X



カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 23台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564名無しさん脚
垢版 |
2019/08/16(金) 21:46:03.11ID:As2NNYiM
なんだこりゃ
って往年の迷機を愛でるのがマニア?
0565名無しさん脚
垢版 |
2019/08/16(金) 23:24:31.00ID:j4sjfjQe
マニアにもいろいろあるから。

鉄ヲタじゃないけど、撮るだけのマニアが全てではないとしても、
そこまで学究的なマニアも多数派と言えるかどうか。
0566名無しさん脚
垢版 |
2019/08/17(土) 21:46:52.43ID:Wg7F1vOs
二眼レフや蛇腹カメラはコピーモデル集めてニヤニヤするのも楽しいね
0569名無しさん脚
垢版 |
2019/08/18(日) 08:40:31.65ID:BtwfW9wg
国産二眼レフに限っていえば 「J」「U」「X」の三つがないみたいだね
0570名無しさん脚
垢版 |
2019/08/18(日) 10:32:34.51ID:aFPQrSK7
国産メーカーなのに「J」が無い不思議さよ。
0571名無しさん脚
垢版 |
2019/08/18(日) 17:03:49.97ID:Y1xqie/C
NikonじゃなくてJakonだったら嫌よ
0572名無しさん脚
垢版 |
2019/08/20(火) 02:49:09.21ID:lF7YLIaX
CanonじゃなくてJanonでも嫌だな
0574名無しさん脚
垢版 |
2019/08/20(火) 17:00:55.59ID:5R8VHD/x
ジュニアニコンとかジュニアキャノンならどうする?
0576名無しさん脚
垢版 |
2019/08/20(火) 21:22:05.95ID:uDdGczrx
友達なら底蓋のとこ上手く磨いて
0577名無しさん脚
垢版 |
2019/08/20(火) 22:21:59.71ID:no1kCE6M
ミラーレス一眼しか使用していなかったんですが、ふらっと立ち寄ったカメラ屋さんでニコマートを見て可愛すぎて欲しくなりました。
とは言え、1800円だったので、これはダメなやつなのかな?と思い、せっかくなら他のも見ていたら、全てが可愛いくて買えずに帰ってきました。

ちょっと店員さんがマニアックそうだったので、今度行くときは購入する物をある程度絞ってみたいと思うのでアドバイスお願いします。
とにかく金属金属していて質感が良さそうな物が欲しいです。機能面は特にこだわりませんが、シャッタースピードが1000までのはどうなんでしょう?フィルムカメラにフィルターとかつけるのは何か違う気がするので、そこだけ不安です。スナップでしか使用しないと思います。
レンズ込みで5万までだと嬉しいです。

スレ違とは思いますがよろしくお願いします。
0578名無しさん脚
垢版 |
2019/08/20(火) 23:50:28.03ID:zjf6+dDZ
直感にしたがってニコマート買っとけばよかったと思うよ
ニコマートならまず今でもそうそう調子悪い個体には当たらないし
何と言っても天下のニコンだからレンズ増やしてもムダには
ならない。
5万円ってのは大げさすぎ。標準レンズ込みで5千円の世界だよ
今のフィルムカメラは。
0579名無しさん脚
垢版 |
2019/08/21(水) 00:04:27.73ID:tbhcFLA+
今の「中古」フィルムカメラは。

ニコマートならカニ目も使えるからいいじゃん。
SSの上限が遅いの気にしてるみたいだけど、
そんな時には低感度フィルムを使うとか、
それこそNDフィルターを使うとか。
フィルムカメラこそフィルターワークが楽しいと思うけどな。
でもなきゃあんなに多種多様なフィルター売ってないでしょ。
0580名無しさん脚
垢版 |
2019/08/21(水) 07:12:40.19ID:Lb4pURsu
ニコマートは本当に魅力的。金属製カメラの硬質感や機械式カメラの精密感を気軽に味わうベストチョイスだと思う。残念なのは重量と独特の操作系で、これが味わい深く感じられるのならこれ一台で存分にフィルムカメラの世界を堪能できる。

ただしこのスレ的には他のカメラが気になって買い集める方が沼にハマっていく感じで楽しい。
0581名無しさん脚
垢版 |
2019/08/21(水) 07:20:03.07ID:gESG5+3z
Fマウントだって充分に沼
いつの間にか家族が増えるはず
0582名無しさん脚
垢版 |
2019/08/21(水) 11:06:56.38ID:WViJ1KAx
明るい(レンズの)家族計画。
高くつきますwww
0583名無しさん脚
垢版 |
2019/08/21(水) 15:09:32.01ID:yVKowqNx
レンズ交換は絶対にしないって決めておけば大丈V!
0585名無しさん脚
垢版 |
2019/08/22(木) 03:53:57.89ID:dE5OI5FB
>>583
レンズが増えた分だけボディも買わなきゃいけないね
0586名無しさん脚
垢版 |
2019/08/22(木) 12:05:46.02ID:BH1vw7k4
レンズの数だけボディが必要だよな
余ってるレンズがあると不安になってしまう
0587名無しさん脚
垢版 |
2019/08/22(木) 12:26:18.49ID:8s8pAE+9
使ってみたいレンズに合わせてボディ買うから増えるのはしょうがない
0588takawashi
垢版 |
2019/08/22(木) 18:50:15.41ID:pZqsyjvp
恥じらいもなく、シャツを脱ぎ捨てる。
「(ちくび)立ってるよ。ちょっとね!」と笑顔で答える。
ぷっくりとしていて、とし相応です。
ちゅー!と無邪気にキス顔もして、天真爛漫な様子です。
もちろん、下だって弄ります。
当たり前のように見せるのがすごいです。

https://aiiporn.com/%e6%81%a5%e3%81%9a%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%95%e3%82%92%e3%81%97%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84c%e3%81%8c%e4%b8%80%e7%95%aa%e3%81%99%e3%81%94%e3%81%84/

https://subyshare.com/inhhs14sk9z0/15271089-AiiPorn.Com.mp4.html
0589名無しさん脚
垢版 |
2019/08/23(金) 01:21:46.39ID:HIGAhZD+
ニコマートにISO100か400安定だと思う。
サニー16か、センパチか、f8ss1/125の写ルンです露出でやればネガで屋外ならどうとでもなると思う。
0590名無しさん脚
垢版 |
2019/08/23(金) 01:23:19.95ID:HIGAhZD+
コパルスケア的に言えばニコレックスfやコニカfsの方がおいしい
0592名無しさん脚
垢版 |
2019/08/23(金) 21:04:15.33ID:stVL2gz5
ニコマートもいいけど、キヤノンFTbもいいよね。
以前から気になってるのはYASHICA FX-2というカメラ。何故か輸出専用なのでE-Bayとかじゃないと
手に入りにくいと思うけど、メカシャッターで素敵なデザイン、ツァイスレンズが使える優れもの。

どれを買ってもまず50mmF1.4は付けようね。
0593名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 06:23:05.34ID:BKrTtdJe
コンタックスレンズ用のマニュアル機としてFX-3 Super 2000も一時期流行ったなぁ.
0594名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 06:44:27.50ID:fWd/41Q+
>>593
あれは安っぽくてなあ。
0595名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 07:52:27.97ID:fWd/41Q+
昔プラナー50oを先に入手して、母艦としてFX-3 Super 2000に付けようと思ってフジヤカメラに行ったら、あまりのちゃちさに
嫌気がさして、隣にあったコンタックス139を買った。今は出番がないが持った感覚が抜群にしっくりきて、いいカメラだと思う。
0596名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 08:28:40.75ID:4H1CulGr
確かにちゃちなんだけど…憎めないコシナ兄弟機。
うちはリコーのXR-8が好きでまだ3台が現役ですよ。
0597takawashi
垢版 |
2019/08/24(土) 12:24:36.95ID:SNW5Ytg5
色白で可愛い子のおな自撮り動画です。
貧乳のちくびを強くつねるのが好きなドマゾ変態で、
体をくねらせながら 「イクイクイク…」
と小声で喘ぎながら乳首だけで絶頂してます。

https://aiiporn.com/%e3%80%90%e5%ae%8c%e5%85%a8%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%80%91%e6%b7%ab%e4%b9%b1%e3%81%97%e3%83%bc-%e4%b9%b3%e9%a6%96%e3%81%8a%e3%81%aa%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%82%ba%e3%83%a0/

https://subyshare.com/3kb59xih7675/newfull7v-AiiPorn.Com.rar.html
0598名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 15:39:26.37ID:luxeFzX2
>>577です
今日色々お店を見てきて、ニコンF2フォトミック?って言うのにしました。決めては見た目のみです。。。なんか帽子被ってるみたいで可愛かったので。あと、12000円と安かった?のでいいかなーと。
ただ、レンズがズームレンズなので単焦点買いたいとこですね。
0599名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 15:57:18.70ID:fhGmQb3d
おめ!! ニコン沼へようこそ♪

安かった理由は(状態にも依るけど)、その可愛い帽子の故でしょう。

黒い帽子部分はフォトミックファインダーという、測光機能を内蔵したもので、
これが電気部品(電子部品ではないw)のため経年劣化で故障しやすく、
測光機能のない通常のファインダー(こちらは金属製で三角屋根)の方が
信頼性や見た目でオールドファンのオジサマがたに人気があるため。

ただ、故障と言っても自動露出の精度が怪しいとか使えないという程度で、
ファインダーとしての機能にはそれ自体の劣化が無い限り関係ないので、
見た目で選んでも実用上はさしたる問題は無いかと。
それにフォトミックならカニ目レンズで「ガチャガチャ」して遊べるし!!

あとは露出計の針が絞りに応じて振れているか、メーター任せで撮ってきちんと撮れているか、
出来れば露出計の安いの(中古でも可)かスマホの露出計アプリと比較して、
精度が出ているか、劣化していてもメーターより上なのか下なのか程度のクセが判れば、
それなりにいけると思います。 
特にネガフィルムなら多少のズレはフィルムがなんとかしてくれるし。
最悪、メーター駄目でも先の露出計でマニュアル露出すればいい。

……デジカメと違っていろいろ手順踏むのが大変だけど、ガンバ!!
0600名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 19:42:25.11ID:oKROc3TG
おめ!いきなりアガリのカメラ行ったなw
0601名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 21:43:40.77ID:yBsUjt4A
オメオメ!
それはいざという時には武器になる戦闘鈍器亀だ
とりあえず電池室覗いてみような
0602名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 21:57:27.52ID:yW3757Iz
おめ!40年前あこがれのカメラだ
確かに露出計のメーターは弱いので、注意しておくんなまし。多少の狂いはASA(今のISO)の修正で何とでもなるさね その他は頑丈そのもの カメラ弄ぶ楽しみは格別だよー。
0603名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 22:14:12.31ID:fWd/41Q+
>>598
このスレの趣旨からすると、出会った可愛いと思えるカメラは全部買わないとね。
多分どれも当時は憧れの機種で数々の傑作を生み出してきた名機たちだよ。
それが今は申し訳ないほど安く買える。
0604名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 22:16:29.20ID:luxeFzX2
>>599
>>600
>>601
結局各箇所の動かし方、外し方の動画をみたり細かい所までフキフキしてたら夜になってしまいました。露出は大きく外れてはなさそうです。
気になったのはファインダーをのぞくとゴミとかチリは無いんですが、クリアなガラスって感じでなくて物凄く薄い細胞?みたいな感じに見えるのは普通なんでしょうか?細胞は表現が変ですね。スリガラスみたいな感じです。写真の大きく黒いのは影なだけです。

https://i.imgur.com/Xq0eezQ.jpg
0605名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 22:18:27.84ID:luxeFzX2
>>602
早く撮影しに行きたいです。小さいのに凄く重くてちょっとこわいですけどね。
0606名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 22:21:36.07ID:luxeFzX2
>>603
購入スレがないので、スレ違指摘されるかなーと思ってましたが、皆優しいので良かったです。デジカメ板だったらヒドイ言われ方するので。。
ニコマートちゃんも欲しいのでそのうち買っちゃうと思います。
0607takawashi
垢版 |
2019/08/24(土) 22:46:39.07ID:i9/UBCZA
今回夏スペシャルで気になるSCKなレア作品全部まとめて
話題のkちゃんのプリクラ&野外では出回ってない顔見せシーンや
膣でイクことを覚えて中イキしまくりイクイク!連発Cちゃん
S級映像のオナやハメ・更衣室
変態野外オナニー!しかも野外の公園で全裸になりオナる美少女C!
セーラー服Cが学校の制服のままビデオ通話で脱いでいく・・・などなど

https://aiiporn.com/%e3%83%ac%e3%82%a2%e3%81%a6%e3%82%93%e3%81%93%e7%9b%9b%e3%82%8a%e3%83%bb%e5%a4%8f%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%absck/

https://subyshare.com/3p0hz37f327y/15277430-AiiPorn.Com.mp4.html
0608名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 23:16:25.74ID:fhGmQb3d
↑この変態はなんだって今になって各カメラスレにマルチしてやがるのか?
変態さんはFM系スレに引き籠もってて下さいw
0609名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 23:25:49.56ID:fhGmQb3d
>>606
デジ板は機種に依ってはマウントの取り合いが酷いからなー(カメラだけに)。
フィルムカメラはもう枯れたモノだから、今更競争する意味もないしね。
F2とニコマート(できればFTかFTN)でガチャガチャして遊びましょう♪
あぁ、せめてFM系にアレが付いていれば……
0610名無しさん脚
垢版 |
2019/08/24(土) 23:56:08.02ID:fWd/41Q+
ニコマートFTnは一番最初に買った一眼レフです。もちろん50mmF1.4付でした。28mmF2.8と
105mmF2.5を追加して使ってましたが、キャンプ中に集中豪雨に襲われてお亡くなりになりました。
その後いろんなマウントに浮気しましたが、金属のどっしり感はニコマートが一番でしたね。ていうか、
あの時代の一眼レフはみんな金属とガラスだけでできてる感じでどれも素敵です。
0612名無しさん脚
垢版 |
2019/08/25(日) 06:57:54.16ID:fXUJ/fWT
磨りガラスだからこそ像が映る
昔は小中学校だったかレンズとトレーシングペーパーで理科実験とかしたもんだがな
0613名無しさん脚
垢版 |
2019/08/25(日) 10:21:30.53ID:j84KJN33
ペンタックスMV1を手に入れたのだけど操作が簡単すぎてフィルム一本使うのがいつもより早かった、あまり話題にならないカメラだけとシンプルだからこそ使いやすいね
0615名無しさん脚
垢版 |
2019/08/25(日) 11:54:14.56ID:5Jo7boXS
>>613
うちにもMV1有るがロアグレードのペンタボディって真面目で使い易く感じます。
他にもMGとか後のP30シリーズも好きで幾つか有るけど買い取りに値がつかない為か良い中古品が無くて困ってる(´・ω・`)
0616名無しさん脚
垢版 |
2019/08/25(日) 14:21:09.49ID:ASf/G+85
ペンタはドフの青箱でSPとかMV1〜P30系の簡略機(敢えてそう呼ぶ)を矢鱈と見るけど、
見た目だけ微妙な動作品はともかく、不動品だと殆どは巻き上げがイカれてるね。
俺もKXとMXとSuperAあればいいやと思ってたらいつの間にやらMV1だのMGだのが……
0617名無しさん脚
垢版 |
2019/08/25(日) 15:06:45.58ID:5Jo7boXS
土地柄かなぁ?こちらは廉価機はキヤノンとミノルタが多いんだよね。ペンタは意外とP30系が無くてA3が有る。
ME〜P30世代は巻き上げにトラブル出ていて動かないのが多くて残念。修理は可能だけど下手すりゃsuperAより費用掛かるし…。
0618名無しさん脚
垢版 |
2019/08/25(日) 15:43:56.87ID:ASf/G+85
あ、キヤノンはこっちも多いですよ。殆どAE-1だけど。稀にFXやFTbがあるかなー。
キヤノンは巻き上げやシャッターはあまり壊れているのは無いですね。
ただ、こちらも偶に見かけるA系列の廉価機(AV-1やAT-1)だと、電池蓋の破損や脱落が多いです。

ミノルタはかなり少ないかも。SR-T系列かXD系の廉価機(XGやX-7)を偶に見るくらい。
これがAF機になるとミノルタαvsキヤノンEOS状態で、ニコンやペンタはほぼ見ません。
αvsEOSにしても、殆どはαの5/3系列(含むSweet)とKissばかりですが。
α-7000やEOS600系も割とあるけど、まず例外なくグリップのラバーがボロボロかべとべとorz

そういやこれも土地柄なのか、ニコンはAF/MFどっちも殆ど見ないな。
ショーケースに飾ってあるF2フォトミック(動作未確認)だけかも。
オリンパス・コニカ・ヤシカ(京セラ)・海外系もほぼ見ませんね。何故かレンズは偶にありますが。
リコーだけはXR500限定で大量にあるけどw
0620名無しさん脚
垢版 |
2019/08/25(日) 21:58:16.76ID:zC17OTkD
EOS kiss、NEW EOS kiss、EOS kissVの無限ループ
0621名無しさん脚
垢版 |
2019/08/26(月) 11:42:25.54ID:M+qpH1+B
>>618
MFボディは偶に転売屋が浚って行くので新しめのはそこまで無いかなぁ。
大体キヤノンだとFTb、ミノルタだとSR系。
逆に高級機がまあまあ有ってニコンのFやF2やコンタRTSはケースに鎮座しちょる(´・ω・`)ノ

AFだと物凄く綺麗なミノルタαsweetや303辺りがゴロゴロ。キヤノンはEOSの100か1000が大量。

一応古くからのお金持ちが居る土地なので時折わけ分からん物もちょっとは出てくる。
0622名無しさん脚
垢版 |
2019/08/26(月) 13:57:46.01ID:52NOw90k
質問スレが見つけられなかったのでスレチでしたら該当スレへ誘導お願い致します

初心者でネオ一眼を急ぎで購入する必要がありアドバイス頂きたいです
会場のカメラポリシーでレンズと本体が分離できるものは使用禁止とあるのでカメラとレンズ一体型のもので考えています

使用目的 フィギュアスケート撮影
使用場所 海外屋内リンク(照明が暗い場合もあり)
予算 10万円くらい 少しオーバーしても大丈夫
メーカー 初心者なのでよくわかりません

4K動画撮影出来るものがいいです
動画撮影と選手のアップの写真が撮りたいと思っています

よろしくお願い致します
長々とすみません
0625名無しさん脚
垢版 |
2019/08/27(火) 12:20:27.60ID:8oltWp0l
カメラ処分すると新しいカメラが欲しくなるから台数を減らすのは難しいな。
0626名無しさん脚
垢版 |
2019/08/27(火) 18:06:36.19ID:6TFriFKC
フィルムデビューでまとめてレンズを購入したんですが、やはり皆さんはレンズとかバラして清掃するんでしょうか?
というか、それくらいできてた方がいいですよね
0627名無しさん脚
垢版 |
2019/08/27(火) 21:25:42.57ID:0WLqqBER
バラさないよ.
光軸ずれると思うけどなぁ.
0628名無しさん脚
垢版 |
2019/08/27(火) 21:58:32.35ID:8oltWp0l
>>626
やるならジャンク箱に捨ててある悲惨なカビ玉100本くらい分解して練習すれば?
0629名無しさん脚
垢版 |
2019/08/28(水) 03:49:28.58ID:yxdIlf1W
バラさないで掃除するだけ
昔、いじって壊したことはある
俺には無理
0631名無しさん脚
垢版 |
2019/08/30(金) 23:21:14.05ID:JkTwwTeq
買えば買うほどよかカメラ、あーよかカメラ、よかカメラ♪
0632名無しさん脚
垢版 |
2019/09/08(日) 14:58:46.77ID:Ssqz5Tul
ミノックス35EL購入報告。
使用電池がすでに入手困難なのが問題だな。
0633632
垢版 |
2019/09/08(日) 15:00:01.41ID:Ssqz5Tul
ミノックススレは、もう無いのか・・・
0634名無しさん脚
垢版 |
2019/09/08(日) 18:41:29.23ID:1ALxykdW
おめおめ
0635名無しさん脚
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:21.48ID:cW8iBeuX
ELも100円ショップで買えるLR44を4個ビニテで巻けば使えるはず
0636名無しさん脚
垢版 |
2019/09/09(月) 06:45:12.24ID:ynhtMeJE
ELとか不人気なのは電池のせいやな
0637名無しさん脚
垢版 |
2019/09/09(月) 08:55:18.92ID:E6fHndpg
ミラーボックスの下にあり、レンズ外してミラーアップしないと交換出来なかった って、どんだけ罰ゲームなんだよw
0638名無しさん脚
垢版 |
2019/09/09(月) 09:04:41.94ID:mmnrEL4w
オレのIDに出るぐらいの罰ゲーム
0639名無しさん脚
垢版 |
2019/09/09(月) 16:21:34.58ID:gOv6CjXZ
>>638
これは、買わざるを得ないじゃないですか・・・
0640名無しさん脚
垢版 |
2019/09/09(月) 16:30:19.41ID:W6YhM8Z6
ニコマートELも4LR44だったか
尼でも買えるから問題ないな
0641名無しさん脚
垢版 |
2019/09/09(月) 17:19:06.21ID:5ErhXX2P
安い4LR44は突然死するのがなー(´д`)
newF-1用には4SR44入れてるけどじわじわ値上がり続けて辛い。
0643名無しさん脚
垢版 |
2019/09/10(火) 21:51:40.27ID:yyxSrQbH
LR44で良いのにSR44を使う贅沢
比率じゃなく差額だと誤差だけど
0644名無しさん脚
垢版 |
2019/09/10(火) 23:47:42.60ID:JEcByTBg
SR44も最近は売ってる所が無くなってきた……
ホムセンやディスカウントストアはまだしも、カメラ屋も電気屋すらも(´・ω・`)
0645名無しさん脚
垢版 |
2019/09/11(水) 00:24:23.72ID:Vsqppx7g
ダイソーで売ってるが
lrよりSRの方が持ちがいいよーな希ガス
0646名無しさん脚
垢版 |
2019/09/11(水) 00:25:54.17ID:r9F7WC5H
>>642
一応予備でひとつは鞄に入れてあるよ。
詰める時ちょいと手間だけど。

LRよりSRの方が露出計とか安定すると思うんですよね。
0647632
垢版 |
2019/09/11(水) 16:05:55.92ID:wDkGfvCE
ミノックス35ELを買った者だ。
あれから、関東カメラの電池変換アダプターを
入手してみたけど、ミノックスは生き返らなかった・・・
0648名無しさん脚
垢版 |
2019/09/11(水) 19:35:39.49ID:6F+LLlAT
ご愁傷さまです。
来世でのご活躍を祈念します。
0649名無しさん脚
垢版 |
2019/09/11(水) 20:26:48.27ID:9kU0S3RN
>>647
接点の錆を落としただけで復活したりするから諦めるな
0650名無しさん脚
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:33.12ID:MYbxuKmd
端子が綺麗に見えても変な皮膜が出来てて通電しない事あるから注意
昔そういうのがあって、ヤケクソで端子のメッキ剥がす勢いで紙やすりで
磨いたら通電復活したことがあった。
0651名無しさん脚
垢版 |
2019/09/11(水) 22:28:31.50ID:RdWYC/3W
その場合は鉛筆芯で擦ってあげると薄い酸化皮膜を削り落とすことができるよ
芯の粉はカーボンで導体だから拭き残しても導通に寄与するし
0652632
垢版 |
2019/09/12(木) 16:34:53.76ID:c7dJu5nm
皆さん声援ありがと、試してみるよ。
確かどこかに4Bの鉛筆があったはずだ・・・

で、ミノックス35ELに起きた不思議な話。
LR43×4+関東カメラのアダプターをELに入れようとした所、先日まで
存在しなかった筈のLR44×4が
電池ボックスに押し込んであったんだ。
俺は入れた記憶が無いし、カメラの妖精さんでも
家に来たのかな?
0655名無しさん脚
垢版 |
2019/09/12(木) 22:33:28.79ID:KczO/O6X
「婆ぁさんや、儂のELの電池はまだかいな」
「いやですよぅお爺さん、さっき自分で(r」
0656名無しさん脚
垢版 |
2019/09/13(金) 09:05:32.89ID:/p0IoRTy
ファインダー覗いたら綺麗だったので1500で買ったFTb。露出計はどうでもいいやと思ってノーチェックで帰って電池蓋開けたらなんとMR9アダプタが入ってた。スイッチ入れたら露出計も大丈夫。
キタムラももうこの辺のカメラは何もチェックしないでジャンク棚に流すんだなあ。
0657名無しさん脚
垢版 |
2019/09/13(金) 09:33:25.01ID:vIR4F4tY
>>656
完動品で売るには全機能をチェックしなきゃいかん。
それで3000円だったらジャンクで1500円で売った方がいい。
0658名無しさん脚
垢版 |
2019/09/13(金) 18:31:04.61ID:acShu5JK
MR9アダプタだけでも2000円以上するし、アダプタの中古買ったらFTbついてきた感じだわ。
という訳で思いがけなく電池アダプタが手に入ったので明日からニコマートFTn探しの旅を始めることに。何やってんだ俺w
0659名無しさん脚
垢版 |
2019/09/14(土) 01:31:25.72ID:Kx+QXrBF
何というミイラ取りw
しかしFTbからFTnとか、興味の無い人には何のこっちゃ!?だろうな。
0660名無しさん脚
垢版 |
2019/09/14(土) 18:05:49.89ID:5rzujWpN
そのうちニコマートじゃない方のFTnも手に入れることになるだろうな
0661名無しさん脚
垢版 |
2019/09/14(土) 21:00:19.89ID:/2uiIMjp
で、買ったらもうそれで満足しちゃって使わないっていう
0662名無しさん脚
垢版 |
2019/09/14(土) 22:01:00.74ID:xtJlL6uC
セーム皮で磨いてピカピカになったら、指紋付けないように飾っておくのが紳士の嗜み。
0663名無しさん脚
垢版 |
2019/09/16(月) 07:40:06.19ID:fslbpQxG
中判カメラを所有している方に質問なんですが、どう言った使い分けをしていますか?
漠然と中判欲しいなって程度なので、なかなか購入するまでにいたりません。欲しい理由は、ただ体験してみたいって思っているだけです。
最近 ローライ35を購入して、フィルムもいいなと思っている程度のレベルです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況