X



【mini チェキ】 instax/インスタックス 【wide】 4枚目
0001名無しさん脚
垢版 |
2019/06/14(金) 15:48:35.96ID:cYdOzEys
富士フイルムのインスタント写真システムinstaxをベースとしたインスタントカメラ
又はその互換製品について語るスレです。

【instax<チェキ>】オフィシャルサイト
ttp://instax.jp/

インスタントカメラ | 富士フイルム
ttp://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/filmcamera/instant/index.html

前スレッド
【焼増】チェキ!【可能】
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/camera/1066636148/
【ワイド】 インスタック 【チェキ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1379819792/
【mini チェキ】 instax/インスタックス 【wide】 3.4枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1484057140/

関連スレ
【富士】Printpix&チェキプリンター総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1092260680/
0032名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 18:12:56.38ID:ejEB8aem
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9K4FNtUYAEmizc.jpg
   
1. スマホでたいむばんくを入手   
2. 会員登録を済ませる 
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
両方ゲットしてもおつりが来ます   
  
 数分で出来ますのでぜひお試し下さい。     
0033名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 21:21:32.35ID:uxlWVUK7
>>7 でロモのSquareの白と白のコンボだけ安いな
折り畳みのギミックとかMiniのアダプタとか面白そうで、気になってツベのレビュー見てたんだけど、ちょっとデカいな…
0034名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 22:46:50.52ID:Wqexlkvz
instaxの手動はもう売ってる

Jollylook
ttps://greenfunding.jp/lab/projects/2438
0035名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 23:40:12.15ID:a/xKwbXl
キヤノンのインスタントカメラも気になるわ
0036名無しさん脚
垢版 |
2019/06/17(月) 16:30:02.01ID:8Ub6WmCK
折りたたみは面倒くさい(壊しそう)なので
二眼レフスタイルがええな.
0037名無しさん脚
垢版 |
2019/06/17(月) 20:47:42.51ID:ZI4brzIX
チェキの古いフイルムって色が出ないだけかと思ってたら液漏れするのね
チェキが汚れてしまったw
0039名無しさん脚
垢版 |
2019/06/19(水) 01:03:18.43ID:2K97IEh2
instax mini liplay楽しみなんだけどバッテリーは内蔵で交換できないのね
sq10→sq20で改悪だと思ったけど今回も同じで残念
0040名無しさん脚
垢版 |
2019/06/20(木) 19:49:13.46ID:/gT6dJKr
>>35
カメラ雑誌の説明読んだらmicroSDに記録した画像見るのにPCなどが必要らしくプロトタイプ感
0042名無しさん脚
垢版 |
2019/06/21(金) 05:49:20.09ID:v1sQFoXK
本体小型化にはバッテリー内蔵はしかたないかなぁと思ってキタムラで注文しな
0043名無しさん脚
垢版 |
2019/06/21(金) 08:34:24.20ID:ETODb6N5
ビックでストラップと靴下セットの買ったわ
0047名無しさん脚
垢版 |
2019/06/21(金) 15:55:59.88ID:/xcROQsy
>>40
フィルムカメラなのに何の問題があるんですかね
0048名無しさん脚
垢版 |
2019/06/21(金) 16:12:48.01ID:iz9FNRAz
>>46
プリンカムはやっぱりデカいな
CCDデカいから画質はいいと思う
0050名無しさん脚
垢版 |
2019/06/21(金) 16:44:41.24ID:iz9FNRAz
ちゃんとした液晶もついててファイルを選択して印刷できるプリンター付きの
デジカメってプリンカムしかないの?
俺も持ってるけどさすがにあれを持ち運ぶ気にはなれんな
0053名無しさん脚
垢版 |
2019/06/21(金) 17:11:50.73ID:iz9FNRAz
キャノンのジンクペーパーの奴とチェキフィルムの奴って画質はどうなの
プリンカムしか使ったことないし、ジンクは量販店行ってもサンプルなかった
0054名無しさん脚
垢版 |
2019/06/21(金) 17:44:59.47ID:v1sQFoXK
>>53
画質はチェキの方が上って評価が大勢をしめてるよ、Canonのは現状撮った画像確認するには印刷するしかない、あとmicroSDに画像記録できるけど確認するにはPCやスマホに差さないとできない謎仕様
0055名無しさん脚
垢版 |
2019/06/21(金) 17:53:10.72ID:iz9FNRAz
チェキの方が上なんですねサンクス
0056名無しさん脚
垢版 |
2019/06/21(金) 18:01:12.53ID:/xcROQsy
キヤノンのはチェキの正当後継機だな
0058名無しさん脚
垢版 |
2019/06/21(金) 18:14:27.48ID:v1sQFoXK
>>56
どっちかというとテプラの進化系に近い気もする
0059名無しさん脚
垢版 |
2019/06/21(金) 23:59:11.63ID:7wN8avOB
LiPlay小さくて良いな
ちなみに黒の靴下は金ラメ感が凄い
0060名無しさん脚
垢版 |
2019/06/22(土) 11:30:49.17ID:b78lzV+w
>>53
新宿の量販店で見たが、色が鈍くてキヤノンらしくなかったな。
代を重ねて良くなるのかZINK以外を模索するか知らんが。
0061名無しさん脚
垢版 |
2019/06/22(土) 11:41:39.89ID:adP+MlQW
>>25-29
LiPlayとSP-2と比較してみた

・サイズ感
ほぼ一緒

・無線
LiPlayはBluetoothで接続が楽
SP-2はIEEE802.11b/g/nなので、自宅で無線LANしてるとスマホをいちいち繋ぎなおさないといけない

・印刷速度
気になるほど違いは無い。どっちにしろ、現像まで時間がかかる

・印刷アプリ(スマホからの印刷機能に限定)
LiPlayは、写真選んで印刷しかできない
SP-2は印刷前にテンプレートやフィルター、画像調整ができる
LiPlayでも、別のアプリで写真編集して保存しとけば良いんだろうけど、編集から印刷が一つのアプリでできるSP-2の方がお手軽

個人的にスマホからの印刷ならSP-2の方が良いと思う
ただし、HPにこんなお知らせが
ttps://instax.jp/share/
> 2019.06.21 スマホdeチェキ「instax SHARE SP-2」につきましては、出荷終了しました

LiPlayのアプリ機能拡張してください、富士フィルムさん…
0063名無しさん脚
垢版 |
2019/06/22(土) 12:00:10.24ID:gLx96vfs
>>61
SP-2の新作が出るのか、Liplayに統合されるのかが気になるところだな。
カラバリが女の子すぎて今のところLiplayはおっさんに厳しい。
0064名無しさん脚
垢版 |
2019/06/22(土) 12:11:44.54ID:HEsxEtr5
>>63
最初はホワイトにしようかと思ったんだけど、商品写真よく見てみると何か水滴みたいな模様が付いてるんだよな
ゴールドは写真によってはかなりピンクっぽいのあるし
結局おっさんに無難なブラック買った
0065名無しさん脚
垢版 |
2019/06/22(土) 12:21:37.20ID:py+xHzny
>>64
白は石みたいな表面加工してあるんでそれほど女子してない感じだったよ
0066名無しさん脚
垢版 |
2019/06/22(土) 13:07:42.21ID:adP+MlQW
LiPlayとmini70だと

・サイズ感
LiPlayちっちゃい、ただ三脚ねじ穴が無い
mini70でっかい、でもデザインは圧倒的にmini70が好み

・撮影
LiPlayはディスプレイ見て撮影という、今時のスマホやコンデジ風な撮影
AFもあり、フレーム、フィルター設定などまさにデジカメ
俺が見つけれてないだけかもしれないけど、SQ-10のオートプリントモード(シャッター押したらそのまま印刷)機能が無い
mini7はファインダーを覗いて撮影。ピンボケやらブレやらたまに良くある
普通に考えて、LiPlayの方が楽なんだけど、何かチェキっぽさは無い

個人的には、チェキがデジカメっぽくなったんじゃ無くて、デジカメにinstax印刷機能を付けたチェキじゃない何かだと思う
これはこれで良い物だとは思うけどね
0067名無しさん脚
垢版 |
2019/06/22(土) 14:58:38.52ID:py+xHzny
>>61
自分はカメラとして作られてるぶん、LiPlayの方がコンパクトで持ちやすく感じた。
充電端子はカバー欲しかったかな、まぁ競合しそうなZV-123はmicroSD端子にすらなかったが
0068名無しさん脚
垢版 |
2019/06/22(土) 18:56:32.76ID:adP+MlQW
>>67
確かに持つところが少し薄いので、持つならLiPlayの方がコンパクトに感じるね
プリンタとして見てたので、>>61 は置いてる時とか、カバンに突っ込んだ時のサイズ感ね

発売時期とか値段とか、あと小ささに拘ったのは、やっぱりキャノンのを意識したのかな
もっと大きくしていいからボタンの位置とか、ホールドした感じとかもう少し使いやすくして欲しかった
あと、気休めかもしれないけど電源切ってるときはレンズ保護して欲しい
0069名無しさん脚
垢版 |
2019/06/22(土) 19:24:39.57ID:py+xHzny
>>68
シャッターボタンと録音ボタンはよく間違える(笑)
0070名無しさん脚
垢版 |
2019/06/22(土) 23:01:06.85ID:0awjA9kq
かなり近くで撮れるね。露出調整も出来る
デジカメ500万画素位でしたっけチェキなら
十分かな。色は無難なストーンホワイト
が気になった値段も手頃だし
音声もプリントで残せるから動画とは違った
遊びが出来ますね。うまく使えば楽しいアルバムが
出来るのではなかろうか
0071名無しさん脚
垢版 |
2019/06/22(土) 23:28:01.95ID:B7U/kttY
ぼっちには無用なアイテムだなあ
0072名無しさん脚
垢版 |
2019/06/23(日) 07:37:05.10ID:AX5MVv7P
地下アイドル運営には新たな物販のオプションになるな
0073名無しさん脚
垢版 |
2019/06/23(日) 08:05:46.03ID:IUQy3lZ7
>>72
付加価値を付けた写真が作成できる
音声で囁いてもらう。営業の武器に
なりますなぁ
0074名無しさん脚
垢版 |
2019/06/27(木) 09:45:20.67ID:VmqNa7hm
撮影して、まぁこんなもんかとおもってプリントしたら、結構暗かった・・・
こんなときって修正ってできないんですかね??

あとホワイトバランスの調整がひどく、室内でとったら顔が緑になるんですけど、
どうやって調整したらいいんでしょうか??
0075名無しさん脚
垢版 |
2019/06/27(木) 12:31:29.85ID:arNiY1cd
取説無いのかな
店頭でいじった感じだと露出補正は出来たかと
0077名無しさん脚
垢版 |
2019/06/27(木) 13:01:11.17ID:5HpFAVQh
あんま種類無かったけどフィルターかけれるな
あとは、SDカードに画像保存してれば、取り出してパソコンで加工してチェキに戻すとか
0078名無しさん脚
垢版 |
2019/06/27(木) 16:47:10.06ID:arNiY1cd
元はデジタルデータだから工夫次第だと
チェキ単体ででだったらパラメータ変えながら
数カット撮って選ぶだよ。そしてチェキスキルは
上がってくガンバ!
0079名無しさん脚
垢版 |
2019/06/28(金) 05:54:02.03ID:Z+GkVVFH
>>74
フラッシュ使わずに撮影したんじゃないのかな?
フィルムだと蛍光灯の下で写真撮ると顔色が緑がかってたなぁ.
0080名無しさん脚
垢版 |
2019/06/28(金) 06:05:05.55ID:G5ckvpNg
正確にはSQ-10は撮影前、印刷前共にフィルター、明るさ調整が出来る
LiPlayだと撮影前にしかフィルター設定できない

LiPlayは小さくするためとはいえ、色々と中途半端
0081名無しさん脚
垢版 |
2019/06/28(金) 07:12:39.63ID:2SPBgkjp
まぁ基本デジカメなんでとりあえず撮ってから露出補正して撮り直してねって状態だね、本体もアプリも更新してって欲しい
0082名無しさん脚
垢版 |
2019/07/05(金) 09:06:37.11ID:juq6ib31
音声の保存期間が1年しか無いのか
0083名無しさん脚
垢版 |
2019/07/05(金) 09:48:15.97ID:83X5a0Vv
>>82
無料だしサーバーの維持考えると仕方ないのでは?デジタルなんで再度あげれるだろうし
0084名無しさん脚
垢版 |
2019/07/05(金) 10:19:43.98ID:2BZoX2rO
つい数秒前までqrコード上に音声データを載せていると思ってたw
0085名無しさん脚
垢版 |
2019/07/05(金) 12:37:23.29ID:bmUicTu3
そこで、「プレミアム会員になって年会費◯◯円をお支払いいただくと、音声データの保管期限が延長されます!」

…なんてサービスを開始したりしてww
0086名無しさん脚
垢版 |
2019/07/05(金) 20:34:26.72ID:gJNKLBkp
>>83
仕方無いとは思うけど、2,3年経ってから写真見て懐かしがってQR読み込んだら音出ないとか悲しくならね?
仮に一年後に音声を再アップして、同じQRコードで読めるような仕組みになってたとしても、そんな面倒なことしたくないよ…
0087名無しさん脚
垢版 |
2019/07/05(金) 20:36:33.23ID:h7mKSdY/
今どきのトモダチ関係なんて、1年持たないってことでしょww
0089名無しさん脚
垢版 |
2019/07/05(金) 22:22:03.83ID:h7mKSdY/
その点俺は心配無い。
なぜなら…





トモダチがいないから!
0092名無しさん脚
垢版 |
2019/07/06(土) 17:48:32.15ID:LMB/OafF
手元にダウンロードは出来ないの?
0095名無しさん脚
垢版 |
2019/07/13(土) 20:02:22.21ID:pGbRAdxT
売れてるのも海外でしょ?
一枚70円とか貧乏な日本じゃ買う人も多くなる事は無いよね
0096名無しさん脚
垢版 |
2019/07/13(土) 21:24:03.35ID:LArvMz9R
アナログ写真なんてセレブの道楽ですよ。
0097名無しさん脚
垢版 |
2019/07/16(火) 08:27:47.45ID:cq/JIhwD
音声付きの最新型ってストラップホールはあります?
ネックストラップとかいいのないですか?
0098名無しさん脚
垢版 |
2019/07/16(火) 21:18:07.80ID:nL3snvnU
今までのチェキと違って1穴なので、そこだけ注意
純正にこだわりが無ければ適当に好みの買えば良いと思う
重量的にもスマホ用のネックストラップで充分耐えれるでしょ
0100名無しさん脚
垢版 |
2019/07/23(火) 22:17:51.00ID:tSA/pgBV
>>99
フード着いてなかったから買ったらNDと一緒に付けられないんだけど
あと直営からだと海外からなのに送料無料だから代理店より2,000円安い
0101名無しさん脚
垢版 |
2019/07/26(金) 15:07:21.44ID:mtTz65Bk
インスタックスワイドを印刷できるプリンタってないの?
昔の昇華型プリンタぐらいに綺麗に印刷できる奴が欲しい
0104名無しさん脚
垢版 |
2019/07/29(月) 02:39:57.34ID:Nqj7K6j1
リプレイ少し惜しい感が凄いあるわ
アプリも本体も中途半端だわ
0105名無しさん脚
垢版 |
2019/07/29(月) 17:15:38.84ID:9XYdmsE5
あぶりはこれからも更新されていくだろう
チェキのファームウェアは更新できるんかね
0106名無しさん脚
垢版 |
2019/07/29(月) 17:18:16.44ID:SEWcb8W8
アプリはスマホ内画像もフィルターとテンプレート適応できるようにして欲しいね
0108名無しさん脚
垢版 |
2019/08/02(金) 12:51:52.15ID:2IypfWEF
KODAK C-210届いたのでスマホからの印刷テスト、昇華方式なんで画質的には圧勝、昇華方式なんで当然印刷は何度か往復する(笑)
デジカメ部分は内部メモリーが一枚分しかなくて電源切ると消えるのでまぁ背面液晶で撮影画像確認できるだけCanonよりマシな感じ(笑)
https://i.imgur.com/KfjbMoW.jpg
0109名無しさん脚
垢版 |
2019/08/02(金) 19:40:22.70ID:4qu0aynb
圧勝っていうか、パッと見固いな
それが好きならいいかも?
それ以上にチェキ系2つの色が全然違うことに驚いた

スクエアのが固い?
けど解像もしてる?かな?
0110名無しさん脚
垢版 |
2019/08/03(土) 09:08:21.54ID:goLBnAT/
>>108
黒は浮いてないの
締まりのない黒じゃないかな
0112名無しさん脚
垢版 |
2019/08/03(土) 15:49:59.91ID:iAOwqF9O
Liplayはグラビアアイドルのイベントで撮った写真とか転売しまくれそうだから良い転売道具になるよな
デジタルデータだから1枚きりしか出せなかった写真もいくらでも出せるという魔法の錬金具となった
0113名無しさん脚
垢版 |
2019/08/04(日) 19:46:12.58ID:JOkl/fna
チェキのフィルムを使ったカメラがもっと出ると面白いな.
頑張れ,InstantKon RF70.
0114名無しさん脚
垢版 |
2019/08/05(月) 19:07:31.69ID:kCm9YUIP
安くなった645ボディに付くチェキバックが安くできれば良いのになぁ。
0115名無しさん脚
垢版 |
2019/08/05(月) 19:57:41.04ID:GfHirGwR
>>114
チェキ1台潰せばブロニカだと割に簡単にできるみたいよ。
マミヤだと難しいけど。
0116名無しさん脚
垢版 |
2019/08/06(火) 07:12:17.32ID:PyCXzd9q
>>115
マミヤのはRB67に付けるのは存在してるんだよな。
チェキのサイズは645に近いから645で作ってくれれば良いのに。。自作考えるかな。
0117名無しさん脚
垢版 |
2019/08/06(火) 07:51:43.63ID:8WY82GkG
チェキほぼとの機種も、フイルム面よりレンズ側にギアがはみ出すから
面一にならなくてフランジバックがずれる
もちろん最低限のギア構成でもね
個人的にはスライドバックでピント面も合わせて使ってる
0118名無しさん脚
垢版 |
2019/08/06(火) 12:35:15.80ID:87rj5/GV
プリントス加工した方が安上がりじゃね?

同じ645の蛇腹スプリングカメラ使ってやってみようかしら
0120名無しさん脚
垢版 |
2019/08/06(火) 17:48:50.55ID:8WY82GkG
プリントスもほぼほぼ同じフィルム面がかなりずれるからきつい
0121名無しさん脚
垢版 |
2019/08/13(火) 17:19:52.52ID:cWX9mnI/
>>116
ハッセル用のが欲しい
せっかくスクエアフィルムもあることだし
あれ66判とほぼ同じ大きさだよね
0125名無しさん脚
垢版 |
2019/09/19(木) 15:40:40.25ID:lj3aD1Gm
>>123
防災用にフィルムを備蓄するとか。
罹災証明書に添付するのに役立つ。
0128名無しさん脚
垢版 |
2019/10/06(日) 15:05:13.58ID:kBWBsc95
リプレイのアプリ、アンドロイドだとスマホ内のどっかしらに画像データ保存されてたんだけどiOSのは保存されないのか?何処にあるか分からん
0129名無しさん脚
垢版 |
2019/10/08(火) 07:21:00.74ID:u5AN4Qba
価格次第だけどLiPlayより2000円安い程度ならLiPlayの方がいいかな
0130名無しさん脚
垢版 |
2019/10/08(火) 12:40:09.89ID:Qlvml66b
皆さん、チェキなんて何に使ってるの?
0131名無しさん脚
垢版 |
2019/10/08(火) 13:56:48.91ID:/mnGT/x3
>>130
友人や取引先との話のタネ。
私にも幸せな家族があれば。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況