X



今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚
垢版 |
2019/05/13(月) 15:16:18.87ID:1w+1EHdQ
9スレ目です


【カメラ】
【レンズ】
【フィルム】
を記載されたし


※前スレ
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1504271234/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1520075644/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1541255581/
0787名無しさん脚
垢版 |
2019/12/14(土) 19:25:07.44ID:FfmZdfwk
オリンパス トリップ35ブラック
D.zuiko 40mmF2.8
フジカラー C200

上野周辺で風景を
0788名無しさん脚
垢版 |
2019/12/14(土) 21:50:15.42ID:BJ/h9f2V
Nikon F3hp
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100

河原に居た雉。
国道16号よりは内側なのに…。
0789名無しさん脚
垢版 |
2019/12/14(土) 22:04:46.01ID:JN4WS+z/
昨日だが。

PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
FUJI PRO 160NS

宇部港の桟橋。その回りの工場。ボート。
0790名無しさん脚
垢版 |
2019/12/15(日) 03:07:28.28ID:BUUNLoPa
Bolsey C
wollensak anastigmat F3.2/44mm
FUJI業務用100

近所の猫等

おもしれぇなこのカメラ
0791名無しさん脚
垢版 |
2019/12/15(日) 12:05:28.12ID:KWrM3NeU
KOWA SIX MM
85mm F2.8
PRO400H
EKTAR100
青春18きっぷで山陽と山陰

>>776
写真屋でも残ってるところは、店主の趣味か、価格や立地を理由集まるか、処分が面倒という場合だと思う。
朝出せば一応即日可ではある。
ラボ送りも配送料がかかるとかで、大手以外はやっるところは少ないと思う。
一旦いい店を見つけると長い付き合いになるよ。
0792名無しさん脚
垢版 |
2019/12/15(日) 15:06:44.88ID:j2H19JOE
Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200

息子と甥っ子と公園へ

>>776
特に看板等表示がなかったりするがホムセンでこっそりと受け付けてくれたり
0793名無しさん脚
垢版 |
2019/12/15(日) 16:43:33.25ID:gAXV7oHD
Nikon FM3A
Ai Nikkor 35mm f2
SUPERIA PREMIUM 400
地元を自転車で一回りして適当にスナップ
0794名無しさん脚
垢版 |
2019/12/15(日) 17:19:25.62ID:weVVLLhD
Rolleiflex2.8c
Planar 80mm F2.8
Velvia100

公園の紅葉。今年はこれで終わりかな?
初ベルビア。
やりすぎ感があって手を出さずに来たけど初チャレンジ。
0795名無しさん脚
垢版 |
2019/12/15(日) 20:17:59.00ID:kUkNCRS0
EOS630
SP45mm F1.8 Di VC
プロビア400x

期限切れフィルム消費。やっぱ今のレンズでかすぎだろ。
0797名無しさん脚
垢版 |
2019/12/16(月) 09:23:41.52ID:jmH909Kg
>>790
ちっこい二眼レフで、写りも素朴で良いですね!
0798名無しさん脚
垢版 |
2019/12/16(月) 21:15:54.16ID:2krX2nKU
Nikon F2フォトミック
Nikkor-S Auto 50mm F1.4
Nikkor-H Auto 28mm F3.5
Nikkor-N Auto 24mm F2.8
Nikkor-Q Auto 135mm F3.5
FUJI Acros100

RICOH R1
FUJI X-TRA400
姫路城と隣の動物公園
あと帰り道に引原ダム
28mmは無くてもよかったかも
0800名無しさん脚
垢版 |
2019/12/16(月) 22:59:01.20ID:gWeNYP68
PENTAX SPF
SMCT 55mm F1.8
SMCT 135mm F3.5

あべの
0802名無しさん脚
垢版 |
2019/12/17(火) 15:52:40.99ID:zl7fRixs
このスレは近畿圏の方が多いのでしょうか?
0803名無しさん脚
垢版 |
2019/12/17(火) 16:08:58.35ID:rHxGSRAq
どうだろう?
何となく西日本側の方が多いのかなと勝手に思っておりますが。

因みに当方東京です(´・ω・`)撮影も最近は東日本ばかり。
0804名無しさん脚
垢版 |
2019/12/18(水) 16:04:53.59ID:g3LHjZ6b
Leitz minolta CL
G rokkor 28/3.5
C200

海辺のトンビ

このフィルム終わったらOHに出すよ。
0805名無しさん脚
垢版 |
2019/12/18(水) 16:28:26.34ID:2j38iuUb
昨日だけど
オリンパス トリップ35ブラック
D.zuiko 40mmF2.8
フジカラー C200

家の近所で風景や犬
0806名無しさん脚
垢版 |
2019/12/18(水) 22:01:07.59ID:/uWXxTM9
MINOLTA TC-1
KODAK ColorPlus200

海。巡視船。遊覧船。道の駅のトイレのドアが開いていて鏡が見えたので自撮り。デッキ。
日帰り温泉の着替え室(誰もいなかったので。公開はしない)。
0808名無しさん脚
垢版 |
2019/12/20(金) 11:55:21.26ID:UYlvICta
Leitz Minolta CL
M-Rokkor 40mm F2
NEOPAN400

>>802
私は中京圏ですよー
0809名無しさん脚
垢版 |
2019/12/20(金) 15:26:01.38ID:q3GnVCrR
>>802
>>788
なので、関東です。

Nikon F2
Ai-S 180/2.8
Tri-X

最近やたらと見かける雉。
0810名無しさん脚
垢版 |
2019/12/20(金) 18:28:11.55ID:hnyV59V/
PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
FUJI Pro 160NS

海。鳥。

GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
PORTRA 400

海。鳥。

MINOLTA TC-1
KODAK ColorPlus

トンビが数十羽の群れで乱舞。完全な勘違いとミスで、トンビ、海鳥、カラスが海と岸辺で群れで
混じり合っているのを開けたり引っ張ったりしてだめにしたorz 
0811名無しさん脚
垢版 |
2019/12/21(土) 11:45:20.52ID:yR10iyUF
オリンパスペン
三光
zuiko2.8/3.5
アクロス2

阪急淡路の立体交差がいよいよカッコよくなってきた
0812名無しさん脚
垢版 |
2019/12/21(土) 20:36:06.80ID:/l1av0qb
IIIg 5cm
400TX

歓楽街のイルミ
カップルもファミリーも仕事帰りに引っ掛けた人も、みんな楽しそう
0813名無しさん脚
垢版 |
2019/12/21(土) 20:36:20.37ID:gUWF9cmW
オリンパス トリップ35ブラック
D.zuiko 40mmF2.8
フジカラー C200

近所の寺で風景や石仏
0814名無しさん脚
垢版 |
2019/12/22(日) 01:22:42.60ID:alLk2f63
bronica s2 75mm
tri-x

子供を撮って自家現中
0815名無しさん脚
垢版 |
2019/12/22(日) 01:35:19.76ID:sLAroeRe
>>809
雉なら多摩川→相模川の間で割と見るかな。
都内なら調布、府中、町田辺り。川崎や相模原でも。
田畑が有れば見掛けますね(・д・)ノ
0816名無しさん脚
垢版 |
2019/12/22(日) 02:47:50.10ID:EExI4aZV
>>815
小型犬連れてても、2メートル位まで近寄れる、モデルライクなヤツなんです。
0817名無しさん脚
垢版 |
2019/12/22(日) 05:24:03.37ID:sLAroeRe
>>816
あら可愛い。

以前うちのご近所に来てた雉はカメラ駄目で警戒してたよ。鶉も来てたが同様でした←一応東京
0818名無しさん脚
垢版 |
2019/12/22(日) 17:17:25.13ID:L+1XOG4p
Nikon F4
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
Ai AF Zoom NIKKOR 70-210mm F4
Kodak Ektar100

昨日と今日、青春18きっぷ旅行で沼津、鎌倉

同行者
Nikon F80
Ai NIKKOR 200mm F4
Kodak ColorPlus200

>>802
東海地方です。
0820名無しさん脚
垢版 |
2019/12/22(日) 18:29:23.86ID:EExI4aZV
Nikon F3hp
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100

今日は、雉に会わなかった。
んなもんで、東武野○線。
0822名無しさん脚
垢版 |
2019/12/23(月) 21:54:18.71ID:XOLKJrOj
PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
PORTRA 400

川の真ん中の岩にシラサギ2羽とクロサギ1羽がいたのでそれを。飛翔するシラサギを高所から。うまく撮れた気がしない。
0823名無しさん脚
垢版 |
2019/12/24(火) 15:51:39.01ID:IsXk5Jts
bergheil 9x12
fomapan100classic
heliar 13.5/4.5

梅田阪急三番街のイルミネーションのベルをベルクハイルで撮った。というダジャレ。
絞り開放で3秒くらい。露出過多かも
0824名無しさん脚
垢版 |
2019/12/24(火) 22:50:11.69ID:8R2GAP3H
Exa1b
MCフレクトゴン35/2.4
C200

クリスマスケーキを作る娘
0825名無しさん脚
垢版 |
2019/12/24(火) 23:47:13.37ID:bW0JcV5z
Kowa SET-R
50mm F1.9
業務用400
ストロボ使用

イベント、主にサンタコスのねーちゃん
0826名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 16:50:30.04ID:xeH4D751
Nikon FM3A
Ai Micro Nikkor 55mm f2.8s
Velvia 100
植物園で草とか花とか
初めてリバーサル詰めたのでちゃんと撮れてるかドキドキ
0827名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 18:33:01.61ID:sijXKIO7
初のリバーサルの上がりを見た時、超興奮した
あれは一生の思い出やわ
0828名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 21:17:28.15ID:mDEEketd
auto110
24/2.8
Tiger200

三崎港スナップ
0829名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 12:39:45.91ID:3+P3cNeD
Nikon F100
AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
フジ業務用400

ライブのリハーサル
0830名無しさん脚
垢版 |
2019/12/27(金) 03:56:30.68ID:nC+1lDIF
LOMOインスタントスクエア
インスタックススクエア

駐車場や歩道橋、花とか
久しぶりにインスタントカメラ買ってみたけど面白い
0831名無しさん脚
垢版 |
2019/12/27(金) 19:55:30.62ID:3eOTDsTC
IIf 5cm
PORTRA 800

ショウウィンドウの中で、スポットライトに浮かび上がるメルセデス・ベンツ170S
0832名無しさん脚
垢版 |
2019/12/27(金) 20:36:02.17ID:yxWi47i8
KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800

公園のイルミネーション
0833名無しさん脚
垢版 |
2019/12/28(土) 16:08:48.18ID:bp4s5XW2
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200

スーパーの駐車場近くの廃屋っぽいアパート? 1階が蕎麦屋、うどん屋になっているから廃屋ではないが雰囲気は廃屋。
0834kljlhgf
垢版 |
2019/12/28(土) 19:35:57.67ID:SXfiicH0
>>827
俺も気分が高揚したなぁ。
もう30年以上も前の事だけど。
今思うと出来の悪いつまらない写真なんだけど、フジのネイチャーフォトコンテストに応募しちゃったぜ。
0835名無しさん脚
垢版 |
2019/12/29(日) 08:20:03.52ID:8wRYF4aE
auto110マロン
18/2.8
Tiger200

閉店前のカメスズ元町店
0836名無しさん脚
垢版 |
2019/12/29(日) 10:55:56.20ID:CseAEqdl
ベッサフレックス
ウルトロン40/2
C200

娘と年末の買い出し
ガソリン高くなってる orz
0837名無しさん脚
垢版 |
2019/12/29(日) 14:21:36.31ID:Mwso/++f
Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 @400

息子と餅つき
0838名無しさん脚
垢版 |
2019/12/29(日) 15:09:21.88ID:SCSeTx4L
Nikon F3hp + SB-16
Ai-S 35-70/3.5
フジ業務用100

散歩後、お疲れモードの飼犬。

>>836
ハイオク205円/L までは、経験済。
0839名無しさん脚
垢版 |
2019/12/29(日) 15:44:19.67ID:8wRYF4aE
リコー R1S
30/3.5,24/8
X-TRA400

横浜スナップ
0840名無しさん脚
垢版 |
2019/12/29(日) 17:05:52.12ID:1BzmGBqn
Nikon F4
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
Ai AF Zoom NIKKOR 70-210mm F4
Fujicolor C200

長良川鉄道と沿線旅。
ほぼ先週と同じ装備。
0842名無しさん脚
垢版 |
2019/12/30(月) 22:44:54.81ID:LHU9zzd1
ベッサフレックス
MCフレクトゴン35/2.4
C200

娘とイオン
インフルエンザ貰いに来たようなもん
0843名無しさん脚
垢版 |
2019/12/31(火) 14:52:11.40ID:S+LMGZbK
Nikon F70D
T-MAX P3200 期限切れ、ISO800で撮影

おととい
AI AF Nikkor 35mm F2D
夜の新橋〜銀座

今日
TAMRON SP AF17-35mm F2.8-4 Di (A05)
建て替え予定の浜松町の貿易センタービルとその周辺
0844名無しさん脚
垢版 |
2019/12/31(火) 16:06:10.84ID:xhzIDXUY
MINOLTA X-700
MD 35-70mm F3.5
NEOPAN400

ジャンク上がりのテストも兼ねて
0845名無しさん脚
垢版 |
2019/12/31(火) 18:11:42.51ID:lY4D4IVs
キヤノンF-1N
FD 28mm F3.5
フジ業務用100

みなさんよいお年を
0846名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 00:26:49.51ID:oxotHlGh
IIf 5cm
PORTRA 800

港町の飲み屋街
大晦日から初詣へ参道
0847名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 00:51:45.45ID:Ezezctzt
Nikon EM
シリーズE50mm
ILFORD HP5PLUS 5コマ

初詣
今年もよろしくお願い申し上げます。
0848名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 02:50:34.25ID:GJjOd+mC
Nikon F401無印
Ai AF Zoom Nikkor 28-70mm F3.5-4.5D
FUJIFILM SUPERIA 100

初詣準備中の神社
0849名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 09:37:46.14ID:jCfZ0/DC
Rolleiflex 4x4
Xenar 60mm F3.5
Rerapan400

撮り初め。
人の少ない静かな地元の町並み、駅。

今年も宜しくお願い致します。
0850名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 13:49:20.40ID:lJaGJagZ
Nikon FM3A
Ai Micro Nikkor 55mm f2.8s
Ai AF Nikkor 50mm f1.8D
Ai Nikkor 35mm f2
Velvia100
初日の出と初詣
やっと初めてのリバーサル1本撮り終わったぞ
ちゃんと写ってるといいな
0851名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 14:16:11.84ID:Zo+Avk+j
heliar13.5/4.5
フォクトレンダー ベルクハイル9x12
フォマパン100

初詣、家族写真
0852名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 14:58:24.79ID:iv5Q/ejP
Leitz DV
Summaron 3.5cm F3.5
Kodak GOLD200

家族写真、おせち料理。
失敗は許されないのでα7U+ContaxGのPlanar 45mmでも撮っておいた
0853名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 18:15:33.91ID:/fw0K7fQ
FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200

実が100個くらいなってる庭の柚の木
0854名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 21:41:26.21ID:yE7BK+c3
Nikon FE2 + SB-16
Ai-S 35-70/3.5
コダックGOLD200

年末に修理から戻ってきたFMとFE2。
先づは、FE2から。

散歩疲れで爆睡中の飼犬。
0855名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 21:54:04.21ID:l51V29n3
ベッサフレックス
MCフレクトゴン35/2.4
C200

娘と近所の神社
ロモのフィルムって流通安定しないのかな?
Amazonで度々気になってる
0856名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 22:01:09.32ID:1NgMyYKM
PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
PORTRA 400

初詣。地元の小さなそれでいて天平の頃開闢という神社。参拝客。他の地元では一番大きな神社。こちらは建暦元年創建だという。


MINOLTA TC-1
ColorPlus 200

地元の神社。


CONTAX G1
Planar 45mm
ColorPlus 200

大きな神社。ディーゼルカー。


KONICA HEXAR
SEAGULL 100

小さな神社。大きな神社。日付が87年に戻っていたので今後は、日付と時間書き込みにする。
0857名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 22:27:20.39ID:3LnEMd/t
Canon Autoboy Luna105
Fujifilm Venus800
祖父の遺品で甥っ子
0858名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 01:14:41.82ID:Tm2uEoZh
NIKON FE
Nikkor zoom 25-50mm F4
フジ X-TRA400
家でくつろいでる娘
0859名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 03:03:40.95ID:3Llh/hd6
>>855
オフィシャルの通販でもしょっちゅう売り切れになってるからね
おそらく一定量作って売り切ってから次の生産を始めるって感じだろうね
常時生産してるのは定番のカラーネガ400くらいじゃないか
0860名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 09:27:08.47ID:bkZe/EV7
オリンパスXA
C200

>>859
そうだったんだ。
続けられる工夫なのかな。
中判の800は貴重...
0861名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 17:09:09.84ID:lc42ZuGX
Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 @400

息子と初詣
0862名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 18:23:37.10ID:VEjVe/Zw
KONICA HEXAR
KODAK ColorPlus

海。親子連れ。風景。山陰線とその下のトンネル。トンネルの真下から見上げる山陰線の枕木。
0863名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 18:25:27.50ID:L/HMWv77
Nikon EM
シリーズE50mm
Tokina RMC DOUBLER
COSINA 24mm F2.8 MACRO
ILFORD HP5PLUS >>847の撮り切り
福井
0864名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 18:59:11.91ID:jh1GNTYU
Leica M4
summilux50 2nd
アメ横、不忍池
0865名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 19:59:25.93ID:sCHwpSlN
Nikon F6
Ai Nikkor 24mm F2S
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
AF-S Zoom-Nikkor 80-200mm F2.8D
PROVIA100F
Tri-X ×2

福鉄電車、東尋坊
0866名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 20:59:20.97ID:5VOkOcu/
ZEISS IKON
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200

昨日絞り間違えて撮った気がした庭の柚の木を撮り直した
0867名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 22:11:14.59ID:+Wq/lknY
PENTAX LX
Zeiss Distagon 2/28
SMC-A 50/1.2←使わず
フォクトレンダーウルトロン 40/2
コダックカラープラス200

東京大神宮→新宿→調布深大寺→井の頭公園→吉祥寺
彼女と初詣。後は思い付きであちこち巡りました。寒いと思いきや天気良いので暑いし…徒歩で調布→吉祥寺は意外に遠い。
LXは少し前にちょっと追加整備を、OHしたファインダーFA-1に交換して確認兼ねて。ウルトロンは買って2年放置のを初投入。
今年の初詣はカメラ持ってる人少なかった。
0868名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 22:51:09.64ID:ybCRAHdP
Nikon F100
AF-S 24-85G
Proimage100

横浜スナップ
0869名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 22:51:17.05ID:6dwGkBwh
Leitz minolta CL
KMZ Jupiter-8 2/50
KODAK GOLD 200

初詣
混みすぎてて並ぶ気がせず並んでる人だけ撮ってきたw
0870名無しさん脚
垢版 |
2020/01/03(金) 14:56:01.43ID:CyOJVlTy
Leitz DV
Summaron 3.5cm F3.5
Kodak GOLD200

ZEISS IKON
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200

氏神神社。初めて行った。
0872名無しさん脚
垢版 |
2020/01/03(金) 20:34:55.23ID:aji04Xdy
ローライコードIVとTmax400。
良い天気だったけど収穫なし。
0873名無しさん脚
垢版 |
2020/01/04(土) 00:19:27.89ID:oTHswBtL
PENTAX LX
A50/1.2
ウルトロン 40/2
コダックカラープラス200

地元の初詣。
買い物と用事を済ませながら3ヶ所を巡る、昨日に増して暖かい。もうお正月の飾り付けを早々に片付けている横でお詣りして御神酒戴いたり茅野輪潜ったり甘酒戴いたり屋台うろうろしたり。
初売りで街中はドコも混雑。
カメラは快調(*´∀`*)
0874名無しさん脚
垢版 |
2020/01/04(土) 09:37:59.80ID:BkwEf5hi
コニフレックス
ロモの800

800使うために夜景と星。昨日星がちょっと流れてたような気がする。
0875名無しさん脚
垢版 |
2020/01/04(土) 13:01:55.50ID:5XQzegYm
オリンパス PEN-FV
ズイコー 100mmF3.5
フジ 記録用100

着物を着た嫁を近所の神社で
0876名無しさん脚
垢版 |
2020/01/04(土) 18:40:32.30ID:blPEHOoM
Canon AE-1
FD50mm F1.8 S.C.
New FD35mm F2.8
PRO400H

祖母の米寿を祝って、亡き祖父のカメラで
0877名無しさん脚
垢版 |
2020/01/04(土) 19:00:56.80ID:sm5yYEHV
Nikon FE2
Ai-S 180/2.8
Kodak GOLD200

飛んでる鷺を流し撮り。
0878名無しさん脚
垢版 |
2020/01/04(土) 20:22:32.27ID:blPEHOoM
Nikon F6
Ai AF Nikkor 35mm F2D
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
PORTRA800

集まった親戚たち
0879名無しさん脚
垢版 |
2020/01/05(日) 00:34:24.37ID:hSPPH20p
ライカM5
ノクトンC35/1.4SC
ポートラ400

職場の新人さんたち
0880名無しさん脚
垢版 |
2020/01/05(日) 17:31:41.91ID:IJOxOHzf
Nikon F3
Nikor-H・C Auto 50mm F2
ACROS100

年明けの町並みを。
50mmf2が素晴らしいのでNikkor-Sの方も気になるこのごろ。
0881!omikuji !dama
垢版 |
2020/01/05(日) 18:04:59.67ID:384cJl5q
IIf 5cm
PORTRA 800

川崎大師 グッタペルカにタコ焼きのマヨソースがスプラッシュ
0882名無しさん脚
垢版 |
2020/01/05(日) 19:15:48.76ID:L/ISbWwo
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200

CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak GOLD200

福岡天神地区の三社参り。
0883名無しさん脚
垢版 |
2020/01/05(日) 19:34:05.72ID:EmOP/QrB
Nikon F100
YONGNUO 35/2
Kodak ULTRAMAX 400
ILFORD FP4plus

横浜スナップ
0884名無しさん脚
垢版 |
2020/01/05(日) 22:54:31.69ID:EJiWhKKC
Leitz minolta CL
A.Schacht Ulm Travegon 3.5/35
KODAK GOLD200

今度はちゃんと初詣
0885名無しさん脚
垢版 |
2020/01/05(日) 23:32:09.49ID:QzWsb3CZ
Autoboy Luna105
Venus800
甥っ子2号

完全に別件だけど、コンデジが不具合のため、買い換え(増し)。
明後日受け取り。メーカーも変わるので諸々厄介かも。
0886名無しさん脚
垢版 |
2020/01/06(月) 14:13:39.65ID:Ky7cwqPL
カメラ屋行って、人が買おうとするモノに難癖付ける爺さんは本当に迷惑です。
「あんたこのカメラ解ってんの?」みたいなベットリした視線送るし、店員と話してるのに口挟むしで最悪!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況