19ID:c6YGQLb/
秋の航空祭:異例の2日間 小牧基地で13、14日 ブルーインパルス発着で 
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120913ddlk23040245000c.html

航空自衛隊小牧基地(小牧市)は「秋の航空祭」を10月13、14両日に開催する。
例年1日だけの航空祭の2日間開催は初めて。
同時期に中部国際空港(常滑市)などで開かれる国際航空宇宙展に、
空自の曲技飛行隊「ブルーインパルス」が招かれ、
小牧基地を拠点に発着するための異例な措置という。

基地に駐機する機体や隣接の県営名古屋空港から発着する様子を見ようと、
多数の航空ファンが押し寄せ、周辺道路の交通渋滞が予想される。
このため航空祭を同時開催して基地を開放し、周辺の混雑緩和を図る。

 中部空港には「ブルーインパルス」(6機編成)に対応できる給油、
整備体制がなく、小牧基地から発着することになった。
同展開催中の13、14両日の2日間、1日1回ずつ県営名古屋空港から中部空港上空に向かい、
曲技飛行を披露して約1時間後に基地に戻る。

◆補足
正式な航空祭は14日で、特別公開日の13日はシャトルバスの運行は無い。
http://www.mod.go.jp/asdf/komaki/Event/Komaki2012-03.html
0175名無しさん脚
垢版 |
2012/10/10(水) 00:47:03.53ID:xVoavFyA
小牧は戦国姫隊がくる。
セントレアはくまもんがくる。
どっちを撮るか?
0176名無しさん脚
垢版 |
2012/10/10(水) 20:42:15.95ID:Zj/7Zvqn
大須大道町人祭とかぶるなー。うーむ。
0177名無しさん脚
垢版 |
2012/10/13(土) 20:12:18.53ID:+2NiL1R7
セントレアのブルーの演技、5種目だった。
ハートが水平で矢がなかったのが、ちょっと残念。
広い伊勢湾上空でかなり雲がでていたが、
10分間の制約の中では、まずまずの収穫。

油断して、すいている飛行機展示場の中間当たりで見ていたが、
滑走路に近い側なら、もう少し大きく見えたかも。

日曜は、送迎デッキで見るとしよう。無料だし。演目同じかな?。
0178名無しさん脚
垢版 |
2012/10/20(土) 11:54:22.19ID:ORt4zKty
土日は「名古屋まつり」。
郷土英傑行列のほか、各地でイベント開催。
日曜は、名古屋城など主要施設が入場無料。
カメラ持って出かけよみゃ〜。
http://www.nagoya-festival.jp/?cat=12
0179名無しさん脚
垢版 |
2012/10/22(月) 14:06:57.93ID:Vjb59eYf
(フィルムカメラ)使ってる人、
高齢者にはまだかなりいるんだね。
郷土英傑行列を富士のAPSで撮ってるおばちゃまや、
使い切りのコダックカメラで撮ってるおじいさま、
ニコンFMで撮ってる若者も居た。
0180名無しさん脚
垢版 |
2012/10/24(水) 01:34:37.21ID:DB+j0UNj
プリントを考えると、フィルムが一番ラクだよね。
0181名無しさん脚
垢版 |
2012/10/28(日) 12:00:14.31ID:dpVS8gq4
今日は、明野と各務原で航空祭やってるんだね。
雨模様が残念。行った人いるのかな?撮れた??
0182名無しさん脚
垢版 |
2012/10/28(日) 18:05:39.36ID:jHN3vr/g
 先月に10年以上ぶりにアサヒドーカメラに行ったけどしょぼすぎて驚いた。
以前はカメラ関連用品が沢山あって他店より安くてお世話になった。
 でも現在は中古カメラが小さなスペースに有るのみで採算が合うか心配になった。
実際どうなんだろう?
0183名無しさん脚
垢版 |
2012/10/29(月) 09:46:57.14ID:B1d2b5K6
アサヒドーは、採算がとれる中古カメラに特化した。
もう3年ぐらい昔に転身しているが、細々営業、魅力なし。
目茶苦茶な商売と客扱いで、客の逃げるのが顕著だったから。
ビルの過半は今は楽器演奏のレンタルスタジオだが、
採算とれてるのかな?

トップカメラが必死の顧客サービスと業態変更に努力して、
なんとかカメラ販売を維持しているのを見習うべきだった。
0184名無しさん脚
垢版 |
2012/10/29(月) 22:29:47.31ID:1APf13hF
トップ従業員の自画自賛、痛いね。

低賃金で超長時間労働。
よく耐えているね。
マインドコントロールされているとしか思えん。

オレもこんなところに書きこんでいるいる暇があったら、
棚卸の準備をせねば。
0185名無しさん脚
垢版 |
2012/10/30(火) 09:09:00.29ID:mR+rI2v/
従業員ならそんな職場を自画自賛するか?
0186名無しさん脚
垢版 |
2012/10/31(水) 05:15:35.72ID:RJU90mTQ
世間での常識が通じないブラック会社なんですよ、ここは。
0187名無しさん脚
垢版 |
2012/11/03(土) 19:23:11.41ID:Cw+Gk9W+
トップカメラとコメ兵のレンズ見に行ったけど一部を見た限りではトップの方が
安いね。コメ兵の方が品質は検査が厳しくて品質が良い気もするけど。
0188名無しさん脚
垢版 |
2012/11/03(土) 19:43:05.49ID:laoYpgWj
数ヶ月前にトップにワインダーを見に行ったんだが、検査もへったくれもないよ。
動かないワインダーが出てきたんで、客はまず動くかどうかを確認しなけりゃ買い物が
はじめられないよ。
0189名無しさん脚
垢版 |
2012/11/03(土) 21:42:49.15ID:PP6rTdGf
>>187
トップの中古レンズってカビ玉、バル切れのジャンクばかりじゃん
ガラスケースの中もカビ菌の温床になってるし恐くて買えねえわ
0190名無しさん脚
垢版 |
2012/11/03(土) 22:01:30.85ID:4b02WdUN
>>189
ガラスケースの中はひどいよね。
ぎゅうぎゅう詰めで奥の品なんてなんだかわからない。
おまけに後ろ向きに置いてあったりw
3割くらい値を下げて少し商品裁いたら?って感じ。
0191名無しさん脚
垢版 |
2012/11/03(土) 23:07:40.88ID:Cw+Gk9W+
>>189

確かにカビ玉との混在は良くはないですね。カビは移るといいますし。
でも店頭販売にしては個人的に安いと思う商品も有るので魅力的です。
オークションだと実際に触れないですから。
0192名無しさん脚
垢版 |
2012/11/24(土) 00:08:00.32ID:fkH4Ovif
丸栄って、例年12月にも中古カメラバーゲンやらなかったっけ?
丸栄の催事情報にはまだた載っていない。
0193名無しさん脚
垢版 |
2012/11/24(土) 04:04:05.79ID:dqg/j2fm
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため"と生活保護の在日外国人、国民年金保険料が
全額免除に…厚労省★
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350748583/170-

20日、民主党の厚生労働大臣命令で生活保護を受給している、在日朝鮮の国民年金保険料につ
いて、本人が申請すれば自動的に全額免除の方針を決めた。在日は全額免除で満額の国民年金
が支給されることになる。この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請すれば日本人が積立てた年金が、自動的に在日に満額支給されることになる。
支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権は回答して
いる。
実際は、民主党政権がある内に約束を実行するように催促され、民主党と韓国民団の裏公約であ
る、在日の保険料免除を決めたと関係者は語っている。 (記事 2012,10,20)

そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4834.html
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょ。
0194名無しさん脚
垢版 |
2012/11/28(水) 01:08:37.92ID:HoxSyQKG
伏見の錦通り沿いのビルに、赤いLeicaのロゴマークを見つけてびっくり。
ライカマイクロシステムズの名古屋セールスオフィスだった。
顕微鏡を中心としたプロ向け製品では、まだまだトップクラスらしい。

http://www.leica-microsystems.com/jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/
0196名無しさん脚
垢版 |
2012/12/05(水) 13:41:10.17ID:Wrjn2ysB
◆竹内敏信写真展「新・日本名瀑
竹内敏信氏による日本の滝(名瀑)の写真展。
インクジェット漆喰シート「フレスコジクレー」による新しい表現領域。
開催期間 2012 12/5(水) 〜 12/10(月)

http://www.juno.dti.ne.jp/kusabue/new_exhibition/exhibition/gallery/index.html

★ 毎日先着30名に、EPSONフレスコジクレーA3のプリントサービスあり。
ギャルリーくさ笛
〒460-0008名古屋中区栄 3-27-22 栄3パーク2F
TEL 052-262-2335 駐車場有(有料)
0197名無しさん脚
垢版 |
2012/12/05(水) 16:51:50.01ID:y4BiddhO
展示会や撮影会の情報はスレ違いだな。
過疎ってるとは言え、別に建てたほうがいいと思う。
0198名無しさん脚
垢版 |
2012/12/06(木) 02:19:54.95ID:7TeuprcY
EPSONフレスコジクレーA3のプリントは、
ホリウチカラーでは3000円はする。
オタメシついでに展覧会観ても損はないだろ。
0199名無しさん脚
垢版 |
2012/12/07(金) 23:08:24.40ID:mofV/NGd
尾張地区で、エフィニティ ユニックス というフィルムを売っている店はありませんか。
0200名無しさん脚
垢版 |
2012/12/07(金) 23:22:44.35ID:tGNmRaML
efiniti UXi?
トイカメ、女子カメ系のお店ならあるかもしれないけど、
通販でないと難しいかも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況