X



ロシヤ製のはどーよ しょの25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001屁痢汚巣-44
垢版 |
2014/07/04(金) 10:44:12.28ID:A0cWulEF
■ソビエト連邦崩壊からももう四半世紀。デジタルカメラ普及前夜、当時のクラシックカメラブームの末席で、国内カメラ需要の最底辺を担った
安価で粗悪な崩壊国家製のカメラ達も、もう市場から駆逐されすっかり姿を消してしまったけれど、このスレはまだ負けずに頑張りましょう (:ω;)ノ
崩壊後の混乱に乗じ火事場泥棒よろしく有象無象が跋扈した喧噪の終焉からももう10年余の月日が流れ、低品質ゆえの不具合品の蔓延に客は離れ転売屋も減り販売店も相次いで廃業し
オークションも既にハズレ品や残滓の処分場となり果て、競り合う事もなく売り捨てられている惨状です...
質の悪い粗悪なまがい物と知られてしまった物真似ロシアンの実体、この汚名を濯ぐことももう無いのでしょう、堕ちた底の茨の道を...マターリと逝きましょう...

【 注 意 】
☆ 良い製品が欲しい人、本物の性能が欲しい人、写真を表現の道具として判断できる人は国産やドイツの製品を使って下さい。
☆ 高い価格設定のロシアンは買わない方がいいと思います、絶対マジっす(多量に作られ輸入された物なので待てば必ず安く出てきます。)

【 重 要 注 意!! 】
大先生や詐欺師と呼ばれている悪質なロシアカメラ修理転売屋にはくれぐれもご注意下さい(ロシアカメラの修理をスレ内で自演宣伝している場合等もあります)
金銭トラブル、顧客個人情報のネット流出、ロシアン普及に尽力した著名人や顧客への根拠無き誹謗中傷、オークションでの吊上げなどその悪行をあげればキリがありません
しかもそれら自分の行なった不都合な事実の数々を語らせないようにこのスレにもう9年も粘着しエロコピペの連投や暴言などで執拗に荒らしを続けています。

【備考】
* ネット上のロシア絡みの情報には過去に悪質な転売屋の流した事実無根の嘘や過剰な賛美も多く含まれています、初心者は充分に注意して下さい。
* ロシヤカメラにMマウントはありません、またスクリューマウント以外のレンズは取付けられても外す事が出来ない不具合品が多いので手を出さないのが無難です。
* オークションの業者、転売屋、自称ロシアンカメラ修理工などから購入するときは充分に注意をして下さい 。(特にコレクション放出等と称するものは絶対注意!)
(つづく)
0913名無しさん脚
垢版 |
2019/08/01(木) 02:49:45.29ID:KWjovqbq
高い出品はある、いつものあの業者だ
でもその値段での落札は皆無のまま
市場は低まま安定しているのさ
一部のおバカさんがそうとも分らず買ってしまうという例外を除けばね
0915名無しさん脚
垢版 |
2019/09/30(月) 14:55:14.75ID:zugTprfM
フェド2は4回 売ったり買ったりしたよ。     デザインがいいし、持ちやすい,視度調節もできるし、ファインダーは緑で目が楽だし、シャッター音もいい。
今も持ってるけどしょっちゅういじってるよ       ♪       でも前持ってたやつで写した時、5枚のうち2−3枚、写ってなかった!!
傑作だったのに。        でもいまだに好きなカメラだよ
0916名無しさん脚
垢版 |
2019/10/18(金) 21:34:39.07ID:v7QQg1S8
M42のIndustar 61使ってみてる。まだ写りはわからないんだけど、とにかく作りの良さに感動してる。爪が当たった時の硬質な音だけで興奮する。当たり前だけどバイワイヤじゃないからちゃんと距離指標もあるし。
0917名無しさん脚
垢版 |
2019/10/20(日) 04:05:51.53ID:2QwA5ypM
例の業者は高いだけじゃなくて品質保証がロシア人並なのがたち悪い
壊れていても美品とかほぼ新品とか言う

そうだよ!カメラ始めた頃に一度買ったことあるよ!二度とはごめんだよ!
ロシアものは設計に瑕疵があるものが多いので売り文句は一切信用ならないし、安い物を冷やかすのがベストだわな
0919名無しさん脚
垢版 |
2019/12/05(木) 21:04:03.74ID:ICyKXgIe
ソビエト時代の工業製品は市場を意識しないから媚びたような物がなく突き放したようなふてぶてしさが魅力
デザイン的にも秀逸な物も有るし、機能が飽和した現代だからこそソビエト時代の製品に光を当てて再評価して欲しい
0920名無しさん脚
垢版 |
2019/12/22(日) 22:49:38.89ID:yhbi9T6q
はやいもので、あっという間に2019年も師走ですね
死ぬ死ぬ詐欺師大先生のオークション吊り上げ発覚から12年が経ちました
来春には、天に唾してそれが全て自分の顔のかかり八つ当たりの火病でこのスレを荒らしまくった、詐欺師のあの事件から17年
ロシアカメラは完全に息の根を止め、僅かなロシア系バイヤーが残るのみ… 
今年の書き込みはこれも合わせ43です、もうこんなものなのでしょうか
もう修理詐欺に騙される被害者が増えることもないでしょう
皆様どうかよい年の瀬を
0921名無しさん脚
垢版 |
2019/12/23(月) 14:12:39.67ID:cEN3oT5w
>>920
詐欺に騙されるマヌケの今年最後の挨拶ですね
来年は騙されちゃダメだよw
0922名無しさん脚
垢版 |
2020/01/14(火) 07:00:37.19ID:/Hr9DWu6
新年と言うには、もう、少々遅いのですが
成人の日を越えても誰の書き込みもありませんので
僭越ながら
本年がロシアレンズやロシアカメラを愛されておりました皆様にとりまして
幸せな年となりますことを心からご祈念申し上げます。
0923名無しさん脚
垢版 |
2020/03/03(火) 20:54:18.01ID:fP8IpuND
キエフ3台 フェド2台変じゃないよな?
0925名無しさん脚
垢版 |
2020/03/04(水) 09:06:54.18ID:aiJiZ5Tp
その昔、労組の副委員長が持ってた一眼レフが「МЕПРО ЖЕНИТ」だった。
机に置いてあった見たことないカメラ、覗き込んで「メプロゼニットをお持ちなんですか?」
「読めるのか。これを一目で読めた人は初めてだな」

後日、ダイエーのショーウインドウでこれを見たとき
「あれ?MEPRO ZENIT? じゃ、副委員長はどこで買ったの?
 まさかソ連にナホトカ当たりに出向いて買ったんか・・・?」
0926名無しさん脚
垢版 |
2020/04/06(月) 18:40:06.30ID:+S0mMRxs
チャイカ2の巻き上げが滑るのでばらした
部品点数は多くないがスローガバナーまで軍艦部と底蓋部まで全部外して一番奥の巻き上げ軸に辿り着いたのだが、そこがどうしても外れなくてギブアップだ。
判ったことといえば、巻き上げが滑るのはプラ製の巻き上げスプールが固定されていないからなのだが、
どうもここが樹脂製であるために巻き上げレバーとのテコの原理で折れてたみたいだ。途中逆ネジが二箇所もあって地味に手強かった。スプールくらいダイカストにしとけよ…
0927名無しさん脚
垢版 |
2020/04/06(月) 22:00:04.16ID:xp0Q+EHd
巻き上げスプールが固定されてる訳がないだろ
0928名無しさん脚
垢版 |
2020/04/07(火) 00:45:09.99ID:+//QKzCb
違う違う
巻き上げ解除しなくても負荷がかかると滑るんだよ
巻き上げレバーでフィルムの給送ができないジャンクをバラしたんだよ
直ることがあるからな
開けた結果、致命傷だったのが判ったんだ
0929名無しさん脚
垢版 |
2020/04/07(火) 09:33:45.66ID:yD5qPhu4
チャイカ2持ってないから知らんのだけど、その巻き上げスプールってのは固定されてる物なの?
一般的な35mmのカメラは普通巻き上げ時に巻き上げ軸が軽く滑る構造になってる筈なんだが
0930名無しさん脚
垢版 |
2020/04/07(火) 13:58:44.73ID:+//QKzCb
なんだ、そっちの世界ではレバー動かしてもフィルムが巻き上げられないなんてことが普通なのかい?
巻き上げ軸がフィルムを巻き上げないのはジャンクやろ?
レバーとスプール繋いでる部分が折れてたんだよ、樹脂だからテコの原理でポキッと
0931名無しさん脚
垢版 |
2020/04/07(火) 14:04:31.07ID:+//QKzCb
あ!もしかしてスプロケットと間違えてないか?
歯車のとこちゃうで、スプールは巻き上げ軸のところ
フィルムを端を噛ませて巻き上げるところが逆回りしたらおかしいやろ?
0932名無しさん脚
垢版 |
2020/04/07(火) 15:08:22.06ID:kcMwFl58
巻き上げてもスプールが上手く動かないって事か?
0933名無しさん脚
垢版 |
2020/04/07(火) 15:08:35.60ID:kcMwFl58
チャイカ2ならコンタックスと同様の順巻きだろうから、スプールはスプロケットと同じ方向に回転して、手で動かすと逆方向に回転するのが正常
フィルムの給送はスプロケットが行うのでスプールが滑らないとパーフォレーションが破れる
0934名無しさん脚
垢版 |
2020/04/07(火) 15:48:29.68ID:+//QKzCb
ttp://endoscopy.jp/moto/camera/camera_repair/chaika2/index.htm

このレストアサイトの下から三枚目、青矢印のギアがスプールに直結してる。これが分解工程の一番奥の部品で、このサイトの例とは違ってギアは正常だが、
ギアと直結して連動するはずのスプールがちょっとした負荷で動くのでフィルムの巻き上げが行われない。
このサイトでもこの裏側の大きなネジを分解することは諦めてる。青印のギアは巻き上げレバーの真下にくるので、このギアとスプールが連動しないと、巻き上げが上手く行かないの。理解できますかね。
0935名無しさん脚
垢版 |
2020/04/07(火) 15:52:55.76ID:+//QKzCb
追記、巻き上げスプールはこの青矢印の巻き上げレバー直下のギアと同軸であり、つまりこのスプールが巻き上げのメインで、スプロケットに追従するものではない。このスプールがフィルムを引っ張らないのはおかしいんだよ。
0936名無しさん脚
垢版 |
2020/04/07(火) 15:55:09.98ID:+//QKzCb
>>932
そう!
0937名無しさん脚
垢版 |
2020/04/07(火) 17:15:58.28ID:kcMwFl58
付近の歯車が噛んでるならやっぱり単なるグリス抜けじゃないの?
スプロケットに追従云々ズレた事を書いてる辺り、根本的に構造を勘違いしてる気がする
0939名無しさん脚
垢版 |
2020/04/07(火) 19:44:36.93ID:kcMwFl58
おいおい、一体何が不満でキレてるんだ?
自分の想像通りに壊れないロシアンは不良品ってかw
0940名無しさん脚
垢版 |
2020/04/08(水) 09:26:53.37ID:TS5U/iX+
当面ヤフオクのチャイカは避けた方が良さそうね
ソ連物なんてこの手の素人分解失敗品のモラル無い出品だらけ
0941名無しさん脚
垢版 |
2020/04/08(水) 13:46:59.98ID:HdFfwHVd
俺こんななんでもコンタックスとくっつけて決めつける奴と関わりたくねーわww
0942名無しさん脚
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:36.05ID:xo8Exjpa
順巻きの例ならウエムラの方が良かったか?w
0943名無しさん脚
垢版 |
2020/04/08(水) 15:02:12.18ID:xo8Exjpa
ああ、スプールの逆回転がコンタックスとか一部のカメラ特有の機構だと思って決めつけたって主張してるのか
一体何が気に障ってそんなに怒ってるのか理解出来ないが
0944名無しさん脚
垢版 |
2020/04/09(木) 22:55:27.88ID:OY6XwpTQ
ウクライナから来たウチのチャイカ2は氷点下10度でもちゃんと動いたよw
古いからベークライトが割れるんじゃないかと心配したけど大丈夫だったw
0946名無しさん脚
垢版 |
2020/07/11(土) 21:24:54.48ID:6NEvOk9v
小暑を過ぎ、夏本番を迎えました。
貴社の皆様におかれましては、暑さに負けずご活躍のことと拝察いたします。

さて4月に皆様に延期のお知らせさせていただきました、第17回インチキモノローグ春の死ぬ死ぬ祭り は
コロナ過の影響で無期限延長、来春に開催予定の第18回との合併開催となりました。
応援下さった皆様、楽しみにされていた皆様には、お礼とお詫びを申し上げたいと存じます。

ご自愛のほど心よりお祈りいたしております。
私に何かお役に立てることがありましたら、 遠慮なくお申し付けください。
0947名無しさん脚
垢版 |
2020/09/17(木) 07:37:21.98ID:sC//IcFZ
フェド3買ったもののでかいしストラップ金具つけれないしどうしたものか
0949名無しさん脚
垢版 |
2020/11/14(土) 21:24:45.74ID:MrQiXL2Q
ゾルキー買ってきたぞ。50/2付きで調子良さそう。
初めてのバルナック型だけど角の丸みやスタイルが最高だな!
0950名無しさん脚
垢版 |
2020/11/14(土) 22:20:12.27ID:6bR5ksOS
おめ
最近ライカすら死ぬ程安くなってるけど、今更ロシアン使うのも楽しいよな
骨董品愛好家同士、一緒にフィルム消費に貢献してくれ
0951名無しさん脚
垢版 |
2020/11/15(日) 00:34:33.54ID:SHSGv0zc
自分はここ数年のうちにKIEV II〜IVを5台買ったけど、調子良く動くのはKIEV IVの1台だけだな
Jupiter-12にオリンパスデジ用35mmファインダーの組み合わせで持ち出してる
0952名無しさん脚
垢版 |
2020/11/15(日) 13:31:28.23ID:vPKrADdi
オクでゾナー付きの完動Contax iiia買ったらキエフより安くなってたわ
ebayでjupiter3のnos買ったらコンタックス2台買える値段だったし、ヤシコンプラナーに至ってはコンタックス3台分もした(´・ω・`)
やっぱりデジで使えるのは高いね
0953名無しさん脚
垢版 |
2020/11/15(日) 20:54:22.77ID:/QM/Z7P8
>>950
ありがとう
アイレット無いと角の丸みが最高にいい感触だ
しばらくしたらインダスター探してもっとコンパクトにするよ
0955名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 21:18:08.66ID:MJYgy4wW
zorki3買ったぞー
一通りちゃんと動いてくれて安心した
0957名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 21:39:21.86ID:myeYvLaH
>>955
おめ
ファインダーって初代より良いんだろうか
0958名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 01:26:54.73ID:atK+1YGA
>>957
本家ライカに先んじて一眼式を採用してて使い勝手はかなり良いですよ
0959名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 20:41:29.80ID:6ZNvTWKp
>>955
おめ
私も最近2軸式の探してるけど良いのがみつからん
0961名無しさん脚
垢版 |
2021/01/01(金) 05:09:43.93ID:jgwywOGD
2020年の書き込み数は38でした。
このスレのままでギリ2022年まで行けそうですねw
では、皆さん、今年もよろしく。
0962 【228円】 【牛】
垢版 |
2021/01/03(日) 17:28:08.91ID:1h5aksuq
今更かもしれないけど、LOMO LC-A が欲しくなった。
0963名無しさん脚
垢版 |
2021/02/18(木) 13:31:00.34ID:R+hwXb/r
zorki4k、kiev4とたてつづけにソ連カメラ買っちゃった
0965名無しさん脚
垢版 |
2021/03/12(金) 18:57:21.72ID:C7e7g/+2
ジュピター37Aの前玉のコートはエタノールで溶けませんか?
拭いても拭いても拭き残り跡が発生するんですけど、、

若干解像感が落ちている気もします
0967名無しさん脚
垢版 |
2021/03/14(日) 22:21:16.15ID:1cqbO1+A
>>965
エタノールでは取り切れない汚れが残ってるんじゃないのかね
レンズクリーナーで除去してからもう一回エタノールでクリーニングしてみたら?
0968名無しさん脚
垢版 |
2021/03/15(月) 00:37:09.28ID:9Kl872c8
ありがとうございます。
私にとって初めてのロシア物はこのジュピター37Aなのでロシアに悪い印象は有りません。逆光に弱すぎですが、、
大切に使って行こうと思っています。

単焦点の焦点距離100mm程のものが欲しいのですが、
国産オールド100mmと比べてKALEINAR-5N (100mm/f2.8)
はどうでしょうか
0969名無しさん脚
垢版 |
2021/04/08(木) 20:38:32.49ID:6iz+s4qA
手脂みたいなのが残ってるなら
レンズペンで橋に追い込めばとれるよ 
昔のガラスの強度とか怪しいしあんまり吹きまくらないほうがいいかもね
0970名無しさん脚
垢版 |
2021/04/29(木) 20:44:11.01ID:jx2tPxlz
>>695
昔のレンズはコーティングが弱いんで拭きすぎると剥がれます、ご注意ください
汚れが落ちないように見えるのは曇りの場合もありますんで完璧を求めないで
途中で妥協するメンタルも大切かと思います。
>>968
カレイナー100/2.8はニコンの昔の100oの劣化コピーって感じですね
以前持っていましたがニッコール買った方が良いと思います。
0971名無しさん脚
垢版 |
2021/05/14(金) 00:01:41.15ID:yrEs4RSs
>>969,970
ありがとうございます
レンズ清掃の学び用にカビカビタクマーに挑んだ所、ダスパー&無水エタノールでは無理と悟りました
ガラスマジックリンとマイクロファイバーに落ち着きました

aps-c本体で16-50,25,28,35,50,55macro,85,135,70-200,300と純正フジ、中華、ニッコール、ロシア、FDで揃えまして、100付近が欲しいなと思ってロシアに白羽の矢をたてましたが、コスパがそれ程良くなさそうなのでやめておきます
ありがとうございました
0973名無しさん脚
垢版 |
2021/05/18(火) 06:17:14.34ID:Zv9TSaWS
Sergey Prokudin-Gorskyのカラー写真を見て驚かされた
0974名無しさん脚
垢版 |
2021/09/12(日) 17:27:39.10ID:piPz6efD
このスレを見てebayというのをはじめて覗いたんだけどゾルキーの出品たくさんあるな、ウクライナやロシアから出品されているのか
0975名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 01:02:19.38ID:xr64NvLH
>>974
そんな事も知らないんですかぁ〜???
ド素人は帰れよ!
0985名無しさん脚
垢版 |
2021/11/22(月) 13:21:51.02ID:5JU2aFll
14 :名無しさん脚:02/09/21 18:35 ID:0X7/bzLq

MC PELENG 8mm/f3.5  
MC ZENITAR-M 16mm/f2.8
MC PELENG A 17mm/f2.8
MC MIR-20M 20mm/f3.5
MIR-20M 20mm/f3.5
MIR-10A 28mm/f3.5
MC MIR-24M 35mm/f2
MIR-1B 37mm/f2.8
MC ZENITAR-M2s 50mm/f2
INDUSTAR-50-2 50mm/f3.5
INDUSTAR-61L/Z-MC 50mm/f2.8
MC VOLNA-9 50mm/f2.8 MACRO
MC HELIOS-44M-6 58mm/f2
HELIOS-40-2 85mm/f1.5
MC JUPITER-9 85mm/f2
MC APO TELEZENITAR-M 135mm/f2.8
TAIR-11A 135mm/f2.8
MC JUPITER-37AM 135mm/f3.5
TELEMAR-22A 200mm/f5.6  
MC RUBINAR MACRO 300mm/f4.5
MC RUBINAR MACRO 500mm/f5.6
MC RUBINAR MACRO 1000mm/f10

https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/camera/1032595878/14
0986名無しさん脚
垢版 |
2021/11/30(火) 14:41:28.25ID:KoEg8xp9
ロシア・ソ連のカメラって不思議な写りをするもんだと思いfed3 で写真を撮ったら 普通に綺麗に撮れてしまった
まあソ連時代は「普通に撮る為に作られたカメラ」なんだから当たり前かww
0987名無しさん脚
垢版 |
2021/12/01(水) 21:33:33.34ID:7kuQ6Y2N
チャイカというかインダスター69案外見当たらないな
2、3千円くらいで入手したいところなんだが
0988名無しさん脚
垢版 |
2021/12/20(月) 08:18:03.06ID:eTDjlnpX
そういえば、先月でロシアカメラの修理転売大先生の吊り上げ詐欺発覚から14年が経つんですね
2007年11月のことだったと思いますので、時の流れとは存外早いものです
あのオークションの吊り上げ発覚以来詐欺師大先生の正体が白日の下に晒されて
初心者がロシアン絡みの詐欺被害に遭うことも少なくなったけれど…

いや、コピペを編集して投稿しても仕方ないですね、かと言って新たに書くような出来事もありません
この作業もロシアカメラの墓標を無駄に汚すだけかもしれませんが、あのような悪行が繰り返されることのないよう願います
まだこのスレに書き込んでくださる方、ありがとうございます
0989名無しさん脚
垢版 |
2022/01/05(水) 12:38:55.74ID:FaiF4ogJ
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
0990名無しさん脚
垢版 |
2022/01/06(木) 07:00:23.50ID:leS0xe8G
そろそろゾルキーでも買うかな。
0991名無しさん脚
垢版 |
2022/01/07(金) 20:04:41.71ID:GIuCP3dR
ヘリコイド固着で安かったんでINDUSTAR-61のL39型を手に入れた
グリス入れ換えて固着は解消したんだが前のレンズが外れない
中の塵を飛ばしたいんだが、これは前から開けようとしてもダメなタイプかい?
0992名無しさん脚
垢版 |
2022/01/17(月) 08:13:20.75ID:VE1437i8
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

在日コリアン説のある写真家の長谷川唯の正体は、情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓
🚨長谷川唯【SEALDs】【左翼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1634017226/l50 hridld
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0993名無しさん脚
垢版 |
2022/01/17(月) 08:51:21.38ID:52gShD7A
ゾルキー4、フィルムを入れても巻上がとまらなくて、10枚くらいすすんで
やっととまる、っていう症状がでた。修理かな?
0995993
垢版 |
2022/01/18(火) 08:11:25.88ID:t7ernuub
>>994
あ、ありがとうございます。ただそのサイトはよく読んで
ちゃんとシャッターボタンはそのとおりやってるんです。

それでもこうなっちゃうのは、何か故障してるのかなあ。。
0996名無しさん脚
垢版 |
2022/01/18(火) 22:39:51.00ID:UXJTyOqn
スプロケットと下の歯車はちゃんと巻き上げに連動して噛み合ってる?
1000名無しさん脚
垢版 |
2022/01/19(水) 18:28:30.67ID:tHrk0dPF
嫁とは違う女の人の中に出してしまった・・・すごく不安 (;ω;)ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2756日 7時間 44分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況