X



今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん脚
垢版 |
2019/05/13(月) 15:16:18.87ID:1w+1EHdQ
9スレ目です


【カメラ】
【レンズ】
【フィルム】
を記載されたし


※前スレ
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1504271234/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1520075644/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1541255581/
0851名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 14:16:11.84ID:Zo+Avk+j
heliar13.5/4.5
フォクトレンダー ベルクハイル9x12
フォマパン100

初詣、家族写真
0852名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 14:58:24.79ID:iv5Q/ejP
Leitz DV
Summaron 3.5cm F3.5
Kodak GOLD200

家族写真、おせち料理。
失敗は許されないのでα7U+ContaxGのPlanar 45mmでも撮っておいた
0853名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 18:15:33.91ID:/fw0K7fQ
FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200

実が100個くらいなってる庭の柚の木
0854名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 21:41:26.21ID:yE7BK+c3
Nikon FE2 + SB-16
Ai-S 35-70/3.5
コダックGOLD200

年末に修理から戻ってきたFMとFE2。
先づは、FE2から。

散歩疲れで爆睡中の飼犬。
0855名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 21:54:04.21ID:l51V29n3
ベッサフレックス
MCフレクトゴン35/2.4
C200

娘と近所の神社
ロモのフィルムって流通安定しないのかな?
Amazonで度々気になってる
0856名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 22:01:09.32ID:1NgMyYKM
PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
PORTRA 400

初詣。地元の小さなそれでいて天平の頃開闢という神社。参拝客。他の地元では一番大きな神社。こちらは建暦元年創建だという。


MINOLTA TC-1
ColorPlus 200

地元の神社。


CONTAX G1
Planar 45mm
ColorPlus 200

大きな神社。ディーゼルカー。


KONICA HEXAR
SEAGULL 100

小さな神社。大きな神社。日付が87年に戻っていたので今後は、日付と時間書き込みにする。
0857名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 22:27:20.39ID:3LnEMd/t
Canon Autoboy Luna105
Fujifilm Venus800
祖父の遺品で甥っ子
0858名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 01:14:41.82ID:Tm2uEoZh
NIKON FE
Nikkor zoom 25-50mm F4
フジ X-TRA400
家でくつろいでる娘
0859名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 03:03:40.95ID:3Llh/hd6
>>855
オフィシャルの通販でもしょっちゅう売り切れになってるからね
おそらく一定量作って売り切ってから次の生産を始めるって感じだろうね
常時生産してるのは定番のカラーネガ400くらいじゃないか
0860名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 09:27:08.47ID:bkZe/EV7
オリンパスXA
C200

>>859
そうだったんだ。
続けられる工夫なのかな。
中判の800は貴重...
0861名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 17:09:09.84ID:lc42ZuGX
Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 @400

息子と初詣
0862名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 18:23:37.10ID:VEjVe/Zw
KONICA HEXAR
KODAK ColorPlus

海。親子連れ。風景。山陰線とその下のトンネル。トンネルの真下から見上げる山陰線の枕木。
0863名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 18:25:27.50ID:L/HMWv77
Nikon EM
シリーズE50mm
Tokina RMC DOUBLER
COSINA 24mm F2.8 MACRO
ILFORD HP5PLUS >>847の撮り切り
福井
0864名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 18:59:11.91ID:jh1GNTYU
Leica M4
summilux50 2nd
アメ横、不忍池
0865名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 19:59:25.93ID:sCHwpSlN
Nikon F6
Ai Nikkor 24mm F2S
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
AF-S Zoom-Nikkor 80-200mm F2.8D
PROVIA100F
Tri-X ×2

福鉄電車、東尋坊
0866名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 20:59:20.97ID:5VOkOcu/
ZEISS IKON
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200

昨日絞り間違えて撮った気がした庭の柚の木を撮り直した
0867名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 22:11:14.59ID:+Wq/lknY
PENTAX LX
Zeiss Distagon 2/28
SMC-A 50/1.2←使わず
フォクトレンダーウルトロン 40/2
コダックカラープラス200

東京大神宮→新宿→調布深大寺→井の頭公園→吉祥寺
彼女と初詣。後は思い付きであちこち巡りました。寒いと思いきや天気良いので暑いし…徒歩で調布→吉祥寺は意外に遠い。
LXは少し前にちょっと追加整備を、OHしたファインダーFA-1に交換して確認兼ねて。ウルトロンは買って2年放置のを初投入。
今年の初詣はカメラ持ってる人少なかった。
0868名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 22:51:09.64ID:ybCRAHdP
Nikon F100
AF-S 24-85G
Proimage100

横浜スナップ
0869名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 22:51:17.05ID:6dwGkBwh
Leitz minolta CL
KMZ Jupiter-8 2/50
KODAK GOLD 200

初詣
混みすぎてて並ぶ気がせず並んでる人だけ撮ってきたw
0870名無しさん脚
垢版 |
2020/01/03(金) 14:56:01.43ID:CyOJVlTy
Leitz DV
Summaron 3.5cm F3.5
Kodak GOLD200

ZEISS IKON
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200

氏神神社。初めて行った。
0872名無しさん脚
垢版 |
2020/01/03(金) 20:34:55.23ID:aji04Xdy
ローライコードIVとTmax400。
良い天気だったけど収穫なし。
0873名無しさん脚
垢版 |
2020/01/04(土) 00:19:27.89ID:oTHswBtL
PENTAX LX
A50/1.2
ウルトロン 40/2
コダックカラープラス200

地元の初詣。
買い物と用事を済ませながら3ヶ所を巡る、昨日に増して暖かい。もうお正月の飾り付けを早々に片付けている横でお詣りして御神酒戴いたり茅野輪潜ったり甘酒戴いたり屋台うろうろしたり。
初売りで街中はドコも混雑。
カメラは快調(*´∀`*)
0874名無しさん脚
垢版 |
2020/01/04(土) 09:37:59.80ID:BkwEf5hi
コニフレックス
ロモの800

800使うために夜景と星。昨日星がちょっと流れてたような気がする。
0875名無しさん脚
垢版 |
2020/01/04(土) 13:01:55.50ID:5XQzegYm
オリンパス PEN-FV
ズイコー 100mmF3.5
フジ 記録用100

着物を着た嫁を近所の神社で
0876名無しさん脚
垢版 |
2020/01/04(土) 18:40:32.30ID:blPEHOoM
Canon AE-1
FD50mm F1.8 S.C.
New FD35mm F2.8
PRO400H

祖母の米寿を祝って、亡き祖父のカメラで
0877名無しさん脚
垢版 |
2020/01/04(土) 19:00:56.80ID:sm5yYEHV
Nikon FE2
Ai-S 180/2.8
Kodak GOLD200

飛んでる鷺を流し撮り。
0878名無しさん脚
垢版 |
2020/01/04(土) 20:22:32.27ID:blPEHOoM
Nikon F6
Ai AF Nikkor 35mm F2D
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
PORTRA800

集まった親戚たち
0879名無しさん脚
垢版 |
2020/01/05(日) 00:34:24.37ID:hSPPH20p
ライカM5
ノクトンC35/1.4SC
ポートラ400

職場の新人さんたち
0880名無しさん脚
垢版 |
2020/01/05(日) 17:31:41.91ID:IJOxOHzf
Nikon F3
Nikor-H・C Auto 50mm F2
ACROS100

年明けの町並みを。
50mmf2が素晴らしいのでNikkor-Sの方も気になるこのごろ。
0881!omikuji !dama
垢版 |
2020/01/05(日) 18:04:59.67ID:384cJl5q
IIf 5cm
PORTRA 800

川崎大師 グッタペルカにタコ焼きのマヨソースがスプラッシュ
0882名無しさん脚
垢版 |
2020/01/05(日) 19:15:48.76ID:L/ISbWwo
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200

CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak GOLD200

福岡天神地区の三社参り。
0883名無しさん脚
垢版 |
2020/01/05(日) 19:34:05.72ID:EmOP/QrB
Nikon F100
YONGNUO 35/2
Kodak ULTRAMAX 400
ILFORD FP4plus

横浜スナップ
0884名無しさん脚
垢版 |
2020/01/05(日) 22:54:31.69ID:EJiWhKKC
Leitz minolta CL
A.Schacht Ulm Travegon 3.5/35
KODAK GOLD200

今度はちゃんと初詣
0885名無しさん脚
垢版 |
2020/01/05(日) 23:32:09.49ID:QzWsb3CZ
Autoboy Luna105
Venus800
甥っ子2号

完全に別件だけど、コンデジが不具合のため、買い換え(増し)。
明後日受け取り。メーカーも変わるので諸々厄介かも。
0886名無しさん脚
垢版 |
2020/01/06(月) 14:13:39.65ID:Ky7cwqPL
カメラ屋行って、人が買おうとするモノに難癖付ける爺さんは本当に迷惑です。
「あんたこのカメラ解ってんの?」みたいなベットリした視線送るし、店員と話してるのに口挟むしで最悪!
0888名無しさん脚
垢版 |
2020/01/06(月) 19:59:11.30ID:LjLt+SPp
ペンタックス
エスピオミニ
C200

出勤前の空
今年も頑張ろうな
0889名無しさん脚
垢版 |
2020/01/08(水) 19:25:40.40ID:gx6/aLBe
Rolleiflex 4x4
Xenar 60mm F3.5
Rerapan400

雨上がりの公園。
メインのデジカメが入院したので、しばらくはフイルムに専念かな。
0890名無しさん脚
垢版 |
2020/01/08(水) 22:05:27.02ID:iJyN3W/w
Yashica 44LM
Yashinon 60mm F3.5
ReraPan400

新入りカメラなのでテストがてら家の猫
現像どうするかな・・・
0891名無しさん脚
垢版 |
2020/01/09(木) 18:51:40.37ID:yPHGE4jL
KONICA HEXAR
KODAK ColorPlus 200

海。砂浜。今年最初の撮影。年末年始で8本撮ったのに気に入った写真があまりなくてがっかりしていたせいか。
KONICA HEXARは年月日が2020年から87年表記になるため、日付と撮影時刻を入れることにしている。
0892名無しさん脚
垢版 |
2020/01/10(金) 18:55:09.14ID:ajIHZUar
PENTACON six TL
Sonnar 2.8/180
FUJI PRO 160

川の上のシラサギ。工事している人達。他。
0893名無しさん脚
垢版 |
2020/01/10(金) 19:08:41.29ID:Q+DDWOmP
Nikon FM フジ業務用100
Nikon FE2 Kodak GOLD200

Ai 28/3.5
Ai 35-70/3.5S

最近知った、隣市の日本庭園。
メンテから戻った2台を稼働。
28mmをこんなに使ったの初めて。
0894名無しさん脚
垢版 |
2020/01/10(金) 19:25:30.00ID:8UGHjPHX
OLYMPUS XA1
D.ZUIKO 35mm F4
富士フイルム 業 記録用カラーフィルム ISO100 24枚撮り

十日戎
0895名無しさん脚
垢版 |
2020/01/10(金) 19:26:23.81ID:8UGHjPHX
>>894
最後のコマ,巻き上げで力を入れすぎてパーフォレーションちぎれたみたいだ……
0896名無しさん脚
垢版 |
2020/01/11(土) 16:30:53.77ID:zL/gte2f
Nikon FE2
NIKKOR 50mm 1:1.8
AGFA APX100

残り戎
0897名無しさん脚
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:36.19ID:onZsTzmr
ベッサフレックス
MCフレクトゴン35/2.4
C200

娘と公園でスケーターの練習
今日はあったかいな
0898sage
垢版 |
2020/01/11(土) 22:20:48.90ID:4Mb0CVk4
FUJICA ST801
Planar 50mm F1.4 ZS
C200

美容室で髪を切ってもらう我が娘(小一)
0900名無しさん脚
垢版 |
2020/01/13(月) 09:15:27.90ID:v9GIm0UV
昨日だけど

オリンパス PEN-FV
zuiko38mmF2.8(パンケーキ)
フジ 記録用100

新宿で風景
0901名無しさん脚
垢版 |
2020/01/13(月) 10:23:56.30ID:bg2IJV3h
Rolleiflex2.8c
Planar 80mm F2.8
Acros100

昨日ですが。
冬の植物園。
ローライナーが欲しい。
0902名無しさん脚
垢版 |
2020/01/13(月) 17:36:37.28ID:cN/b9WSr
PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
FUJI PRO 160

カフェのドア越しの川床とかベンチとかテーブルとか風景とか。
0903名無しさん脚
垢版 |
2020/01/13(月) 17:42:18.13ID:HUdd0ne3
オリンパス PEN-FV
zuiko38mmF2.8(パンケーキ)
フジ 記録用100

近所の寺で風景や石仏
0904名無しさん脚
垢版 |
2020/01/13(月) 21:03:01.36ID:gkcUaSii
ベッサフレックス
SMCT50/1.4
C200

娘と朝食作り
0905名無しさん脚
垢版 |
2020/01/13(月) 21:04:37.59ID:gkcUaSii
すまんST55/1.8だった。
ベッサフレックスにSMCT50/1.4はミラー干渉するから接写しか無理だぜ。
0906sage
垢版 |
2020/01/13(月) 21:13:50.71ID:xtwu7pnm
>>905
そうなんか。
ベッサ欲しいと思っていたけど考え変えないといかんな
0907名無しさん脚
垢版 |
2020/01/13(月) 21:53:48.67ID:gkcUaSii
>>906
M42はレンズの選択肢が他にもいっぱいあるから割と平気。
SP系を一つ抑えておくと安泰だよ
0908名無しさん脚
垢版 |
2020/01/13(月) 22:45:21.97ID:EpKWshOc
>>905
それって経年劣化によるミラーずれとかじゃなく、smct50 f1.4は当たるのかな?

うちのbessaflexもいくつかのレンズで無限遠側の時に干渉したのがあったけど、本体修理に出したら当たらなくなったよ。
0909名無しさん脚
垢版 |
2020/01/13(月) 23:02:41.57ID:gkcUaSii
>>908
それも否定できないが、去年ミラーずれでコシナでメンテ済みだ。前後でやはり当たる。
0910名無しさん脚
垢版 |
2020/01/13(月) 23:11:35.07ID:EpKWshOc
>>909
なるほどありがとう。
去年直したのなら流石にまだずれては来ないだろうし、仕様でしょうかね。
0911名無しさん脚
垢版 |
2020/01/13(月) 23:13:19.36ID:7qgd+wL8
Rolleiflex44
Xenar 60/3.5
efke R100, ReraPan 100

Kodak Retina IIa
Xenar 50/2
Kodak T-MAX400, ILFORD FP4plus

Ricoh R1S
30/3.5,24/8
Kodak Colorplus200

池上七福神巡り
0912名無しさん脚
垢版 |
2020/01/14(火) 11:47:59.11ID:0TurKg6l
昨日だが
Pentax 67 (24×72マスク)
smcp40mmF4
lomography earl grey
ホーム。振り袖の人がいればよかったが、撮れなかった。
0914名無しさん脚
垢版 |
2020/01/14(火) 18:42:54.20ID:MFDEWONO
PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
FUJI PRO 160

カフェの暖炉方向。テーブル。ライト。
0915名無しさん脚
垢版 |
2020/01/15(水) 22:40:49.95ID:LXyED3wM
KonicaVA
Hexanon 50mm f1.8
400TX

会社帰りの夜の町。
何だかシャッターを押したくて。
0916名無しさん脚
垢版 |
2020/01/17(金) 00:11:08.80ID:QCbE51dr
Flexaret VI
Belar 80mm f3.5
LOMO カラーネガ100

初の二眼レフなのであちこち試し撮り
しかし二眼って水平取るのめっちゃ難しいのね
ファインダーが反転してるから予想以上に混乱する
0919名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 12:07:03.12ID:9mLArkC4
FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200

Olympus OM-1
H.ZUIKO 24mm F2.8
Kodak GOLD200

川辺の景色、セメント工場、消防署、南天の木。
0920名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 14:27:55.86ID:RndwJWUK
Ricoh AUTOHARF S
25/2.8
Kodak Colorplus200

Ricoh R1S
30/3.5
Kodak Colorplus200

Kodak Retina IIa
Xenon 50/2
ILFORD FP4plus125

Minolta 16 MG
ROKKOR 20/2.8
ORWO un54

上野公園散歩スナップ
0921名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 15:19:12.82ID:6Nj2i+TD
Canon kiss7
EF 50mm F2.5 COMPACT MACRO
AT-X17AF 17mm F3.5
Fujifilm Premium400
お散歩スナップ+撮り鉄
0922名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 17:07:55.11ID:4vA1Yp97
Nikon F80s
AF-S Nikkor 58mm 1.4G
ACROS100

近所の椿とか
0923名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 17:23:27.50ID:+e1BgkhZ
Bessaflex
Color-Skoparex 35/2.8
Fujicolor 100

公園で妻と赤ん坊を撮ってみた。
0924名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 17:45:49.97ID:D3KUZkLv
Nikon FE2
E75-150/3.5
Ai-S 180/2.8
Kodak GOLD200
フジ業務用100

近所の動物園。
0925名無しさん脚
垢版 |
2020/01/22(水) 20:48:09.67ID:4lUChm7E
近所の池にカワセミを撮りに行ったけど、今日は居なかった…
0926名無しさん脚
垢版 |
2020/01/22(水) 20:59:12.13ID:OTGAjEOB
KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800

デパートの地下駐車場と停まってる他人ん家の高級外車。
0927名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 15:42:32.21ID:/XApI+rR
PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
FUJI PRO 160

カフェの屋内から雨に濡れたベンチと遠景を。
0928名無しさん脚
垢版 |
2020/01/25(土) 15:58:04.20ID:4meHtjjt
オリンパス35SP
G.ZUIKO 42/f1.7
Fujicolor 100

新しく手に入れたのでテストとして近所の植物園へ。
全コマ"プログラム式EE"のオートで撮ってみたけど、さて結果は…
0930名無しさん脚
垢版 |
2020/01/25(土) 21:58:56.32ID:fFKAJBh/
KONICA HEXAR
KODAK ColorPlus 200

道の駅とドライブインの中間みたいな場所。そこにある戸建てのカフェ、魚屋。
0931名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 17:22:19.86ID:+m04T/8C
KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
EKTAR100
残ってた2コマの撮り切り
ロウバイ
0932名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 17:40:39.57ID:Cd8TixR6
Rolleiflex2.8c
Planar 80mm F2.8
400TX

公園散歩。
ロウバイなど。
0933名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 17:55:58.09ID:QTynTKHR
Rollei A26
Sonnar 40/3.5
FUJI ACROS100

Minolta 16MG
ROKKOR 20/2.8
ORWO UN54

川辺を散歩スナップ
0934名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 18:12:41.58ID:hnDiTDu1
Nikon FM
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100

ユリカモメ(かな?)
遠くからガン飛ばしてきた猫
0935名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 23:12:08.21ID:jw39O0lw
コシナ
ベッサフレックス
タムロン35-70/3.5
C200

上履きを洗う娘
月曜嫌だなぁ
0936名無しさん脚
垢版 |
2020/01/28(火) 20:26:23.04ID:CQCeRZ3a
KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800

車内からの夜景
0937名無しさん脚
垢版 |
2020/01/28(火) 21:17:37.19ID:FV/QIyBn
KONICA HEXAR
KODAK ColorPlus 200

カフェの店内。
0938名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 00:41:31.13ID:N49DHacD
Leitz Minolta CL
Elmarit-M 90mm F2.8
NEOPAN400

練習風景
0939名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 01:02:49.73ID:8aP4S5oU
KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800

事故のせいで発生した渋滞の様子
0940名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 05:57:25.23ID:ruYH55jU
Nikon F3
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
Nikkor-Q Auto 200mm f/4
SUPERIA PREMIUM 400
今日っつーかとっくに昨日だけど
買ったばかりのF3を大きい公園で試写
目に付いたもの適当に
0941名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 13:49:50.43ID:inRDhNm3
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
松山城、道後温泉

久々にTC-1持ち出した。四国旅行のお供
0942名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 20:01:17.09ID:qdovJg+s
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO 160NS

購入後初試写。近所の風景。つまり田圃、空、林、電柱、溜池。
距離を測り、露出を決め、時にシャッターをチャージすることに疲れ、シャッターを切るだけでいい中判カメラが欲しくなった。
ショップの写真にはでかい傷があったのにない。記載のない液晶の消えが右2列くらいある。
程度はすごくよくてシャッター回数は400回台。絶対写真とは別のカメラだが使っていくことにした。

>>941
TC-1はいつでもどこへでも持ち出す気になるカメラですね。
0943名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 23:52:43.01ID:TFHxFME8
>>942
645Zi購入おめ。
最初はこんなお手軽に中版画質が…!って興奮したよ。

ところで、自分の個体は説明書欠品だったのでシャッター回数チェック出来るとか知らなかったよ。
有益な情報ありがと!
早速ググって実行、600と出た。
液晶欠けは持病だし、他も修理が効かない(実は2台目)ので大切に使おうぜ( ・∀・)
0944名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 14:35:36.46ID:qCF/VdJ7
Nikon FM
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100

Nikon F2ph
Ai 300/4.5
Kodak GOLD200

富士、武甲、浅間、男体、筑波他。
0945名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 21:21:10.04ID:pmO2Agwj
KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800

コーヒーショップのネオン看板
0946名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 00:00:43.51ID:njCei+fB
IIf 5cm
PORTRA 800

週末のごった返す都心のターミナル駅
0947名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 17:52:12.42ID:X+omY1VP
ニコンFE
Ai Nikkor 50mm F1.8
フジX-TRA400
冬の日本海(ちっとも冬っぽくないけど)

帰りにリサイクルショップ寄ったらまたFEとコニシパールVが生えてしもた
0948名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 20:34:48.82ID:bU4c5fs+
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO400H

スタバから外の眺め。日没近くの近所の風景。昨日も山程撮ってしまった。昨日はカフェ、カフェから川床に降る雹と雨、
遮断器の降りた踏切、通貨するディーゼルカー、小道他。

>>943
ある程度大きいことを除くとコンパクトカメラを使っている感覚で使えるのが凄くいい。
カメラの取り回しがめんどくさいと撮りたい風景とかのしきい値が上がっていたことを知った。

まだ、試写が現像から上がってきていないのにバンバン撮っていて不安だったが、普通に撮れているというEDPショップからのメールが来てほっとしている。
0949名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 21:41:26.83ID:w2f2I9uU
Rolleiflex SL66SE
Planar 80mm F2.8
ACROS

河口湖からの富士山。
0950名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 17:54:45.07ID:2H02rbaR
PENTAX MX
smcPENTAX-M40/2.8
ILFORD FP4plus125

PENTAX ESPIOmini
PENTAX 32/3.5
FUJIFILM 記録用100

Rollei A26
Sonnar 40/3.5
ILFORD FP4plus125

港北ニュータウン&四季の森公園散歩スナップ
0951名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 18:05:09.89ID:Ms/PDmJw
Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200

Olympus OM-1
H.ZUIKO 24mm F2.8
ZUIKO 100mm F2.8
Kodak GOLD200

島原物産展の様子。

Konica Revio KD-510Z
Hexaanon 39~117mm f2.8~8.3

渋いアメ車。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況