X



Kodak コダック 10本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227名無しさん脚
垢版 |
2019/12/14(土) 12:44:48.61ID:Q5GDGOzA
値段は重要
フジよりも高いと使う気にならん
0228名無しさん脚
垢版 |
2019/12/14(土) 12:54:50.67ID:h5alo/Bk
フジより高いに決まってる
新高山だな
0230名無しさん脚
垢版 |
2019/12/15(日) 03:07:04.62ID:AyhTV0Bm
>>178
120 5本入り 15000円まで、4x5 10枚入り 12000円までなら使いまくりたい!
0235名無しさん脚
垢版 |
2019/12/16(月) 16:43:35.36ID:zitnILqZ
東洋太平洋王座なら近所の飲食店の店員が挑戦してた。
店員しながらリングに夢を追いかけてるらしい。
残念ながら敗退だった。
0236名無しさん脚
垢版 |
2019/12/16(月) 18:19:35.01ID:PM+P6rza
エクタクローム120はいつかなクリスマスかな
5本パックだから4本使って1本は記念に保存しとくかなー
0237名無しさん脚
垢版 |
2019/12/16(月) 22:08:47.65ID:9cEY2ra6
そういや太平洋クラブライオンズってあったな。
0240名無しさん脚
垢版 |
2019/12/17(火) 16:36:21.03ID:s2Q0rGjq
わざわざ橋なんか掛けなくてもB-2やB-52なら太平洋横断してさらに爆撃までできるのに
0241名無しさん脚
垢版 |
2019/12/17(火) 17:42:41.79ID:tG5x66k2
時空を超えて明日に橋を架けるS&Gかw
0242名無しさん脚
垢版 |
2019/12/18(水) 01:06:34.22ID:14e/zLoB
男性デュオってどうしてもホモに見える
0245名無しさん脚
垢版 |
2019/12/18(水) 08:58:04.41ID:RBNyeuKL
>>243
Amazonで10本パックが6500円くらいで売ってるので以前それを買ったよ。
ヨドバシが高いね。冷蔵庫代を乗せてるとか?
0246名無しさん脚
垢版 |
2019/12/18(水) 14:01:10.50ID:JcIrzeVq
男と女のユニットって、男の方が女のおっぱいを1回は触らせてもらってると思ってしまう。
0248名無しさん脚
垢版 |
2019/12/18(水) 22:08:17.68ID:eZFWR3BU
フィルムなんて期限があるのに売れないもの、代理店はマージンとらんとやってられないだろ。
もうフィルムは個人輸入。
0250名無しさん脚
垢版 |
2019/12/19(木) 22:43:17.22ID:G5OBysGD
俺も月20本くらい通してるわ。写り最高だからどんどん撮っちゃう。
0251名無しさん脚
垢版 |
2019/12/24(火) 18:45:55.50ID:BKmzuyQ5
E100の120判がフジと比べて高いのは発売したばかりだから?
0252名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 12:21:11.84ID:v3FS5i6K
エクタクロームの写りの価値を考えたらもっと高くていい
0253名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 12:35:32.08ID:nYdXfmkA
今となってはダイレクトプリントも出来ないし、スライドプロジェクターも新品は売ってないし、
スキャンしてプリントするんだったらカラーネガのがずっと階調豊かだし

安いならともかく、今、高い金払ってポジで撮る意味なくないかい?
0254名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 12:37:25.82ID:CLWMK+vO
>>253
なんだ?ルーペも流通して無いって言いたいの?
0255名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 18:24:52.63ID:P8WSW2ut
フィルムにあえて金を払う事が逆に程よい緊張感を生んで趣味でやるなら楽しいってのはあるかも。
自分はギャンブルに興味ないから想像だけど、ギャンブルやる人の目的の半分は金儲け、半分は行為自体を楽しんでる気がする。
0256名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 23:16:34.12ID:YKkVzZi+
>>253
富士だが手焼きダイレクトプリントやってるよ。
フジクロームRPプリントネオになる前のネオ無しも使ったことあるが、今のネオになってより高品質になったよ。


フジクロームRPプリントネオ
https://fujifilm.jp/personal/print/photo/printneo/service.html
手焼き品質
ラボのプリントマンによる手焼き品質のプリント。トリミングや部分的な色調補正も可能です。
0258名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 23:30:49.67ID:pryEff/c
それ、スキャンしたデジタルデータのプリントだから
フロンティアでプリントするのと変わらなくね?

仕上がりは多少マシだろうけど
0260名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 02:18:25.84ID:bCR0YMgK
>>256
手焼き「品質」なだけではなかろうか
だから機械は8bitのまま
0261名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 02:20:43.96ID:bCR0YMgK
>>260
一応同じこと書かれていたんやね

グラデーションが美しい写真をからプリントしてもらってガタガタじゃなかったら10bitだとはおもうけど
どちらにせよデジタル露光で手焼きでの完全再現グラデーションとは違うでしょうね
0262名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 15:59:31.28ID:p8kkyRoB
E100の人気にあやかって自社サービス宣伝しようとしたフジ撃沈w
0263名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 16:10:32.48ID:+MNXATx/
>>261
ダイレクトプリントそのものが良くなかったからな
少しは良く成ってるんだろ?
0264名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 17:14:45.55ID:OenxWwja
エクタクローム120買ったよツイートめっちゃ少ないな
アクロス2の時なんてみんな買ったよ買ったよ言ってたのに

高いもんなー俺もバラ売り期待して待ってる
0265名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 18:02:16.59ID:bCR0YMgK
俺Velviaとか購入当初から冷凍庫に入れてるのが消費2年オーバーしてるから
今急いで買う必要が無いのだ
とりあえず撮影した人の現像写真見せてもらってから考える
0266名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 18:24:16.98ID:2u6kAxX6
一本約二千円に現像代も千円くらいするから、120だと数ショットするだけで3000円。流石に躊躇する。
0267名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 18:51:15.08ID:BIWabypc
コダックアラリスのツィーターと相互フォローの間柄だったけど、ふと見たらあっちの名称が変わってフォローも切られていた。
そりゃ更新してなかった自分に責任があるんだろうけど、原則相互でない相手をフォローし続ける理由もないし、こっちもフォロー切ってやった。
始まりがあれば終わりもある...自分の中で長い間のフィルム生活が終わったなと感じたよ。
0268名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 19:42:40.28ID:c+u/3qGF
あんなカス垢に切られたからって落ち込むとかw

本家の垢にフォローされるよう頑張れや
0269名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 19:46:12.50ID:c+u/3qGF
>>263
ダイレクトプリント無くなったからポジで撮る理由が無くなった…っていう人は結構いるんだけどな

まぁ、自分でスキャンしてエプソンとかのちょっとお高いインクジェット機で
プリントするよりかは最終的には安く済むのかもしれんがね
0270名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 23:48:09.69ID:BIWabypc
>>268
コダックアラリスのツィーターアドレスは存在しませんになっていた。
コダックプロフェッショナルジャパンに名称変更されていた。
自分の時はフォロワーが1000を超えていたのに、それらの人たちもみんな自分と同じめに会っているはず。
新しい名称でフォローしてるフォロワーは居ないんだぜ?
お高く出たよな、少ない利用者を大切にするはずのフィルムメーカーが、自分を中心に世界が回っているみたいな態度。
そんなメーカーに意を払う暇は一瞬すらない。
0271名無しさん脚
垢版 |
2019/12/27(金) 00:07:58.85ID:3GqnkAsg
俺はフィルムそのもの綺麗だからブローニーサイズでポジしてる
プロジェクターで写すの好きなのだが
今はPCに取り込んでるので52インチ4K大画面で見がちだな
0272名無しさん脚
垢版 |
2019/12/27(金) 00:33:03.89ID:zUoqJWCc
ダイレクトプリント至上主義の人の多くはダイレクトプリントとスキャン→レーザー露光の違い分からないと思うけどね。
ちなみに見分け方として簡単なのは画質良い方がスキャン→レーザー露光ね。
0273名無しさん脚
垢版 |
2019/12/27(金) 19:38:51.88ID:zUoqJWCc
大判モノクロでダースト集光式引き伸ばし機使ってた人がカラーで撮った時に、カラー用光源のわずかな滲みを嫌ってあえてスキャンに切り替えてたな
散光光源の味でもあるんだが嫌と言われればその通り
0275名無しさん脚
垢版 |
2019/12/30(月) 15:15:36.72ID:n7ldxAuZ
>>269
最初から11x14"で撮る位だからなリバーサルは
デジタル環境が無ければネガフィルムは大変って事で
0276名無しさん脚
垢版 |
2019/12/30(月) 15:19:28.60ID:n7ldxAuZ
どのくらいのフィルムサイズからフィルムの階調の無駄使いに成るんだろうね
ちゃんと調べた事が無い
その意味ではフォーマットがデカければ良いって事では無い
0277276
垢版 |
2019/12/30(月) 15:22:38.40ID:n7ldxAuZ
×階調
〇コントラスト
0278276
垢版 |
2019/12/30(月) 15:26:38.53ID:n7ldxAuZ
「どの位って」って「フィルムのデータシート通り」だよな何言ってんだ俺
強いて言えばメーカーの人が見てて「例えばこのレンズならF〜からF〜まで」とか何だけど…
0280276
垢版 |
2019/12/30(月) 17:37:47.04ID:n7ldxAuZ
前にデータシートのグラフを斜め読みして電卓で計算したらRDP3が35o判サイズで32MPixel相当だったのを今頃思い出した
丁度5年くらい前に計算した記憶が有る(もううろ覚え)
R〇PFが160M(16億)Pixelだったけ斜め読みにも程が有るんだけどね
0281276
垢版 |
2019/12/30(月) 17:56:53.67ID:n7ldxAuZ
>>271
俺も同じ事考えてるポジ→モニター観賞
無論時々ルーペで鑑賞してるよ
あ〜ルーペも入手困難なのかな?
しっかしレンズの選択でその間、これ以上解像しないとかマジなんだよね買った当時に声を掛けたい別のレンズにしろって
まあカラーバランス、グレア・ハレーション耐性はMTFでは多分解らんからな
まあ長くレンズブランド追いかけてると判る人も居るんだろうけど…
0282名無しさん脚
垢版 |
2019/12/30(月) 18:05:01.87ID:6n/HYE2r
こいつな
浜松のタカトシこと松田武敏(43)
https://twitter.com/univers05324492

便秘は最悪だがコミケは最高
午前9:52 · 2019年12月30日

PC重い
便秘治らない

午後6:01 · 2019年12月29日

便秘全く改善せず
午後1:36 · 2019年12月29日

昼飯食った
大腸動いてくれるかな
午前11:36 · 2019年12月29日

ハア〜便秘治ってくれ〜
午前11:01 · 2019年12月29日

便秘治らないし眠い
午前10:53 · 2019年12月29日

今日も便秘、軽い倦怠感が有る
午前9:05 · 2019年12月29日

ハア―便秘を初め体の心配で殆ど楽しめない
午後3:33 · 2019年12月28日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0283276
垢版 |
2019/12/30(月) 18:30:39.52ID:n7ldxAuZ
>>282
誉め言葉だな
あ〜その浜松で受験生生活も一回やりたい本当に東大京大受かりたい
あ、そう言えばデブリスカは消息不明だけど行政に止められたのかな??
しかしデブリスカ以外に仲間が居るとは歳末だな〜と思うわ
年が明けたら桜で即死
桜田の発言でも昔は本当に即死だったのにな
東京京都いかないと超高学歴が居ない=地方の本当の景気は悪い、だかんな
アポロナー300F9入手して置きたい決してフジノンの4群4枚ではない
0285名無しさん脚
垢版 |
2019/12/31(火) 00:55:23.39ID:xxrkUlaE
リバーサルフィルム鑑賞をしたいという人には、デジカメやネガで撮ってこういうサービス使うというのも有りだと思う。

カラーリバーサルフィルム出力(ライトジェット2080)

画像データをデュープ・プリント・印刷・保存などの用途に使用するカラーリバーサルフィルム出力サービスを行っています。
ハイエンドフィルム出力機ライトジェット2080による仕上りサイズは、35mmから8×10まで、解像度は1,016dpiと2,032dpiから選択できます。
※同一データからの複数出力の場合、2枚目以降は40%OFFの価格となります。
https://www.horiuchi-color.co.jp/service/print/photo_print/index.html
0288名無しさん脚
垢版 |
2019/12/31(火) 13:01:06.94ID:LH07bK+S
使ってもらおうという意欲を感じない価格設定
フィルム関係はどこも最近そういう価格設定で一応やってますよアピールばっかり
フィルム普及する熱意が無いんじゃ衰退するわ
0289名無しさん脚
垢版 |
2019/12/31(火) 15:57:09.20ID:FDD/QaaF
>>288
文句ばかりで使わない人の良く言う言い訳だね。
0290名無しさん脚
垢版 |
2019/12/31(火) 17:21:07.16ID:vl1AWq6i
今年一本もフィルム撮ってなさそうだよな
0291名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 15:57:27.81ID:cVWhid0j
こだわりないならデジタルで充分だもんな
フィルムはわざわざ撮るもの
安売りとか関係ない
0292名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 18:16:09.86ID:RHl/RLDc
なんかたくさん撮ってそうな言い方してるね
実際はショボいんだろうけど
0293276
垢版 |
2020/01/01(水) 18:19:10.98ID:m4CgWCYh
新年早々IDも揃えないで何言ってるんだ
0294名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 18:22:02.67ID:m4CgWCYh
お正月を写さない(謎の喪失感)
まあ写真館の混雑期に比べたら多分盆暮れ正月何か大したこと無いだろう知らんけど
ノーリツとか風呂のスレ少しづつ伸びなくなってるな
0295名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 18:25:09.68ID:m4CgWCYh
あ〜受験票の証明写真のシーズンだねこれから
忙しいって聞いた事無いけど
まあ安いってだけで国産使ってそうだけど
つまり海外にも受験票有るのかな?(問わづ語り)
0296名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 18:56:45.06ID:m4CgWCYh
135→500円1000円均一の稼働品?のみ
120→レンズとアダプターボードが無い・要モルト修理
4x5→レンズとアダプターボードが無い・要モルト修理
(8x10)→レンズとアダプターボードが無い・モルト修理は木製なので要らない筈だけどコダックリバーサルが無い
(5x7)→レンズとアダプターボードが無い・要モルト修理・今も受注生産だっけ?頼むからリバーサル出して
5x7が有れば撮りたいものは山ほど有る

で2020年スタート
0297名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 19:14:13.43ID:zbpgLhj2
???
妄想は日記帳にでも書いておけ
0298名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 19:28:48.60ID:zULFQ9i0
うん。ID揃えてくれるから
NGでスッキリ
0302名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 17:11:24.07ID:0CzH7Oms
この程度のアスペなら可愛いもんさ
ID:m4CgWCYhを見てみろよ
本物の統合失調症だぜ
0304名無しさん脚
垢版 |
2020/01/02(木) 22:31:37.75ID:CLMuO/pU
いっぱい撮るけどイルフォードかフォマパンだよね
0305名無しさん脚
垢版 |
2020/01/03(金) 01:11:34.52ID:f6DY7vcP
アスペ認定士って高い割合で本人がそうだよね
0310名無しさん脚
垢版 |
2020/01/03(金) 20:10:49.60ID:xF/4StlB
Kodak GO作ったらフィルム馬鹿売れやぞ!
0313名無しさん脚
垢版 |
2020/01/06(月) 07:48:49.59ID:zItn+sRs
老人になるってのは偏屈になるって事だからなw
元が性格悪かったり田舎住みで暇だったりした時にはもう行末は精神障害者と変わらん
0315名無しさん脚
垢版 |
2020/01/06(月) 21:22:17.05ID:d0FRzwUC
E100の120はいまだに売られているところが少ないし、
Amazonはなぜか35mmすら終了してる
0316名無しさん脚
垢版 |
2020/01/06(月) 23:29:54.64ID:TGL2z7CY
>>315

Amazon普通に売ってるぞ?
0317名無しさん脚
垢版 |
2020/01/07(火) 00:40:23.58ID:7dPZYW2n
売れない品だとAmazonは結構容赦無く切っちゃうよ
特にマーケットプレイス出品があると、自社では在庫リスク取らないようにする
0318名無しさん脚
垢版 |
2020/01/07(火) 02:37:33.16ID:kBjeRYWb
E100が売れてないみたいなデマやめろよ
0319名無しさん脚
垢版 |
2020/01/07(火) 23:07:48.43ID:kAGum4a0
まだリバーサル作ってるのはフジだけ、というフジ信者の拠り所を打ち砕いたのがE100だからな
そりゃ売れてないことにして叩きたいだろうよ
0320名無しさん脚
垢版 |
2020/01/10(金) 03:40:14.68ID:pJCLuf1B
ツイッターにもE100の120の作例が出てきた
良いじゃん買おう
0321名無しさん脚
垢版 |
2020/01/11(土) 16:44:11.88ID:Ui6m4aZc
買っててよかったE100
驚きの値上げ。
高杉晋作 革命的な驚きの新価格。
0322名無しさん脚
垢版 |
2020/01/11(土) 18:03:42.40ID:uACzJfjk
下がることはないだろうからなあ
0323名無しさん脚
垢版 |
2020/01/11(土) 18:55:15.35ID:KCHHxXfB
ここまで値上げされると、フィルム使ってる奴=金持ちという視線で見られそうだな。
0324名無しさん脚
垢版 |
2020/01/12(日) 00:53:38.79ID:xI9TfUOB
1本5000円行かないうちはみんな大丈夫だろ
0325名無しさん脚
垢版 |
2020/01/12(日) 13:46:04.55ID:LmFXEc3T
インフレしてるうちは価値が担保されると思えば
0326名無しさん脚
垢版 |
2020/01/12(日) 15:10:56.21ID:HGG20oXu
>>323
事実そうじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況