X



【MINOLTAから】αレンズ Part40【SONYまで】
0001名無しさん脚
垢版 |
2012/02/03(金) 08:54:41.84ID:FwzaarjM
SONYに引き継がれてラインナップも随分充実してきたαレンズ群。
昔のレンズから新設計のレンズまでよろしくお願いします。

■前スレ
【MINOLTAから】αレンズ Part39【SONYまで】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1281914624/

■過去スレ
【MINOLTAから】αレンズ Part38【SONYまで】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1246698468/
【MINOLTAから】αレンズ Part37【SONYまで】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1221917932/
αレンズ Part35(実質Part36)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1188201417/
αレンズ Part35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1171288456/
αレンズ Part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1163902705/
αレンズ Part33
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1154351728/
【最強Zeiss】αレンズ Part32【G復活】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1149716862/

■過去ログ倉庫
http://camera.logch.net/1037668685/

次スレは>>980くらいで立ててください。
0434名無しさん脚
垢版 |
2019/08/17(土) 14:58:42.92ID:jNQMMoVo
当たってほしい時には当たらないんだよなぁ
0435名無しさん脚
垢版 |
2019/08/18(日) 12:40:29.37ID:8Elv+VZO
ちゃんと鉛筆転がして決めるんだぞ
経営者に判断させたら、まぐれ当たりも無くなるぞ
0438名無しさん脚
垢版 |
2019/08/21(水) 15:58:04.14ID:OgP/ITSn
世界の照明市場を席巻するつもりだったのにね
残念
0440名無しさん脚
垢版 |
2019/08/21(水) 18:47:32.07ID:dLc5AJq5
モウロク爺共
レンズの話をしろや
じゃなき早く死ね
0441名無しさん脚
垢版 |
2019/08/22(木) 14:59:55.99ID:2Yy75NsU
ソニーのα7が好調なおかげでレンズが売れるな
他力本願で業績回復させろや
0442名無しさん脚
垢版 |
2019/08/23(金) 15:43:17.02ID:Tz0wZ7bo
鉛筆ころがしも他力本願の一種だしな
0443名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 23:07:51.10ID:iJq6pPMy
>>439
有機EL照明で市場を席巻すると虚言してサーバ複写機で業界に革命を起こすと配信するインチキ経営者
0444名無しさん脚
垢版 |
2019/08/25(日) 04:49:28.19ID:+FSDpSE4
モウロク爺共
レンズの話をしろや
じゃなき早く死ね
0445名無しさん脚
垢版 |
2019/08/25(日) 14:54:22.11ID:4VeSh5PO
レンズなんて20世紀技術だからな
21世紀はソフトウェアだよ
ちなみに複写機も20世紀技術
0447名無しさん脚
垢版 |
2019/08/26(月) 22:51:37.54ID:hTpx08wq
ミノルタで一貫生産していたのはレンズくらいだからな
あとは、あちらこちらから部品集めてきて組み付けて製品にしていただけだからな
0448名無しさん脚
垢版 |
2019/08/27(火) 17:07:21.51ID:FEdXu2ql
昔ミノルタの役員がよく言っていた
ミノルタ自体には技術はない、だから技術のあるところから部品調達してきて
それを組み合わせて何かを作る、という方向性で行きたい

これってさあ、サムスンのビジネスモデルと一緒だよな
0450名無しさん脚
垢版 |
2019/08/28(水) 05:35:09.58ID:6AiODH8O
モウロク爺共
レンズの話以外すんなボケ
じゃなきゃ早く死ね
0451名無しさん脚
垢版 |
2019/08/28(水) 21:13:49.37ID:fnUYMrsN
そういう中にあってレンズだけは一貫生産を貫いた
そういう意味で郷愁があるのかな
0452名無しさん脚
垢版 |
2019/08/29(木) 20:57:13.85ID:AbiMQ6IG
レンズが経営の足を引っ張る事態も発生したがな
0453名無しさん脚
垢版 |
2019/08/30(金) 10:24:08.82ID:1SiPChvg
カメラ事業部をソニーに300億で売りとばしたのは
英断だったのかなあ
0454名無しさん脚
垢版 |
2019/08/31(土) 13:22:10.87ID:6aQ6fL8v
>>450
まあ、いいじゃないか
α7を生み出した会社がどういう会社だったのか
皆で考えてみるのも悪くない
そして何が原因で滅びて行ったのか・・・
0456名無しさん脚
垢版 |
2019/09/01(日) 08:58:27.29ID:6uGUWTiU
結局のところ、人事部と労働組合が白蟻のように会社を食い尽くした
労務管理の根幹部分などは、組合幹部が日本共産党の主催する勉強会で
習ったことをそのまま、ねじ込んだものだから、
そりゃ会社潰れるわけだ
0458名無しさん脚
垢版 |
2019/09/02(月) 13:06:18.49ID:K5Zgkbxv
高度成長の頃に、日本共産党の推奨する労務管理手法を導入した会社は
倒産するか、業績が伸び悩んだな
高度成長時に会社をへたれさせるんだから大したもんだ
0459名無しさん脚
垢版 |
2019/09/03(火) 23:38:13.49ID:suPEbPjM
高度成長期というのは、仕事はあるわけだから
従業員にどんどん残業やらせて事業拡大させるのが普通だ
従業員も過労死するほどの残業でなければふところも暖まることだし
会社の背策を肯定していた
しかし共産党は考え方が違う
奴らの目的は、自分たちの権利主張ばかりして働かない人間を作ることだから
残業規制と基本給の増額、残業する従業員を評価しない人事システムなどを推進していた
この共産党の主催する勉強会に出席して、猿知恵を付けたミノルタ労組が会社をへたれさせた
給与の増額というと、いかにも聞こえはいいが、会社の業績があがらなければ
賃金の増額なんてありえない訳だから、いずれは停滞してゆくことになる
同業他社間での製品開発競争では、常に1〜2年の遅れが生じることになった
あの頃は、どこの職場に行ってもパヨ猿みたいなやつが幅を利かせていた
最悪だった
あの時に普通に働いていれば、会社を滅ぼすこともなかったのに
0460名無しさん脚
垢版 |
2019/09/04(水) 06:59:57.20ID:L+4W1JrZ
流石団塊ジジイ
他人の言うことを全く聞かない
0461名無しさん脚
垢版 |
2019/09/04(水) 22:37:55.74ID:AnqhwjCg
左翼思想を持ってるということがインテリあるかのように思われる風潮があったよね、昔は・・
実態は単なるパヨ猿なんだけどな
0462名無しさん脚
垢版 |
2019/09/05(木) 22:27:38.40ID:fIuEDkzV
パヨク労組と結託した人事にも責任あり
0463名無しさん脚
垢版 |
2019/09/07(土) 05:54:46.32ID:l0wPBDOn
政治にはぜんぜん興味ないけど左派的な政治を嫌う人が自民党の外国人労働者とか増税だとかの政策をどう捉えてるのかにはとても興味があるね
ハードオフにいいレンズ転がってないかなあ
0464名無しさん脚
垢版 |
2019/09/07(土) 10:06:43.84ID:CCqXUNz4
パヨク労組は労働貴族になれるという餌をたらされると
スグに食いつく
道端にいいレンズ転がってないかなあ
0465名無しさん脚
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:39.28ID:YNU255AD
共産党の勉強会で得た知識をそのまま導入するとは
バカにもほどがある
0466名無しさん脚
垢版 |
2019/09/09(月) 10:02:02.25ID:r1NHqsvJ
職場で働かない人に労働組合やらせると
そういう事になる
0467名無しさん脚
垢版 |
2019/09/10(火) 10:55:43.84ID:2gZqnxjF
ミノルタの、とある工場の品質管理職場に
働かない三羽烏と呼ばれる人たちがいたな
彼らが会社の方向性を変えるとは思ってもいなかった
0468名無しさん脚
垢版 |
2019/09/11(水) 07:02:24.50ID:84rnLNUH
仕事はしないけど労働組合活動は一生懸命やる奴いるよな
今で言うところのパヨ猿だ
0469名無しさん脚
垢版 |
2019/09/12(木) 11:22:29.50ID:THWZaUXr
一羽が左翼運動を展開して、もう一羽がその消火をする
マッチ・ポンプしながら、会社から地位と銭を巻き上げる
0470名無しさん脚
垢版 |
2019/09/13(金) 10:26:03.47ID:v4C1hSF4
消火にあたった一羽が言うには、
この左翼運動を抑えるには、奴らのやっている活動を
会社として認めてやらなけれ駄目だ、と訴えるのだ
認めてやって評価してやれば奴らは黙る、というんだ
0471名無しさん脚
垢版 |
2019/09/14(土) 08:05:58.91ID:L5aBmH+C
左翼というのは、内部に金(カネ)のなる木を作るんだよな
作った後は、そこに群がって吸血鬼のように甘い汁を吸い尽くすんだよ
0472名無しさん脚
垢版 |
2019/09/15(日) 08:10:46.31ID:a4yHbXNl
苦情処理なんてものは、本来、会社が自分でやるべきものだ
わざわざその仕事を労組に任せること自体が間違ってる
0473158
垢版 |
2019/09/15(日) 08:51:28.80ID:52DoiOSZ
αレンズって不思議で、性能良いとか撮りやすいとか特別な感じは無いのに、後で見返した時に良い印象の写真が多い。悪く言うと「わかりにくいレンズ」
0474名無しさん脚
垢版 |
2019/09/15(日) 11:28:43.33ID:cvCMI9Xp
悪く言うと「お前に見る目がない」
0475名無しさん脚
垢版 |
2019/09/16(月) 10:34:27.44ID:nFBO3rjE
苦情処理の仕事が、金(カネ)のなる木なんだけど・・・・
・・・・・・パヨクは会社を滅ぼす
0477名無しさん脚
垢版 |
2019/09/18(水) 01:38:14.10ID:qYuSI+xJ
パヨクの仕事は利権を作ること
それ以外にない
0479名無しさん脚
垢版 |
2019/09/20(金) 10:29:01.90ID:k3t6x40H
>>416
ここの会社は、レンズも切れないが人材も切れない
0480名無しさん脚
垢版 |
2019/09/21(土) 13:29:31.54ID:Fu+hZYqZ
スマホ全盛の時代にレンズなんて言ってたら
ヲタク扱いされそう
0481158
垢版 |
2019/09/21(土) 14:38:04.11ID:bAJenY/H
既にカメオタと呼ばれてるんだから気にならん
0482名無しさん脚
垢版 |
2019/09/22(日) 11:03:02.20ID:RR5k0dTF
描写のロッコールレンズを使っている時点で
君は究極のヲタクだよ
0483名無しさん脚
垢版 |
2019/09/23(月) 11:41:50.16ID:+ZG0xhMy
ミノルタという会社も良い会社だったが
滅んでしまったなあ
0484名無しさん脚
垢版 |
2019/09/24(火) 13:50:00.41ID:cUpVxzq1
パヨク思想に滅ぼされたな
0485名無しさん脚
垢版 |
2019/09/25(水) 13:29:29.02ID:ErnRPpPP
真っ赤な左翼が管理職やってんだからな
人事と労組の癒着は酷かった
0486名無しさん脚
垢版 |
2019/09/26(木) 13:28:58.15ID:lqY/5YQ+
左翼思想というのは信仰だから、管理職になったからといって治らない
0487名無しさん脚
垢版 |
2019/09/27(金) 15:05:29.94ID:EPgpJTGa
人事は餌で労組を釣ったわけだが、損害も大きかった
0488名無しさん脚
垢版 |
2019/09/27(金) 19:12:57.90ID:gQttY9Pu
すぐに左翼が〜と言う奴は既に右翼思想に染まっている
すぐにパヨクが〜と言う奴はただのネトウヨヒキニート
どちらも十分害悪
0489名無しさん脚
垢版 |
2019/09/28(土) 00:50:56.62ID:1ADZ4pd/
今日本に左翼なんていないよ
ソビエト連邦が滅びてから姿を消した
姿を消して、人権活動家なんかをやってる
0490名無しさん脚
垢版 |
2019/09/29(日) 14:27:00.05ID:hj0bdSSG
右翼は悪い事はしない
一方左翼は、社会の足を引っ張る
0491名無しさん脚
垢版 |
2019/09/30(月) 15:46:00.04ID:1w9vpq0y
労働組合と人事は、経営の足を引っぱる
0492名無しさん脚
垢版 |
2019/10/01(火) 15:41:16.53ID:JsI5F80C
コニミノもミノルタ時代の慣行を消し去らないと根から腐りだすぞ
0493名無しさん脚
垢版 |
2019/10/02(水) 15:13:50.97ID:uAQOGAKc
>>488
んじゃあ、すぐにパヨ猿というやつは、どんな人
0494名無しさん脚
垢版 |
2019/10/03(木) 14:40:57.00ID:gm8aAT2f
労働組合はパヨクの巣
経済活動の妨害しかしない害虫
0495名無しさん脚
垢版 |
2019/10/03(木) 21:57:58.48ID:Ue7c7BAf
害虫というか、蛭のような存在で会社の生き血を吸う
0496名無しさん脚
垢版 |
2019/10/04(金) 21:13:58.13ID:yi6BHYHC
パヨクは金のなる木を作るのがうまい
その金のなる木というのが労働組合
0498名無しさん脚
垢版 |
2019/10/06(日) 15:53:08.86ID:ip7qdm15
パヨ猿を追い払うには、金のなる木を切り倒さないとね
0500名無しさん脚
垢版 |
2019/10/08(火) 13:17:17.00ID:Cc5B0Jya
労働組合員なんてパヨクを拗らせた猿以下だ
死ねば良いのに
0501名無しさん脚
垢版 |
2019/10/08(火) 22:32:51.82ID:MYwg/rex
パヨ猿は、金の成る木にしがみついて離さない
0502名無しさん脚
垢版 |
2019/10/08(火) 22:33:13.41ID:MYwg/rex
パヨ猿は、金の成る木にしがみついて離さない
0503名無しさん脚
垢版 |
2019/10/09(水) 17:26:24.45ID:688/0tbG
ミノルタを食い尽くしたのは、パヨ猿だったのか
0504名無しさん脚
垢版 |
2019/10/11(金) 01:07:08.75ID:5eLhr+y1
パヨ猿が一匹、パヨ猿が二匹、パヨ猿が三匹・・・
ああ、眠くなってきた
0505名無しさん脚
垢版 |
2019/10/11(金) 11:14:53.88ID:yPdqKTBw
おまはもう一生起きて来んなクソボケ爺
0507名無しさん脚
垢版 |
2019/10/12(土) 20:00:50.48ID:F60aEP5X
パヨクと言われて怒るのはパヨクの証
0509名無しさん脚
垢版 |
2019/10/13(日) 20:54:13.71ID:m4+9/Qoo
気にするな
夜空を見上げろ
あれがパヨクの星だ
0510名無しさん脚
垢版 |
2019/10/14(月) 19:59:50.08ID:gI1ug/Df
パヨクの星は真っ赤な血の色
社会の生き血を吸って生きているからな
0511名無しさん脚
垢版 |
2019/10/15(火) 10:56:47.27ID:afSAa+ay
それでパヨクのことを赤というのか
0512名無しさん脚
垢版 |
2019/10/16(水) 11:04:32.28ID:jsEMMwGo
パヨクは寄生する親木がない事には生きられない
つまり永遠に自立できない存在
0513名無しさん脚
垢版 |
2019/10/16(水) 15:31:08.72ID:s5VsowDj
すいません。レンズと直接関係ないんですが、
2004年頃のミノルタα135mmSTFレンズのカタログ作例の
モデルさんの名前分かる人居られますでしょうか?
小澤さんが撮られている写真です。
0514158
垢版 |
2019/10/16(水) 19:58:57.11ID:iFQcR1ap
貼りなさい
0515513
垢版 |
2019/10/16(水) 20:11:20.31ID:s5VsowDj
ttp://www.alphaclub.co.kr/zboard/data/data/a_lens.pdf
11ページです。よろしくお願いします
0516名無しさん脚
垢版 |
2019/10/17(木) 08:29:25.67ID:9Z2Rh98K
>>515
素晴らしいカタログPDFいただきました。ありがとう
0517名無しさん脚
垢版 |
2019/10/17(木) 11:27:49.07ID:9td7ovc+
素晴らしい仕事ぶりだ
パヨクに見せてやりたい
0519名無しさん脚
垢版 |
2019/10/17(木) 18:25:38.32ID:E2delycq
17-35/3.5Gはいつもいい写真が撮れる超銘玉。
0520名無しさん脚
垢版 |
2019/10/17(木) 19:14:14.42ID:ui/boXxC
17-35のF2.8-4なんだけどミノルタ、シグマ、タムロンと出してるけどどれがオススメとかある?
中古だし状態が良けりゃどれでも同じって感じかな?
35Gはお小遣いの範囲超えちゃうのよね涙
0521名無しさん脚
垢版 |
2019/10/18(金) 03:18:04.24ID:60NNAyx/
ミノルタとタムロンは同じ機種じゃなかったっけ?
俺はミノルタのを持ってるけど別に不満は無いよ
0522名無しさん脚
垢版 |
2019/10/18(金) 08:33:41.40ID:KE1gxefX
パヨクはレンズなんかに興味ないよ
関心があるのは、どこに寄生すれば甘い汁が吸えるか、それだけだよ
0525513
垢版 |
2019/10/19(土) 04:23:16.22ID:/OsGRmu4
>>523
すばらしい!!
ありがとうございました。
0526名無しさん脚
垢版 |
2019/10/19(土) 20:40:04.46ID:IY5YOpIZ
>>524
いっぱいあるっちゃ。サポートに差があるからそこは好みで。
0527名無しさん脚
垢版 |
2019/10/21(月) 09:23:08.16ID:S5aNTyeY
パヨク組合のサポート体制は最悪だ
0529名無しさん脚
垢版 |
2019/10/22(火) 20:33:07.38ID:/2cTkb2L
パヨク組合は自身のサポートはするが、人のサポートはしない
0530名無しさん脚
垢版 |
2019/10/23(水) 10:58:02.29ID:49jLZcy5
ロッコールレンズか・・・・・・
六甲山脈から世界に羽ばたいたが、パヨクに足を引っぱられた
0531名無しさん脚
垢版 |
2019/10/23(水) 11:40:46.86ID:a0l9/v44
六甲山はパヨクの総本山
0532名無しさん脚
垢版 |
2019/10/24(木) 11:53:53.65ID:kQAyFohj
パヨクと左翼の違いが判りません
0533名無しさん脚
垢版 |
2019/10/25(金) 12:43:18.25ID:rvm6pDLF
パヨクはカネのなる木を育てて、なった実を着服する
左翼は、なった実を不条理に苦しむ人々のために役立てる
現代日本においては、左翼は壊滅状態
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況