X



フィルムスキャナー 30 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん脚
垢版 |
2015/09/18(金) 02:01:06.33ID:0I4YywGe
縦乙

おお、やっと更新されて「転載禁止」が付いたか
タイトルはこの程度の完結なのが良い
0003名無しさん脚
垢版 |
2015/09/18(金) 06:06:15.81ID:93tzXvU2
何を言ってんだ
このタコおやじ
0005名無しさん脚
垢版 |
2015/09/20(日) 06:48:16.35ID:z72po7ho
何を言ってんだ
このタコおやじ
0007名無しさん脚
垢版 |
2015/09/20(日) 11:05:15.15ID:oL6UgQ0M
埋め立て厨まで現れた(ヽ´ω`)
0008名無しさん脚
垢版 |
2015/09/21(月) 00:57:06.34ID:Kj2ppt8c
どうして「フラベ禁止」と入れなかったのか
また繰り消される輪禍
0009推奨NGワード
垢版 |
2015/09/21(月) 01:29:15.81ID:r2eFFxSc
専用ビューアーにてNGワード登録すれば見易くなります。

・単語「フラベ」「フラッドベッドスキャナー」

・個別
○フラッドベッドスキャナー(EPSON関係)
GT-980,GT-X970,GT-X860,GT-X830,GT-X820,GT-X770

○フラッドベッドスキャナー(CANON関係)
9000F,8800F,8600F,8400F,5400F,5200F,8200F,8000F,9950FV,9900F

こんなもんか?あと追加頼む。
0011名無しさん脚
垢版 |
2015/09/21(月) 11:36:58.89ID:CZ2Dt565
どんなバカがこのスレ建てたんだよ
建て直す方がマシ
0016名無しさん脚
垢版 |
2015/09/23(水) 12:38:29.40ID:HhXCao7f
前スレ最後の方の作例、アンダーの取り込みが苦手な機種だって聞きかじってたけどそうでもないように見えたよ
0017名無しさん脚
垢版 |
2015/09/23(水) 12:44:54.41ID:525GWRIb
NGした後自分で見えない見えないと騒いだら何の意味があるんですかね……
0018名無しさん脚
垢版 |
2015/09/23(水) 15:11:04.81ID:zS8TnGYE
フラべでも970ならシャープネスかければFlextightと遜色ない画像になるという結論に至ったわけだが
0019名無しさん脚
垢版 |
2015/09/24(木) 00:17:37.73ID:8Ay29JhR
俺、フレックスタイトと970の比較画像載せて970も悪くないって主張した者だけど誤解のないようにいうね。
ある一定の解像度までの話は遜色ないと言っていいと思う。具体的にいうとA3ノビに高画質にプリントするという条件での解像度ね。でももっと大きくプリントしたいとか言うなら話は変わるよ、やっぱりフレックスタイトの方が有利だよその辺は。
俺が言いたいのはそこまでの解像度とか画質が必要かっていうこと。
プロラボとかでも特に指定しなければ全紙サイズとかになってくると200dpiの解像度でプリントしたりするし、場合によってはPhotoshopで解像度増やす処理することもあんのよ。
まぁ、画質と一度にスキャンできる量、手軽さ等、総合的に判断して好きなの買いなよ。
0021名無しさん脚
垢版 |
2015/09/24(木) 11:41:12.87ID:KZ9nblJr
そのupしたのがホントにflextightのものか誰にも確かめようがないがな。
0022名無しさん脚
垢版 |
2015/09/24(木) 13:02:50.07ID:6c6ET/pN
>>19
プリントのサイズが大きくなればなるほど鑑賞する距離が離れるので
ある程度は解像度下げてプリントしてもほぼ問題ない
人様の作品を鑑賞するのにプリントにへばりついて虫メガネで見るようなことはしないからな
大きい看板なんかは離れて見ているから気づかないが実際近くでみるとかなり荒いし
プリント目的なら970あたりでも十分だということ
最後がインクジェットでの出力ならなおさらそれ以上スキャナの性能上げて
いくら精細にスキャンしてもインクジェットの粒子の粗さで精細さが潰されるので意味がない
0023名無しさん脚
垢版 |
2015/09/24(木) 16:16:18.07ID:c7ZnFBqR
そそ
小さい写真L判、雑誌の実質B5サイズetc誌面を直近で見るのと
大判サイズを1mは離れてじっくり観察するのはほぼ同一目視サイズ(?)になるんだよな
0024名無しさん脚
垢版 |
2015/09/24(木) 20:46:46.69ID:ErnN6173
それ以前に、フィルムがカーブしてピントがこないから
ピントが隅々まで合うということがとても大切なことなんだけれど
0025名無しさん脚
垢版 |
2015/09/24(木) 21:17:41.59ID:NHMpsHld
>>24
現像終わった曲がったままのフィルムをセットするの?
普通は本や硝子に挟んで平面出し1月してからやるものだとおもうのだが
0026名無しさん脚
垢版 |
2015/09/25(金) 02:50:22.98ID:u/bwr/YK
そんなにフィルムって反るか?
キャリアに入れてもピントが合わないほど反ったフィルムに遭遇した事がない
0027名無しさん脚
垢版 |
2015/09/25(金) 03:40:53.08ID:wkmUoe7q
ロールフィルムの場合はそれ自体のロットや現像液との相性で盛大に反る(カマボコ反り)ことがある
ワイはせっかちだからネガシートごとB4の下敷きに挟んで、ズボンプレッサー短時間温めて平らにしてるが
人にはオススメしない
0028名無しさん脚
垢版 |
2015/09/25(金) 08:57:03.01ID:zVS6nCz2
コダックのベースよりフジの方がカマボコになりやすい印象
0029名無しさん脚
垢版 |
2015/09/25(金) 10:43:31.87ID:X07xbnrg
スキャナのフォルダにセットしても盛大に反るほどのブツは滅多にないが
クルっと巻いて輪ゴムでとめて暫く放置しておけばかなりマシになるよ
0030名無しさん脚
垢版 |
2015/09/25(金) 10:49:58.54ID:HH/Sr0O9
>>26
35mmならともかく、中判以上だとフィルムの平面性は重要なファクター。
カメラでも平面性を確保するためにバキューム機能付けたりいろいろやってたな。
0031名無しさん脚
垢版 |
2015/09/25(金) 14:55:53.97ID:YkW6ZrRa
>>30
1行目と2行目は別の話だから補足を入れるとこんな感じで良いだろうか

1行目
ブローニー(ないし大判)は元々平面出る様に設計されている
2行目
35mmはフィルム面が小さいのでチョットした歪みでも撮影品質に盛大に影響する
0032名無しさん脚
垢版 |
2015/09/25(金) 15:19:27.32ID:sEdcUJMW
逆。中判以上はフィルムの平面性を保つのが大きいだけに大変。だからバキューム
機能付きのフィルムバックとか出ていた。35mmは穴があるし、圧板で押さえ込む
から平面性が悪いなんて言われたことないでしょ?

以上がカメラの話。カメラで平面性を取るのが大変なんだから、スキャナでも
同じでしょ?という趣旨。
0033名無しさん脚
垢版 |
2015/09/25(金) 16:12:51.52ID:YkW6ZrRa
>>32
そうかな
35mmの方がミノルタの背面吸引ボディー出してたはずだけど
中判以上で吸引ものってあったっけ
検索の仕方が悪いのか見つからないので教えて欲しい
0034名無しさん脚
垢版 |
2015/09/25(金) 17:28:22.88ID:TVD8d/Bc
>>33
無知は黙ってろって事だよ
0035名無しさん脚
垢版 |
2015/09/25(金) 17:50:14.11ID:X07xbnrg
35mmでコンタックスとかに吸引式のがあったけどF3の方がフィルムの平面性高かったり
そもそもフィルムは色素別に3層以上に分かれているのでどんなに平面性上げてシビアにピント合わせても
どれか一層にしか完璧に合うことは無いという話もあって結局流行らなかった
まあ必然ではないからほとんどの機種についていないということだ
0036名無しさん脚
垢版 |
2015/09/25(金) 18:15:59.02ID:DVvmZ0Pd
>>35
なるほど
中版でそう言うのが無い理由でもあるな
0037名無しさん脚
垢版 |
2015/09/25(金) 19:03:32.00ID:X07xbnrg
さらに追加すると
そもそも立体物を撮影するのが大半なのでフォーカス合っているべき範囲はさらに狭い範囲だけになるし
複写などで全面フォーカス合わせて撮影する必要がある場合は絞り全開で撮影したりしないから
効果を感じられる機会もあまりないだろうという意見もあったと思う
0039名無しさん脚
垢版 |
2015/09/26(土) 00:28:53.33ID:mR2cCs42
135でも天体写真やるひとは撮影時のフィルム平面性にこだわってた記憶
0040名無しさん脚
垢版 |
2015/09/26(土) 00:50:26.66ID:3mnleFek
5000ED使っているけれど、たった紙一枚程度のずれでも盛大にピントが狂うよ
0041名無しさん脚
垢版 |
2015/09/26(土) 01:04:37.05ID:i8fh3JKq
>>18
970とFlextightが画像で遜色ないなら、大手カメラ誌は皆970で既にやってるだろ。
息を吸うように嘘付くな!
0042名無しさん脚
垢版 |
2015/09/26(土) 04:10:09.41ID:Z0ctXxjD
元、製版会社のスキャナオペ(絶滅職種)のオイラがきましたよ
最後に使ったのはドラムスキャナのSG8060 mk2という機種です。
現行機種でドラムスキャナって存在するのかね?

Flextightを何故か「ドラム」って言う人いるけど、あれはドラムじゃないし
0043名無しさん脚
垢版 |
2015/09/26(土) 12:10:53.02ID:JDucACwo
>>36
コンタックス645にバキュームフィルムバックがあった。
0044名無しさん脚
垢版 |
2015/09/26(土) 12:50:58.85ID:2OvucvVM
ttp://www.ipm.jp/ipmj/these/these146.html

ブローニーは裏紙があるからバキューム出来ん。
コンタ645のアレも220専用だったし。
0047名無しさん脚
垢版 |
2015/09/27(日) 10:01:09.57ID:LHf1C2dL
>>45
致命的にハズカシイ発言ではありませんが、
ブローニーの語源を知らない、あるいは、海外の事情に明るくない
人の発言ですね。google世代(ばか)といいましょうかw
0048名無しさん脚
垢版 |
2015/09/27(日) 11:42:25.50ID:0+G9cpbx
自覚も無いだろうがお前も大概な事言ってるぞ
0049名無しさん脚
垢版 |
2015/09/27(日) 12:28:02.96ID:rO5p/Hwz
和製英語指摘するだけで有頂天になれる。
有る意味幸せ。
0052名無しさん脚
垢版 |
2015/10/09(金) 12:35:32.76ID:Mw7q6nDK
おっ
久々に覗いてみたら、相変わらずクズばかりだな
安心したぞ
0054名無しさん脚
垢版 |
2015/10/12(月) 13:20:53.78ID:JNfjREmK
ちょっと質問です。
昔の撮影済みネガフィルムをスキャンしようと引っ張り出してきたら、
写真屋さんで入れてもらうフィルムのシート?にくっついてて(密着?)、
はがしてみたら、フィルムにくっついてたときの筋みたいな跡が残ってしまいました。

この跡って、水洗いとかすれば落ちるんですか?っていうか、
そもそも水洗い出来るんですかね?
0055名無しさん脚
垢版 |
2015/10/12(月) 20:27:33.70ID:Vim9C93W
ゼラチン部分の劣化が始まってるので水洗いは厳禁
濡らすとベースからずる剥けして終了する(経験済み)

諦めてそのままスキャンして、気になる部分を修正するしかない
0056名無しさん脚
垢版 |
2015/10/15(木) 00:49:02.38ID:Hy/BG0BN
>>55
まじかー
大事なフィルムばっかりくっついてる…
地道に修正するしかないかぁ
0057名無しさん脚
垢版 |
2015/10/15(木) 06:54:09.85ID:sHdjLcXr
>>56
難しいね
ぬるま湯で根気よく剥がすとかしかないかなー。怖いけど
0058ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/11/15(日) 21:21:51.11ID:2flc9wV8
>>54
CD-Rで言えば、長年ビニールケースに入れていたディスクにおいて、
レーベル面がくっついた状態になっていて、無理やり剥がすと、レーベル面が完全に剥離したのに近い。

ブルーレイディスク、アーカイバル・ディスクなどは、記録層が狭いことと、密度が非常に緻密なことで、
不織布ケースの跡がつくと読み込み不良の原因になるためだ。
このため、ブルーレイディスク、アーカイバル・ディスクは基本的には不織布ケースや柔らかい
ビニールケースには入れないことをおすすめする。
0059名無しさん脚
垢版 |
2016/01/03(日) 15:49:40.24ID:EzEucOw9
中古のLS-30入手したんだけど、フィルム入れてんのに
「フィルム入ってません」ってのが頻発するんだけど、
どこか掃除すれば改善するんでしょうか?
0060名無しさん脚
垢版 |
2016/01/06(水) 00:11:25.82ID:sbE8NHxc
挙動を見つつ、不安定さが接点不良っぽければそこだろうし
ローラーが劣化や汚れで滑ってるならそこだろうし
内部のミラーとレンズも汚れてるだろうし全部分解して確認してみるしか・・・
0061名無しさん脚
垢版 |
2016/01/06(水) 20:17:55.02ID:rvApPLBu
スキャナー部の吸い込み部分ってユニットになってて簡単に外せてメンテナンスできなかったっけ?そこのセンサーぽいもの清掃すればいいんでない?
0062名無しさん脚
垢版 |
2016/01/06(水) 22:06:21.04ID:KgASP2Vl
>>59
SCSI接続のやつで、Coolscan III (3)というやつでしょうか?
私使っていますが、フィルム入っていないと言ってくるのは、
マウントアダプタを使っている場合ですか?ストリップフィルム
アダプタを使っている場合ですか?
もし、ストリップフィルムの場合なら、
フィルムのあるなしをどうやってこの装置が認識しているのか?
を確認する必要がありますね。装着されるフィルムの厚さか?
フィルムのどこかを光を透過させてその減衰を見ているとか?
フィルムを引き込んで装着してからフィルムが無い、と言ってくる
のは、ちょっと解せないような。

この装置のストリップフィルムフォルダは、自動で引き込むタイプですが、
フィルムに傷を付けることがよくあります。それがいやで、これの使用を
やめて、Dimage Scan Elite 5400に変更しました。それをVueScanで
操作しています。
0063名無しさん脚
垢版 |
2016/01/07(木) 00:16:39.53ID:gUNXRmub
59です。
アダプター入れると奥にあるスイッチを押すのですがこれがうまく押せてないようでした。
感覚つかみました。
0064名無しさん脚
垢版 |
2016/01/10(日) 18:21:44.26ID:Xr6ZsiPP
59ですが度々すいません。
ストリップアダプター使用時のオフセットの
位置合わせってCCDで画像みて決めてるのでしょうか?
Vuescanでスキャンしてるのですが0で位置が合う場合
とコマの1/3もズレてる場合があります。
1/3ズレるストリップは何回やってもズレてて
0のストリップは何回やっても合います。
0065名無しさん脚
垢版 |
2016/01/10(日) 22:53:16.13ID:p9NjilW/
>>64
現在、Coolscan IIIは、Vuescanで使用していないので、
役に立たないかもしれませんが、フィルムを入れる方向を逆にしても
だめですか?あるいは裏返しにしてみるとか。
あとで、反転させれば良いので、それほど大きな問題にならないかと。
露光の関係で微妙なコマがあって、それがスキャナをご認識させて
いるのかもしれません。
やくにたてずすんません。
0066名無しさん脚
垢版 |
2016/01/10(日) 23:18:09.35ID:t+9GfsgU
>>64
自動認識はそんなもの
手動のが手っ取り早い
0067名無しさん脚
垢版 |
2016/01/17(日) 20:15:53.21ID:rt8DUH7q
すみません、お聞きしたいことがあります。
VueScanで、dngフォーマットで書き出すと、全体がとても暗い画像が出力されます。
Raw files saved with gamma 1.0 will look dark, but this is normal.
ということですが、こちらのデータを通常の明るさにして書き出す、という形でよろしいのでしょうか。
0068名無しさん脚
垢版 |
2016/01/18(月) 17:50:39.50ID:D6PC/haL
フィルムスキャナーやフラットベッドはベイヤーセンサーじゃないからDNGにする意味は殆どない
汎用性の高い非圧縮TIFFにすることをお勧めする
0069名無しさん脚
垢版 |
2016/01/19(火) 00:30:37.89ID:+LhKAMRO
>>68
同意。
わたしも、TIFFでの保存をオススメします。非圧縮の設定で。
きれいですよ。
0071名無しさん脚
垢版 |
2016/01/19(火) 07:31:55.93ID:Q/cn0NAg
>>68
すみません、非圧縮TIFFというのは、出力タブ上部のチェックボックスでの書き出しでしょうか。それとも、出力タブ下部のRAWファイルでの書き出しでしょうか。
これらの2つで出力されるTIFFファイルに違いはあるのでしょうか。
また、下部のRAWファイルにチェックを入れて書き出したTIFFは、やはり暗くなっていました。
これは、ガンマ値1.0で出力されているということでしょうか?
0073名無しさん脚
垢版 |
2016/01/19(火) 13:38:28.08ID:U5oxuSQd
SNSに上げる程度のものは手軽に得られるが
中判ならではの画質は期待出来ないだろう
0075名無しさん脚
垢版 |
2016/01/19(火) 22:00:13.67ID:+LhKAMRO
>>71
VueScanのRAWファイルとしての(チェックを入れての)スキャンというのは、
まず画像をスキャンしておいて、あとで、そのファイルを「スキャナー」と
して選択することによって、様々な設定で画像を再加工(Vuescanの
スキャン時の設定機能を使える:そのファイルを改めて好みの設定でスキャン
する)するための「元ファイル」を得るためのものです。
そのような処理の予定が無いのであれば、劣化しない設定のTIFF形式の画像として
保存するのが簡単かもしれません。
0076名無しさん脚
垢版 |
2016/01/19(火) 22:26:58.72ID:hACoj0Kn
>>73
サンクス。1/2.3型1462万画素CMOSセンサー、スキャン解像度1340dpiで、
センサーが小さいような気がします。
なお、取説PDFの「記録可能枚数の目安」から概算するとファイルサイズは1.8MB程度のようです。
0077名無しさん脚
垢版 |
2016/01/22(金) 22:46:03.37ID:j92cRTA/
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0079名無しさん脚
垢版 |
2016/01/23(土) 00:26:11.99ID:yCodM954
70を買ったので週末テストするじょー。
フジカラーCDくらいのデータが得られれば文句無いな(甘いか)。
0080名無しさん脚
垢版 |
2016/01/23(土) 00:56:50.40ID:p/fSOm5p
ロモのデジタライザーに自作LED最強。
スキャナーなんてなんでもいい。
ポジなら純正ソフト、ネガならVueScanで取り込むだけ。
0082名無しさん脚
垢版 |
2016/01/23(土) 23:02:23.58ID:WVa1kOBo
どうせ書くなら検索で引っかかる表現にしてくれ
DigitaLIZAか、ただのフィルムホルダーじゃん
それよりもSmartphone Scannerが、いかにもlomoらしくて今どきだなと思ったが
0083名無しさん脚
垢版 |
2016/01/23(土) 23:29:56.09ID:u4EBesIM
35mmよりも大きなサイズのフィルムは、ライトボックスの上において、
組み立て式の複写代でデジカメで撮影して「デジタル化」することもあります。
これが最善ではありませんが。パノラマカメラで撮影したフィルムもこれで
撮影することもあります。もちろん天地にマスクをほどこして。
デジカメですぐ結果がでるので構図決めも楽になりました。(これがフィルムなら
色の問題もあって、地獄)
0084名無しさん脚
垢版 |
2016/01/25(月) 22:00:40.35ID:hEEp3avM
ニコンの修理部品保有製品一覧から、5000EDがなくなっています。これで
修理可能なのは、9000EDのみです。しかし、この種の製品では、ずいぶん
長く修理可能であったと思います。
008579
垢版 |
2016/01/26(火) 09:28:13.45ID:7NtrB1kI
うーむ、サイズはデカくスキャン出来る(69で4200*2800)んだが解像は緩いのであった…まぁブログ用かプレビュー用ですね。一枚2秒くらいで取り込めるのでストレスは無いです。モノクロも多い私としては便利で満足。
0086名無しさん脚
垢版 |
2016/01/26(火) 16:56:50.86ID:3Ipza26b
>>85 ありがとう。
72です。値段なりのようですね。
0087名無しさん脚
垢版 |
2016/01/27(水) 13:35:14.91ID:6GRo+oOy
良く考えろ低画素のカメラで撮っているだけだ
接写であってスキャンではない
0090名無しさん脚
垢版 |
2016/01/28(木) 09:25:41.57ID:dvact6B4
ずっと「・・・」の挙句原稿のど真ん中に穴空いてるんですねわかります
0091名無しさん脚
垢版 |
2016/01/28(木) 12:33:57.17ID:0XZgJdaE
>>87
こういったフィルム複写装置に使われているデジカメ
って どこの製品なんでしょうね?
0093名無しさん脚
垢版 |
2016/01/28(木) 21:55:19.96ID:UlIm+Iia
>>91
中国以外のどこなの?
逆に訊きたいぐらいなんだが
0094名無しさん脚
垢版 |
2016/02/06(土) 23:05:12.59ID:kC2TfbAm
フィルムをそのままスキャンするのと、大きめにプリントしてからスキャンするのと、
どっちがキレイなの?
0095名無しさん脚
垢版 |
2016/02/06(土) 23:58:05.65ID:cUBYeiND
>>94
フイルムをスキャンする時は途中現像工程を自分の手で仕上げなければならないが、
大きめにプリントしてからスキャンすると、プロが現像したものを
一度紙媒介を挟んでデジタル化する事になるので、腕さえ良ければ
フイルムを直接スキャンした方がキレイ
0096名無しさん脚
垢版 |
2016/02/07(日) 00:13:26.48ID:XkRdgcp8
なるほど・・・
0097名無しさん脚
垢版 |
2016/02/07(日) 00:36:52.47ID:eTqUADzr
プリントをスキャンすると暗いところのトーンが潰れるんだよな
0098名無しさん脚
垢版 |
2016/02/07(日) 09:09:27.25ID:nD9/egUE
現像だけだしてスキャンしている俺みたいなのもいる
0099名無しさん脚
垢版 |
2016/02/07(日) 09:36:07.21ID:XkRdgcp8
試しにCanoScan 9000Fの中古でも買ってみるか
0100名無しさん脚
垢版 |
2016/02/07(日) 09:55:20.85ID:1CQ2VV4/
>>99
プリントからスキャンするだけなら、コンビニでもよいし、適当な安スキャナでも。
フィルムスキャンも視野に入れてってのならepsonのほうが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況