X



FUJIFILM 富士フイルム 18箱目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890名無しさん脚
垢版 |
2018/08/15(水) 17:00:39.13ID:+nPLkL1/
当時流行りまくったオルタナティブ・ロックのグランジだからあってるけど

メインストリームにのし上がった瞬間
ミーハー向けの大衆音楽に切り替わったから
その逆が存在してるってことだけど
どうでもいいよねw 

エモいって言葉はやってるみたいだけど
あれも Get Up KIdsとかのエモロックのとき使ってた言葉でリバイバルだよな〜 
0891名無しさん脚
垢版 |
2018/08/15(水) 17:04:14.88ID:+nPLkL1/
The Get Up Kids - Don't Hate Me
Four Minute Mile (1997)

フィルムと同じで言葉までリバイバルするのな 
0892名無しさん脚
垢版 |
2018/08/15(水) 17:04:43.98ID:JJa8QdVc
うわあ
中身や背景無視で売れてる売れてないだけかあ
こういうのがフィルムの味とか言ってるのかあ
0893名無しさん脚
垢版 |
2018/08/15(水) 17:36:45.69ID:aaKJ/Q3m
音楽まフィルムもニワカ感溢れる
0894名無しさん脚
垢版 |
2018/08/15(水) 21:25:45.25ID:jSHCutMq
やっぱり世界で人気のPortraはミーハー向けで駄目なん?
0895名無しさん脚
垢版 |
2018/08/15(水) 21:32:03.07ID:ra6WbVO+
C200の中判とか、安く売ってくれてもいいのに
0896名無しさん脚
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:19.61ID:t1p6MNBt
中途半端なもんは出したくないんだろ? 
こういうプライドの高い会社によくあるパターンだよ
0897名無しさん脚
垢版 |
2018/08/17(金) 01:24:20.02ID:Gf5yuJEu
フィルム人気出てるんでデジカメにします
0898名無しさん脚
垢版 |
2018/08/17(金) 03:41:07.12ID:nYXVY2D8
一年前よりフィルムユーザーだいぶ増えてる インスタFilmタグ調べ
0899名無しさん脚
垢版 |
2018/08/17(金) 23:54:38.56ID:Evja9x1O
せっかくユーザー増えてるのにそのチャンスをみすみす捨てるように値上げと廃盤の嵐
フジは馬鹿だわ
0901名無しさん脚
垢版 |
2018/08/18(土) 10:51:11.43ID:JtqaOC3p
株主総会の質疑でフイルム事業なんかやめちまえと株主から言われたのに対して
利益が出る範囲で当面続けると回答したのはポジ要素
0904名無しさん脚
垢版 |
2018/08/18(土) 15:09:29.18ID:OBbuI5Ed
お前が相応の対価を支払って株式引き取ってやれ
0905名無しさん脚
垢版 |
2018/08/18(土) 16:38:25.16ID:wVPaIXPR
金持ってる奴には道義的責任があるんだよ。幸いにして金を手にしたのだからそれを世界に還元する責任がある
0906順光大判! ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/18(土) 16:40:52.33ID:YePaDSzQ
フィルムの話題をしてるって程では無いけどなE100復刻(そんなフィルム無いけど)って前例も出来たし
0907名無しさん脚
垢版 |
2018/08/18(土) 16:55:58.77ID:EhbS4JKL
>>905
それを実践している金持ちが言うならいいけど乞食側が言うのはお門違い
0909名無しさん脚
垢版 |
2018/08/19(日) 12:19:51.18ID:UkCwiW0t
利益追求は資本主義だから仕方ない。
写真フィルムなど公共性もなく生活必需品でもない。
0910名無しさん脚
垢版 |
2018/08/19(日) 16:37:29.31ID:aTWd3v+Z
いくらでも代えがきく家電デジカメメーカーならそれでもいいだろうな
フジフイルムにはもっと大きな社会的責任があるんだよ
0911順光大判! ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/19(日) 16:46:51.46ID:Dmeh60Dg
順光でリコー富士ライカ以外は全滅のアレがそうなのか?モニターからタダで出てこないだけでも絶望的と思わないのか?
0912名無しさん脚
垢版 |
2018/08/19(日) 16:52:44.73ID:oERNkb4+
x線フィルムもデジタル化しとんのに?
馬鹿も休み休み言えってんだ
0913名無しさん脚
垢版 |
2018/08/19(日) 16:59:44.46ID:+7wF0+9p
趣味でx線フィルム使う人がどこにいるの?
0915名無しさん脚
垢版 |
2018/08/19(日) 17:04:28.12ID:oERNkb4+
写真フィルムに社会的責任なんてあるの?
噴飯ものですけど
0917順光大判! ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/19(日) 17:08:58.07ID:Dmeh60Dg
バスの時刻表でも撮ってたら?昔カメラ誌でそう紹介された事有ったな
0918名無しさん脚
垢版 |
2018/08/19(日) 19:18:53.91ID:5ebLAwjM
富士フイルムがやってるのは「銀塩写真文化を絶滅させない」ということだからね
0919名無しさん脚
垢版 |
2018/08/19(日) 19:32:26.39ID:e0A4B7Ux
>>910
どんな社会的責任か知らんが、解決策は二つあるんじゃないか?
株主が納得する利益が出る位フィルムを消費する。
富士フィルムの株を買って、株主総会で株主としてフィルムの生産継続を提案する。

誰かほかにアイデアはあるか?
0921名無しさん脚
垢版 |
2018/08/19(日) 20:25:33.95ID:9Viiwbnq
毎月5000円くらいお布施しなさい
0923名無しさん脚
垢版 |
2018/08/19(日) 20:52:03.56ID:9Viiwbnq
リアラのシミュレーションがないやんけ あほか
0924名無しさん脚
垢版 |
2018/08/19(日) 20:53:44.63ID:cS2AIxL8
上場廃止しようが株式会社である以上利益追求はかわらないんだけどアホなの?
0925名無しさん脚
垢版 |
2018/08/19(日) 21:04:46.20ID:9Viiwbnq
実際、非公開化に踏み込んだ経営者の多くは、少数の理解ある株主のもとで迅速に戦略を遂行したかったと述べている。
0926名無しさん脚
垢版 |
2018/08/19(日) 21:05:32.72ID:9Viiwbnq
以上を考慮したうえで、なおかつ企業を取り巻くすべての利害関係者(株主、経営陣、従業員、債権者等)の賛同が得られるのであれば、株式の非公開化は取りうる手段として十分検討に値するのではないか
0928名無しさん脚
垢版 |
2018/08/20(月) 00:49:31.17ID:uE2U1fIn
ETERNA復活するわけ無いじゃんw 
0929名無しさん脚
垢版 |
2018/08/20(月) 07:37:16.67ID:4EzaAUPd
モノクロならまだ生産してますがな
0930名無しさん脚
垢版 |
2018/08/20(月) 11:53:10.73ID:6YJ22hby
フォルティア復活してほしい
0932名無しさん脚
垢版 |
2018/08/20(月) 18:01:29.21ID:jDnB7VyW
おじいちゃん20世紀前に復活したばかりでしょ
0933名無しさん脚
垢版 |
2018/08/20(月) 23:01:23.88ID:725BEgrC
スーパープレストの後継で3200を出して欲しい
0934名無しさん脚
垢版 |
2018/08/21(火) 00:33:34.95ID:Wzoa96tS
>>931
56億7000万年後の予定です
もうしばらく待って下さい
0935名無しさん脚
垢版 |
2018/08/21(火) 01:58:43.00ID:a5AP37+N
ASA200で増感に強いスタンダードなのを頼む
0936名無しさん脚
垢版 |
2018/08/21(火) 02:43:14.79ID:g9HG3Org
フジから新しいフィルムはでないだろ 
0937名無しさん脚
垢版 |
2018/08/21(火) 09:38:43.88ID:PlN9Ky6l
出す検討はしてるみたいよ
今までの原料が環境規制で使えなくなってふりだしからになってるからホントに出せるかは未定
0938名無しさん脚
垢版 |
2018/08/21(火) 14:24:10.40ID:y1zVMXIx
プレストはいいフィルムだった。
ただ、万全のトライXとぶつかるのは苦しい。
0939名無しさん脚
垢版 |
2018/08/21(火) 21:35:28.09ID:0jw+50VN
おいオリンピックのメダル用の「銀が足りない」って言ってるぞ
都知事は小池百合子だし何言い出すか判んねえからドキドキするよな
0941名無しさん脚
垢版 |
2018/08/26(日) 01:00:40.64ID:3l9xsMta
うーん、フジに回す銀はもったいないなあ。
どうせ社員が盗んで転売してるし。
0942名無しさん脚
垢版 |
2018/08/31(金) 21:17:54.76ID:TJQxFqSF
銀が無ければ白金を使えばいいじゃない
0943名無しさん脚
垢版 |
2018/09/01(土) 00:06:25.92ID:H7AGWY7t
鉱山都市から回収してるんだから
ラボの廃液回収とかでしょ 
0944名無しさん脚
垢版 |
2018/09/01(土) 01:42:48.15ID:xvV3Kuwl
火葬後の遺灰から回収した金銀でメダル作ればいいやん
エコアピールになるし
0945名無しさん脚
垢版 |
2018/09/01(土) 19:42:18.50ID:MotzSfsh
>>939
金メダルも金無垢じゃないから、銀メダルなんかメッキでもいい
0946名無しさん脚
垢版 |
2018/09/02(日) 14:31:16.57ID:h/pGT5bc
無垢で作ってもいいくらいの薄さとサイズに抑えればいい
0947名無しさん脚
垢版 |
2018/09/02(日) 19:32:21.04ID:Ye17X/Tv
廃液の引き取りとかやってくれないかなー
回収項目に入ってる電子機器よりも銀は多く含まれてると思うんだが
0949名無しさん脚
垢版 |
2018/09/03(月) 00:28:24.94ID:qUXg7vI8
電子部品で銀ってめったに使わないよな
0950名無しさん脚
垢版 |
2018/09/03(月) 08:52:46.36ID:mdWK6h2A
>>949
金なら端子類のメッキとかで使ってるし、銅はわりと伝導体として一般的だけど、銀は分かんね
あと、コスト面や採算性の面でメリットは薄いと思ってる
0951名無しさん脚
垢版 |
2018/09/03(月) 09:40:05.73ID:+azadnJP
普通に銀のインゴット買うのが安くて早いよ。
リサイクルエコで循環型社会なんて、
情弱でお人好しで感情で動く日本人の典型だよな。

ペットボトル1本作るコストと
使ったペットボトル集めて洗ってもう一回
市場に出すエネルギーどっちが多く使うか。
考えたらわかるでしょといつも思ってる
0952名無しさん脚
垢版 |
2018/09/03(月) 18:55:24.40ID:bC5+ENbC
ネタなのかガチなのかわからない皮肉は名作
0953名無しさん脚
垢版 |
2018/09/03(月) 22:38:20.57ID:OIvR2uqb
本当はフィルム現像の廃液もでかい工場でなんやかんややるより下水に流して薄めた方がいいんだよな
0954名無しさん脚
垢版 |
2018/09/04(火) 23:31:48.61ID:Vh1szKrf
富士フイルムのカメラって色と画質がいいよね
0957名無しさん脚
垢版 |
2018/09/05(水) 13:04:28.50ID:dCcTOQDu
写ルンですは並んで富士のイメージング事業の主力だろ
0958名無しさん脚
垢版 |
2018/09/05(水) 13:58:48.28ID:pZSMI5tH
フジで使えるものは写ルンですしかないだろ
フィルムは安っぽい色でザラザラ、FRONTIERも低画質
デジカメも動画軽視
0960名無しさん脚
垢版 |
2018/09/05(水) 14:59:17.08ID:IqAXUarI
写ルンですの中身はフジのフィルムなのに写ルンですだけ良いのか。統合失調症かな。
0961名無しさん脚
垢版 |
2018/09/05(水) 15:28:04.69ID:pZSMI5tH
センスが古い爺は花でも撮ってろよ
0963順光大判! ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/09/05(水) 15:30:24.94ID:X35cNMld
消費財に頼るセンスって若造が金を掛けて其れがどうしたんだマジでアフォらしい
0964順光大判! ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/09/05(水) 15:32:26.66ID:X35cNMld
消費財としても富士のハイテクにはデジフィルム寄らず勝てないよ富士ハッセルすら現役だ
0965順光大判! ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/09/05(水) 15:37:34.03ID:X35cNMld
彩度の無さ・粒状度・抜けの悪さ・カラーバランスの悪さに辟易する富士以外
とは言えアクロスやRVP100FRAP100Fが同時に有ったのは21世紀だから企業としては当然の成果
デジや富士以外のフィルムはもうコンシューマーでも死に体スマホでスクープ料貰う様な変な話だ
0966名無しさん脚
垢版 |
2018/09/05(水) 20:00:59.30ID:IZxRk/I1
プロ用ネガ、リバーサルとか使ったこと無いんだろう
写るんですが良いなら、写るんですのフィルムをフジノンで撮ったらあまりの美しさに卒倒するんじゃないのかなw
0967名無しさん脚
垢版 |
2018/09/05(水) 20:26:27.46ID:fsMcDPoV
プロ用ネガは使ったこと無かったリアラはプロは使っていたのかな
リバーサルは種類が少なくなった。風景自然、人物、汎用、天体ぐらいの種類があれば。色傾向で6種あれば足りるんだっけ。
0968名無しさん脚
垢版 |
2018/09/06(木) 00:23:57.06ID:Df5x/RLv
マクロレンズ買って撮るのは花ってもう最悪にダサいよな
0969名無しさん脚
垢版 |
2018/09/06(木) 02:01:57.23ID:4hYTLoS0
>>968
反転してそれが逆に新鮮なレベルになってるw
0970名無しさん脚
垢版 |
2018/09/06(木) 09:30:24.79ID:zr65npBU
画質悪いレトロ感好きならFujiも新鮮かもな
0971名無しさん脚
垢版 |
2018/09/06(木) 09:53:03.30ID:Wss1cWSg
フジノンレンズで撮ると安いネガでも本当に綺麗やで
0973名無しさん脚
垢版 |
2018/09/06(木) 14:23:40.49ID:iezHZekx
お前ら常用フィルム何?
俺はPortra、あとX-Pro2でPro-Neg Std
0982名無しさん脚
垢版 |
2018/09/07(金) 11:01:01.21ID:nuerUBrt
フォルティアだろJK
0983名無しさん脚
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:31.26ID:hmKtmPwV
ACROS一択 が続くならACROS一択のまま
0986名無しさん脚
垢版 |
2018/09/07(金) 21:30:21.69ID:O4HSu2cu
PortraとかEktarとかCineStillとか使ってみたけど、俺はPro400Hでいいや、と思った
0987名無しさん脚
垢版 |
2018/09/08(土) 01:00:56.40ID:RxDSd2rQ
わざわざ低品質に金使うのが趣味か
それならそれでいいんじゃないか
笑われるけど
0988名無しさん脚
垢版 |
2018/09/08(土) 01:55:46.99ID:C5WJUtST
Pro400Hは天候に左右されやくて曇りだと発色がな〜 
0989名無しさん脚
垢版 |
2018/09/08(土) 10:04:38.91ID:u0BxUHL7
業務用の100がいつの間にか値上がりしてた…(地元のキタムラ)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況